
次世代機のバスケゲー「NBA 2K21」がマジで実写でワロタw パっと見だと見分けがつかないレベル。良く見るとやっぱりグラフィック感はあるけど、もう実写に限り無く近づいてるんだなぁと。大体初期の方に出るゲームより後期に出るゲームの方がリアルになるので、PS5世代でもまだリアルに近づく可能性は大。そしていよいよPS5は来月発売です。何とかamazonで予約出来たけどkonozamaあるので不安(°_°)

67 コメント
【動画】中国獅子舞の中の人の動き、すごすぎる。
動画1の衣装と頭の無い練習風景で既にすごいのに動画2で(*°∀°)=3これ後ろの人はちゃんと見えてるのかな。微博(weibo)より中国獅子舞の中の人がすごいビデオです。
動画1の衣装と頭の無い練習風景で既にすごいのに動画2で(*°∀°)=3これ後ろの人はちゃんと見えてるのかな。微博(weibo)より中国獅子舞の中の人がすごいビデオです。

31 コメント
【衝撃】中国の大縄跳び大会、想像以上に凄かったwwww
中国の大縄跳び大会の映像。思ってた大縄と違い過ぎてワロタwww これ万一飛べなかったらどうなんのw 何と言うか中国らしい雑さがちょっとツボw
中国の大縄跳び大会の映像。思ってた大縄と違い過ぎてワロタwww これ万一飛べなかったらどうなんのw 何と言うか中国らしい雑さがちょっとツボw

91 コメント
【動画】3.13秒!ルービックキューブ3×3の世界最速記録が生まれる。
ルービックキューブの達人にもなるとタイムを見る前にイエス!が出るんだね。スピードキュービングの達人、マックス・パークさんがロングビーチで行われたプライド2023で3×3×3の世界記録(シングル)となる3.13秒を記録。そのビデオです。
ルービックキューブの達人にもなるとタイムを見る前にイエス!が出るんだね。スピードキュービングの達人、マックス・パークさんがロングビーチで行われたプライド2023で3×3×3の世界記録(シングル)となる3.13秒を記録。そのビデオです。

213 コメント
フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?
フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?フェイクなのかガチなのか誰か検証よろ!
フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?フェイクなのかガチなのか誰か検証よろ!
関連記事

83 コメント
高速道路のど真ん中でガス欠になった車のドライバーを助けるバイカーがかっけぇ・・・
高速道路のど真ん中でガス欠になった車のドライバーを助けるバイカーがかっけぇ映像。高速道路の真ん中でガス欠なんていつ後ろから突っ込まれるか分からないしとても危険な状態。それを態々リスクを冒してでもバイクを停めて助けに行けるのは凄いな。これはGJです。
高速道路のど真ん中でガス欠になった車のドライバーを助けるバイカーがかっけぇ映像。高速道路の真ん中でガス欠なんていつ後ろから突っ込まれるか分からないしとても危険な状態。それを態々リスクを冒してでもバイクを停めて助けに行けるのは凄いな。これはGJです。

83 コメント
高速道路のど真ん中でガス欠になった車のドライバーを助けるバイカーがかっけぇ・・・
高速道路のど真ん中でガス欠になった車のドライバーを助けるバイカーがかっけぇ映像。高速道路の真ん中でガス欠なんていつ後ろから突っ込まれるか分からないしとても危険な状態。それを態々リスクを冒してでもバイクを停めて助けに行けるのは凄いな。これはGJです。
高速道路のど真ん中でガス欠になった車のドライバーを助けるバイカーがかっけぇ映像。高速道路の真ん中でガス欠なんていつ後ろから突っ込まれるか分からないしとても危険な状態。それを態々リスクを冒してでもバイクを停めて助けに行けるのは凄いな。これはGJです。
コメント
次世代機のバスケゲー「NBA 2K21」がマジで実写でワロタw パっと見だと見分けがつかないレベル へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

70 コメント
【動画】どんな車両感覚だよ。極めて狭い場所でUターンをするすごいヤツ。
左後輪こええwwwそこでは絶対に無理だろ!という場面でUターンを決める凄腕運転者のビデオです。さすがにフロントはちょっと当てているのかな?ナンバープレートの横に汚れが付いてるよね。
左後輪こええwwwそこでは絶対に無理だろ!という場面でUターンを決める凄腕運転者のビデオです。さすがにフロントはちょっと当てているのかな?ナンバープレートの横に汚れが付いてるよね。

