
ロサンゼルスのベル・エアに建てられた販売価格驚きの2億9500万ドル(約343億円)の大豪邸のルームツアーです。スパやディスコルームは良いとして21のベッドルームに49のバスってなんぞやwwwこれもうホテルじゃないの(@_@;)ロサンゼルスのダウンタウンを一望できる眺めはすごいなあ(*°∀°)=3

163 コメント
Twitterで女子中学生を狙う悪質な大人を引っ掛けて直撃取材するという動画が人気に。
ツイッターで女子中学生にアレな交際を持ちかける悪質な大人を偽アカウントで引っ掛けて突撃取材したという高校生ブロガー「ドラのびさん。」の動画が5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。たまたま弱そうな相手だったから良かったものの結構危ないよなあこれ。しかも一人で突撃しているみたいだし。(2019/05/19、動画を修正しました)
ツイッターで女子中学生にアレな交際を持ちかける悪質な大人を偽アカウントで引っ掛けて突撃取材したという高校生ブロガー「ドラのびさん。」の動画が5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。たまたま弱そうな相手だったから良かったものの結構危ないよなあこれ。しかも一人で突撃しているみたいだし。(2019/05/19、動画を修正しました)

64 コメント
驚きのマジックで子供を魅了する歯医者さんの映像が人気に。大人も魅了されてしまう上手さ。
すげえ!そしてめっちゃいい表情だね(*´д`*)子供を魅了して嫌な歯医者さんを楽しい場に変えてしまう。めちゃくちゃ素敵な医者じゃん。仕掛けを知っちゃうとアレだけどどうしても気になる方はこちら。種明かし「D'lite」Royal Magic(amazon)
すげえ!そしてめっちゃいい表情だね(*´д`*)子供を魅了して嫌な歯医者さんを楽しい場に変えてしまう。めちゃくちゃ素敵な医者じゃん。仕掛けを知っちゃうとアレだけどどうしても気になる方はこちら。種明かし「D'lite」Royal Magic(amazon)

129 コメント
【パパパ】イキった暴走族さん、タクシーに突っ込んでしまうwwwww
パパパにブンブンしていた暴走族のバイクがハイエースを左から抜こうとしてタクシーに追突。その瞬間を記録していたビデオが今日の5chで人気になっています。イキりぶんぶんからの事故は死ぬほど恥ずかしかっただろうなあwwww
パパパにブンブンしていた暴走族のバイクがハイエースを左から抜こうとしてタクシーに追突。その瞬間を記録していたビデオが今日の5chで人気になっています。イキりぶんぶんからの事故は死ぬほど恥ずかしかっただろうなあwwww

113 コメント
中国人さん16億円かけて建てられたモニュメントを子供の遊び場にしてしまう。
ワロタ。傷だらけじゃねえかwww中国東部の遼寧省撫順市におよそ16億円をかけて建設されたモニュメント(ランドマーク)そこが子供達の滑り台になってしまっていると人気になっているビデオです。こういうのって都市の象徴だったりするのにねwww安易に登れるようにしたのも悪いけどまさか遊び場になってしまうとはwww
ワロタ。傷だらけじゃねえかwww中国東部の遼寧省撫順市におよそ16億円をかけて建設されたモニュメント(ランドマーク)そこが子供達の滑り台になってしまっていると人気になっているビデオです。こういうのって都市の象徴だったりするのにねwww安易に登れるようにしたのも悪いけどまさか遊び場になってしまうとはwww
関連記事

56 コメント
トタンロールからバケツを作るパキスタンのトタン工房のお仕事ビデオ。
カンカン動画。薄い大きなトタンロールから切り出して曲げて叩いて大小のバケツを作るパキスタンの街角工房のお仕事拝見ビデオです。トタンを切り出す、曲げる、繋げる、取っ手もカンカン。見た感じ一つのバケツを作るのに4~5人の作業員が関わっているのかな?皆さんなかなか技術のある職人たちじゃないのかしら。こういうのはずっと見ていられるね。
カンカン動画。薄い大きなトタンロールから切り出して曲げて叩いて大小のバケツを作るパキスタンの街角工房のお仕事拝見ビデオです。トタンを切り出す、曲げる、繋げる、取っ手もカンカン。見た感じ一つのバケツを作るのに4~5人の作業員が関わっているのかな?皆さんなかなか技術のある職人たちじゃないのかしら。こういうのはずっと見ていられるね。

