
折れそう(´・_・`)高級宝飾品ブランドのブルガリが世界で最も薄い機械式時計「オクト フィニッシモ ウルトラ(OCTO FINISSIMO ULTRA)」を発表しました。何がすごいってムーブメントだけじゃなくケースの厚みが1.8mmしかないんだって。ブレスレットは1.5mm。身近な物を測ってみたら爪楊枝の太さがちょうどそれ位でした。文字盤にはNFTにもアクセスできるQRコードが刻印されていて世界限定10本でお値段は5385万円だそうです。消費税の計算が怖いねwww

88 コメント
フェイスパックをした飼い主の顔を覗き込んだネコちゃんがwwww
めちゃくちゃビビってるじゃないかwwwやめてあげてwww耳を立てて近づいているから最初から警戒していたんだな。なんだこいつは誰なんだとビビリながら近づいたのに声が飼い主でぎょえええ!と(´・_・`)
めちゃくちゃビビってるじゃないかwwwやめてあげてwww耳を立てて近づいているから最初から警戒していたんだな。なんだこいつは誰なんだとビビリながら近づいたのに声が飼い主でぎょえええ!と(´・_・`)

69 コメント
ロシアではバスの中でも吹雪に見舞われることがある!?窓を閉めろよwww
なんで誰も窓を閉めないのwwwみんな黙ってじっと耐えている所を見ると窓が凍り付いて動かなくなってしまったのかしら。ロシアのノリリスクで撮影された暖かいはずのバスの車内が吹雪いてしまっているビデオです。エアコンの吹き出し口が怪しく見えるんだけどどうなってんだ?www
なんで誰も窓を閉めないのwwwみんな黙ってじっと耐えている所を見ると窓が凍り付いて動かなくなってしまったのかしら。ロシアのノリリスクで撮影された暖かいはずのバスの車内が吹雪いてしまっているビデオです。エアコンの吹き出し口が怪しく見えるんだけどどうなってんだ?www

144 コメント
【動画】埼京線板橋駅で密着痴漢を捕まえた痴漢許さない隊の隊長カッコヨスギ!
女性専用車両許さない隊とは違ってこっちはかっけえ。空間があるのに不必要に女性に密着していた男をとっ捕まえた痴漢許さない隊のビデオです。この方のタイムライン、痴漢に遭遇するものばかりだけど、そんなに痴漢っているものなの!?(@_@;)
女性専用車両許さない隊とは違ってこっちはかっけえ。空間があるのに不必要に女性に密着していた男をとっ捕まえた痴漢許さない隊のビデオです。この方のタイムライン、痴漢に遭遇するものばかりだけど、そんなに痴漢っているものなの!?(@_@;)

139 コメント
ヒカルさんボッタクリバーに潜入して勝利するwww菓子とコーラで9万円www
ヒカルさんのガチ系は面白いのが多いなあ。300万パワーのユーチューバー「ヒカル」がボッタクリバーに潜入して店員とのやり取りを公開した動画が神回だったので紹介します。こういう店って「ヤ」の付く人とか半グレが関係している可能性が高いのに良くやるわwww一時話題になった関東連合とか無茶する集団が出てきたらどうすんだ(´・_・`)
ヒカルさんのガチ系は面白いのが多いなあ。300万パワーのユーチューバー「ヒカル」がボッタクリバーに潜入して店員とのやり取りを公開した動画が神回だったので紹介します。こういう店って「ヤ」の付く人とか半グレが関係している可能性が高いのに良くやるわwww一時話題になった関東連合とか無茶する集団が出てきたらどうすんだ(´・_・`)
関連記事

77 コメント
パパさん容赦なさ過ぎるwww幼児のピッチャー相手にフルスイングした結果www
おいwww広い庭、芝生、小さな子どもとパパさん。それにボールを待つ犬。めちゃくちゃ良いサムネイルだけど読めたわwww小さい息子の投げたボールに対してフルスイングしたパパさんの大失態です。柔らかいボールだけどそれは痛いよなあ(ノ∇`)
おいwww広い庭、芝生、小さな子どもとパパさん。それにボールを待つ犬。めちゃくちゃ良いサムネイルだけど読めたわwww小さい息子の投げたボールに対してフルスイングしたパパさんの大失態です。柔らかいボールだけどそれは痛いよなあ(ノ∇`)

