このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

速過ぎワロタ。時速340kmを超えるテザーカーという模型自動車のビデオ。

217mph=349.228kmh!直径19.9メートルの円形コースでそのスピードを競う「テザーカー」と呼ばれる模型自動車のビデオです。1920年〜作られているもので今でも製造されているんだって。アメリカには3つの公式トラックの他に愛好家らによっていくつもの競技コースが残されているそうです。なかなか良い趣味だね。
2021年02月08日 20:00 ┃
62 コメント 2019年最も悲惨なイベントステージがロシアで撮影されるwww涙がでそうwww
ここはシベリアのクラスノヤルスク。この時の気温はマイナス13度。これはフィギュアスケートのロシア選手権(12月24-29日)に合わせて行われたイベントの一つだそうですが、何を思ったのか極寒の公園の端の端にステージを作ったもんだから・・・。この状況なら踊らなくていいのにと思ってしまいますが出演しないとギャラが出ないとかそんなんだろうなあwww象さんは誰に手を振っているんだ?豚さんは若干やけくそに。
25 コメント ピンポイントで窓が開いている部屋に飛び込んでしまったロケット花火www
爆笑してるけどやばいんじゃないのこれwwwそこら中で花火の音がしているから何かのお祝い事かな?マンション屋上から発射されたロケット花火がお向かいの最上階に飛び込んでしまうビデオです。先日紹介した中国動画みたいに火災になってないのか?
95 コメント ホームセンターで大型バケツを被った女性が抜けられなくなっている動画が何かワロタ
ホームセンターで大型バケツを被った女性が抜けられなくなっている動画が何かワロタ。何してんだよwwって感じだけどちょっと楽しそうな件。ただ下手したら窒息しそう。
98 コメント 【動画】ビッグモーターさん、ついに店舗にまで右翼の街宣車に来られてしまう。
群馬県太田市西新町45-3のビッグモーター太田店前にて右翼の政治結社愛国絆同盟さんが街宣活動。そのビデオが今日の5ch(greta)に投稿されていましたので紹介します。元社長宅前もそうですが、結局のところ右翼さんも目立ってなんぼの商売だから話題の所には攻めるのかしら。
Vector electric tether car – 217 mph. laps

関連記事

51 コメント アメリカの花火専門店で火災が起きてちょっとハッピーな感じになってる動画が撮影される。
ちょっと綺麗じゃねえかwwwサウス・カロライナ州フォートミルで4日、花火専門店「House of Fireworks」裏手のコンテナから出火しアメリカ独立記念日用に用意されていた花火が次々と打ち上げられてしまうという出来事があったそうです。出火したのはHoFの敷地内でしたがコンテナはお隣の「Davey Jones Fireworks」の物だったそうです。花火屋密集地なんだね。
94 コメント 大阪の西成でおっさん同士の取っ組み合いが撮影される なんだこれwww
大阪の西成でおっさん同士の取っ組み合いが撮影された映像。まぁ西成の日常なのかもだけどお爺ちゃん口の周りに何つけてんのよw「手離せ!」「手離したら負けるがな!」がなんかちょっと可愛くてワロタ。喧嘩の原因が気になるw
73 コメント 野鳥も普通に騙されるギリースーツのカモフラージュ効果ってこんなにすごい。という短い動画。
わぁ素敵。クロウリー・ダウン(イングランド)にあるエアガン&ペイントボールの野戦施設「Driver Wood Paintball & Airsoft」でサバゲーを楽しんでいた男性のもとに2羽の野鳥が降りてきたという短いビデオです。カメラを向けても男性が動いても逃げないのはそこに人がいると疑いもしてないからだろうなあ。なんというカモフラージュ効果(*゚∀゚)=3
64 コメント ひき逃げしてきた?ボッコボコになったボンネットを隠れて直そうとするカップルが撮影される。
お前らそれひき逃げしてきただろ(´・_・`)その壊れ方は人かバイクをはねただろ・・・。ボンネットがボッコボコになったセダンが我が家の敷地内で応急処置してたんだけどという防犯カメラ映像です。思ったより綺麗に修復されてはいるけどwww
追記:ボカシ無しの動画に入れ替えました。

最新ニュース

コメント

速過ぎワロタ。時速340kmを超えるテザーカーという模型自動車のビデオ。 へのコメント

  • 743mg ID:QxNDc2MTU

    くだらねえ

  • 743mg ID:cxOTc5OTg

    百済ねえ

  • 743mg ID:QxOTE4MTk

    足にワイヤー絡んだら切断しそうだなw

  • 743mg ID:c0NTM2MTE

    ミニ四駆みたいに早いラジコンやね

  • 743mg ID:ExNjA2Mzc

    「ぬらりひょん ぬらりひょん ぬらりひょん」

  • 743mg ID:A0MjIxMDk

    中心とワイヤーで繋がってるのか、楽しさがわからん
    ぶっ壊れるかどうかがキモ?

