このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【F1】フェラーリの新マシン「F1-75」にカーナンバーやスポンサーロゴが貼られていく様子。

うほっ。これは良いビデオ。フェラーリが新しく公開したF1の2022年度版マシン「F1-75」にカーナンバーやスポンサーロゴを貼る作業のビデオです。カーナンバー16がシャルル・ルクレール、55がカルロス・サインツJr.です。ステッカーが貼られる前の車って見たことが無かったけどだいぶ印象が変わるもんだね。今年はタイヤと空力が大きく変わる年だからほんと楽しみ。
2022年02月23日 16:00 ┃
325 コメント 【動画】GSX1300Rに乗るバイク女子さん、四万十川の例のポイントで2連続停車転けをしてしまう(´・_・`)
こういうスポーツタイプのバイクに乗ったことが無いので知らないのだけど、サイドブレーキ的なものは無いんだ。昔乗っていたビッグスクーターにはロックする機構があったような気がするけど。高知県四万十市三里の四万十川、三里沈下橋北側で2連続で停車転けをしてしまったバイク女子のビデオです。動揺していたんだろうけど2回目はちょとワロタ(´・_・`)
64 コメント 【動画】雪が降った日には絶対に近づきたくない道路がこちら。
こええ。初雪が降ったトルコのアンカラで撮影された凍結路の坂道を次々と滑り落ちてくる車の映像です。一台目はまだギリギリ制御できているけど二台目がwwwこれ死ぬほど怖いだろ(@_@;)
39 コメント 【動画】スペースX公式によるスターシップ試験飛行のまとめが格好ヨスギ。
サムネイルはカラー補正されていると思いますが、公式サムネイルが綺麗だったのでそのまま掲載しました。これはカッコイイな。SFではなく現実だからね。何度見ても飽きないわ。25日にスペースX公式が公開したスターシップ飛行テスト7のまとめ動画です。1分57秒のキャッチするアームの下側から撮影した映像、しびれたわ。
133 コメント 豪雪地を走る上越線の貨物列車がつよい。というか運転士さんが大変すぎる動画。EH200形
【ひ】より。運転士さんが視界確保に使っているのはホウキだよね?こんだけ雪が降る地域の列車なんだからもう少し良い武器を与えてくれたらいいのに。と素人は思ってしまいますがもしかしたら雪質的にホウキが一番いいのかもしれない。群馬県の上越線土合駅で撮影されたJR貨物EH200のパワーと頑張る運転士さんのビデオです。
F1-75 Stickering

関連記事

38 コメント 光学6号機を搭載したH-2Aロケット38号機、打ち上げに成功(動画)2/27種子島宇宙センター
偵察衛星「光学6号機」を搭載したJAXAと三菱重工のロケットH-2A38号機が2月27日午後2時ごろ種子島宇宙センターより打ち上げられました。そのビデオです。打ち上げの瞬間は動画1の20分18秒から。
39 コメント 大型船は急に止まれない!大きなばら積み貨物船に突っ込まれかけた船からの映像。
こええwwwめっちゃギリギリじゃん。ロシアで撮影された総トン数43000トンのばら積み貨物船「SEA COMMANDER」に追突されかけた船からのビデオです。これ右に曲がろうとしているのにタグボートがそれを邪魔するように押しているように見える。
107 コメント 【動画】お値段6億円超え!ブガッティ・ボライドのエンジンサウンド。
8.0リッターW16型ワッドターボで1850HP!イタリアのヴィラ・デステで行われた自動車イベントに登場したブガッティ・ボライドのビデオです。元からサーキット専用車なんだけど、サルト・サーキットをトヨタ・TS050より8秒も早く走れるってんだからもう完全にレーシングカーだね。動画2で運転している女性が持ち主なんだって。
123 コメント 【動画】ハンググライダーで茨城県から福島県まで6時間かけて飛行した記録映像。
すげえ。動力なしのハンググライダーでそんなに飛べるんだ。茨城県の石岡市パラグライダー離陸場を離陸して福島県伊達市の阿武隈川河川敷に着陸するまでの記録ビデオです。上昇風を捕まえるってどんな感じなんだろうね。2分27秒辺り、もし上昇できなかったらどこでも着陸して良いものなの?分からない事だらけだけど楽しめました。

