現場のGoogleマップドライブレコーダーの日付は違うけど昨日14:15、周南市戸田の二号線走行中、トラックが分離帯越えて突っ込んできた! pic.twitter.com/sf6cWSkpIA
— HANAMIKO (@HANAMIKO8) March 14, 2020

現場のGoogleマップドライブレコーダーの日付は違うけど昨日14:15、周南市戸田の二号線走行中、トラックが分離帯越えて突っ込んできた! pic.twitter.com/sf6cWSkpIA
— HANAMIKO (@HANAMIKO8) March 14, 2020
こえぇw
あーこれこれ たまにごくまれに良くある事故だわ
ウジテレビが食い付いてきて
放映したな
前の2台の方がもっと紙一重で交わしてるだろ
これはハイドロプレーニング現象かコリジョンコース現象のどっちかだな
はげー
メリークリトリス?
右車線の運転手もすごいけど、左車線の運転手が状況をよく見て判断してるな。
前2台よくかわしたな
左が逃げ場所作ってくれなかったら全滅じゃん
それな
前の2台すげーな
トラック運転手携帯操作か?
スマホか居眠りかそよ見運転だな
故意かもだな
このドキドキはそうやったんか…
15分でこの流れ
日付くらい合わせておけよ
証拠として採用されねえぞ
高所車は車格に対して重量クソ重いから飛ばし過ぎでタコったのかな
横転してブームまで逝ってたら修理代で軽く死ねるな
大型車乗ったことが無いやつにはわからないだろうが、乗用車と比べて重心高くて何かの拍子に振られるとお釣りが来るのよ。お釣りを上手く殺せないと何度も振られて制御出来なくなる。大型は2,3回スラロームするだけで横転する。
明らかにスピード出し過ぎだし、ギャップか車線変更で振られてコントロール失ったんだろう。
めっちゃ高速でフリックしてそうw
撮影者、車線に止めるなや、端に寄せろや。
普通恐怖で体動かんやろ
しかも映像見る限り急停止してから10秒も経ってない
大丈夫か?
埼玉県の戸田はとだ
山口県の戸田はへた
戸田に富田なと山口県周南市民なら分かるギャグ
トラック運転手「ドッキリ大成功!」
前の2台よくよけたな
俺なら避けてた
俺のH18年式ワゴンRスペシャルVIP錆々リミテッドなら
中央分離帯で木端微塵になるから反対車線に飛び出す事はありえない
じつに安全な車である
避けた車はシューマッハが運転してたんだろ
分離帯に寄りすぎて乗りageでパニック
右車線のミニバンすげーな
あそこで左切って加速する勇気俺には無いわ
そんなことない、頑張れ、君だってやれる!
さあ今すぐ街に繰り出し、何もない直線で左に舵を切り急加速に挑戦だ!
?もれそうだったそうです。
ハイライダーなんかで良くスピード出せるな、ましてやカーブで。
左車線運転手瞬時の判断すごいな。
避けた方の2台ともシンクロ」してるやんw
現場が右手だったのでショートカットした。
俺に言わせればこれは突っ込んできたトラックが悪いと思うけどな
どう考えてもヤラセ
下手くそは運転すんなよ
ここの管理人はほんとクソ
>日付が狂っていますが2020年のもの。
まるで自分が撮ったかのようなコメント
>これはみんなよく避けたな。
この上から目線
リンクだけかよ動画はれや!
高所作業車を運転したことあるヤツならわかる
めちゃくちゃ重いのにピョンピョンする感じ
みんな運転上手~い