
スノボでもスキーでもない第3のスノースポーツ「snowfeet」が面白そう!チェコで生まれたsnowfeetは、まるでスケートの様に雪面を蹴り滑るスポーツです。ブーツに簡単に取り付けれて、小さいので携帯性も抜群。小さいスポーツ用バッグでも持ち運び出来そうです。動画を見ると簡単そうに見えるけど初心者でもすぐ滑れるようになるのかな?一回やってみたい!

51 コメント
【動画】通報から22時間。転覆した船にしがみついていた男性を救助した海保の映像が公開される。
うねりと強風の中で海水を浴びながら22時間ずっと耐えていたのか。発見した鹿児島海保もGJだけど船長さんがすごいね。屋久島で転覆した小型船を沖合30キロで発見し、船長の命を救った海保からのビデオです。この時期の海の事故で転覆から22時間後の救助はマジ奇跡。
うねりと強風の中で海水を浴びながら22時間ずっと耐えていたのか。発見した鹿児島海保もGJだけど船長さんがすごいね。屋久島で転覆した小型船を沖合30キロで発見し、船長の命を救った海保からのビデオです。この時期の海の事故で転覆から22時間後の救助はマジ奇跡。

90 コメント
【中国】1日100万件のCOVID-19検査ができるラボをわずか20時間で建設する。
中国さんまじ凄すぎる。石家荘市に作られたHuo-Yanの移動式COVID-19検査ラボの紹介動画です。この施設は10時間で建設され次の10時間で検査体制を整え、到着からわずか20時間で稼働することができるんだそう。そして一度に10万件のサンプルをテストすることができ、理論上は1日に100万件の検査を行える能力があるんだって。この移動式ラボには検査機器の他に陰圧、空気浄化システム、医療ユニットなど必要な全てが含まれており、学校の体育館ほどの広さがあれば全国どこへでも移動して瞬時に検査体制を整えることができるんだそうです。
中国さんまじ凄すぎる。石家荘市に作られたHuo-Yanの移動式COVID-19検査ラボの紹介動画です。この施設は10時間で建設され次の10時間で検査体制を整え、到着からわずか20時間で稼働することができるんだそう。そして一度に10万件のサンプルをテストすることができ、理論上は1日に100万件の検査を行える能力があるんだって。この移動式ラボには検査機器の他に陰圧、空気浄化システム、医療ユニットなど必要な全てが含まれており、学校の体育館ほどの広さがあれば全国どこへでも移動して瞬時に検査体制を整えることができるんだそうです。

176 コメント
【動画】乳牛に蹴りや目潰し。島根の牧場で撮影された動物虐待動画が拡散される。
島根県中部の牧場で男性従業員が乳牛を蹴ったり目に指を入れるなどの動物虐待動画を撮影してTikTokに投稿。それが炎上しTwitterなどで拡散され島根県警が動物愛護法違反の疑いで捜査を開始するなど大きな問題になっているようです。しかもこれ自撮りして自分でTikTokに投稿したっていうのがね・・・。ニュースへのリンクは動画下に。
島根県中部の牧場で男性従業員が乳牛を蹴ったり目に指を入れるなどの動物虐待動画を撮影してTikTokに投稿。それが炎上しTwitterなどで拡散され島根県警が動物愛護法違反の疑いで捜査を開始するなど大きな問題になっているようです。しかもこれ自撮りして自分でTikTokに投稿したっていうのがね・・・。ニュースへのリンクは動画下に。

105 コメント
【与那国】Dr.コトー診療所で万引き。グッズ11点を盗んだ男の映像が公開される。
テレビドラマ「Dr.コトー診療所」のロケ地という事なので、そのグッズかな?沖縄県八重山郡与那国町与那国の観光地、Dr.コトー診療所(志木那島診療所)からグッズ11点を盗んだ男のビデオです。謝罪動画と共に公開されていましたので紹介します。
テレビドラマ「Dr.コトー診療所」のロケ地という事なので、そのグッズかな?沖縄県八重山郡与那国町与那国の観光地、Dr.コトー診療所(志木那島診療所)からグッズ11点を盗んだ男のビデオです。謝罪動画と共に公開されていましたので紹介します。
関連記事