最新ニュース

コメント

【F1】フェラーリの新マシン「F1-75」にカーナンバーやスポンサーロゴが貼られていく様子。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cyMjAwNDk

    オマエラ仕事せえよ

  • 返信 743mg ID:Q2MTQwODQ

    ママに電話したないとだな

  • 返信 743mg ID:kzMzc3MzU

    オマエラの大好きなフェラ動画だぞ。ウホッウホッ

  • 返信 743mg ID:cyMzkzODQ

    安くても一枚数千万円、大きいと数億円相当のシールを貼るお仕事

  • 743mg ID:MxNDM0MTQ

    年収1千万の仕事

  • 返信 743mg ID:A2MzUyNjM

    空き缶拾いやってますよ

  • 返信 743mg ID:M4MDI3NzM

    原寸大プラモデルw

  • 返信 743mg ID:IwNzY0NjM

    おっぱい

  • 返信 743mg ID:U3MDQ0NzQ

    最後ラーメン屋みたいに腕組んでて笑う

  • 返信 743mg ID:EyMTQwMjY

    去年のがなんかだっせーなと思ってたんだが、こうしてみると緑色が混じってただけでそう思ってたんかなって感じる。

  • 返信 743mg ID:IwNzM0MTE

    何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:Q3MzM5NjM

    日本人のクソ動画も同じだろwwww

  • 743mg ID:QxNzMyNTU

    日本人動画の「ドンドン!」ていう太鼓の効果音とかポップ体の字幕とかマジくそ

  • 返信 743mg ID:E0ODA2MTg

    ワチャワチャしてクソ見づらい動画だな

  • 返信 743mg ID:YzMDIzNTk

    ステッカーの段差で空力が乱れることはないの?

  • 返信 743mg ID:A2MzUyNjM

    いやだあああああ~~~ こんな神経質なヤツ いやだああああああああああ~~

  • 返信 743mg ID:EzNjkyMjg

    基本的にスポンサー多いほど不利だよ
    王者のハンデってやつだね

  • 返信 743mg ID:g5NTI3Mjk

    おもんない動画ね

  • 返信 743mg ID:kyNjc2MjA

    ボインは、赤ちゃんが吸う為にあるんやで、
    お父ちゃんのもんとちがうのんやで、
    ボインと云うのは、どこの国の言葉、
    うれし恥かしい昭和の日本語、
    おおっきいのんがボインなら、
    ちっちゃいのんはコインやで、
    もっとちっちゃいのんは、ナインやで

  • 返信 743mg ID:Q0Nzc0NzM

    片方はお父ちゃんのためにあるんやで

  • 返信 743mg ID:AwNzg2NzU

    小さいのって画面越しだと分かりづらいけどスポンサー料が高そうだなー

  • 返信 743mg ID:k4MDY2NDY

    もし流行の中国企業のスポンサーのステッカーならダサくなるよな トップガン・マーべリックには残念だよな 最大の敵国の海軍映画に多額の資金提供やそれを許す中共と受け入れるアメリカ側 それを配慮に同盟の日本と台湾国旗が消されて仮想敵国など赤星の機体マークなど内容も変更してるだろうな

  • 返信 743mg ID:A2MzUyNjM

    わたくし カルロス・トシキJr.です

  • 返信 743mg ID:gzODQ4NTI

    塗装がテカテカしてないと目茶苦茶ダサく見えるね。

  • 返信 743mg ID:g5NDk2NDQ

    宣伝カー

  • 返信 743mg ID:U2OTY2NTg

    空気抵抗ほんのちょっと増えそう

  • 返信 743mg ID:A2MzU0MDE

    シャルル・ルクレールって聞くと
    どうしてものだめのシャルル・オクレールを連想してしまうw

  • 返信 743mg ID:E5MzAwMzY

    全盛期は10㎝ほどの少年ジャンプのシールが2億ぐらいしたっけ
    M字も頭禿文字Mのシールを億払って付けてもらえや

  • 返信 743mg ID:Q0Nzc0NzM

    またドライブレコーダーの記事か

  • 返信 743mg ID:I4NTM3MjM

    フィリップモリスがついに消えるんだよね、マルボロってでかでか描いてた頃のマシンが好きだった

  • 返信 743mg ID:AyODYxODQ

    俺もプラモの時やるわ
    水に濡らしてはるやつだよな

  • 返信 743mg ID:c2ODQ3NjI

    今年は勝てるかな?

