このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

憎きあのカメムシも誕生の瞬間はとってもかわいい?クサギカメムシ孵化の瞬間。

農業害虫であり衛生害虫。昆虫好きの人は多いけれどカメムシを愛している!という人には出会った事が無い。そんな不人気虫「クサギカメムシ」の卵が孵化する瞬間のビデオです。1ミリにも満たない小さな卵もマクロレンズで撮影するとこんな感じに見れるんですね。確かに孵化の瞬間だけはカワイイ。
2021年03月05日 00:00 ┃
46 コメント このネコちゃんが部屋の中なのにレインコートを着せられている理由が(*´д`*)
下手なんだ(*´д`*)いつもそうなっちゃうから着せられているんだなwww香港にお住いのエキゾチックショートヘアの「呀4」君。蛇口の水が大好きなんだけどいつも頭から突っ込んでしまってビショビショに。それを見かねた飼い主さんがレインコート(犬用)をプレゼントしたんだって。そんなビデオです。カワエエ(*´д`*)
86 コメント 【GJ】ピットブルからペットのネコちゃんを守った勇敢な男。
ネコの怪我は大丈夫だったのかな。その後の情報が知りたい。ペットの猫がピットブルに襲われているのをギリギリの所で救った男性がGJ動画です。直ぐに逃げない所を見るとやっぱりダメージあったのかな(´・_・`)
56 コメント 食事系ユーチューニャーの咀嚼音。生肉ばかりを選り好みするネコちゃんのお食事。
後半何度かボイル肉にもいったー!と思ったけど。結局生肉しか食べないのね。咀嚼音に定評のある食事系ユーチューニャー「ペルセウス」ちゃんのお食事ビデオです。美味しそうに食べるんだね!かわいいなあ(*´д`*)
50 コメント 魚群に包まれてしまったダイバーの映像がおもしろい。これはなかなかレア。
おもしろい。フィッシュイーターから逃れようとボールになった小魚の群れに包まれてしまったダイバーのビデオです。高速で突っ込む魚に注目していたら後ろからジンベエさん登場してなかなか凄い映像になった(°_°)
A Macro Story – Hatching Stink bugs Time Lapse

関連記事

45 コメント ドリアンはやっぱりウンコだった。猫にドリアンをあげた時の反応が(*´д`*)
これはウンコ。猫でもやっぱりそんな匂いなんだ。出どころは分かりませんが今週の微博(weibo)で人気になっていたドリアンと初めて出会ったネコちゃんのビデオです。もう一度匂いを嗅いでみてもやっぱりウンコなのね(*´д`*)
29 コメント 隠れんぼ。母鴨に翻弄される子供たちが可愛い動画。
なにこれ可愛い。餌を獲っている感じでもないから遊んでいるのかな?潜ったお母さんを必死で追いかける子供達の姿にほのぼのするビデオです。一塊になってからの猛ダッシュかわいい(*´д`*)
128 コメント 【動画】東京の街、変な生き物が増えてしまっているらしい。
子猫かと思ったらハクビシン!千葉ではキョンという謎の生き物が増えているみたいだし関東どうなってる。東京都渋谷区神宮前4丁目のApple表参道前で撮影された人懐っこいハクビシンのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。これ触っていいのかな?絶対変な病気を持っていると思うんだけど。
55 コメント 【動画】凍結した私道で動けなくなった飼い主を助けるイッヌwww
ジム(犬)助けて!ジム。私を連れてって!おkグッボーイ!飼ってて良かったピットブル。ネブラスカ州カーニーで撮影された、凍結してツルツルの私道で動けなくなった飼い主を助けたワンちゃんのビデオがTikTokで20万イイネを集める人気動画になっています。ワンちゃんも楽しそうでいいな(*´д`*)

最新ニュース

コメント

憎きあのカメムシも誕生の瞬間はとってもかわいい?クサギカメムシ孵化の瞬間。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q3OTEwMzc

    卵に蓋ついててかわいい

  • 返信 743mg ID:IyODg2ODE

    かわいくねーよ害虫は焼き尽くしてくれ

  • 返信 743mg ID:k2OTIxOTE

    うん、キモイ。

  • 返信 743mg ID:EyODIxMzY

    おめえのチンコだろ?言わんでも想像つくわいwww

  • 返信 743mg ID:M0MjM0NTg

    ハスコラか?