244 コメント
【動画】中国の学生、安倍晋三銃撃事件をネタにして拍手喝采の大盛りあがり。
人が殺されてんねんで!中国山東省にある枣庄市第三中学の新城キャンパスで行われた体育祭の開会式で、学生らが安倍元首相暗殺事件をネタにする演技をして大盛りあがりしていると今日の5ch(hayabusa9)で話題になっていたビデオです。この程度の民度なんだよなあ・・・。
人が殺されてんねんで!中国山東省にある枣庄市第三中学の新城キャンパスで行われた体育祭の開会式で、学生らが安倍元首相暗殺事件をネタにする演技をして大盛りあがりしていると今日の5ch(hayabusa9)で話題になっていたビデオです。この程度の民度なんだよなあ・・・。

59 コメント
【山崩れ】北海道の火山「昭和新山」が崩れてしまう。その直後の動画が公開される。
サムネイル画像はウィキペディアからですが、この画像と動画を見比べると中央の白っぽい部分が崩れてしまった感じ?本日16時ごろ、北海道有珠郡壮瞥町にある火山、昭和新山で山崩れが発生。その直後を記録したビデオです。
サムネイル画像はウィキペディアからですが、この画像と動画を見比べると中央の白っぽい部分が崩れてしまった感じ?本日16時ごろ、北海道有珠郡壮瞥町にある火山、昭和新山で山崩れが発生。その直後を記録したビデオです。

147 コメント
【動画】佐賀県のセブンイレブンで久々のバイトテロか。つまみ食いする動画を投稿してしまう(東与賀)
廃棄の物だったとしても全世界に向けたSNSでこれはどうなのかなあ?佐賀県のとある東与賀のセブンイレブンでホットスナックをつまみ食いするような動画を投稿したアルバイト2人が話題になっています。転載されまくってどれがオリジナルか分からなくなってしまったのでYouTube版で紹介しています。これまた怒られるんやろなあ(´・_・`)
廃棄の物だったとしても全世界に向けたSNSでこれはどうなのかなあ?佐賀県のとある東与賀のセブンイレブンでホットスナックをつまみ食いするような動画を投稿したアルバイト2人が話題になっています。転載されまくってどれがオリジナルか分からなくなってしまったのでYouTube版で紹介しています。これまた怒られるんやろなあ(´・_・`)

92 コメント
これはGJ動画。橋から飛び降りようとしていた母子を救ったバスの運転手。
歩道のない自動車専用の橋だったみたいだけど、良く異変に気づいて速度を落としていたなあ。中国広州の珠江大橋から子供を抱えて飛び降り自殺しようとした女性を間一髪のところで救ったバスの運転手がGJ動画です。しかもこの運転手が人々を助けたのはこれが初めてではなかったんだって。この10日前には迷子の兄弟を家まで届け、昨年6月には交通事故を救助し、2017年には泥棒を捕まえ、2016年にも路上で動けなくなっていた妊婦を病院に連れて行ったんだとか。なんだただのスーパーヒーローか。
歩道のない自動車専用の橋だったみたいだけど、良く異変に気づいて速度を落としていたなあ。中国広州の珠江大橋から子供を抱えて飛び降り自殺しようとした女性を間一髪のところで救ったバスの運転手がGJ動画です。しかもこの運転手が人々を助けたのはこれが初めてではなかったんだって。この10日前には迷子の兄弟を家まで届け、昨年6月には交通事故を救助し、2017年には泥棒を捕まえ、2016年にも路上で動けなくなっていた妊婦を病院に連れて行ったんだとか。なんだただのスーパーヒーローか。
コメント
スノボでもスキーでもない第3のスノースポーツ「snowfeet」が面白そう! へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

