
動体視力の向上、肩の強化、ガードが落ちないようにするトレーニングなどボクサーや格闘家たちがジムの片隅で使っているイメージのスピードバッグ(パンチングボール)という練習道具。その超上級者「アラン・H・カーン」によるデモンストレーションにほれぼれする動画です。

76 コメント
ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像 我々が食べるホタテはこうして運ばれてくる
ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像。こういう採り方しか出来ないんだろうと思うけど、これじゃあ海や生態系に影響が出そうだなぁと思ってしまった(°_°)ホタテ以外の混入が大量にありそうだしそれを選別する作業も大変そうね。にしてもホタテを捌いていくスピードは凄すぎるw
ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像。こういう採り方しか出来ないんだろうと思うけど、これじゃあ海や生態系に影響が出そうだなぁと思ってしまった(°_°)ホタテ以外の混入が大量にありそうだしそれを選別する作業も大変そうね。にしてもホタテを捌いていくスピードは凄すぎるw

62 コメント
これはもう特殊能力。セーターの描き方が特別うまい絵描きさんの制作風景がすごい。
絵を描くのにカッターナイフを使うというのがもう驚き。写真のような絵を描くことで有名なアメリカのアーティスト、ヘザー・ルーニーさんによるリアルなセーターの描き方です。技術はもちろんだけどこれは根気の作品だなあ(*°∀°)=3
絵を描くのにカッターナイフを使うというのがもう驚き。写真のような絵を描くことで有名なアメリカのアーティスト、ヘザー・ルーニーさんによるリアルなセーターの描き方です。技術はもちろんだけどこれは根気の作品だなあ(*°∀°)=3

112 コメント
これなに難度?片足での後方宙返りを連続29回も決める男の映像がすごい。
これどうなってんの。右足を蹴る勢いで回転しつつ左足でちょいジャンプ?名称も難度も分からないんだけどとにかくギネス級だ!という連続で後方宙返りを決める男のビデオです。ちらりと調べてみたところによるとパルクールのゲイナーというワザかもしれない。連続ゲイナー。
これどうなってんの。右足を蹴る勢いで回転しつつ左足でちょいジャンプ?名称も難度も分からないんだけどとにかくギネス級だ!という連続で後方宙返りを決める男のビデオです。ちらりと調べてみたところによるとパルクールのゲイナーというワザかもしれない。連続ゲイナー。

45 コメント
美女と野獣のヒロイン、ベルが歌う”朝の風景”を再現した女性が凄い
さっき金曜ロードーショーでやっててタイムリーなのでご紹介。美女と野獣の始まりでヒロインが歌う"朝の風景"を全てのキャラクターを一人でこなして再現した映像。これ結構大変だったろうなw地味に凄いね。
さっき金曜ロードーショーでやっててタイムリーなのでご紹介。美女と野獣の始まりでヒロインが歌う"朝の風景"を全てのキャラクターを一人でこなして再現した映像。これ結構大変だったろうなw地味に凄いね。
関連記事

63 コメント
サッカー神動画。ヨー・イエボアの超絶個人技ゴールが控えめに言ってもすごすぎる。
ポーランドサッカー、グルニク・ウェンチナ対ヴィスワ・クラクフの試合で魅せたヨー・イエボア(40番)の超絶個人技ゴールの映像が話題になっています。相手ディフェンダーに囲まれた狭い空間で浮かしたり止めたり切り返したり。これがボールは友達か。
ポーランドサッカー、グルニク・ウェンチナ対ヴィスワ・クラクフの試合で魅せたヨー・イエボア(40番)の超絶個人技ゴールの映像が話題になっています。相手ディフェンダーに囲まれた狭い空間で浮かしたり止めたり切り返したり。これがボールは友達か。