85 コメント
奥様の味方。洗濯物を自動で畳んでくれるマシーン「FoldiMate」が進化してた。
一つ一つセットしなきゃならないのなら自分で畳んだ方が・・・。とか思ってしまったけど障害のある人や家族の多いご家庭にはとても役に立つマシーンかもしれない。2018年にも一度紹介している洗濯物を自動で畳んでくれるマシーン「FoldiMate」が進化して製品化の目処が立ったそうです。早ければ今年中に発売されるかもしれないらしい。予定価格は980ドル(約11万円)
一つ一つセットしなきゃならないのなら自分で畳んだ方が・・・。とか思ってしまったけど障害のある人や家族の多いご家庭にはとても役に立つマシーンかもしれない。2018年にも一度紹介している洗濯物を自動で畳んでくれるマシーン「FoldiMate」が進化して製品化の目処が立ったそうです。早ければ今年中に発売されるかもしれないらしい。予定価格は980ドル(約11万円)

61 コメント
荒波のカーフェリーから決死の覚悟で下船する車やトラックを撮影した映像がwww
サムネイルの大型バスはナンバープレートもげた(笑)これ無理やろwwwこちらから見るのよりフェリー側はもっと怖いはず。インドネシアのジャワ島北西端にあるメラク港(Dock7)で撮影された海が荒れた日の下船シーンが怖い動画です。降りないと後ろが詰まるし進むの怖いしでこれは泣きたくなるなwww
サムネイルの大型バスはナンバープレートもげた(笑)これ無理やろwwwこちらから見るのよりフェリー側はもっと怖いはず。インドネシアのジャワ島北西端にあるメラク港(Dock7)で撮影された海が荒れた日の下船シーンが怖い動画です。降りないと後ろが詰まるし進むの怖いしでこれは泣きたくなるなwww

114 コメント
雪が降る深夜に半袖で配膳の素振りをするすき家従業員さんの動画が話題に。
転載を含めTwitterで計182万回再生されていたすき家の配膳素振りのビデオです。5chではイジメやパワハラなどと叩かれていましたが、どうやら接客オペレーションを競う大会に向けた特訓らしい。なんでも叩けばいいってもんじゃないねっ。
転載を含めTwitterで計182万回再生されていたすき家の配膳素振りのビデオです。5chではイジメやパワハラなどと叩かれていましたが、どうやら接客オペレーションを競う大会に向けた特訓らしい。なんでも叩けばいいってもんじゃないねっ。
コメント
【動画】お値段驚きの343億円!アメリカで最も高価な家のルームツアー。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

53 コメント
ユーチューブに投稿された上半身裸や裸エプロン姿の料理動画が人気になっている。
YouTubeのLucen Popというアカウントに投稿された上半身裸の女性や裸エプロン姿の女性による料理動画がデイリーメールで取り上げられて人気になっているそうです。動画でご覧ください。これ日本人だと考えると人気が出るのも理解できますね。ぜひ日本の美人ユーチューバーのあなた!これを参考に作品を考えてみてはいかがかしら!
YouTubeのLucen Popというアカウントに投稿された上半身裸の女性や裸エプロン姿の女性による料理動画がデイリーメールで取り上げられて人気になっているそうです。動画でご覧ください。これ日本人だと考えると人気が出るのも理解できますね。ぜひ日本の美人ユーチューバーのあなた!これを参考に作品を考えてみてはいかがかしら!

24 コメント
【動画】運転手が寝落ちして道を塞いでしまった馬車がポーランドで撮影される。
主人が寝落ちしていても命令を待ち続けるお馬さん賢い。ポーランド中南部のオストロビエツキで撮影された迷惑おじさんのビデオです。この62歳の男性からは基準値を超えるアルコールが検出され、2500PLN(約75000円)の罰金が課せられる可能性があるそうです。手綱を操作できるお巡りさん格好良いね。
主人が寝落ちしていても命令を待ち続けるお馬さん賢い。ポーランド中南部のオストロビエツキで撮影された迷惑おじさんのビデオです。この62歳の男性からは基準値を超えるアルコールが検出され、2500PLN(約75000円)の罰金が課せられる可能性があるそうです。手綱を操作できるお巡りさん格好良いね。