32 コメント
アッラーの奇跡。急流の中で3時間以上逆さまになっていた車の中から乗員が救助される。
これはアッラーフ・アクバルだわ。パキスタン北部カイバル・パクトゥンクワ州ディール・バルで撮影された、急流の中で3時間以上逆さまになっていた車の中から乗員が救出されるという出来事のビデオです。動画にはありませんが運転していた男性も生還しています。
これはアッラーフ・アクバルだわ。パキスタン北部カイバル・パクトゥンクワ州ディール・バルで撮影された、急流の中で3時間以上逆さまになっていた車の中から乗員が救出されるという出来事のビデオです。動画にはありませんが運転していた男性も生還しています。

55 コメント
音楽PVのバナナの食べ方が「わいせつ」だとして懲役2年の実刑判決。エジプト。
エジプトのポップスター「シャイマ・アーミッド」さんが発表した音楽PVが「わいせつ」だとして懲役2年の実刑判決を受けたそうです。そのビデオが話題になっていましたので紹介します。判決の内訳は男性達を下着姿で誘惑したとして懲役1年、リンゴを性的に舐める、バナナの食べ方やミルクをかけるシーンが性行為を連想させるとして懲役1年だそうです。私たち日本人で良かったね(汗
エジプトのポップスター「シャイマ・アーミッド」さんが発表した音楽PVが「わいせつ」だとして懲役2年の実刑判決を受けたそうです。そのビデオが話題になっていましたので紹介します。判決の内訳は男性達を下着姿で誘惑したとして懲役1年、リンゴを性的に舐める、バナナの食べ方やミルクをかけるシーンが性行為を連想させるとして懲役1年だそうです。私たち日本人で良かったね(汗

106 コメント
中国が消毒用に『ミニ戦車ロボット』を使い遠隔で操作して町を消毒している様子が凄い。
1時間ごとに100,000平方フィートの面積のコロナウイルスを浄化できる消毒剤の大砲を備えたこのミニ戦車ロボット。中国では人力で消毒活動をしていたようですが、その場合人体が危険に晒されると言う事でこのロボットが活用されているようです。日本でもいよいよ感染拡大してきましたが、大丈夫なんだろうか(°_°)今日スーパー行ったらトイレットペーパーとティッシュも消えていたけど次は何が買い占められるのー(@_@;)
1時間ごとに100,000平方フィートの面積のコロナウイルスを浄化できる消毒剤の大砲を備えたこのミニ戦車ロボット。中国では人力で消毒活動をしていたようですが、その場合人体が危険に晒されると言う事でこのロボットが活用されているようです。日本でもいよいよ感染拡大してきましたが、大丈夫なんだろうか(°_°)今日スーパー行ったらトイレットペーパーとティッシュも消えていたけど次は何が買い占められるのー(@_@;)

133 コメント
【続報】名古屋高速を走行中に痛車にペットボトルを投げつけたウィッシュDQNを書類送検。
今年4月に紹介して当ブログ内でも人気動画になっていた名古屋高速大高線のペットボトル投げつけ事件で44歳の自営業の男が道交法違反の疑いで書類送検されたそうです。そのニュース映像を続報として紹介します。
名古屋高速でウィッシュがDQN化wwwペットボトルを投げてくるDQN(1000mg)
44歳にもなってクラクションを鳴らされた事に逆上してペットボトルを投げつけて書類送検とかwww恥ずかしすぎる(´・_・`)
今年4月に紹介して当ブログ内でも人気動画になっていた名古屋高速大高線のペットボトル投げつけ事件で44歳の自営業の男が道交法違反の疑いで書類送検されたそうです。そのニュース映像を続報として紹介します。
名古屋高速でウィッシュがDQN化wwwペットボトルを投げてくるDQN(1000mg)
44歳にもなってクラクションを鳴らされた事に逆上してペットボトルを投げつけて書類送検とかwww恥ずかしすぎる(´・_・`)

50 コメント
【動画】自動車販売店さん、わずか45秒の間にスポーツカー6台を盗まれてしまう。
こういうお店って鍵を厳重に保管しているんじゃないの。ケンタッキー州サマセットの自動車販売店ドン・フランクリン・サマセットからダッジチャレンジャー・SRTヘルキャットを盗み出した窃盗団のビデオです。ショールーム内の4台と外の2台の計6台をわずか45秒で(°_°)
こういうお店って鍵を厳重に保管しているんじゃないの。ケンタッキー州サマセットの自動車販売店ドン・フランクリン・サマセットからダッジチャレンジャー・SRTヘルキャットを盗み出した窃盗団のビデオです。ショールーム内の4台と外の2台の計6台をわずか45秒で(°_°)