54 コメント
【動画】警察の犯罪現場規制を突破するフードデリバリーロボット(笑)
黄色テープを上げてくれたカメラさんが悪いんだけど。でもロボットだから許された(笑)動画2はそのカメラさんからのビデオです。LAで発生したハイスクール銃撃事件(誤報)の規制を突破してしまうフードデリバリーロボットのビデオです。カメラさんめっちゃ嬉しそうやね(笑)
黄色テープを上げてくれたカメラさんが悪いんだけど。でもロボットだから許された(笑)動画2はそのカメラさんからのビデオです。LAで発生したハイスクール銃撃事件(誤報)の規制を突破してしまうフードデリバリーロボットのビデオです。カメラさんめっちゃ嬉しそうやね(笑)

66 コメント
失われた愛車wwwこれは絶望の20秒動画やね(´・_・`)
所見では喧嘩しているのかな?と思いましたが、これは知り合い同士が冗談を言い合っている感じやね。道路脇の屋台とワイワイしていたスクーター乗りが愛車を失ってしまう20秒動画です。
所見では喧嘩しているのかな?と思いましたが、これは知り合い同士が冗談を言い合っている感じやね。道路脇の屋台とワイワイしていたスクーター乗りが愛車を失ってしまう20秒動画です。

69 コメント
【動画】ロシア製ワクチン、スプートニクVが過去2年間のパンデミックの世界をピタゴラスイッチ化。
ロシアの新型コロナウイルス感染症用ワクチン、スプートニクV(ガマレヤ記念国立疫学・微生物学研究センター)が公式Twitterで公開した「COVID-19パンデミックマシーン」が1000万再生を超える人気動画になっています。紹介はYouTube版で。新型コロナの起源については色々と言われているんだけど、動画内では完全に中国のコウモリ食が原因だとしているねwww中国さんブチギレそうwww
ロシアの新型コロナウイルス感染症用ワクチン、スプートニクV(ガマレヤ記念国立疫学・微生物学研究センター)が公式Twitterで公開した「COVID-19パンデミックマシーン」が1000万再生を超える人気動画になっています。紹介はYouTube版で。新型コロナの起源については色々と言われているんだけど、動画内では完全に中国のコウモリ食が原因だとしているねwww中国さんブチギレそうwww
コメント
【動画】世界最薄。爪楊枝の厚さほどしかない機械式時計が5385万円で発売される。(ブルガリ) へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

60 コメント
【動画】ゼンマイ仕掛けで最長30分間も稼働したという100年以上前の扇風機。
スイスのPaillard社が1910年代に販売したゼンマイ仕掛けの卓上扇風機のビデオです。この機械についての資料は見つかりませんでしたが、投稿者コメントによると30分間動かすのに1分ほど巻くだけで良いんだって。ノース・カロライナ州のアンティークファン専門店では同じものが3200ドル(約44万円)で販売されています。興味のある方はリンク先を。
スイスのPaillard社が1910年代に販売したゼンマイ仕掛けの卓上扇風機のビデオです。この機械についての資料は見つかりませんでしたが、投稿者コメントによると30分間動かすのに1分ほど巻くだけで良いんだって。ノース・カロライナ州のアンティークファン専門店では同じものが3200ドル(約44万円)で販売されています。興味のある方はリンク先を。

35 コメント
エルサレム洪水で車の屋根の上に取り残された男性の救助活動の様子がwww
年間降水量の1/4に相当する雨が1日で降ったというエルサレムでは各地で洪水が起き大きな被害を出しているそうです。そんな中で撮影されたレスキューのビデオが海外の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。動画はdailymotionに転載されたもの。動画1のは分かるけど動画2のお前は最初からそうしろよwww
年間降水量の1/4に相当する雨が1日で降ったというエルサレムでは各地で洪水が起き大きな被害を出しているそうです。そんな中で撮影されたレスキューのビデオが海外の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。動画はdailymotionに転載されたもの。動画1のは分かるけど動画2のお前は最初からそうしろよwww

96 コメント
130万イイネ。癌で失った片目にフラッシュライトを埋め込んだ男。
カッケエ。そして機能的!癌で失ったという片方の目にフラッシュライトを埋め込んだ男のビデオがTikTokで130万イイネに3.7万コメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。しかもこれ20時間もバッテリーが持つんだって。
カッケエ。そして機能的!癌で失ったという片方の目にフラッシュライトを埋め込んだ男のビデオがTikTokで130万イイネに3.7万コメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。しかもこれ20時間もバッテリーが持つんだって。