61 コメント
可愛すぎワロター。ブルーノ・マーズの楽しみ方を知っている幼女のビデオが人気に。
何歳くらいかな?3歳か4歳くらいだろうか。家族でドライブ中の車内に流れるマーク・ロンソン&ブルーノ・マーズのアップタウン・ファンクを完全に楽しんでいる幼女のビデオが人気になっています。音楽の楽しみ方を知っちゃったね(^^)v
何歳くらいかな?3歳か4歳くらいだろうか。家族でドライブ中の車内に流れるマーク・ロンソン&ブルーノ・マーズのアップタウン・ファンクを完全に楽しんでいる幼女のビデオが人気になっています。音楽の楽しみ方を知っちゃったね(^^)v

101 コメント
DQNワロタwww隅田川で釣りをしていたら上からDQNが降ってきた。
東京都北区志茂5丁目の隅田川にかかる橋、新志茂橋の下でシーバスを狙っていたらBBQ帰りらしきDQNが上から降ってきたというビデオです。現場のググルマを見ると直ぐ近くに荒川岩淵関緑地バーベキュー場があるから酔っ払った勢いで飛び込んだんだろうな・・・。死ぬぞ。問題のシーンは2分10秒から。降りDQNを目撃したのに次のキャストの為にベールを起こしてるのがいいねwww
東京都北区志茂5丁目の隅田川にかかる橋、新志茂橋の下でシーバスを狙っていたらBBQ帰りらしきDQNが上から降ってきたというビデオです。現場のググルマを見ると直ぐ近くに荒川岩淵関緑地バーベキュー場があるから酔っ払った勢いで飛び込んだんだろうな・・・。死ぬぞ。問題のシーンは2分10秒から。降りDQNを目撃したのに次のキャストの為にベールを起こしてるのがいいねwww

44 コメント
【面白動画】スキー場の滑走式リフトはむずかしい(笑)
これ最近はあまり見なくなったけど慣れがいるんだよなあ(笑)滑走式リフトで転倒してしまったのに意地でも手を離さないスノーボーダーにほのぼのするビデオです。思うに一度転倒してしまったら諦めて横に逃げた方がいいよね。この状態でもう一度立ち上がるの難しいだろ(笑)
これ最近はあまり見なくなったけど慣れがいるんだよなあ(笑)滑走式リフトで転倒してしまったのに意地でも手を離さないスノーボーダーにほのぼのするビデオです。思うに一度転倒してしまったら諦めて横に逃げた方がいいよね。この状態でもう一度立ち上がるの難しいだろ(笑)

63 コメント
【狩猟】丘スレスレを飛ぶ鳥を巨大な網を使って捕らえるアフガニスタンの人々。
面白い狩猟方法だなこれ。複数の男たちがタイミング良く一斉に大きな網を振り、丘スレスレを飛んでくる鳥の群れを捕らえるというアフガニスタンのビデオです。一回で結構な数の鳥を捕まえられるんだね。古い動画なのか少し画質が悪いですが面白かったので。
面白い狩猟方法だなこれ。複数の男たちがタイミング良く一斉に大きな網を振り、丘スレスレを飛んでくる鳥の群れを捕らえるというアフガニスタンのビデオです。一回で結構な数の鳥を捕まえられるんだね。古い動画なのか少し画質が悪いですが面白かったので。