105 コメント
2歳児発見の尾畠春夫さん、実は過去に何度かテレビに登場していたらしい。
山口県周防大島町で行方不明となっていた2歳児を発見し一躍時の人となったボランティアの尾畠春夫さん。実は過去に何度かテレビ番組に登場していたという映像が某掲示板ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。一つ目が16年前、二つ目が12年前の映像ですね。
山口県周防大島町で行方不明となっていた2歳児を発見し一躍時の人となったボランティアの尾畠春夫さん。実は過去に何度かテレビ番組に登場していたという映像が某掲示板ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。一つ目が16年前、二つ目が12年前の映像ですね。

90 コメント
【動画】大雪の関越道に28時間も閉じ込められてしまった運転手の記録。
これはキツすぎるわ・・・。昨年とても話題になったのにこの動画を見るまで忘れていました。令和2年12月16日~18日にかけて発生した大雪の関越道大規模立ち往生。その現場に居合わせてしまった運転手の記録です。ほんと備えって大切ですね。私もスキースノボで雪山へ行く機会があるのでこの動画を教訓に予備の飲料、食料を積み込むようにしようと思います。あとこまめな給油。こんな場面で燃料切れとか生死に関わるもんね(@_@;)1年前の動画ですがこれから雪のシーズンなので。
これはキツすぎるわ・・・。昨年とても話題になったのにこの動画を見るまで忘れていました。令和2年12月16日~18日にかけて発生した大雪の関越道大規模立ち往生。その現場に居合わせてしまった運転手の記録です。ほんと備えって大切ですね。私もスキースノボで雪山へ行く機会があるのでこの動画を教訓に予備の飲料、食料を積み込むようにしようと思います。あとこまめな給油。こんな場面で燃料切れとか生死に関わるもんね(@_@;)1年前の動画ですがこれから雪のシーズンなので。
要らん
これある程度ならされた平面な雪面じゃないと無理だな
柔らかい雪面に足が取られたり少しの凹凸に足が引っかかっただけで転倒して怪我する
パウダーじゃ楽しめへんやんけ
それミニスキーでやって頭の後ろぱっくり割って18針縫ったわ。ちなスキーは1級やで。
わかるわ。ファンスキー60cmのでいつもすべってるけど、足とられるのほんと怖いわ。あと細かい段差。膝でテンプル打って脳震盪起こしたわ。
なるほどな~
Aバイクって超小型の自転車が流行りかけてすぐ消えたのも
タイヤが小さ過ぎて小さい段差でも
ひっくり返って超危険ってのが解ったからだったのと同じだね。
流行らんね
ジャンプできないの致命的じゃない?
雪国じゃない人は知らないかもしれないけど、ミニスキーっていう靴の裏に取り付ける青いスキーは昔からあります
パクリスポーツなんかいっぱいあるじゃん
昨シーズンで試乗した
慣れても安定性に欠けるのでスキースノボに飽きた時の気分転換ぐらいかな
今はまだ技が少ないけど
も少ししたらありえない
ヤバイトリックとか出てくるでしょうに
ショートスキーも一時期話題になったけどメジャー化しなかったね
スケートでいいじゃん
わしらの時代には、ミニスキーと言うのがあってなこれと似ているのだが
スピードに乗ってターンすると物凄い力が加わって、片足が反対向きになって
見事な複雑骨折をした事あるぞw
こないだ物置からサビたビッグフット出てきたから捨てたわw
決定的に安定感不足 新雪で埋まってしまい滑れない
トリックなんかしたらゲレンデがボコボコ
数年に一度出ては消えていく思い付いて作ってみただけの
企画倒れ商品(売ってるのかは知らんが)
パウダー行けないゴミ
お子様ゲレンデ用だな
