
1フレーム1分。星景写真家のBartosz Wojczyńskiさんがナミビアのチボリで撮影した作品です。星の日周運動に合わせて動く赤道儀という機材にカメラを載せて撮影したんだって。3回転目くらいにやっと気づきましたがこれずっとループしています。

129 コメント
【動画】中学生の男女による柔術寝技のスパーリングが。。
武道って凄いな。武道の精神が無ければ男子の男子が元気になっちゃうわ。愛媛県松山市と東温市を拠点に活動しているという武道塾による寝技のスパーリングです。この頃の男子がこれだけ密着して耐えれるものか。たぶん彼は必死に九九を唱えているんじゃないかな。
武道って凄いな。武道の精神が無ければ男子の男子が元気になっちゃうわ。愛媛県松山市と東温市を拠点に活動しているという武道塾による寝技のスパーリングです。この頃の男子がこれだけ密着して耐えれるものか。たぶん彼は必死に九九を唱えているんじゃないかな。

31 コメント
【動画】スポーツカメラマンの災難。このお仕事には特別な保険が必要かもしれない。
ゴルフのカメラマンすげえwwwあの距離でしかもファインダーを覗きながら最小の動作でwww一瞬を切り取る写真マン、試合の行方を追うビデオマン、メジャースポーツにはありとあらゆる場所にカメラマンが居て憧れの職業でもあるのだけど、必ずしも楽しい事ばかりじゃないみたい。そんな映像集が人気になっていましたので紹介します。
ゴルフのカメラマンすげえwwwあの距離でしかもファインダーを覗きながら最小の動作でwww一瞬を切り取る写真マン、試合の行方を追うビデオマン、メジャースポーツにはありとあらゆる場所にカメラマンが居て憧れの職業でもあるのだけど、必ずしも楽しい事ばかりじゃないみたい。そんな映像集が人気になっていましたので紹介します。

107 コメント
【動画】アマゾンで購入したパラシュートをスカイダイビングで試した結果(ノ∇`)
ワロタ。2回ともかよwwwアマゾンで安価で売られていたという小型パラシュート。その性能をスカイダイビングで試してみたというビデオがYouTubeで220万再生に2700件超のコメントを集める人気投稿になっています。縦動画なので紹介はXcom版で。
ワロタ。2回ともかよwwwアマゾンで安価で売られていたという小型パラシュート。その性能をスカイダイビングで試してみたというビデオがYouTubeで220万再生に2700件超のコメントを集める人気投稿になっています。縦動画なので紹介はXcom版で。

118 コメント
【動画】港区の道路を封鎖してインスタ映えを狙う封鎖族たちを上から撮影してみた。
東京はすごいね。こんなオシャレな一角があってさらに人が住んでるんだ(゚o゚)東京都港区東新橋のイタリア街、ここはロケ地としてテレビにも度々登場し、その雰囲気からインスタ映えを狙った撮影スポットとして人気なんだって。そんな街に住む住人たちは夜になると集まってくる封鎖族に悩まされているんだそうな。その投稿ビデオにテレビ朝日が興味を示していたので先取り紹介です。追記:ニュース映像を記事の最後に追加しました。
東京はすごいね。こんなオシャレな一角があってさらに人が住んでるんだ(゚o゚)東京都港区東新橋のイタリア街、ここはロケ地としてテレビにも度々登場し、その雰囲気からインスタ映えを狙った撮影スポットとして人気なんだって。そんな街に住む住人たちは夜になると集まってくる封鎖族に悩まされているんだそうな。その投稿ビデオにテレビ朝日が興味を示していたので先取り紹介です。追記:ニュース映像を記事の最後に追加しました。
関連記事

127 コメント
これは車カス。車高短マークIIでとんでもない箱乗りをするDQNが現る。
こええwwww箱乗りだけどもうほとんど外じゃねえか。右足の膝から下と手首しか車内にない(@_@;)今日の5ch(hayabusa9)より日本の公道でとんでもない箱乗りをするDQNのビデオです。
こええwwww箱乗りだけどもうほとんど外じゃねえか。右足の膝から下と手首しか車内にない(@_@;)今日の5ch(hayabusa9)より日本の公道でとんでもない箱乗りをするDQNのビデオです。