  • 743mg ID:IxOTgyMTg

  • 743mg ID:Q2NjgwMDM

    既出

  • 743mg ID:k1OTI5MDQ

    なんか最近こういうの多くなったな

  • 743mg ID:A4MTQ1OTA

    ネズミをドライバーとして乗せよう

  • 743mg ID:YyMzkxOTA

    kmh!

  • 743mg ID:AwNTAzNDU

    なんかあんまり面白くないなー

  • 743mg ID:cxMzQ5NDc

    アメリカ人ってこういうの好きよね
    ドラッグレースとか

  • 743mg ID:Y0NzA1NTM

    単純な競技のほうが盛り上がるんじゃね
    複雑なルールの野球とかバスケットボールも面白いけど
    100mを10秒で走れるかどうかのほうが手に汗握る感あるし

  • 743mg ID:c5NDA3Mjc

    これって走らせるのが楽しいんじゃなくてセッティング段階が楽しいんだと思う

  • 743mg ID:ExNzEzMTU

    そりゃこんだけ円大きくしたら速くなるよ。チョロQ付ければ音速出せるだろうよ。
    何がすごいのかまったくわからん。

  • 743mg ID:AwOTQwMjk

    こういうのは見た目ほどセッティング簡単じゃないって事だね、速度だけを求めると強度が足りなくて遠心力とか諸々の事情で走ってる途中で分解して壊れる
    強度とスピードのバランスを保ちながらどこまで早くできるかを競う競技だからこそ競技人口がいるわけだし

  • 743mg ID:E4ODY3NDY

    tちんちんぽこーちんちちちちんちん

  • 743mg ID:UyMTc3NjY

    アメリカ人って単純すぎだろ
    くるくるするだけで何が面白いのか

  • 743mg ID:U2MjM2MTU

    中国人の方が賢いよな!

  • 743mg ID:M2MDEzOTY

    日本にもある、ヨーロッパにもある

  • 743mg ID:UzOTk0MDk

    立ってるとこから落ちたら体切断されそう

  • 743mg ID:A2NjIxMjY

    ワイヤーはあくまでコース上を外れないようにするためのもで、速度はあくまで本体の性能によるってことか

  • 743mg ID:c4MDIwNjQ

    よく分かんな~い

  • 743mg ID:c0Mzg5Njc

    おっさんがぐるぐる回る方が面白いと思う

  • 743mg ID:Y0MTYwMzk

    これ回転始まってから中央の足場から落ちたらイタタタタッってなるよね

  • 743mg ID:QxMzc4NTA

    すごい勢いで巻き着かれるだろうね

  • 743mg ID:A1NDM0MTA

    Uコンの車版?

  • 743mg ID:Q3NjkzNDc

    これが残像拳の速度か・・・

  • 743mg ID:g0MDgwNzI

    ↑モノづくりしなくなったらバカばっか

  • 743mg ID:E4NDUwOTk

    よくわからんけど面白そう!

  • 743mg ID:Q1Njc4ODU

    このポールが腐食して折れてしまったら生死に関わる事故になりそう。
    過去にあるんじゃないの?

  • 743mg ID:ExNDE2Nzk

    おっさんがジョーカーに見える

  • 743mg ID:Y0NDUxMDM

    新幹線はこの速度で人乗せて走ってるわ

  • 743mg ID:gwMjE1NjA

    さすが鬼畜米

  • 743mg ID:cyNzc0MTI

    めっちゃ命がけやな

  • 743mg ID:QzMDIxOTI

    最初ワイヤーに気付かず何やってるのかわからなくて混乱した

  • 743mg ID:c4NzA2OTI

    ワイヤーが危険すぎる

  • 743mg ID:Q3NDgyMDI

    この前の山のミニ飛行機みたいなのもそうだけど、身に余るというか
    制御できないようなオモチャで遊んで何が面白いんだか。
    ハイパーヨーヨーやってみろよ。楽しいぜ

  • 743mg ID:Q1NTQ3NjA

    制御できてるだろ

  • 743mg ID:AzMDkxMjU

    ローレンツ短縮の効果で縮んで見えるよ。
    知らんけど。

  • 743mg ID:I1NzA2MzY

    これ楽しいか?

  • 743mg ID:I1NjkwMzk

    円の外側ならともかく
    中心にちかいところならワイヤーひっかかったところでおもちゃが壊れるだけやろ

  • 743mg ID:k1MjQwOTU

    ミニ四駆みたいな感じ?

  • 743mg ID:Q1NTQ3NjA

    いつになったらバターになるん

  • 743mg ID:M0MzkzNzE

    え?で、なにこれ?は?

