
42 コメント
【4秒】濡れた階段に滑った少年が車の下に消えてしまうwwwww
一瞬何が起きたか分からなかったwww雨で滑って転倒しスロープに乗ってしまう。そして加速してずさーっと。という流れかしら。中国で撮影された動体視力が試されるビデオです。
一瞬何が起きたか分からなかったwww雨で滑って転倒しスロープに乗ってしまう。そして加速してずさーっと。という流れかしら。中国で撮影された動体視力が試されるビデオです。

132 コメント
【動画】鉄鉱石、鋼材の高騰を受けて中国で怪しげな鉄筋が発明されてしまう。
なんやこれ。繊維質の何かが混ぜ込まれているの?67万のフォロワー数を持つラジオ・フリー・アジアの中国版が報じた怪しげな鉄筋のビデオです。豪中の貿易摩擦により鉄鉱石の価格が過去最高を記録し、コスト増に困った一部の業者がこのような物を作っているんだとか・・・。
なんやこれ。繊維質の何かが混ぜ込まれているの?67万のフォロワー数を持つラジオ・フリー・アジアの中国版が報じた怪しげな鉄筋のビデオです。豪中の貿易摩擦により鉄鉱石の価格が過去最高を記録し、コスト増に困った一部の業者がこのような物を作っているんだとか・・・。

109 コメント
【権利】長野県福祉課の生活保護の水際対策がひどいと話題に。
不正受給は許されないけど、本当に必要としている人に対してこれはどうなのかしら。生活保護を申請してきた市民に対応する長野県佐久市役所福祉課の対応を記録した音声録音がTwitterで話題になっていましたので紹介します。
不正受給は許されないけど、本当に必要としている人に対してこれはどうなのかしら。生活保護を申請してきた市民に対応する長野県佐久市役所福祉課の対応を記録した音声録音がTwitterで話題になっていましたので紹介します。

67 コメント
大雪に見舞われたアルプスの山小屋が大変なことに。ライヒェンシュタインヒュッテ
この地域は何週間も大雪に見舞われたと書いてあったけど冬のシーズンなんてずっと大雪のイメージなんだけど。オーストリアのエンタルアルプスで撮影された雪に包まれたライヒェンシュタインヒュッテが美しいビデオです。最初山小屋と知らなくて再生してなんだこれと思ったんだけど、山小屋と言われてから見るとずっと山小屋に見えるのなwww
この地域は何週間も大雪に見舞われたと書いてあったけど冬のシーズンなんてずっと大雪のイメージなんだけど。オーストリアのエンタルアルプスで撮影された雪に包まれたライヒェンシュタインヒュッテが美しいビデオです。最初山小屋と知らなくて再生してなんだこれと思ったんだけど、山小屋と言われてから見るとずっと山小屋に見えるのなwww
関連記事

52 コメント
【動画】走行中のトラックからパイナップルを手に入れた男www
トラックの姉ちゃんもお金を受け取るんかーい。Redditで330件超のコメントを集めていた走行中のピックアップトラックからパイナップルを手に入れるバイカーのビデオです。少しネタっぽいけども。
トラックの姉ちゃんもお金を受け取るんかーい。Redditで330件超のコメントを集めていた走行中のピックアップトラックからパイナップルを手に入れるバイカーのビデオです。少しネタっぽいけども。

101 コメント
プールの人口波にサメの浮き輪が勢いよく流されて撮影者にクラッシュする映像が何故か面白すぎるwww
プールの人口波にサメの浮き輪が勢いよく流されて撮影者にクラッシュする映像が何故か面白すぎるwww何の抵抗も無く上手い事滑ってるサメとこの表情のオジさんがツボwww無駄に何回も再生してしもたわ(°_°)
プールの人口波にサメの浮き輪が勢いよく流されて撮影者にクラッシュする映像が何故か面白すぎるwww何の抵抗も無く上手い事滑ってるサメとこの表情のオジさんがツボwww無駄に何回も再生してしもたわ(°_°)

88 コメント
【愛知】バス運転手がご乱心!?接触しているのに無理に進もうとするバスのバリバリ動画。
動画は最初に接触した直後から始まります。愛知県名古屋市中村区平池町4丁目で撮影された、名駅通りから左折で高架下を抜けようとしたバスのバリバリ動画です。これ手前の黄色いガードに窓が接触しているんだけど、当たったら普通はバックするんじゃないの(´・_・`)中に乗客がいるのに無理やり進もうとしているのやべえ(@_@;)
動画は最初に接触した直後から始まります。愛知県名古屋市中村区平池町4丁目で撮影された、名駅通りから左折で高架下を抜けようとしたバスのバリバリ動画です。これ手前の黄色いガードに窓が接触しているんだけど、当たったら普通はバックするんじゃないの(´・_・`)中に乗客がいるのに無理やり進もうとしているのやべえ(@_@;)

