こちらでも。N-BOXのHonda SENSING、標識認識機能で
— Capybarunner@GP4? (@Bleu_kakeru727) December 4, 2017(車両進入禁止)も検知するけど、これに気付いたときはホンマに爆笑したwww初っぱなから良き思い出? pic.twitter.com/NwB5NUpJhX
ホンダの人工知能が「天下一品」の看板と「進入禁止」の標識を見分けられないので、車種によっては天下一品に近づくだけで人間に進入禁止の警告を出してしまう件、嘘だろと思ってたら本当に進入禁止になって笑った pic.twitter.com/3Qk1UVIxox
— ゆ (@yuk381) September 12, 2018
ん~
なるほどー
その手があったか
ありがたいなあ
↑
( -` ω -)なぬ? ヒロカズさんが戻ってきたのがそんなにも・・・・かい?
出戻りヒロカズ\(^ o ^)/バンザ~イ ( 祝 )
サポートもままならないのに全自動って先走ってる企業に違和感感じる
それは平和ボケ
生協=共産党=赤信号=アカ
テスラさすがだな。
道路標識と紛らわしい看板が増えたからな。地元の店なんか赤いパトランプ回してるからね。紛らわしいから安全上標識に似たものは道路に設置しないで欲しいよね。
天下一品のマークを進入禁止と誤認するのは有名だね
743mg 2021年01月02日 08:40 ID:I3NDc3MzU
天下一品=車両進入禁止
おい、俺の書き込み後に俺のネタをパクるな
赤い回転灯は道路標識でも何でも無いし建物に設置する分にも問題無い
パトカーや救急車でなくともガス屋や電気屋も緊急車両は赤い回転灯を装備しているが
回転灯が回っていた所でサイレンを供わなければ緊急走行中では無いし
一般人が困る要素などどこにも無い
こわっ
俺なんか「ウコン」って書いてる旗
えっ?って 毎回二度見しちゃうぞ
ラブホ駐車場の目隠しカーテンに衝突安全自動ブレーキが反応して中に入れない車を思い出したわ
コープと言えば、コープとうきょう・・・・じゃなかろうか と?? ^^
飛行機や車はPCのOSやソフトと違ってエラーが出たらアップデートでは済まない
って所をステラからは感じ取れない
いや飛行機だって不具合が出たらその都度アップデーしてるじゃん
そもそもテスラは買うときに定期的にアップデートして変わりますよって絶対に言われるし
完成度が低い段階で販売してるってことやろ
テスラはソフトウェアアップデートが売りのひとつなんだが…
coopはアカだから…
人工痴能なんで信用できんやろ♪
テスラって色弱か? 朝鮮人みたいでわろえる 虫下しの飲みすぎや
マップ作って信号機がある場所全部記録しとけばいいのに。
やはりこってりは禁止
何が、こってりコンソメスープ・・・・やねん?寝ぼけてんじゃね~よ^^
天下一品=車両進入禁止
自動運転なんぞ あと100年は無理やろな
コープの文字も認識で迷ってるようじゃお話にならん
車の前後左右に赤信号のペイントすると割り込まれないとか
近づけさせないとかできるんだろうか
運転できない自動運転厨はこの程度のレベルだから自動運転はまだ無理って言っているのに自動運転神話を必死で唱えてるからな
これには二コラもテスラ笑いw
環境対策と同じで自動運転って言ってりゃ金貰えるんだね
運転のセンスない奴が作ってるのがいただけない
EVってハッキングで遠隔操作出来るんだろ?
自動運転なんか怖くて無理だわ
↑
なにさ、いくじなし~っ!!! ヽ(` Д ´)ノプンプン
自動運転=無事故って能天気に考えてるヤツが多いのにも驚くね。
少なくとも今の日本の市街地では到底無理。
自動運転厨もAT厨も一緒
ATも結局踏み間違いを起こす
楽をしよう楽をしようという考えの奴が扱った結果
安全なんて二の次どころかあの字もない様な奴ら
しかしこのコメ数には笑う
ダンマリ決め込んでいるという
coopも天下一品も、何も悪いことはしてないよな。
天下一品は糞不味いから悪いだろ
「信号機を見落とすことはありません。それどころか信号機に似たようなものまで探し当てるほどの能力があります。」