71 コメント
【動画】ゴルフ史上最高かもしれないショットが生まれる。
こりゃすげえwwwwオーストラリアのキングストンヒース・ゴルフクラブで撮影された奇跡のショットがTikTokで460万再生に4600件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはアマチュア史上最高のショットかもしれない(*°∀°)=3
こりゃすげえwwwwオーストラリアのキングストンヒース・ゴルフクラブで撮影された奇跡のショットがTikTokで460万再生に4600件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはアマチュア史上最高のショットかもしれない(*°∀°)=3

92 コメント
一発勝負の手書き文字。看板屋さんの文字入れがめちゃくちゃ気持ちいい動画。
これぞ職人技!下書き無しで美しい文字を手書きする看板屋さんのビデオです。ノートに書くような小さな文字なら練習すればできそうだけど大きな文字でこのバランスは凄すぎるな。そして文字が描かれていく過程がなんと気持ちのいいこと!やっぱ手書きっていいなあ。看板作る予定とかないけど何かあればこの方に頼みたい。
これぞ職人技!下書き無しで美しい文字を手書きする看板屋さんのビデオです。ノートに書くような小さな文字なら練習すればできそうだけど大きな文字でこのバランスは凄すぎるな。そして文字が描かれていく過程がなんと気持ちのいいこと!やっぱ手書きっていいなあ。看板作る予定とかないけど何かあればこの方に頼みたい。

69 コメント
インド軍が世界記録を達成。中国に圧倒的な差を見せつける。
インドすごい。インド軍のチームが一台のロイヤルエンフィールド・クラシック500に58人が乗るという偉業を成し遂げ世界記録として認められたそうです。そのビデオ。ちなみにライバルの中国雑技団さんは2015年の記録で41人だそうです。
インドすごい。インド軍のチームが一台のロイヤルエンフィールド・クラシック500に58人が乗るという偉業を成し遂げ世界記録として認められたそうです。そのビデオ。ちなみにライバルの中国雑技団さんは2015年の記録で41人だそうです。

90 コメント
スリランカで毎年行われる結構過酷なトゥクトゥクのレースをご覧ください
スリランカで、毎年恒例のトゥクトゥクのレース、「トゥク・イット」が開催されました。参加チームは2日間で、街中、オフロード、ジャングルなど幅広い138キロのコースを走破。参加したあるチームは、「なかなかクレイジーな道がある。すでにハプニングも起きていて、エンジンマウントが壊れてしまった。ガレージにたどりつくまで、オフロードは押して進んだ」と語る。参加チーム数は237。
スリランカで、毎年恒例のトゥクトゥクのレース、「トゥク・イット」が開催されました。参加チームは2日間で、街中、オフロード、ジャングルなど幅広い138キロのコースを走破。参加したあるチームは、「なかなかクレイジーな道がある。すでにハプニングも起きていて、エンジンマウントが壊れてしまった。ガレージにたどりつくまで、オフロードは押して進んだ」と語る。参加チーム数は237。