78 コメント
パパの反応かわいいwww親父をマッスルなドラッグレースマシンに乗せてみた。
ワロタwwwめちゃくちゃいい反応wwwツイッターで大人気になっているドラッグレースのマシンに親父を乗せてみたというビデオです。紹介はYouTubeに転載されたもの。こういうの一度でいいから乗ってみたいなあ。経験ないから動画で見るリアクションにそこまでかよ!?と思っちゃうもの。
ワロタwwwめちゃくちゃいい反応wwwツイッターで大人気になっているドラッグレースのマシンに親父を乗せてみたというビデオです。紹介はYouTubeに転載されたもの。こういうの一度でいいから乗ってみたいなあ。経験ないから動画で見るリアクションにそこまでかよ!?と思っちゃうもの。
コメント
器用さレベル99。割れてしまった車のテールライトを復元する職人の映像。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

79 コメント
【動画】打撃の魔法使い。金床、鉄の棒、ハンマーだけで火を起こす男。
ハンマーで叩くだけで鉄の棒を真っ赤にできるなんてすごい。理屈は分かるけどハンマーでやれるのはカッコいいなあ。トンカチカンカンで火起こしをする鍛冶屋さんのビデオがTikTokとTwitterで350万イイネを獲得する人気投稿になっています。うっかりライターを忘れた時に役立つかもしれない。覚えておこう。
ハンマーで叩くだけで鉄の棒を真っ赤にできるなんてすごい。理屈は分かるけどハンマーでやれるのはカッコいいなあ。トンカチカンカンで火起こしをする鍛冶屋さんのビデオがTikTokとTwitterで350万イイネを獲得する人気投稿になっています。うっかりライターを忘れた時に役立つかもしれない。覚えておこう。

101 コメント
綿あめを洗ってしまったアライグマさんが悲しすぎると人気にwwwこれワロタwww
ワロタwwwこれイタズラやろ(°_°)なんでも洗うアライグマさんに「綿あめ」を与えるとどうなるのかというビデオがニコニコ動画で人気になっていましたので紹介します。水に浸けた後の反応wwwこれはせつないなwww
ワロタwwwこれイタズラやろ(°_°)なんでも洗うアライグマさんに「綿あめ」を与えるとどうなるのかというビデオがニコニコ動画で人気になっていましたので紹介します。水に浸けた後の反応wwwこれはせつないなwww

93 コメント
酒に酔って暴れている人をなだめる方法という短い韓国動画が海外で人気に。
これはお兄さんGJ。韓国動画を紹介すると荒れるmgですがこれはいいものだと思ったので。昨年11月にソウルメトロのタンサン駅で撮影された一般人のGJ動画がアメリカの掲示板で大人気になっていましたので紹介します。酒に酔って興奮している人をなだめるには力で制圧するのではなく理解と抱擁。他人にしかも酔っぱらいなんて近づきたくないもんだけど。優しい男だなあ。
これはお兄さんGJ。韓国動画を紹介すると荒れるmgですがこれはいいものだと思ったので。昨年11月にソウルメトロのタンサン駅で撮影された一般人のGJ動画がアメリカの掲示板で大人気になっていましたので紹介します。酒に酔って興奮している人をなだめるには力で制圧するのではなく理解と抱擁。他人にしかも酔っぱらいなんて近づきたくないもんだけど。優しい男だなあ。

92 コメント
【動画】バスケットボールの試合でチアリーダーが一番目立ってしまう。
カッコヨスギ! NCAA全米大学バスケットボールトーナメントのインディアナvsセントメアリーズの試合で起きた珍事。ボールがゴールボードの上でスタックしてゲームがストップしてしまうという場面を救ったチアリーダーのビデオが話題になっています。これはいい(*^^*)
カッコヨスギ! NCAA全米大学バスケットボールトーナメントのインディアナvsセントメアリーズの試合で起きた珍事。ボールがゴールボードの上でスタックしてゲームがストップしてしまうという場面を救ったチアリーダーのビデオが話題になっています。これはいい(*^^*)

71 コメント
この不思議感。世界一透明度が高い川が増水するとこうなる動画。プラタ川
この不思議感は楽しいな。水中なのに完全に地上に見えてしまう。世界一透明度の高い川として知られるブラジルのプラタ川で撮影された不思議な水中遊歩道の映像です。雨で増水したにもかかわらずこの透明度は凄いな。「ボニート プラタ川」で検索すると多くの記事が出てくるので興味のある方はグーグルで。
この不思議感は楽しいな。水中なのに完全に地上に見えてしまう。世界一透明度の高い川として知られるブラジルのプラタ川で撮影された不思議な水中遊歩道の映像です。雨で増水したにもかかわらずこの透明度は凄いな。「ボニート プラタ川」で検索すると多くの記事が出てくるので興味のある方はグーグルで。

