このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【機関】64年前のキャデラックV8エンジンをリビルドするタイムラプス。

1957年製キャデラック365シリーズの6リッターV8エンジンをピッカピカによみがえらせた作業のタイムラプスです。このチャンネルの動画は何度か紹介していますがパーツが自ら整列するシーンはいつ見ても好きwww
2021年04月03日 20:00 ┃
56 コメント これは笑うwwwようやく掛けたナマズに忍術を使われてしまった釣り師の動画が人気にwww
ナマズの忍法変わり身の術も上手いし楽しそうな釣り師2人の笑い声に吊られて笑ってしまうwww昨日のTwitterで人気だったナマズの忍術にまんまとやられてしまった釣り師たちのビデオです。ルアーフィッシングだと枝化けとか沈み物化けって稀にあるんだけどその瞬間が記録されるのは珍しいwww
148 コメント 「ヤ」と関係がありそうな人にも余裕で絡んでいく無敵状態のユーチューバーがみつかる。
笑ってもうてるがなwww闘う不正ハンター「たかひら正明」というユーチューバーの動画が一部で人気になっていましたので紹介します。小心者なのでこういうのドキドキするけど怖いもの見たさでたまに見たくなるんだよなあ。過去動画を見ても四方八方に喧嘩を売っていて調べてみてもいまいち立ち位置が良くわからないんだけど何者なのかしら。岸和田市議会議員補欠選挙に立候補したところまではネットに情報がありますがいまいちよく分からない。
51 コメント カーケアセンターに入りたい車、いくら何でも運転が下手すぎるwww
洗車やコーティングなどを行うカーケアセンターに入庫したい1台の車。しかし運転が下手すぎるのかパニックになりすぎているのか終始めちゃくちゃな運転をして車をボコボコにしてしまうwwwスタッフの絶望さも伝わってきて笑ってしまうw(゚o゚)w
91 コメント ボストン・ダイナミクスのアトラスロボットが建設現場で働けるようになるwww
何か足場になるものないかな・・・。わざとらしい演技にワロタwwwツールケースを雑に放り投げるのも好きwwwボストン・ダイナミクスのアトラスロボットが新しいスキルを手に入れたようです。最後の難度の高い着地かっこええwww
Time-lapse engine rebuild Cadillac 365 V-8 | Redline Rebuild

関連記事

117 コメント インドでは女性専用車両に男が乗ってしまうとこうなるwwwダメぜったい。
めっちゃビンタされてるの笑うwww10年ぶり2度目の紹介。インドのニューデリーメトロで撮影された女性専用車両を許さない隊を許さない警官たちのビデオです。引っ張り出してめっちゃ叩くやんwwwスクワットという謎の罰を与えられる過去の動画はこちら。
インドの女性専用車両怖すぎワロタww女性からフルボッコ&スクワットww(2010/11/28)
72 コメント 【動画】大黒PAの自動販売機がご乱心wwwwww
ワロタ。カップが出ていないのにそのまま進んじゃったのか。センサー仕事しろ。中の調理の様子がリアルタイムで見れるという大黒PAにあるカップ自販機が大失敗しているビデオが昨日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。カップの自販機苦手なので気にしたこともないけど、これ関西にもあるのかな??
20 コメント お豆さんからタイムラプス。根っこが成長する25日間の記録を2分半で見るビデオ。
根っこすごいなー!タイムラプスで見ると触手のように見える。植えられたお豆さんから延びる根が土の中を這う様子を記録した25日間を2分半で。土壌から水分や栄養を取り込みつつ植物体を支えるために伸びる根っこ。面白いなあ。
109 コメント 【動画】私が見つけたのよ!ゴルフのプロツアーで観客がボールを拾い上げてしまうwwwww
そんな事あるんwwwwわざわざチケットを購入してゴルフツアーの観戦に来るような人がルールを知らないなんて事あるんwwwwゴルフのLPGAツアー女子、アムンディ・エビアン選手権の最終ラウンドでネリー・コルダの打った球を嬉しそうに拾ってしまった観客のビデオです。ニュースによるとネリーにペナルティは課せられなかったそうです。

最新ニュース

コメント

【機関】64年前のキャデラックV8エンジンをリビルドするタイムラプス。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I1MTk2OTU

