このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

世界最長の大車輪平行ジャンプ。6メートル離れた鉄棒に飛び移ってギネス記録に。

SUUGEEEEE!これは神ワザ。英国の体操選手アシュリー・ワトソンさんが6メートル離れた鉄棒間を大車輪平行ジャンプで飛び移り、自身が持っていた2018年の5.87メートルの記録を13センチ更新してギネス世界記録を塗り替えました。その時のビデオです。
2021年12月20日 00:00 ┃
200 コメント 航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
71 コメント 【動画】ゴルフ史上最高かもしれないショットが生まれる。
こりゃすげえwwwwオーストラリアのキングストンヒース・ゴルフクラブで撮影された奇跡のショットがTikTokで460万再生に4600件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはアマチュア史上最高のショットかもしれない(*°∀°)=3
75 コメント VFX凄すぎワロタ DynamoDreamと言う海外ドラマの制作シーンはこんな感じになっていた
DynamoDreamと言う近未来をテーマにした製作中の海外ドラマの撮影風景の映像。この映像を見るとVFXの凄さが分かると言うか、良くこのレベルのセットで演技が出来るなと言う感想。ちなみにVFXと言うのはビジュアルアフェクトの事で、分かりやすく言うとCGみたいなもの。もう最近の映画はVFXのレベルがかなり高いので違和感もありませんよね。もはやセットなんてほぼ必要無いようなもんだから物理的には安上がりに済むけどこれを全部描き切る労力は半端無さそう。
121 コメント エレキギター特化型「チー牛」、存分にその技能を発揮してしまう
「エレキギター特化型「チー牛」、存分にその技能を発揮してしまう」と言うスレが5chで立っていたので、見てみたらまんまタイトル通りでワロタのでご紹介。この少年はMax Ostroと言う名でなんとまだ16歳らしい。世界一上手い16歳のギタリストだなんて言われてるんだって。2本目の動画のドヤ顔が笑う。
Gymnast breaks Guinness World Record backflip record

関連記事

57 コメント タツノオトシゴの出産シーンが凄い 想像してたよりも全然凄かった
タツノオトシゴの出産シーンが凄い映像。想像してた出産と全然違くてビックリ(°_°)こんな感じで出産するんだね、こういう生み方する生き物他にもいるのかな?何かちりめんが放出されまくってるみたいで見てて気持ちい。
83 コメント 信じられない操縦技術で負傷したスキーヤーを救う山岳救助ヘリコプターの映像。
すっげえ。2分55秒から別角度の映像があるけどやっぱりすげえwwwフランスの雪山で撮影された信じられない操縦技術で救助にやってきたヘリコプターのビデオです。このパターンは初めてみた気がする。
133 コメント NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能(RTXボイス)の性能がヤバすぎる
NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能"RTXボイス"の性能をおっちゃんが試している映像。ドライヤーをオンにしてペットボトルをトントン鳴らしているのに、ほぼ聞こえないと言う凄い機能。これは凄いなぁ。これからは音も選べる時代になっていくのかね?スピーカー1つで3Dな音を出せるようになるなど、音の進化が顕著になってきた。
63 コメント プロのラリードライバーがゲームのDiRT Rallyに挑戦した結果www 凄すぎワロタ
元オーストラリアジュニアナショナルラリーチャンピオン、ウィル・オーダースがDiRT Rallyに挑戦した映像。これは別にガチでやっていた訳では無く、友達同士でやっていただけなのに全ユーザー中194位にランクイン。流石プロと言う感想と共にこのゲームの完成度の高さにも驚き。本物のプロがやって凄い結果が出るって事は、このゲームがよりリアルに忠実に作られてるって事だもんね(°_°)

最新ニュース

コメント

世界最長の大車輪平行ジャンプ。6メートル離れた鉄棒に飛び移ってギネス記録に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E4NjQ0NDM

    身軽なデブ

  • 返信 743mg ID:E4NjAyNzM

    格闘技やってますと言われても違和感無し。

  • 743mg ID:A5NTEwNjM

    飛び移った瞬間の関節への負荷が凄そうだな。関節抜けないのか?

  • 743mg ID:U5NTA1MjA

    握力が凄そうだな

  • 返信 743mg ID:IyMzM0MDg

    神田沙也加ってそれほどスターだったか?