  • 返信 743mg ID:EyODIxMzY

    おいおいおい、お前はいったい何を見てたんだぁ??
    あれのどこが、ハコスカなんだよなぁ~?? ^^クスクス…

  • 743mg ID:gwMjMyNjE

    蓮コラ(レンコラ)

  • 743mg ID:k2NjYzNzA

    trypophobia 集合体恐怖症
    どうやら本能的拒絶反応の一種だそうだ
    他には黒板を引っかく音などもそうだ
    この拒絶反応には理由があって「危険だから近づくな」ということで
    トライポフォビアには皮膚病の感染源を回避しようとする拒絶反応なんだってさ

  • 返信 743mg ID:AxMTY2MDk

    早送りしてるかどうか分かり難いから
    この動画に限らず、早送りやスローはマーク入れて欲しい

  • 返信 743mg ID:k1OTU4MjM

    くさーい

  • 返信 743mg ID:A1MjkyMjY

    そう、草井にはその昔、向こう岸へと船を渡す[渡し船]があった。
    その名も「臭いの私」 

  • 返信 743mg ID:A5MzcyMDE

    南京虫ってこんな感じだから、なんか痒くなった

  • 返信 743mg ID:k0OTM3Njg

    セミも亀虫の仲間だけどな

  • 返信 743mg ID:EyODIxMzY

    この野郎ってば、考えやがったなぁ~・・・・・^^だべ?? ん?

  • 返信 743mg ID:M3NDA0NjA

    カメムシを漢字で亀虫って書く人初めて見た。すごい違和感

  • 返信 743mg ID:M2NzY5OTc

    東京だけど、3年前ぐらいから増えたわ
    今まで1回しか見たことなかったのに、去年の秋だけで10回は見た
    しかも網戸の内側に入ってくるから嫌だ

  • 返信 743mg ID:k1MTU5MDc

    動画だと大丈夫なんよね
    生で見ると憎悪がするやろね

  • 返信 743mg ID:k3NDM1OTg

    産まれるな絶滅しろ

  • 返信 743mg ID:Q1MDczMjQ

    ブルーベリーから産まれるんだ

  • 返信 743mg ID:k2NjYzNzA

    生物のなんと精緻な事よ

  • 返信 743mg ID:k2MzUwOTU

    Eggぃ

  • 返信 743mg ID:QzMTQ4NzY

    イモムシの状態で生まれるかと思ってた。
    成体と同じ形で生まれるのね。

  • 返信 743mg ID:M1NzcyODE

    ガスバーナーで炙りたくなる

  • 返信 743mg ID:QyOTYwNzY

    カメムシを極端に嫌うヤツ多いんだけど なんかされたんか?

  • 返信 743mg ID:k5MDY1NDY

    親を殺された

  • 返信 743mg ID:M1MTI4NTc

    匂いかいだ事ないんか?
    嫌いじゃない人なんかおらんで

  • 返信 743mg ID:MxOTQ4OTc

    君パクチー好きだろ

  • 返信 743mg ID:ExMTc3MDY

    昔、田舎の方で
    さわらぬカメムシにくさみなし
    って張り紙見た

  • 返信 743mg ID:AzOTE4NTI

    農家してると葉に卵を囲んでこの小さいの群れてるのあと2ヶ月もしたら見るけどめちゃくちゃキモいからなこれ

  • 返信 743mg ID:k1MjkyMzk

    誕生した瞬間から臭い匂い出せるんだろうか・・・?

  • 返信 743mg ID:k2NjI5OTk

    カメムシは噛めば噛むほど味が出る、っつーのが名前の由来だぞ。
    にしてもカメムシってうんこより臭いぢゃんね。
    ほんとくっさぁ!(; ̄y ̄)c○~~