81 コメント
森の中で拾った石で包丁を作ってしまう不審者のビデオが人気に。
すごいー。圧倒的不審者の極み!チャンネルで一番すごいかもしれない。日本の包丁系ユーチューバーの男性が森の中で石から包丁を作るビデオが世界で人気になっているようです。これどれだけ時間がかかったんだよ?www
すごいー。圧倒的不審者の極み!チャンネルで一番すごいかもしれない。日本の包丁系ユーチューバーの男性が森の中で石から包丁を作るビデオが世界で人気になっているようです。これどれだけ時間がかかったんだよ?www

93 コメント
【動画】新型スパ茶。生配信を使った最先端の乞食がワロタwwwww
これは天才wwww配信を見ている誰かがQRコードを読み込んで支払ったんだと思うんだけどwwwそんな事できるのかwwwwというかその発想よwwwwwニコニコ動画の生放送に最先端の乞食が現れたと人気になっているビデオです。視聴者の支払いスピードにもワロタwwww
これは天才wwww配信を見ている誰かがQRコードを読み込んで支払ったんだと思うんだけどwwwそんな事できるのかwwwwというかその発想よwwwwwニコニコ動画の生放送に最先端の乞食が現れたと人気になっているビデオです。視聴者の支払いスピードにもワロタwwww

67 コメント
子供が泣き止まなくて困った時はこれ。一発で黙らせる必殺技が話題にwww
これは盲点。子供が泣き止まなくて困った時は、それ以上に騒がしく大人が泣いて見せれば良いらしいwww海外で人気になっていた泣き止まない子供を一発で黙らせる必殺技のビデオです。4chanからのものですがカゴのひらがなとダンボールのカタカナ。日本の動画っぽい?
これは盲点。子供が泣き止まなくて困った時は、それ以上に騒がしく大人が泣いて見せれば良いらしいwww海外で人気になっていた泣き止まない子供を一発で黙らせる必殺技のビデオです。4chanからのものですがカゴのひらがなとダンボールのカタカナ。日本の動画っぽい?
コメント
【動画】24時間に渡って空を固定させることにより視覚化された地球の自転。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

129 コメント
【パパパ】イキった暴走族さん、タクシーに突っ込んでしまうwwwww
パパパにブンブンしていた暴走族のバイクがハイエースを左から抜こうとしてタクシーに追突。その瞬間を記録していたビデオが今日の5chで人気になっています。イキりぶんぶんからの事故は死ぬほど恥ずかしかっただろうなあwwww
パパパにブンブンしていた暴走族のバイクがハイエースを左から抜こうとしてタクシーに追突。その瞬間を記録していたビデオが今日の5chで人気になっています。イキりぶんぶんからの事故は死ぬほど恥ずかしかっただろうなあwwww

104 コメント
【動画】店員さんに絡んでいたDQN男、フルボッコにされるwww
ヘルメットは止めに入ったのなら止めに徹しろよwwwなんでお前も暴れてんねんwwwベトナムで撮影された酔っぱらいvs店員さんたちの大乱闘ビデオです。なんであっちの酔っぱらいってみんな裸なんだろうね。ベトナムでも寒い季節だろうに。
ヘルメットは止めに入ったのなら止めに徹しろよwwwなんでお前も暴れてんねんwwwベトナムで撮影された酔っぱらいvs店員さんたちの大乱闘ビデオです。なんであっちの酔っぱらいってみんな裸なんだろうね。ベトナムでも寒い季節だろうに。