111 コメント
屋根に積もった大雪を叩いて落とす!海外で人気の日本の雪国動画。
雪国すげえ・・・。これ建物から出る時にタイミングが悪ければ埋もれて死ぬ可能性もあるよな(((゚Д゚)))叩いて雪を落とす動画ですが自然に落ちる事だってあるんだし。海外で人気になっていた日本の雪国動画です。これだけ積もると何トンも重さがあるよね。やっぱり雪国の建物って丈夫に作られているのかしら。大阪とか東京にこれだけの雪が積もったら潰れたりしちゃう?
雪国すげえ・・・。これ建物から出る時にタイミングが悪ければ埋もれて死ぬ可能性もあるよな(((゚Д゚)))叩いて雪を落とす動画ですが自然に落ちる事だってあるんだし。海外で人気になっていた日本の雪国動画です。これだけ積もると何トンも重さがあるよね。やっぱり雪国の建物って丈夫に作られているのかしら。大阪とか東京にこれだけの雪が積もったら潰れたりしちゃう?
ムフ
ぜひ日本で働いてほしい
性犯罪が増えるだけだぞ!
インド人は女性のことモノ扱いやからな
日本にいてるインド人にアシッドアタックのこと聞いたら本音は「女性に対してならOK」やったゎ…
ほんまスパイシーな民族やで
いやあ普通にパーツ交換の方がいいわ
時給200円くらいだろうな
今度テールライトが割れたらここに頼むわ
連絡先教えて
>清い
器用い?
管理人の日本語に違和感
買った方が安い
人件費の方が糞安いんだよなぁ
すごい器用だな
赤いクリアの細い棒を当てるときに熱を加え即座に素手で曲げる あつくないんかなぁと思ってたら、大判を布で曲げた やっぱり我慢してたんかと
指紋が付くからやで
なんかすげートキめいたこの動画
思ったよりはちゃんと直ってた
器用かつ貧乏、なのに器用貧乏とは呼ばない典型例
良い仕事をする
昔の日本でもこんな感じで修理する人結構いたんだろうな
いくらかかるんやろか?
パーツ買うより遥かに安いって事だな
だがパーツのないクラシックカーなら日本でも需要はある
新品のヘッドライトは高いからなぁ。普通に10万単位するよ。
今のは多発のLEDなので、一個切れても全部交換。
恐ろしい。
いやいや、昔は電球切れたらヘッドライト丸ごと交換だったから。
シールドビームの事か?
あんなもん安いやん。
元技術職の人間から見ると言うほど器用でもないかな
技術職の人間ならこの程度出来る日本人腐るほどいるぞ
器用レベル90代はどう考えてもチャイナだろ
アイツラ器用な上にクッソ早え、アレはマネ出来んわ
うるせえよチャイナ
でチャイナクオリティー
パキスタンかな?
チーズ牛丼とか食った事なさそう
あんな図工の授業で使うようなアクリル板で大丈夫かな
完成直後は綺麗だけど紫外線ですぐ劣化しそう
駄目になったらまたここで再生するから良いんだよ。純正品は高く修理の方が安いから商売として成立してんじゃないの?
純正はポリカだから材質がそもそも違う
耐久性もまるで違う
こんな国に埋もれてないで、それなりの国で絶版パーツ修復すれば大人気だろうな。
それなりの国からの下請けかもしれないが。
見た目そこそこで、防水や耐震など性能面はポンコツの絶版パーツなら
イギリスのパーツカタログには山ほど載ってるで。
日本だと人件費のほうが高すぎて話にならない
交換すれば、持ち込んでそのまま帰れる
もったいない技術だと思うな
なんか需要ないもんか
パキスタンて書いてるけど そもそもそこってテールランプいるんか?
動画開始いきなり物を落として拾うレベル99
こういう人たちってオルタネーターのコイルとかも巻き直したりするんだよな
すげえ
摩耗したタイヤの溝を掘り返す専門業者すら居る国だからw
リグルーブ自体はどこの国でもやってるよ
見た目は綺麗に直ってるけど内側の凹凸は再現できないから
乱反射が凄いだろうな
純正と板厚が違いすぎるからなんちゃって修理だね
パキンスタンの修理、物作り動画は面白いな
昔、日本でもこんな光景があったとなると興味深い
昭和40年代の話だが、
当時金物屋に持ち込めばたいがいのモンは
修理してくれた。
最後まで観てしまったぜ
一つ言えるとすれば カッターとヤスリと歯磨き粉 それと洗濯ばさみと接着剤があればインドで商売ができるんだなと
すげ~器用だな
これで飯食えるんじゃね?
どやさっ!
てえしたこたあねえぞオレにはでけんけど。
車はみんなこうやって作ってると思ってるんだろうな