  • 返信 743mg ID:YzMzM1NzE

    保育園のとききれいな色合いの五角形の虫を見つけたので手にとって先生に見せたら
    「きゃー、捨てて捨てて」と絶叫された思い出

  • 返信 743mg ID:EwMTUwMzQ

    こんなんエイリアンやん

  • 返信 743mg ID:M3MTg1ODI

    地球上はカメムシ目が覇権だね
    セミやらカイガラムシやら水生昆虫やら環境にクッソ強いやつらばかり

  • 返信 743mg ID:k0NjIwODk

    サイヤ人の登場シーンのパクリじゃん

  • 返信 743mg ID:Q4ODQ1MTM

    もっと時間かけて出て来ると思っていたら元気良くてワロタ

  • 返信 743mg ID:Q1MDY1MzY

    ※動画撮影後カメムシはパクチー好き女子たちがおいしくいただきました。

  • 返信 743mg ID:k2MDAxMDA

    幼虫を排出する三角の蓋が既にキモい。全滅してくれ…。

  • 返信 743mg ID:M4ODAxNjk

    海ぶどう

  • 返信 743mg ID:IxMTUyMjU

    カメムシの種類によっては最初のエサが隣にある卵(兄弟)だったりする

  • 返信 743mg ID:Y2NjIwMDI

    田舎住まいだから冬んなると家のあちこちに入ってきやがるんだよな
    益虫て訳でもないし。
    干したばかりの洗濯物ん中に紛れ込まれるとまた洗い直しするようなんだよ

  • 返信 743mg ID:g1MjUxMjQ

    せっかく孵化したのにさっそく死んでる奴いて草
    体力使い果たしたのかな
    卵の殻がちょっと固めで手間取ったとか

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント 【動画】ワンちゃん同乗で洗車機に入ってはいけない理由がこちらwww
    笑った。大惨事じゃねえかwww動画のタイトルからやっちゃう事は分かっていたけどそれでも笑ったwwwチャイルドロックまではいらないけどパワーウインドウのロックはしておくべきだったね(*´д`*)
    202 コメント 氷を踏み外して極寒の湖に落ちたキツネさんが力尽きるまでの4分間。悲しいビデオ。
    さすがに野生のキツネさんでも極寒の湖に落ちたら1分が限界みたい。バーモント州のシャンプレーン湖で撮影された氷を踏み外して落水したキツネさんが力尽きるまでの4分間です。Uターンして元の氷に向かってれば這い上がれたかもしれないけど最初の氷が薄かったのが不運だったなあ・・・。これは悲しいビデオ。
    133 コメント どうなってる。監視カメラに映った「浮遊する鳥」の映像が話題に。
    これはどうなっているんだろう。映像処理の問題なのかしら。5秒のところで右に抜けた鳥の羽の一部が上部に見えているのところにヒントがあるかもしれないね。今YouTubeで話題になっている「浮遊する鳥」のビデオです。監視カメラの専門家さんはいらっしゃいませんかー?
    109 コメント 【トルコ】129時間後に助け出されたネコちゃん、救ってくれた消防士の側を離れない。
    トルコ南部ガズィアンテプの被災地の瓦礫の中から約129時間ぶりに救出されたネコちゃんのビデオが人気になっています。消防隊はこの猫にデブリ(ENKAZ)と名付け、飼い主が見つからない時は私が引き取ると映像の隊員が語りました。ネコちゃん良かったねえ(*´д`*)
    41 コメント 魚を捕るワンコの集中力がすごい。魚とり名人のゴールデンレトリバー。
    水に浸かって確実に捕れるタイミングを計るワンちゃんがすごい動画です。なんという集中力。近くで魚がパシャパシャやってるけど我慢。確実に捕れる距離に来るまではじーっと我慢。これだけ周りに魚がいると気が散ってしまいそうですがじーっとじーっと。どこかで見たと思ったら昨年一度紹介しているワンちゃんでしたね。関連動画に置いておきます。
    46 コメント 【サル】入園者が落としたサングラスを試すオランウータンが話題に。
    すご!目にかける物と分かるんだ。入園者たちがしているのを見ていたのかな?インドネシアの動物園で撮影された入園者が落としてしまったサングラスを着用してみるというオランウータンのビデオがTikTokで話題になっています。紹介はYouTube版で。最後投げ返してくれるのもすごいな(*°∀°)
    71 コメント マンション火災の5階から決死のジャンプで生き延びたネコの動画。
    猫すごい。シカゴで発生したマンション火災で5階の窓から飛び降りて生き延びた黒猫ちゃんのビデオです。ガーディアンニュースによると猫に影はなく住民も全員無事だったそうです。手前のコンクリ塀ギリギリだったね(@_@;)