51 コメント
日本の技術。極限まで薄い和紙を作る「ひだか和紙(有)」の映像が超評価。
世界一薄いとされる厚さ0.02ミリの和紙とかほぼサガミオリジナルじゃん。YouTubeで高評価を得ているひだか和紙有限会社を取材したグレート・ビッグ・ストーリーです。紙と言えば紙なんだけど文字は書けそうにないからどっちかというと「素材」という感じやね。何に使われるのかと思ったら美術品や貴重な本の修復に利用されるんだって。
世界一薄いとされる厚さ0.02ミリの和紙とかほぼサガミオリジナルじゃん。YouTubeで高評価を得ているひだか和紙有限会社を取材したグレート・ビッグ・ストーリーです。紙と言えば紙なんだけど文字は書けそうにないからどっちかというと「素材」という感じやね。何に使われるのかと思ったら美術品や貴重な本の修復に利用されるんだって。

59 コメント
【動画】命綱無しパラシュート無しで4階建ての屋上から飛び降りた男。
これもパルクール的な?工事現場の砂の山をめがけて4階建てのアパートの屋上から飛び降りた男のビデオです。飛び降りたときの加速感ってすごいよね。私も1度だけ5メートルの高さの飛び込み台からプールに飛び込んだ事がありますが、10年以上経つのにあの感覚が忘れられない。
これもパルクール的な?工事現場の砂の山をめがけて4階建てのアパートの屋上から飛び降りた男のビデオです。飛び降りたときの加速感ってすごいよね。私も1度だけ5メートルの高さの飛び込み台からプールに飛び込んだ事がありますが、10年以上経つのにあの感覚が忘れられない。

125 コメント
【動画】この女さんの運転、ヤバすぎだろwwwwwww
女「どのレーン?」男「このレーンだ。この車線だ!」「ストップ、ストップ、ストーップ!」「ストーップ!ジェシー!ノー!!」これはさすがにワロタ(´・_・`)TikTokで990万再生に2.5万件のコメントを集めていたジェシーの運転がひどすぎる動画です。紹介はYouTube版で。
女「どのレーン?」男「このレーンだ。この車線だ!」「ストップ、ストップ、ストーップ!」「ストーップ!ジェシー!ノー!!」これはさすがにワロタ(´・_・`)TikTokで990万再生に2.5万件のコメントを集めていたジェシーの運転がひどすぎる動画です。紹介はYouTube版で。

78 コメント
【動画】不審物に近づく爆発物処理班の後ろにあった罠。
ディーリー・プラザ(JFK暗殺事件の現場で有名)入口のジョージ・ディーリーの彫像近くで発見された不審なスーツケース。それを処理しようとしていた対爆スーツの爆発物処理作業者がまさかの罠にはまってしまうビデオです。
ディーリー・プラザ(JFK暗殺事件の現場で有名)入口のジョージ・ディーリーの彫像近くで発見された不審なスーツケース。それを処理しようとしていた対爆スーツの爆発物処理作業者がまさかの罠にはまってしまうビデオです。