54 コメント
【面白】凄い数の何かに追いかけられる何かの動画がSNSで人気に。
追いかけていたのは蜘蛛かな。逃げていたのは蟻さんかしら。「何が起きているの?」とスナップチャットに投稿された短いビデオがSNSに数多く転載される人気投稿になっています。作り物っぽく感じましたが、それを含めて楽しむビデオかしら。
追いかけていたのは蜘蛛かな。逃げていたのは蟻さんかしら。「何が起きているの?」とスナップチャットに投稿された短いビデオがSNSに数多く転載される人気投稿になっています。作り物っぽく感じましたが、それを含めて楽しむビデオかしら。

68 コメント
結果が見えている動画。切り株を車で引っこ抜こうとしてwwwこれはワロタわwwww
なんとなくそうなると思ったわwww予想通りすぎるwww重機のレンタルをケチるからこうなる。切り株を牽引ロープで引っ張ろうとしてワロタ動画です。結果が見えているんだけど動画でみるとやっぱり面白い。車のリアガラスとかなんぼするんだろ(@_@;)5万円はするよね・・・。
なんとなくそうなると思ったわwww予想通りすぎるwww重機のレンタルをケチるからこうなる。切り株を牽引ロープで引っ張ろうとしてワロタ動画です。結果が見えているんだけど動画でみるとやっぱり面白い。車のリアガラスとかなんぼするんだろ(@_@;)5万円はするよね・・・。

163 コメント
Twitterで女子中学生を狙う悪質な大人を引っ掛けて直撃取材するという動画が人気に。
ツイッターで女子中学生にアレな交際を持ちかける悪質な大人を偽アカウントで引っ掛けて突撃取材したという高校生ブロガー「ドラのびさん。」の動画が5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。たまたま弱そうな相手だったから良かったものの結構危ないよなあこれ。しかも一人で突撃しているみたいだし。(2019/05/19、動画を修正しました)
ツイッターで女子中学生にアレな交際を持ちかける悪質な大人を偽アカウントで引っ掛けて突撃取材したという高校生ブロガー「ドラのびさん。」の動画が5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。たまたま弱そうな相手だったから良かったものの結構危ないよなあこれ。しかも一人で突撃しているみたいだし。(2019/05/19、動画を修正しました)