  • 743mg ID:gxOTU2NDA

    彼女なら10m離れた鉄棒でも余裕

  • 返信 743mg ID:Q5Mzg0Njc

    横スクロールしてピタゴラスイッチやればいいのにな

  • 返信 743mg ID:E5OTI1ODE

    ザンギエフ。

  • 返信 743mg ID:g1NzI3MDU

    ギネスって、へんてこな項目が多数あるよね
    参加してる人数によっては自分ひとりでギネス取れそう

  • 返信 743mg ID:QyNjI5Mjg

    そーゆー項目は注目された途端にまだ世に知られてない猛者達によって記録が塗り替えられる

  • 743mg ID:U5NTA1MjA

    ギネスに挑戦はいくらするの?

  • 返信 743mg ID:k2MzY4MTE

    体操選手なら大体できるんじゃね?

  • 返信 743mg ID:E5Nzg5NTk

    一応、通報しました!

  • 返信 743mg ID:E5NDI1NjI

    俺には分かる、これはファイクだ

  • 返信 743mg ID:EzNTc3Nzk

    ギネスって記録取る前にそこに賞を用意してあるとか

  • 返信 743mg ID:UwNTc5NzA

    ん?そりゃそうでしょ
    記録作ったらその場で賞を与えてるとこの写真撮りたいじゃん

  • 返信 743mg ID:I3MjUxODY

    下手するとGで腕か骨折かちぎれるんちゃう
    成功してよかったな

  • 返信 743mg ID:IyMzQ2MDE

    軽い子供ならもっといきそう

  • 返信 743mg ID:I2NTc1MDE

    ハゲっ

  • 返信 743mg ID:Q2NDUxOTY

    ギネスって銭にならんことばっかやっとる。
    内容もつまらんしくだらんし。

  • 返信 743mg ID:cyNzI5MjM

    ギネスの宣伝でしかないからな
    一企業がやってる事でしかない

  • 返信 743mg ID:E5NjU3MTQ

    これ体操選手か?

  • 返信 743mg ID:g1NzI3MDU

    頭からして水泳選手だと思う

  • 返信 743mg ID:g0ODEyMTM

    アスリートすぎる
    俺がやったら体がバラバラになる

  • 返信 743mg ID:ExNDI1MjM

    アスリートじゃないからこんな事をするんだよ
    怪我の心配と技術の向上を捨てたパフォーマーだ

  • 返信 743mg ID:UzMTM4NDY

    脱臼しそうだな。
    これ事故多発して規制されるやつだ

  • 返信 743mg ID:g4Njg5MDA

    驚いたのは体操やる体型じゃないってことだ
    むしろ格闘技系?
    タイミング、高さ、スピードが要求される
    しかも鉄棒を掴んでしまうと言う荒業
    すっこ抜けるGがかかるからね
    すごいな