  • 返信 743mg ID:gwNzg2ODE

    これ一枚でも失敗すると全製作作り直しに成るから気が抜けない作業だぜ

  • 返信 743mg ID:A1ODYyMzY

    ステッカーなら貼り直せばいいだろwww
    レーザー印刷でも磨いて消したらいい。

  • 返信 743mg ID:M1MDgwNjM

    どこのチームがやらかすか楽しみだな。

  • 返信 743mg ID:YzOTQ2MDU

    自転車のペダルから火花懐かしい

  • 返信 743mg ID:Y1ODE1NzU

    車体の表面マットな方が空力良いのか?

  • 返信 743mg ID:A1ODYyMzY

    ゴルフボールがボコボコしてるのと同じ理由。
    剥離しにくい。

  • 返信 743mg ID:U0Njc3MDA

    ステッカーを貼った後にクリア塗装やろ

  • 返信 743mg ID:I0ODY5MjY

    専門の職人がやってんのかと思ったら、みんなで仲良く貼るんだね

  • 返信 743mg ID:MxNzY0NjE

    塗装かと思ったらシールかよ
    しかも目分量で位置決め・・

  • 返信 743mg ID:UwMzQ3Mjk

    塗装じゃないのか?
    これは展示品だな
    空力でダメになる

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    32 コメント 【下関競艇】ボートレーサー視点で見る大迫力のレース風景2。
    前回7月に紹介したものは内枠からだったけど、今回は外枠から。お客さんとして外から見ていると一瞬で終わる感じがするボートレースですがレーサー視点で見ると長く感じますね。カメラの人は2着かな。1−5−2。私は出走表を見ても新聞を読んでも何もわからないのでいつも1−2−3と1−3−2を500円づつ買うタイプです。
    78 コメント これ運転手どこだよwww過去最多級に人が満載されたバングラデシュ鉄道の映像。
    運転している人前見えてるの?www運転手は一番前かと思ったけど1分34秒辺りの黄色い所のが運転手かな?動画では過去最多じゃない?というほど色々な所に乗っているバングラデシュ鉄道のビデオです。これ線路を歩いているのも隙があれば乗ってやろうという人たちなんだろうな。
    67 コメント これはパイロットも冷や汗。着陸時に大きく傾いてしまったB777のビデオ。
    これは流石にパイロットも焦っただろう。オランダのスキポール空港に着陸するKLMオランダ航空のボーイング777が危なかった動画です。天候が悪かったみたいなので直前まで揺れるのは分かっていただろうけど・・・。最後の最後であの傾きはやべえな(@_@;)
    45 コメント リアボックスを落としてしまったバイク乗り、無理をしてさらにひどい事に(笑)
    一度脇にでも寄せて取り付け直したら良かったのに。そのまま抱えて走ろうとするからwww落ちそうになって焦ったのかハンドルにつっかえてしまったのかな(´・_・`)
    43 コメント 美しいけど怖い。ネパールフォクスンド湖の崖っぷちサイクリングがすごい。
    うひょー!なんという美しい道なんでしょう。めちゃくちゃ怖いけど。ネパール北部ドルポ地方にあるフォクスンド湖の崖っぷちの道を自転車で行くビデオです。ここは本来歩くためのルートだよね?所々にある張り出した岩にペダルをぶつけてしまいそうで(((゚Д゚)))
    105 コメント 青信号でスタートダッシュを決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な事故を起こす車載。
    映像の雰囲気的にめちゃくちゃ上手い人がすり抜けしまくるドキドキ動画かと思ったのにwwwただの下手くそだったwww信号ダッシュを気持ちよく決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な追突事故を起こしてしまう瞬間です。比較的交通量のある普通の幹線道路でメーター読み118キロて(@_@;)大腿骨骨折と頸椎捻挫で済んだみたいだけどこんな運転していたらそのうちあの世へ・・・。
    290 コメント 高速道路のしかもトンネル内で降りてくるとか自殺行為だろDQN。新東名下り
    いやいやいやwwwあぶねえwww静岡県内の新東名下りで撮影された煽り運転?からのトンネル内で道をふさがれてヤンキーが降りてきた動画です。さすがにこれはダメくない?もしこれがトンネル入りたて数百メートル以内だったとしたら事故率70%くらいあるんじゃないの(((゚Д゚)))