41 コメント
知力と腕力の戦い。チェスとボクシングを融合させたチェスボクシングの試合風景。
第一ラウンドはチェス、その次はボクシングとラウンド毎に入れ替えながら試合が進むというチェスボクシングの試合風景です。チェスで体力を回復させつつ頭脳で戦い、殴り合いながら次の手を読む。ノックアウトされるかチェックメイトで試合が決まるんだって。おふざけにも見えますがきちんとした世界大会もありネット中継まであるそうです。
第一ラウンドはチェス、その次はボクシングとラウンド毎に入れ替えながら試合が進むというチェスボクシングの試合風景です。チェスで体力を回復させつつ頭脳で戦い、殴り合いながら次の手を読む。ノックアウトされるかチェックメイトで試合が決まるんだって。おふざけにも見えますがきちんとした世界大会もありネット中継まであるそうです。
うすうす
けっきょく歯車4個だけやで機械式時計なんか、んで歯車比を逆さまに利用したのが工場のチェーンブロックな
すぐ中国がパチモン作れそうな見た目だな
二次元バーコードに何の意味があるの?
Amazonで2個注文した
あと8個w
マケプレに似たようなの2000円で並んでたぞ
あー買えるけどやめとくわーあー
ダイソーから買うのか?
資源もエネルギーも足りないんだから、こういう金持ちの贅沢品は禁止すればいいのに。
そう言えば昔、コルムちゅう1ドル金貨をくりぬいた時計があったわ
俺の年収分じゃん
コンドームと同じくらいの薄さやな
0.6mmを「コンマロク」って言うけど「コンマロク」って逆さから読んじゃいけないって知ってた?
5ミリ切ると価格が上がっていくけどこれは…ブルガリじゃなかったら幾らになるのだろう
4.8ミリの時計を使ってるけど裾に余裕ない服でも全然引っかからなくて快適
消費税って10パーだからコンマつければいいだけじゃないんか?
でも時間チョー読みづらいやん
歯車とかガラスの厚みど~なってるんや…ドン引き
ほれおまいら何個でも買えや
( ・ω・)ノ ⌒【¥10000000000】
今や高級時計は教養のない成金が持つアイテムになってしまってる
賢い人はスマホ
完全に投機品に成り下がったよな
賢い人は実用的な腕時計を買う。時間確認する為だけにいちいちスマホ取り出すとか面倒にもほどがある。
賢い人は脳で電波時計のデータを受信できるよ
なんとも時間の分かりづらい時計だな
小さいパーツと薄いパーツは作れるけど、それを組み立てる技術が凄いと思う
時計が5800万円なわけないし
CGか何かだろうね
リボ払いだと何年かかる?
いいかおまえら、二千円くらいのチープカシオが
2万5千個くらい買えるってことやぞ。
カシオなめんな。
スガシカオさん?
実にくだらん
踏んだら終わりか
仮に手に入れる事が出来たとして
俺には絶対に向かんなすぐに壊すと思う、
ちょっと当たっただけですぐ壊れそう
3つ目の動画、隣にいるのは中国マフィアの人かい?
装着しても肌のぬくもり感じられる
0.01はよ!!!
これが中華ブランドの中国製だったら幾らぐらいになるんだろう?
ヒョロガリで草
クチュクチュして匂いが付いた手を洗う時にこの時計したままでも大丈夫なん?
3個買う
アナログ盤のペラですやん
俺のチプカシも結構薄いよ
サインペンで描いた下手くそな図面から造れる職人がごりっぱ
こんなんすぐ壊れるだろ
高いゴミすぎる…
なんで誰も3つ目の動画の右側のマフィアっぽいアジア人に突っ込まなんだよ( •᷄ὤ•᷅)?
突っ込みどころが多すぎるわ。
入れ墨のチンピラみたいな風体に加えて、素手で平気で触ってる。
おまけにデザイナーが話しているのに、時計弄ってるし。
中国人の下品な成金向けの商品なのかな
下品な成金のアジアンさん、買ってくださいwみたいな
落とすか少し引っ掛けただけで狂いそう
こういうハイエンドは、ジャップには作る技術がない
3400の部品を詰め込んだ腕時計が3000万円で販売されているけど、物理的に、3400の部品なんて例え6mm厚でも入るのか?
そこそこ厚みがあるし、もっと薄い時計もあるのに
よくこれだけドヤれるもんだ
いくら金持ちか知らんが、タトゥーまる見えの下品なシナチクなんか呼んで、、、、、
ブルガリも落ちたもんだ。このシナ人の目を見ろ、絶対に堅気じゃないな。
壁とかに少しぶつけただけで折れそう
買える余裕があってもこの時計は選ばないな
実用性で考えるものではないな
因みに、機械式でももっと薄い時計はある
腕時計として商品化されて、かつ何か他の条件も含めて世界初ではあるんだろうが
これを設計 部品 組み立てする人間がすごいわ 修理も含む 自分ならバラしても元に戻せないし部品紛失破損もありえる 自動車だってエンジンをバラシ含む組み立てたどこの部品とかボルトなど付いてた位置など覚えてるのもすごいわ
技術的にはすごいんだろうけど
実用性なさすぎて単なるコレクターズアイテムやな
ホントに爪楊枝の厚さ?
アルミ箔みたいな歯車は、果たして何年時を刻めるんだろう。
高級時計するヤツとはまったく趣味が合わない。絶対自慢してくるし、聞いても無いのに性能やら機能やらの説明とかウザいんだよマジで。息子に巻いてシコってろよ。
このシナコロは何の関係もないのに偉そうにしとるな。
その昔ブルガリブルガリという時計を持っていた。独特なデザインで気に入ってた。30万円位だった。その後高い(?)時計は買っていない。ブルガリはそもそも本格的時計メーカーではなかった。今はこんなとんでもない時計を出すメーカーになってたんだな。
所有するストレスでハゲそう
薄い時計そのストレスで薄くなる札束あんなに厚かったのに
5000万の機械式腕時計よりも
1000円のクオーツ時計のほうが正確に時間を刻むんだよな。
これはこれでスゴイけど
歯車計算機はIC、LSIに、機械式ジャイロはレーザー式に性能もコストでも負けた
残るは真空管オーディオと同じ「味わい深さ」に大金を払える需要があるかだね
あれ左上の回転盤がQRコードになっててしかも限定版の1台ずつコードが違うんだって。すげーよなあ。あんな薄いボディなんか当然難しい。あの薄さで50万円位になったら買いたいけど。5000万円なんて買えないわ。
スタイリッシュなのはわかったけど
QRコードはどんなことに使うんだ?
耐久性確保のためメーカーが作らないだけで技術的には何もないだろう。
テーブルに手を置いたら曲がったり割れたり、そんな時計嫌だ。
時間がわかりにくいじゃねえか