    はじめからメチャクチャ状態いいやんけ。
    ボルトはハンドツールで緩めることができるし、しかも稼働状態。

  • 返信 743mg ID:YzNDk5MzA

    これ思った。
    ボルトがダメになってるのがマニホールドの部分だけ。

  • 返信 743mg ID:I1MTk2OTU

    ダミーヘッド組み付けずにボーリングしてる……
    日本ではありえないレベルの低さ。

  • 返信 743mg ID:I0MTc5MTE

    何でもダミーヘッドを付けると思っているのか?レベルの低いヤツだな
    古いアメリカのエンジンブロックは肉厚だから歪みがほとんど出ない

  • 743mg ID:YyMDE5NTg

    NHRA用エンジンのビルダーは、オールドのビッグブロックでも
    ダミーヘッド組んでボーリングしてますぜ。

  • 返信 743mg ID:YzNjM1OTE

    お前バカだなぁw

  • 返信 743mg ID:AwNTA4Mjk

    もう遺産になるんだよな・・・

  • 返信 743mg ID:c4OTk4NTE

    オレのデミオはキャデラック

  • 返信 743mg ID:gxNzc4MTA

    ボディーのレストアも見たいぞ

  • 返信 743mg ID:IxNTQ4NDE

    おいらの嫁のボディーもレストアしてほしいな

  • 返信 743mg ID:I2NDgxNTg

    元整備士、アメリカの普通の修理工場てエアコンも効いていて綺麗だよね給料も高いし羨ましい

  • 返信 743mg ID:UwNTU0NjQ

    すげー。まるでキャデラックのエンジンをリビルドした動画みたいだった。

  • 返信 743mg ID:A5Mjg1ODg

    余裕の音だ、馬力が違いますよ
    キャディで一番気に入ってるのは・・・

  • 返信 743mg ID:E2MDg1Njc

    気に入ってるのは?

  • 返信 743mg ID:E2MDg1Njc

    ゴメン 何です?と聞くべきだった

  • 返信 743mg ID:g3OTg2NTI

    値段ダー!

  • 返信 743mg ID:IyMDA5Mjc

    凄いの分かるがそんなに古いエンジンをリビルドする事にどれほど意味があるのだろうか
    これだけ手間暇かけてリビルドすれば車が一台買える値段になりそうだ
    燃費が良くて静かで速い車が買えそう

  • 返信 743mg ID:gwODM4MTg

    なんの風流もないつまらないやつだなぁ

  • 743mg ID:M0MzY0OTQ

    風流?なにそれwww美味しいのかなww
    どうせ生きてても無駄なんだからせめて無駄な事せずに生きなさい

  • 返信 743mg ID:YzNjM1OTE

    そのお前が大好きなしょうもない車の倍以上の価値があるんだよなぁ

  • 返信 743mg ID:EyOTc4NzI

    なんかイライラする動画だな。

  • 返信 743mg ID:Y1MjYxODk

    大丈夫?おにんじんしゃぶる?

  • 返信 743mg ID:YzODkxNDc

    なんか排気漏れしてない?変な場所から煙が出てるんだけど、安定のアメリカ製だから?

  • 返信 743mg ID:MyODk0NDA

    シリンダーの研磨がいい加減だったと思います

  • 返信 743mg ID:M1MzM5Njk

    何でこの手の動画ってBGMうるせぇんだろうな
    BGMいらねーから作業音入れろっつんだよ

  • 返信 743mg ID:YzMDEzMTc

    まわりで喋ってる声にピーピー入れなきゃならないからだろ

  • 返信 じゃあな^^ ID:M2NjI1OTM

    おいよ~、Ⅴ8エンジン言うたらあの”マッドマックス”の主人公が乗ってた
    お車のことでね~かい?? ん? だべ?