73 コメント
これ死ぬだろ・・・ 屋根から屋根へと自転車で技を決めていくバイクトライアル動画が凄い
ワンミスで死に繋がりそうな技を決めていく海外バイクトライアル動画です。この前も 凄すぎるだろwww 技を決めながら町を走る”西窪友海”さんのバイクトライアル動画が神業すぎる と言う記事で日本のバイクトライアル動画を紹介しましたが、スペインのグラン・カナリア島でのまた違うトライアルライダーの映像も凄かったのでご紹介。技が凄い事もさながら街並みや海もとても綺麗です。にしても練習の過程で2、3回死にそうなもんですがよくやりますねぇ(°_°)
ワンミスで死に繋がりそうな技を決めていく海外バイクトライアル動画です。この前も 凄すぎるだろwww 技を決めながら町を走る”西窪友海”さんのバイクトライアル動画が神業すぎる と言う記事で日本のバイクトライアル動画を紹介しましたが、スペインのグラン・カナリア島でのまた違うトライアルライダーの映像も凄かったのでご紹介。技が凄い事もさながら街並みや海もとても綺麗です。にしても練習の過程で2、3回死にそうなもんですがよくやりますねぇ(°_°)

97 コメント
【サッカー】3500万再生されているボールの扱いが異常にうまい少年の映像。
すご。これがボールは友達か。Twitter他、SNS合計で3500万回以上も再生されているボールの扱いが異常にうまい少年のビデオです。将来プロのサッカー選手になれなかったとしても、この芸だけで食えそうだ(*°∀°)=3
すご。これがボールは友達か。Twitter他、SNS合計で3500万回以上も再生されているボールの扱いが異常にうまい少年のビデオです。将来プロのサッカー選手になれなかったとしても、この芸だけで食えそうだ(*°∀°)=3
コメント
【ボクシング】スピードバッグ超上級者によるパフォーマンスにほれぼれする。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

25 コメント
対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し一つの絵を作るメカニカルミラーが凄い
ニューヨーク大学のアーティスト兼教授である、ダニエルロジンさんが開発した、対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し模倣するメカニカルミラーが凄かったのでご紹介。これはミラー1つ1つが画素になってる色彩を持たないモニターみたいな感じなのかも。対象の動きに合わせて動くミラーはまるで生き物の様ですね。
ニューヨーク大学のアーティスト兼教授である、ダニエルロジンさんが開発した、対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し模倣するメカニカルミラーが凄かったのでご紹介。これはミラー1つ1つが画素になってる色彩を持たないモニターみたいな感じなのかも。対象の動きに合わせて動くミラーはまるで生き物の様ですね。

65 コメント
ルービックキューブの世界最速記録がオランダのMats Valkさんによって更新される。
もうここまでくると初期配置の運じゃないのかしら。インドネシアのブリタールで行われた世界キューブ協会の大会においてルービックキューブ3×3の早揃え世界記録がオランダのマッツ・ウォーク(Mats Valk、20歳)によって更新されたようです。その時のビデオ。マッツは動画で使用しているキューブの開発にもかかわっておりスポンサーを得て世界の大会で活躍しているそうです。ルービックキューブのプロって事だね。
もうここまでくると初期配置の運じゃないのかしら。インドネシアのブリタールで行われた世界キューブ協会の大会においてルービックキューブ3×3の早揃え世界記録がオランダのマッツ・ウォーク(Mats Valk、20歳)によって更新されたようです。その時のビデオ。マッツは動画で使用しているキューブの開発にもかかわっておりスポンサーを得て世界の大会で活躍しているそうです。ルービックキューブのプロって事だね。

64 コメント
Appleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎると話題に 想像の5倍くらい早い
11月17日に発売されたAppleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎる映像。ずっとIntelのCPUを採用していたAppleですが、遂にIntelと決別しArm仕様の自社開発M1チップを搭載したMacがローンチされました。発売前から期待されていた今回のMacbookですが、噂通りかなりの爆速っぷりな模様。実際にこの動画でもまるで倍速再生にしてるかのような高速起動っぷり。これはちょっと欲しくなっちゃいますw(゚o゚)w
11月17日に発売されたAppleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎる映像。ずっとIntelのCPUを採用していたAppleですが、遂にIntelと決別しArm仕様の自社開発M1チップを搭載したMacがローンチされました。発売前から期待されていた今回のMacbookですが、噂通りかなりの爆速っぷりな模様。実際にこの動画でもまるで倍速再生にしてるかのような高速起動っぷり。これはちょっと欲しくなっちゃいますw(゚o゚)w