そりゃプラスチックゴミが問題になる訳だわ
で、まともにやってる日本がレジ袋有料とかなってアホらしい
プラリペア高いから赤字だろ
日本の場合、レンズが割れてると車検に通らないから、映像の修理で良いと思う。
ちょっと割れてるだけで全部取り替えとか、贅沢過ぎるし馬鹿過ぎる。
サンダーでプラ板細切りとかめっちゃこえーよ
ただの薄いプラだしコーティングしないとすぐ紫外線で劣化する
それがすぐ割れてまた修理になる商売 日本みたいに普通に買い直す方がいいよ
ヤフオクで買えばよくね?w
昔の日本も、こういう職人芸が出来る人がいっぱいいたんだけどなぁ
起用なのはわかるが
こんな粗末な物・・・
ディーラーに持っていけば早いだろう。
ちゃまちゃまに見せてあげないと
バカ「日本の技術は世界一!」
現実「新しいの買ってねー!」
色々凄いけどこんな生活は嫌だな
豊かになって物が溢れると
人は創意工夫しなくなる
頭を使わなくなるんだね
肺の中がプラスチックとバフの粉だらけになってそうw
随分前には日本にも壊れたモノを治す職人さんが数多くいました 技術が進歩すると何物もそっくり「アッセンブリ」交換となってきました 技術の進歩は修理技術の衰退を招きますね
仕事丁寧だと思うぞ、ちゃんとペーパー、ハブ掛けして表面奇麗にしてるし、オマケに水が入らないように最後コーキング横を埋めていたし、中々なもんだよ。日本では割に合わなくて、しないけど
すげぇよ!
アンタすげえよ!
日本に来なよ!
ボロボロのまま乗るのかと思いきや、こんな国でも修理して乗りたいという需要があることに驚き
安く直せてすぐ壊れるのだろうね。海外じゃシャワーヘッドも薄いプラスティックだったりする。
途中、物凄く速く作業するところが凄かったです
反射板はないのか?車検通らないし
グラインダーに砥石カバー付けてほしい
純正部品がそも馬鹿高くて数も入ってこないから物がないんだろ
よくやってると思うよ見習わないと
これこそエコやなぁ
こんなもん雨水が入るだろう
ライトパーツは本当にあきれるほど些細な隙間からも水が入って
チャポチャポになったり曇ったりする
シーリング材をあんな使い方するの馬鹿っぽいよね
乾燥地域だから問題ないんだろうな
瞬間接着剤だから耐久性はないだろうがとりあえず直してるだけにしては丁寧な仕事だ
器用だなー凄いなーと思う反面
こんなことやっっちょるから後進国なんだなーと思ってしまう
この人の労力をもっと価値のあることに使わなければだめだよな
日本がこうじゃなくてよかった先人に感謝しかないわ
趣味でやるもんだと思うよこういうの
ちゃんと研磨してるしシリコンで溝埋めしてるし普通によく出来てるな
ランプリペア職人の朝は早い
実際仕上がりよく見ると、ミリ単位で左右ずれてたり若干歪んでたりするのが
嫌なんだよなあ。工業製品は左右対称じゃないと気に入らない。
工場でパコパコできる純正品より圧倒的に手間かかってるな
人件費がめちゃくちゃ安いからできるんだろうけど…
供給が途絶えた絶版車の部品でやったらそれなりに儲かりそうではある
素通しなんてめっちゃ眩しいだろw
インドは一日中あの音楽が流れてるんか
気が狂うだろ
しっかりシーリングして防水対策しているが
これが中国人だったらそんな事はおかまいなし
だろうな。
海洋堂が雇い入れてフィギアの世界にいれたら30倍は稼げる
パーツ注文とか無理なんやろな、場所的に。
無い物は作る。
これで商売が成り立つのは、需要と供給なんだろな。
古き良き時代の日本の町工場みたいだ
無いものは作る
あっても高いから修理して再利用する
現場で自動車部品商しているけど今の日本はおかしいんよ
ちょっとでも傷があったら商品にならないで廃棄
でも外人のバイヤーはそれを極上品って喜んで買っていく
そんな日本人がエコとか環境とか言ってる時点で国として終わってるんよ
日本に来て旧車パーツのリプロすれば儲かりそう
今の日本の修理業者はクソ
ウチの会社にくる業者は直す技術も知識もない嫌な顔はする
すぐ交換の話、ただの交換業者でした
日本に連れてきて!
いや~~丁寧で上手いね!! 俺もこんだけの技量欲しい!
一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦
本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