早い話が「超ミニスキー」?
昔、ミニスキーあったなw
すぐに靴からはずれちゃうけど、それで庭にジャンプ台作って飛んだわww
雨の日、坂になっているところのグレーチングで滑るようなもんか
轍とかグラベルに躓いてばかりで、難しいだけで面白そうに見えない。
スキー板やボードは長さがあるから、小石や小枝があっても上を無事に通過できるんやで。
これ、ちょっとした凸で躓いても只では済まんで。
下手くそがやるイメージw
スピード出せないし、新雪にコブ斜面も無理だし、かなり制限されるよ
つかえねぇ~よ。
それに日本ではスキーは廃れた 一部の者だけでは運営も無理 雪少ない日本にどんどんなって行く時代にこれ系は流行ることすらない。
プロでこれだ、アマなら怪我する・させるレベル。
チャイコフスキーの方がいい
値段は2万前後か、付き合いでゆるいとこ滑るような遊び用に買ってみてもいいかな
忘れてなければ
滑落してるようにしか見えない..
ちょっとした荒れた雪面でつまづきやすいから要注意だと思う
ショートスキーで友人が大腿骨骨折して医療費が凄くかかった
下駄スキーってやつだろ
急勾配アイスバーンをスキー履かずにかかとで滑るのは、子供がよくやってた
俺もジジイだが下駄スキー何て見たこと無いぞ、やっぱミニスキーだろ
昭和初期か?
完全に自分のバランス感覚に依存でスキー、スノボみたいに滑走中に
板の長さに助けられることも無い無理ゲー臭い。
今シーズン西日本は極端な雪不足だった、来年も同じだったらスキー場軒並み倒産閉鎖だな
ミニスキーですら安定感が無くて面白みに欠けるのに、こんなものが流行るかよw
爽快感がいまいちだな…スピード出ないし急斜面とか滑れ無さそう
奥が浅そう
「誰でも思いつくけど誰もやらない理由があった」的なやつでは?
人は忘れていく動物なんだよ
スキーも最初はその辺の板切れで滑ったのが始まりで
長くした物、短くした物に派生して淘汰・最適化されて今のスキー板になっている
流行らなかった理由、残らなかった理由を忘れてしまったか、知らなかったんだろうね
ガキの頃流行ったミニスキーじゃねーかw
スノーホッケーのレッツみたいなもんかね
札幌では30年以上前から子供らがやってた
ジャンプがダサい。
スノボードなら、板の反動を使うけど、両足ジャンプは。
トリックやジブで遊ぶならありかな?
これ十年位まえからあるよ。いまさら掘り返して新作ぽくいうのはどうなのかね
せやろがい
上でも散々言われてる通りですな。
ある程度スキーやスノボーやった人なら分かる。
メリット、デメリットみて、デメリットのが大きいと思う。
ダサい
コケて永遠と止まれない道具は邪魔でしか無い
雪面の捉えが少ないからちょっとした凹凸ですげー不安定だね
スケート靴みたいな動きだから整備されたスケートリンクみたいなとこじゃないと厳しいんじゃね
構造上これは物理的に遅い。スピードも雪山の楽しさの大きな要素。
ファンスキーを更に短くしただけって感じで
真新しくもなんともない
Nicoしらんの?
大昔から類似品あるで
nico知らんの?
縦向きに乗るもんちゃうぞ?
新しくもない、1世紀前からあったw
動画タイトルに自分で神回ってつけてるやつなんなの
ショートスキーって不安定だから足にものすごく負担がかかるのよね・・・
これ一日中滑る事は出来ないんじゃない?
エッジ噛んだら足首砕けそう
膝が逝く
数年前は北海道でショートスキーしてる奴が極稀にいたが痛い思いしてたな。
いまじゃ生存確認してないね。
登山でいうグリセードだね。
春山とかて残雪の上を効率よく下るときに使う。
靴でもできるけど専用の道具の方が速い。
登山用のならかなり以前から出てた。
滑って降りるだけ
こういうのは運動神経特化型だから万人ウケしないよ