  • 返信 743mg ID:g0ODY0ODc

    アメリカにはこういう手間に数百万出す連中が沢山いる
    日本人はこういう手間に数百万はぼったくりだと騒ぎ始める

  • 返信 743mg ID:Y1Nzc4MjM

    それな

  • 返信 743mg ID:cxNjI2NTc

    バイクをレストアする東南アジアの動画の方がましだな

    「どうだ?こう撮影すればカッコイイだろう?」と
    カメラマンがニヤニヤしながら撮ってるのが透けて見えて気持ち悪い

  • 返信 743mg ID:EzMzgxNjI

    ボルト抜くとき炙りすぎ
    あれ歪んでるやろ

  • 返信 743mg ID:E5NTA0NzI

    レストアとリビルドの意味が分かってない人がいますね

  • 返信 743mg ID:YzMDEzMTc

    部品が自動で梱包から出て並ぶ技術があるくらいだから
    かなり高性能なエンジンだと思う

  • 返信 743mg ID:g3OTg2NTI

    おー、本物のクロスプレーンだ!
    おれのYAMAHA R-1はなんちゃってクロスプレーンだい。

  • 返信 743mg ID:Q1OTcxMDk

    何が凄いって1950年代の車がまともに残ってるって事、そしてそういう車を
    レストアする商売が成り立ってるってことだよな。

  • 返信 743mg ID:cwMjc1NzM

    1つ1つ直してるとこをみたいのに一気に全部早送りって、、、しかも職人らしい細かいことやってなくね?作業雑すぎない?

  • 返信 743mg ID:A4Njk5Mjg

    肉団子みたいな人間は古くてデカいベンチシートの
    車なら入れるのであった

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    55 コメント 日本のアンダーグラウンドを撮り続ける韓国人写真家のドキュメンタリー。
    1996年、30歳の時に来日して25年。東京、主に歌舞伎町に集う人々、ヤクザ、ホームレスなどを撮り続けている写真家の梁丞佑(ヤン・スンウー)を取材したVICEのドキュメンタリーです。2017年には土門拳賞を受賞するなど写真界では有名な人なんだって。9分54秒のホームレスのおじさんが飼ってるネコかわいい。
    41 コメント ビールを飲みたい夜に栓抜きが無くても困らない。そうアイフォーンならね。
    ワロタwww見返してみると最初から怪しかったし。iPhone7Plusが一つあればみんなでサイゴンビールを飲みたい夜に栓抜きが見当たらなくても大丈夫。というベトナムで撮影されたビデオが人気になっていましたので紹介します。撮影者の笑い声に釣られて笑ってしまうwww
    43 コメント 【動画】アメリカの田舎民流「大木」を持ち帰る方法。無茶苦茶でワラウwwww
    動画の冒頭で牽引ロープを結んでいるのが見えますね。偶然引っかかったとかじゃなくわざとやってんのかwww人口1000人ほどのイリノイ州の田舎町みたいだけど、さすがに無茶苦茶やないwww
    61 コメント ロシア人たちの拷問に近いこの遊び。さすがにキツすぎる・・・。
    怖すぎやろ。ビニールで簀巻きにされて自由がきかなくなるだけでも恐怖なのにそのまま大回転wwwノボクズネツクで撮影されたとされるオンリーロシアなブランコの遊び方です。
    42 コメント どんな時でもイカを解体したい。そんな思いから制作されたぬいぐるみが話題に。
    いつどんな時でもイカを解体する気分を味わえる「イカ解剖ぬいぐるみ」構想から4年、ついに完成させたという投稿がTwitterで人気になっていましたので紹介します。これは勉強にもなっていいなあ。ヴィレヴァンで販売したらそこそこ売れちゃうんじゃない?
    81 コメント 今時のお子様にゲームボーイを与えてみるとこうなる動画が人気に。
    悲しい十字キーとボタン・・・。これが時代なんだなあ。昔は誰も画面なんて触ろうと思わなかったのに。今の子は親のスマートフォンやタブレット操作を見ているんだろうなあ。小さな女の子にゲームボーイを与えてみた動画が人気になっていましたので紹介します。
    178 コメント レジで精算する前に食べてみた!イェーイ!炎上系ユーチューバーの映像が話題に。
    もう少し考えてやればレミ・ガイヤールの日本版になれたかもしれないのに。スーパーやコンビニでお会計を済ませる前に食べたり飲んだりしちゃうモックンチャンネルというユーチューバーの映像が某掲示板で話題になっているようです。他のはアレだけど病院で知らない人を勝手に見舞うというのは迷惑すぎるよなあ。病院という場所を考えた事があるのかい?