41 コメント
【動画】オイルリグに乗り降りする専用タラップの動きがおもしろい。
驚きの安定感。オフショア風力発電や石油プラットフォームに人や貨物を輸送しているアンペルマンの油圧タラップシステムが面白い動画です。これは3メートルの波の高さまで対応できるんだって。
驚きの安定感。オフショア風力発電や石油プラットフォームに人や貨物を輸送しているアンペルマンの油圧タラップシステムが面白い動画です。これは3メートルの波の高さまで対応できるんだって。
穴掘って埋めよう
沖縄より小笠原諸島のほうが暖かい
雪道でラリーっぽい走り楽しい。
爆弾で解体しようぜ
5万回見た
分割して1部屋ずつ売れば良い。343億割る21部屋で1人頭約16億出せば買える。超格安!それかシェアーハウスにするとか?一部屋1ヶ月家賃1000万ぐらいで。豪邸に住めると思えば格安!
スカーフェイスのラストのロケ地のような感じ
オッパイ君おはよー
おつぱい
おっしゃる通りです
仲いい友達とルームシェアしてこの豪邸で過ごしたい。
仲いい友達ゼロで貯金も300000円しかないけどな。
おちおちおナヌーすらできない家なんて・・・
と、思ったがこんな家を持てる富豪は自分でする必要ないなwww
それは別腹でしょ
そしてTOTOのトイレ
ホテルとして運営には少し高すぎな感じ
購入には、あと1ドル足りなかったわ
1$しか無かったの間違いだろw
エアコンの温度を1℃変えるだけで10パーの節約になるって言ってるやつは無理だな
さすが上位1%の人達の財産合計が残りの99%の人達の財産合計より多い国
ここで生活したら維持費に月数百万円くらいかかりそう。
金持ちは寂しがり
小市民だからあちこち戸締まりしても広くてガラス破られても音に気付けずどこから強盗入ってくるか心配になって夜安心して寝られないわ
約343億円とか毎日ホテルに泊まったほうがマシだな
でも泊まっても資産として残らないじゃん。
コスパ悪いとか思っちゃう俺は貧乏性
お値段以上ニトリ
いやもうここまで来たら
家じゃなくて商業施設だろ
狭くて小さい家が一番落ち着くわ
広すぎて掃除したくない
コンビニまで遠そうだし
イーロンですら、個人資産が2393億らしいが、それでも気軽に買える値段じゃない。
ドルと円の差は大きいぞ
無駄な空間とか無駄な広さとか無駄なオブジェとか、金が有り余った金持ちがいかにコストをかけられるかを競った様な無駄な建物だな。
実際住んだら不便で住み辛いのは一目瞭然。
普段はこんなとこじゃなくてもっと居心地の良い別の家で生活してセレブパーティとか撮影で使うだけなんじゃないの?
それか不動産投機のネタ。
こんなのと違うねん。ボロアパートゴミ屋敷の方が楽しいねん。
トイレ行ったりメイク落としたりするのすらめんどくさい家だな
流石にここ住んでたら太りようがないww1月に一回しか入らない部屋とか余裕でありそう
光熱費に使用人、セキュリティと維持費が一体幾らかかるんだろう
プールやジャグジー、掘りの管理だけでもエグいし1000万じゃ収まらなそう
こんなのホテルにするしかないと思ったけど一泊200万X10組位じゃないと採算とれなさそうだけどそんな値段払うやつなら1組限定じゃないと泊まりたがらなそうだし
結局超富裕層が個人宅にして実際はエプスタイン島みたいな乱行シャブセックス接待パーティー用の場所にでも使う位しかないのでは
500年ローンなら買えるかな
この動画に長文投下してなんになるんだ
アラブの王様以外で買う人おらんのちゃう?一般の家族構成では有り余る。使用人というよりホテルに従業員を出社させるくらいの人材が必要やな。
年間85億7千万の固定資産税にドン引き
一家族で住んだら寂しすぎるよな
頭おかしくなりそう
資産最低ライン兆無いと維持できないなこれ。数千億クラスの資産家でもちょっときびぃレベルでしょ
これ前見たな。まだ売れてなかったのか。仕上げ中なんだっけ?維持費がえらいことなりそう。犬猫飼ったら確実に数ヶ月はぐれそう。自分が迷子になって適当な途中の部屋で寝そう。
こんな家もらっても実際使うのは6畳ぐらいのスペースだから無駄なんよな
計算したら俺が一生働いて150人居ないと買えない家だった いらんけど!
ということは150回生まれ変り続けてやっと買えるんだな 知らんけど!
こういう家を見てしまうといくら地元ではお金持ちと言われても我が家なんてカスやな。
部屋は狭い方がメリット多い。これは間違いない。モノなくしたら探すの大変だ。
すげーな 日本の松濤の豪邸なんて目じゃねーぜ
せぜい日本一でも100億円ぐらいだろ
アメリカの豪邸って無駄に寝室とバスルームとシャワールームが多いイメージ
いらんわ
TOTOのトイレで笑ってしまった
ここまで現実味のない家よりニューヨークの狭いアパートの家賃聞いたほうが驚くんじゃね
あんまり住みたいとは思わないな
これだけ金があったら自分で好きなように建てる
何で建売を買わなきゃならん
作るのに10年とか掛かるから
金持ちは嫌がるらしい。
前澤なら余裕で買えるw
株半分売っただけで2千億円だしなww
やっぱ半端な金持ちじゃないな、あいつ。
豊臣秀吉でも今の日本円換算で
300億円ぐらいだったわけだから。
訂正
秀吉の年収は、取り立ててた
年貢だけで年間555億円だったから
秀吉のほうが何倍も金持ちだったわw
前澤に金をポーンと払った孫さも凄いな。
巨大ZOZOも買い取ったわけだし。
大谷なら買える