107 コメント
北海道の農家の畑にクマが出現!慌ててドローンで逃げるクマを撮影した映像が中々凄い
北海道の農家の畑にクマが出現、慌ててドローンで逃げるクマを撮影した映像が中々凄い。やっぱドローンで撮影すると良い感じになって何となくアニマルプラネットっぽくてイイ。北海道はクマが多いけど普通に畑に出てきたら怖いなぁ。臆病だからこうやってすぐ逃げてくんだろうけど、襲ってくるパターンもあるからなぁ。
北海道の農家の畑にクマが出現、慌ててドローンで逃げるクマを撮影した映像が中々凄い。やっぱドローンで撮影すると良い感じになって何となくアニマルプラネットっぽくてイイ。北海道はクマが多いけど普通に畑に出てきたら怖いなぁ。臆病だからこうやってすぐ逃げてくんだろうけど、襲ってくるパターンもあるからなぁ。

88 コメント
まさかとは思ったけど。この鉄棒大車輪ジャンプがSUUUGEEEEEE!
すごすぎワロタ。ドイツの体操選手アシュリー・ワトソン(26)さんによる超ロング段違いじゃない平行棒のビデオです。大きく離された鉄棒の距離は5.87メートル。8回目の試みで成功させ世界記録となったそうです。
すごすぎワロタ。ドイツの体操選手アシュリー・ワトソン(26)さんによる超ロング段違いじゃない平行棒のビデオです。大きく離された鉄棒の距離は5.87メートル。8回目の試みで成功させ世界記録となったそうです。

48 コメント
ロシアのフリーダイバーが131メートルを潜って世界記録を更新(CWT)
バハマのディーンズ・ブルーホールで行われたフリーダイビング国際大会でロシアのダイバー、アレクセイ・モルチャノフ(34歳)がCWTカテゴリー(コンスタント・ウェイト・フィン有り)で131メートルを潜り自身が持っていた記録を1メートル破って世界記録を更新しました。そのビデオです。
バハマのディーンズ・ブルーホールで行われたフリーダイビング国際大会でロシアのダイバー、アレクセイ・モルチャノフ(34歳)がCWTカテゴリー(コンスタント・ウェイト・フィン有り)で131メートルを潜り自身が持っていた記録を1メートル破って世界記録を更新しました。そのビデオです。