  • 743mg ID:M3MjA2MDM

    ツクツクボウシ

  • 743mg ID:IwODQxMDU

    ちびくろさんぼ

  • 743mg ID:IxNzQzMjI

    逃げ遅れたらワイヤーにグルグルされると思うと怖くて夜も寝られない

  • 743mg ID:QxMzE5OTg

    ぢぢいたちゃあヒマだなあオイ

  • 743mg ID:MzMDEwOTg

    人間を括りつけて回せ

  • 743mg ID:E0MTUwNzk

    何が楽しいんだこれ

  • 743mg ID:c5MjQ4Njk

    魔改造したミニ四駆もこれぐらいスピードあるよね。

  • 743mg ID:MzMjUwMDc

    340km/hまでは出ない、こいつは速い

  • 743mg ID:k0OTI0NDA

    アメリカ人って本当に単純なゲームを突き詰めるのが好きだよね

  • 743mg ID:U0MjY4MjI

    やがて月になる

  • 743mg ID:I1NzAzNTI

    さっさとマイル捨てろよアメ公

  • 743mg ID:AyMTA2NTM

    足を降ろしたらどんどん巻き付きながら加速して恐ろしいな。

  • 743mg ID:I4MzA5ODg

    これ早送り

  • 743mg ID:AzMzM4ODU

    思てたんと違う

  • 743mg ID:g4NzIwOTY

    タイヤの回転数で言ったら何回転してるんだろ

  • 743mg ID:k2MDkwMzI

    最初の1分おっさんだけ映ってるの無意味すぎる
    なんでカメラに映る角度からスタートしないのか

  • 743mg ID:I4NTUzODk

    のっぽさんを久ぶりに見た

  • 743mg ID:U4MDAyMzc

    これで喜ぶ連中は電車に喜ぶ連中と精神構造的にかなり似通ってるんじゃないかな

  • 743mg ID:AxNTcwMDY

    すごっ!って思ったのは一瞬だった。新幹線も同じぐらいの速度だわ。

  • 743mg ID:U3MjM2NTM

    昔Uコン飛行機みて、何が面白いのかと思ったけど、
    それより遥か上を行くにつまらなさに驚いた。

  • Comments are closed.

    もっと関連記事

    105 コメント ソファーベッドがイギリスで大進化を遂げる。これなら多い日も安心!
    プレイヤーのサムネイルでネタバレしているけど。ロンドンのボンドンが開発した多い日も安心なソファーベッドの紹介ビデオです。イギリスのアマゾンだと2900ポンド(約43万円)で販売されていました。もっと安ければ来客用に良いかと思ったけど高すぎますよね。お金持ちならゲストルームを用意できるだろうしどの層が購入するのかちょっと謎い。
    75 コメント サッカー史上最悪のオウンゴールの1つがハイチ対カナダの試合で生まれる。
    これはwwwバックパスの処理を誤ってピンチになる事はよくある事。キーパーがトラップをミスって大ピンチ!という場面もまぁ何度か見たことある。でもこれはwww焦ってしまって軸足でシュートしちゃったのね(´・_・`)
    98 コメント 我慢できなかったんやな(´・_・`)パンツを覗き込むだけでは我慢できずスカートの中へ手を入れてしまった男。
    「見たい見たい見たい」見たら見たで「触りたい触りたい触りたい」wwww中国で撮影された大胆すぎる痴漢野郎のビデオです。見たいのも触りたいのも理解できるがやっちゃいかんだろwwwそれにしてもこれ同じマンションとかじゃないのか?www
    241 コメント 【迷惑】絶対に譲らない!電車のドア前で妨害し続ける男の動画が話題に。
    というか動画2のおじいさんwww普通にビンタしとるやないかwww電車のドアの前から絶対にどかない男のビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。引くに引けなくなった感じかな?(´・_・`)
    62 コメント 作ってみた。3Dプリンターでボーイング787用エンジンGEnxを作って走らせてみた動画。スラストリバーサー付きw
    YouTube技術部の皆さんは3Dプリンターの登場で幅が広がりましたね。3Dプリンターを使って作ったゼネラル・エレクトリックGEnx-1B(ボーイング787、747-8用ターボファンエンジン)を部屋の中で走らせてみた動画です。逆推力装置もちゃんと機能してて素敵やんwww
    75 コメント 【動画】ビリヤードが死ぬほど下手くそだけどくっそ楽しそうな3人組wwwww
    ワロタwwww彼らと同じタイミングでワロタwwwwボールが穴に入らなくてもこれだけ楽しめたのならいいやねwww動画内の3人がくっそ楽しそうで見ているこちらまで笑顔になりました(*´д`*)
    158 コメント 職人技。看板屋さんが工事黒板に手書きで文字を入れていく動画が気持ちいいと人気に。
    某掲示板(hayabusa9)で大阪府貝塚市地蔵堂の看板屋さん(泉州貝塚サインズシュウ)のビデオが人気になっています。こういうのって下書きして塗るもんだと思ってましたがフリーハンドで描いちゃうんですね。これはすごいなー。