85 コメント
日常生活のスゴ技が披露されまくる4分間。どれがすごい全部すごい。
やっぱこの人ら面白いわwwwプレイヤーサムネイルの1分48秒のとかうっかり「やったぜ!!」という顔をしちゃったりする所がいいwww管理人的には2分33秒からのが一番凄いと思ったけどみんなはどれが好きかしら。
やっぱこの人ら面白いわwwwプレイヤーサムネイルの1分48秒のとかうっかり「やったぜ!!」という顔をしちゃったりする所がいいwww管理人的には2分33秒からのが一番凄いと思ったけどみんなはどれが好きかしら。
コービーがいいね
トレイラーじゃなくて実際のプレイ中映像を見せろよ。
実写と見分けがつかないから前勘違いしたのもしょうがないだろ…てこと?
不自然だから普通にわかるやろ
カクカクしてるよね
所詮ゲームなんてこんなもんだ。
Pvでこのフレームレートじゃ実際はもっとショボいな
期待して見たらそうでもなかった・・・
steamレビューでほぼ不評になってるゲームだよな
激甘なsteamレビューほぼ不評とか相当だぞ
最初だけな
静止画でも質感やエッジで見分け付くし動画の動きでも違和感あるよな
スマホで撮影して画質悪い状態でアップロードしたらGTAと間違うかもしれないけどさw
パッと見ゲームだろW
ゲームのトレイラーってどれも綺麗でカッコよく作るもん。
映像の綺麗さと面白さは比例し無いから、映像の綺麗さでは無い所に力を入れて作って欲しい
日本人にとっては全然すごくない違和感の塊
アメリカ人は表情を見るとき口周りを中心に見る、
このゲームでも口や表情筋の表現は凄い
でも日本人は目ン玉を見る
視線や目の表現はまだまだ良くない
欧米人は口元を大切にするからマスクを嫌うってどこかで聞いたな
モブがPS2レベルじゃん
製作コストも異常に跳ね上がるんだろ?
これからは、高画質のゲームと言うよりは、益々ゲームが作り易くなる事を以て、低画質の面白いゲームをよりローコストで作り売って楽しんで貰う方向へ
・・・・・・行くかな。
F1は本気でみわけつかなくなってるけど、これはまだぜんぜんゲームだな
これで実写と見分けつかないんじゃ病気だよ
モーションとモーションの継ぎ目がやっぱりまだまだだなぁ
まぁ入力からの応答性が悪くなることを意味するから仕方ない部分もあるけど
全然やんwwww
これは酷すぎwwww
目で見るよりキレイすぎて逆にリアル感がなくなりそう
観客は相変わらずショボい
実写に近いやつはすぐ飽きそう
ぬるぬるとした動きは限界だよね
どこが?
そうでもなくて草
気持ち悪るぅ 不気味の谷の丁度谷底って感じ
動きがぎこちなく人の重さがない
滑ってるし
どうやったら実写と見分けがつかなくなるのか教えて欲しい
ゲーム的な爽快感を優先すると嘘臭くなるし
もっさりした動きにするしかないんちゃう?
この内容でゲーム容量900Mてすごくね?
Xbox公式がPS5のゲーム映像を堂々と使ってて笑う
顔のつくりは進化したな
そのほかは大してかわらん
凄いとは思うけどさすがに実写と見間違えはしないだろ・・・
5mくらい離れたら見間違えするかなw
実写でよくね
リアルを追求すればするほど遠ざかっていく気がする
変な気持ち悪さがあってやだ
ドットでいいじゃ~ん
酔った
えっ実写には見えないよね。。。
こういうのって綺麗すぎると、逆にリアルがないよね。
服やシューズ、ボールなど、細かい汚れが必要。
どうせオープニングのムービーだろ?
ダウンロードするのに何分かかるんだよww
ゲーム画面なのは容易にわかるけど
臨場感あっていいね
これ、PS5で22FPSで動くゲームだっけ?
プレイの動作はやっぱゲームだな、まだ不自然
ちょっと表情が固いのが気になるかな
なんていうか緩急みたいなのが欲しい
おー、ザイオンが表紙なんだな。NC州在住の俺には感慨深いぜ。
発達って曖昧な表現を嫌うよな
発達「あ!揚げ足取らなきゃ(謎の使命感)」←www
凄いけど流石に見分けはつくだろ
で、実際試合が始まると棒人間なんだろ
トレイラーやん
実際のプレイ画面はショボそう
これゲームぽくした実写なんだよね
運動音痴なアスペがドッジボールやるとゲームっぽい動きに・・・
cg特有の綺麗さってえるから若干画質落とした方がいいよな
このレベルのレッスルボールしてえ
どれだけ進化しても、やはり目を見るとわかるよなー。
目にはいつまでたっても魂が込める込める事が出来ない。
目がいつも抜け殻のように虚無に感じて違和感を覚える。
老眼でボーッと見てたから35秒辺りまで実写だと思ってた
実写と見分けがつかない!って書かれると、いやつくけど?って言いたくなる
良いものを紹介する時は、「結構いい感じ」、くらいの表現くらいがいい
すげーな
ここの米欄アホばっかだな
実写並ってのはただの比喩でグラフィックに対する褒め言葉なのに
何がアホ面して「いやつくけど」「そうでもない」
小学生は外で遊んでろよ
顔はリアルだが服の動きとか不自然だからまだ違和感あるな
最近映画もそうだけどどんどんCGっぽくなっていってるのは何故?
リアルを諦めたんやろか?
これ系統はどこまでいってもCGや
グラフィック感って何だよ、言葉の使い方間違ってるぞ
たしかに昔から比べるとほんと実写みたいになったよな・・・
進化してるわ