  • 返信 743mg ID:g3MDQ2MTM

    バーを掴む際の手にかかる荷重は約300キロ
    知らんけど

  • 返信 743mg ID:k4NjAyNzQ

    豚も飛べるんだ

  • 返信 743mg ID:QwNjA1NjY

    細身な10代かと思ったらゴリマッチョで吹いた

  • 返信 743mg ID:czOTQ4Nzg

    細いと遠心力が弱くて遠くに飛べないんじゃねーの?
    しらんけど

  • 返信 743mg ID:Q5NDMwOTk

    RUNボタンをもっと連打してJUMPボタンをもう少し気持ち長く押して角度を稼げば或いはだな

  • 返信 743mg ID:M3MzM4MjM

    昔、大車輪やって1回転宙返りするだけでも部活の時にドキドキしたのに、
    この人狂っとるわ。

  • 返信 743mg ID:A5NTczNTM

    ザコシショウやん

  • 返信 743mg ID:Y2NzAxMzA

    すごいのは分かったからマスクしろや

  • 返信 743mg ID:QzMDgzMzc

    ごついなぁ

  • 返信 743mg ID:Q0NTgwOTk

    ウソくさいな
    デブだし

  • 返信 743mg ID:c3ODQ4MzU

    こんなの何回もやれば出来るだろ

  • 返信 743mg ID:g1NzI3MDU

    そんなに暇じゃねーんだよ

  • 返信 743mg ID:E0NTA0Mjk

    めっちゃビール好きそう

  • 返信 743mg ID:c3NTIyMzY

    単なる逆再生だろ

  • 返信 743mg ID:c0MDU0Mzk

    このムキムキマンでも出来るなら、
    内村航平とかが本気でやればもっと飛べそうな気がする
    危ないし意味がないからやらないだけで

  • 返信 743mg ID:E2OTAwMDU

    何回目で達成したのか、立会人の下での一発なのか、
    現代は動画で申請も出来るし、その詳細が一切分からんな。

  • 返信 743mg ID:k1OTk1NjI

    結構体格良くてワロタ
    質量もないと飛ばないんかな?
    しかし良く腕抜けないな

  • 返信 743mg ID:IxMDU1NTM

    けが無くてよかったね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    102 コメント 神回避www向かってくる対戦車ミサイルをさらっと避けたピクトラwwwあまいわwww
    すごすぎワロタwwwこれは神回避。迫ってくる対戦車ミサイルを命中寸前の所でさらっと避けるピックアップトラックが凄い動画です。「あまいわwww」と言わんばかりの避けっぷり。これは誘導弾なのかな?だったとしたらギリギリで避けるのは正しい方法だよね。早めに動くと誘導されちゃうし。戦争物ではじめて神動画カテゴリーに入れてみました。
    61 コメント 聴覚障害の男の子が初めて音を知った時 音が聞こえた嬉しさと衝撃に感極まって泣いてしまう
    聴覚障害の男の子が初めて音が聞こえた嬉しさと衝撃に感極まって泣いてしまう映像。これは感動するなぁ。
    70 コメント フリーダイビング(CWT)世界記録のビデオ。1呼吸で130メートル潜って浮上する。
    7月のなので遅報ぎみですが。ロシアのフリーダイバー、アレクセイ・モルチャノワ(31)さんが自信で持っていたフリーダイビング(CWT、フィンあり、自力潜行、自力浮上)の世界記録129メートルを塗り替え130メートルを達成したそうです。そのビデオ。浮上してもすぐに歓声が上がらないのはサーフェスプロトコルと呼ばれる決められた動作とジャッジの判定を待ってるからなんだって。
    63 コメント 世界最高のマーチングバンドの一つトップ・シークレット・ドラム・コーの神演奏最新版。
    ロイヤル・エディンバラ・ミリタリー・タトゥー2015に登場したトップ・シークレット・ドラム・コー(Top Secret Drum Corps)の映像です。このマーチングバンドはその他多くの有名な隊とは違い様々な職種年齢の人たちで構成されたチームですが、その一糸乱れぬプレイに世界最高のマーチングバンドの一つとして知られ国際的なタトゥーフェスティバルに多く出演し高い評価を得ているそうです。そんな彼らの神演奏最新版です。
    195 コメント プロのカスタネット奏者が本気で叩くとこんなにすごい(°_°)と言うYouTubeがTwitterで人気に。
    スペインとメキシコに国籍を持つカスタネットの女王Lucero Tena(ルセロ・テナ)による神演奏がツイッターで話題になっていましたので紹介します。人差し指から小指の4本で叩いてる筈なのにそれ以上の音が聞こえる(°_°)あとカスタネットなのにと言ったら失礼だけどオーケストラのメインになれるんですね。
    69 コメント インド軍が世界記録を達成。中国に圧倒的な差を見せつける。
    インドすごい。インド軍のチームが一台のロイヤルエンフィールド・クラシック500に58人が乗るという偉業を成し遂げ世界記録として認められたそうです。そのビデオ。ちなみにライバルの中国雑技団さんは2015年の記録で41人だそうです。
    103 コメント 時速532km!スーパーカー「SSCトゥアタラ」が量産車世界最速記録を達成
    アメリカのスーパーカー「SSCトゥアタラ」が時速532kmを叩き出し量産車世界最速記録を達成する瞬間の映像。この記録を狙う為にネバダ州のハイウェイ約11.3kmを貸し切ったとの事。532kmって・・・新幹線が280キロくらいで走ってるから約2倍?物理的に何処までタイヤと道路を使ってスピードを出せるんだろうか(°_°)