71 コメント
中国ビックリ人間。平べったくなって18台の車の下を走り抜ける少女の映像。
すごい。なかなかのスピード感。ローラースケートを履いた少女が平べったくなって並んだ18台の車の下をサーッ!と走り抜ける動画です。上下ともに数センチの隙間しかないね。これ見た目より危険な挑戦だと思う。あのスピードでもしつっかえて詰まったら大怪我するよね。これギネスってないのかな?
すごい。なかなかのスピード感。ローラースケートを履いた少女が平べったくなって並んだ18台の車の下をサーッ!と走り抜ける動画です。上下ともに数センチの隙間しかないね。これ見た目より危険な挑戦だと思う。あのスピードでもしつっかえて詰まったら大怪我するよね。これギネスってないのかな?
これ見えてるのかな?
どうもバイカスが嫌いな僕です。これ僕ならベロで出来ると思うんですよ!舌先でちょんちょんって!馴れるまで2時間ぐらいかかると思いますが。
こんな簡単なの誰でもできるわ笑
どうでもいいけどさ 他人のコメントに乗っけるなよ
おれの為にコメントを用意してんだろ。使って下さいと言え。
ID:Q4OTIyMjQ どうでもいいのか?どうでもよくないのか?どっちやねん
最後の動画が一番すごいな
これは誰にでもできることではないが
ID:cwNTY5ODkみたいなバカにはわからんだろうな
おそろしく速い手刀 オレでなきゃ見逃しちゃうね
なにこのクソ眼鏡
おーまいごんねすごんなかやまです
ジムにいたらうぜぇな
リバース打ちは初めて見た。
これがうまかったからと言ってボクシングが強い訳ではない
タップダンスと何が違うのか・・・
鍛錬よりもパフォーマンスに近いと思うが
ボクサーよりドラマーになった方が稼げるんじゃね
見て打ってないよ
ただのリズム
リズム感が良い人なら誰でも出来る
リズムだけでは出来ませんよ
強く打つと強くそして速く振れるから、同じ力で打つ必要がありますが、それが非常に難しいです。イメージだけで発言しては駄目です。
これ簡単だよ、俺すぐ出来るようになったもん
見た目はスゲーかっこいいけど、そんなに有益な練習なの? 何に約立つのかようわからん。
パーカッションだな
マッキャオって腹筋千回くらいしてたな
イク時に攣ったら地獄だよね
バイクがどうとか毎回言ってるやつ、おまえの金玉もこうなるぞ!
ほぼ太鼓の達人
ボクシングで役に立つのか?
戻る拳でも攻撃出来るようになる
例えばクリンチからレフリーが一旦止めて解除される離れるときに後頭部を刈って倒せる
自分リズム感悪いから、ド下手だった。
俺もたまに自分の勃起チンコでお腹をペチペチしてリズムを奏でてるけど、それに通じるものがあるね
これやりたかったけど無かったんだよねOrz
いみあんの
記事の説明をちゃんと読んだ?子供だろ
ほんとにいみあんの
流石 マニー・パッキャオやな
俺の右のキンタマこれくらいでかいよ
↑意味あるの?とか言うやつ
タダのど素人が黙れ プロにいらんことゆーな
↑ ←笑
返信機能使えYO
おめでとう?
この運動が上達すれば、ボクシングで勝てるのか?
パフォーマーで終わるだけか?
肥大したクリトリス
そうそうこれこれ。小さい頃からなんとなく憧れてたやつ。
やってみたい。でもゲーセンとかには無いよね。
こんなもん目瞑って出来るだろ
楽器かな?
俺のタマキンで、やってみてくれないか?
きンタマでやったら気持ちよさそう
ドドムドドム♪プルップルプルパァン!
いつか二人でアクセルミュージック奏でようぜ
もはや楽器だな
こんなに出来たら楽しそう
昔一回やってみたけど、難しくてできなかったわ。タイミングもそうだけど、方向も一定にできなかった。あと縄跳びとかも難しいよね。
気持ちいい
もう打楽器にしか見えない聞こえない
実際の殴り合いでこれ意味あるの?
クソの役にも立たない特技でワロタ
お前を最後まで見せただろ
ニュアンス間違えた
お前に動画を最後まで見させたならそれがこの特技の凄さでもある
ちな動画の再生回数は200万以上
うるせーよ無名。ひぬまで黙ってろ
自室にこれ付けて週2くらいでやってるけど、ここまでリズムよくは叩けないなあ。
これが上手くなったとて強くなれんのか
ボクシングの実力と全く関係ないことが証明されてしまっているねw
ぎゃーーーーーーーーー!!!!
ぱ、ぱ、パックマンの後ろに旭日旗がーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
儀えーーーーーーーーーーー!!!!
即刻!!!即刻!!!ぎゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
われわれの苦しみがぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
パックマンに永遠の謝罪と賠償を望む!!!!!!!!!!!!!!
これはただ叩いてるだけじゃん。
ちゃんと見て距離計測して力学計算して方向と速度を調整して打撃を加えるのでなければ意味がない。
うるせーよ無名。ひぬまで黙ってろ
普通にやっても出来るけど慣れればこういうことも出来るってのを見せただけだろ
この器具使ったトレーニング本の著者だと
これは、拳のあらゆる面に衝撃を与え、物体に接触した瞬間に体が自動的に拳を固くするように、無意識化にしみ込ませるためのもの
物体に当たる瞬間に拳を固くするのを意識しているレベルでは全く使い物にならないからね
これって何を鍛える為にやるの?
パッキャオの後ろに旭日旗があるニダ!謝罪と賠償ニダダダ!
ワニさんも16,7の頃平仲ジムでやってたワニね懐かしい
平仲もこれぐらいうまかったがワニさんは実は速さで言うとコレより速かった
平仲にパワ~感は劣ったが平仲より速く打てたワニよ
楽器かなリズム練習に効果的な