シールしたミニスキーや、かんじき履いて雪山を大型犬と散歩するほうが楽しそうだけどな
カッコ悪
こりゃ流行らんわ
作ってる会社が頑張ってるのは解りました。
日本人って批判ばっかりのバカなのが分かるだろ?
ウィンタースポーツなんかしないし、島国なのに水辺のスポーツも遊びも普及しない。
日本人は遊びにお金を使わない、貯蓄バカなんだよ。心の病気だね。
おまえ言い過ぎw自分の知らない世界をとりあえず批判する自己顕示欲が強い奴はどこの国でも沢山いるだろ。そういう奴は、自分が出来ない・知らないからのただの嫉妬なw
普及しない理由は初期費用や運用費用が高い、ある程度基礎体力が必要(トレーニング必要)アクセスへの難などが挙げられる。ドヤ顔で自分の考え主張通すと周りにバカ認定されるから気を付けなw
冬はワカサギ釣り、ほかの季節は釣りもキャンプもするしボートも持ってるが?
同僚はウインドサーフィンやスノーモービルやってる奴もいるしダイビングやってる奴もいるな
自分がつまらない遊びしかしてないから知らないだけじゃないの?
きもちわるい
結論としてはスノーモービルが一番楽しい
スノーモービル乗ってみたい。
あれは免許とか要るんですか?
動画は滑り方からしてミニスキーと変わらないし東北行けば1000円でお釣り来るでしょプラ製だけどw
昔380円で買ったょねw
普通免許で乗れるよ
私有地なら不要
船舶免許必要なジェットスキーよかお手軽だわ
スポーツというより実用向きで普及しそう
ファンスキーよりさらに短くしたんか
でもこれエッジが短すぎるから脚力ないと止まれないぞ
スキースノボより難しく、ダサい
流行らんわ
ハッキリ言ってこれつまらんと思う。ショートスキーとかあったけど、悪雪だと先端の抑えがスピードでると安定しないし、危ない。ターンの踏み込みも強くやっても反動が弱い。コブ斜面でも攻めて行けない。深回りして若干スローだとコブでも余裕で行けるけど面白みがない。
パークでも手すりとかゆっくりだと、ちょい乗りが結構できるけどスピードちょっとあると安定が難しい。そしてダサい。何か技やるにしても全部ダサい。やっぱ速度にのって技やったりターンで攻めたりが面白いのにそれ全部が不安定。
久しぶりにスキー行きたくなったな~
snowfeetはやらんでいいけどな~
昔ビッグフットってやつあったじゃん。それに近いね。
疲れるだけで爽快感ないヤツや
これってスキーもボードも挫折した人用か?
そもそもスキーが上手くないとまともに滑れない
短いのは、安定性全く無いから確実に荷重移動できる上級者向け。
スノーブレードでアイスバーン滑走するのブルブルして痺れるよ。
新しい滑走具はあらかじめ、スキー場に確認してから持ち込んでね
リフト乗り場で注意されてもキレないでね
ビッグフットからスキーボードになって
さらに安定化を求めてミッドスキーになって廃れた過去がある。
結論・定着しない。
新しいのちょくちょく出てくるけど定着しないんだよ
何十年も前からあるよねこういうの
親父が小学生だった頃の写真(昭和50年頃)で青いベビースキー付けてる写真あったしw
需要なし
30年ぐらい前にあったなぁ
まったく流行らんかったなぁ
プロスキーヤーとしての下地があっても
あれだけフラフラすんのか。
完全初心者だとキツそう。
整備されたゲレンデ以外では直ぐに転倒するってことは、昨今のアウトフィールドで遭難する馬鹿防止にはいいような気もする。
20年くらい前、スケートが好きな友人が使いこなしてたな
スケートに似てるから普通のスキーよりこっちの方が楽って言ってた
ブーツのソールがそのまま滑走面のやつ昔なかったっけ?
なおスケーター
バブルの頃に少し流行ったビッグフットの縮小版?
その後少しづつ長くなってスノーブレードになったが、
また短いの出てきたか?
楽しそうだけど