71 コメント
気の遠くなるような作業。砂の粒を使って写真を砂絵にしてくれる公房の作業にまさかの北村弁護士?w
似てるwwwつか本人じゃねえ?動画49秒の写真って行列のできる法律相談所に出てた北村晴男弁護士じゃねえ?ちょっと若いように見えるけどこういうのって若い時の写真を使うよね。何度見ても北村弁護士にしか見えなくなってきた。どう思う?www
似てるwwwつか本人じゃねえ?動画49秒の写真って行列のできる法律相談所に出てた北村晴男弁護士じゃねえ?ちょっと若いように見えるけどこういうのって若い時の写真を使うよね。何度見ても北村弁護士にしか見えなくなってきた。どう思う?www
がっぱい
YABAI!! 地球がひっくり返ってる~
つまり地動説は正しかったんだ
フラットアーサーさん、息してますか??
これは地球の終わりの始まりかもしれないお
うん、北極星を中心に撮影したんだね
まだ地動説信じる奴いたんだ
地球は俺を中心に回ってるんやぞ!
知ってる
昔、似たような事言ってた貴族が首ちょんぱされてたよね。
円広志さんですか?
ちきゅうーーーはまーーーわーーーるーーー
酔った・・・
俺も飲みすぎた
全然面白くないな
暗黒放送
ごく僅かづつ公転の変化もあっておもしろいね
ドラレコドッカーンバイカスバイカス!みたいな奴にはこの良さはわかんねーだろうな
てことは地球の自転に逆らって走れば
より速く走れるという事なの?
宇宙から観測すればそうだな
?ただカメラが回転してるだけだろ
24分間ずっと見てた人いる?
ふつう2倍速にするが
頭が足りないんだからほっといてやれ!
天は動かず地が動く、まさに地動説の映像です
この宇宙に絶対的に静止している物体って存在するの?
仮にあるとしたらその物質の時間はどんな流れになってるの?
赤道儀の極軸合わせ苦手誰か代わりにやってほしい
もう1回決めて固定しちゃえ
極軸望遠鏡は付いてないの?
それとも日周運動方式での極軸合わせの話?
フラットアーサーそっ閉じ
星空が合成に見えるのはなぜなのか考えながら見てたんだが酔った
早送りでもまたたくと思うんだよ
初めて見た
こんな映像
すばらしい発想
うん、発想がスゲーわ
酔いました。
2周もしたら十分よね??
24分も必要ある??
天動説も地動説もどっちも正しい。
なんだアフターバーナーIIか
cock-do のcmみたい
美しいな
え、カメと象も回転してるってこと?
さて、何回転したでしょうか
にゃんぱらりっと3回転
似たような方向を向いているだけで、一定の空間に固定はされてない件
そんな事は物理的にできないだろ
地球の前後のL点なら可能かもしれんが
頭おかしくなった
カメラが回転しているようにしか感じないな
そもそも地球が自転しているから日が昇り沈み
星は北極星を中心に回転してるんだし
> カメラが回転しているようにしか感じないな
その様子を撮った映像を見て何を言っているんだ。。。
大マゼラン星雲と小マゼラン星雲が写ってるから
この映像の回転の中心は天の南極だけどね
赤道儀の極軸をどうやって合わせてるんだ?
北極星使った極軸望遠鏡でしか赤道儀使ったこと無いわ
今の赤道儀ってGPSとかで自動で調整されるんかな。
極軸望遠鏡の南天用スケールもあるけど、
天の南極付近には北極星のような明るい星がないので難しい
最近は電子デバイスの進化でGPSやその他センサーを使い
実際の星を見ずに昼間でも極軸合わせできる機器もある
天気良すぎ
ここでメロン栽培してみたい
日本は農業に向かない
いやカメラを中心に回るのはおかしいやろ
カメラが天体の中心?んなバカな話があるか
宇宙は回っていないんだよ
回っているのはカメラを乗せてる地球
地球の回転軸方向にカメラを向けて地球と逆に回せば宇宙が止まって地平が回る
カメラを回転させたんだよ
わかれ
タイトルが何言ってるかわからなかったけど見てみたらすぐ理解してできた
これは素敵な大小マゼランですなあ
飛ばさずに見たらきっといいことあるな
流れ星って定期的に流れてるんだなー
不定期だけど、けっこう頻繁に飛んでるよ。
おー!!
コレはこの角度じゃないと地面しか映らない時間があるから
こんな撮り方しか無いんだな
あと太陽に向かない角度も意識してんだろうな
うーん、おしいなあ。
天文学用語で「rotation」は「公転」なんだなあ。
「自転」は「spin」なんだなあ。
公転はrevolutionで、自転はrotationだとアメリカ人同様に今まで信じていました。
世の中の辞書も天文学の書籍もことごとく間違って書かれてるんですね。
人間って、視覚的にもバランス取ってるんだな。酔うわw
宇宙飛行士はどうなるんだろな
カメラ回転させなくたって、編集ソフトで作れる動画じゃないか。
自転が止まったら40秒弱でみんな死ぬんだで、地球に感謝せなな
感動が無いことは事前に予測できるので
誰もやらなかった
こんな糞動画23分も見れるかよ
で?って言う
南半球の夜空って見たことない