設置面がまんま足だからジャンプできないのが致命的な気がする
そういやスノボ(スケボー)があるならコレ(スケート)も有りだよなぁw
確かこれって滑走面がただのプラスチックでエクストゥルード以下の滑走性しかないよ
急斜面滑れる性能無いのに、緩斜面では止まっちゃう ニコの方がまだマシ
これおもちゃ屋で売ってたミニスキーだな。小学生のころ、スケートの要領で
登校に使ってたわ。
安定性が無い上に危険で更にカッコ悪い
メリットは楽なぐらいか、流行りそうにないな
これだったらスノウフリージャーの方がいいなぁ。
ガウアー思いだしたw それのハイブリッドなやつね
止まれないだろこれじゃ
せめて短いカービングスキーにしとけ
大昔から日本にあるぞ
おもちゃのプラスチック製のやつ
これ柔らかい雪だとアウトだなw
懐かしいミニスキーかw
あれ、1シーズンに3~4枚くらいはしゃぎすぎて折るんだよなw
逆に考えると、日本のミニスキーを海外に持ってけば案外売れたりしてな
足元フラフラで常にバランスとってる感じじゃん
疲れるし、ある程度圧雪じゃないとマトモに滑れないんじゃないの?
編集した動画見てもなんだかねぇ
雪が相当硬めの状態じゃないと難しそうやな。新雪とかだとすぐ足が埋まる。
車の屋根にキャリアを付けてこんなの”チョコン”と乗せても様にならないから流行らない
雪国ではミニスキー(プラスチック製で長靴にバンドで固定する)、ファンスキーが流行るはるか昔(40年以上前)ベンディングにぎりぎり収まるスキーあったよ
ファンスキー、カービンは下手っぴなオイラでもクイックに
若い人たちにとっては新しいでしょう。スノーボードは小さい頃プラスチックの
青いソリ立って乗って遊んでたから乗らずキライでいまだに未経験。
雪国ではミニスキー(プラスチック製で長靴にバンドで固定する)、ファンスキーが流行るはるか昔(40年以上前)ベンディングにぎりぎり収まるスキー作ってた人もいたよ
ファンスキー、カービンは下手っぴなオイラでもクイックに曲がれるから面白い
新雪はずぼずぼでかんじき状態だけどね
若い人たちにとっては新しいでしょう。スノーボードは小さい頃プラスチックの
青いソリ立って乗って遊んでたから乗らずキライでいまだに未経験。
人間離れした強靭な下半身の筋力があればターンとかスピード出せるのかな?内転筋で締めてないとすぐバランス崩れそう。
小学生の頃これスリッパでやったし
20年前に見たことあるで
足裏みたいな形の板で
必死に「ホラ、これってかっこいいものなんですよ」って植え付けようとしてるのが伝わってくるが
ハッキリ言ってダサい。
地味なんだよね。顔が。
お前らみんなブルジョアかよ!
俺くらいの貧乏ともなれば、底のすり減った靴で滑れて最高って思うぞ!
もちろん宿泊代や交通費なんて捻出できないんで、
冬は雪だるまを作って終わりだけどな!
前からあるやん
むしろモノスキーを流行らせてみろ
設置面積が小さすぎて、たいらじゃない所に少しでも乗った瞬間転倒すると思う
だから流行らない
こんなに安定性ないなら、ミニスキーでいいんじゃねえ?
コレ慣れた頃に足グネる結末しか見えないわ
板の先に紐がついててそれでコントロールする超短尺のスキーが
昔あったような記憶が
動画見る限りかなり良さげだね道具が小さいのが最高
で、素人の頭でっかち君の妄想は何?w
その昔ビックフットという小さいスキー板が流行ったな、いや流行ってないわ
それで滑ってたの俺だけだったし
物凄く短い分バランスが難しかったが動画みたいな面白い滑り方が出来たで
韓国語しゃべってるのかと思った
これで逆エッジ…はしねぇか。
したらハズいな。
短くなったらなっただけ下半身の筋力が必要
ショートスキーより短くしたらより短所が強く出るわな
平坦でお上品なコースしか無理だろこれ