
フィンランドのバルチラ社が大型のコンテナ船向けに設計した11万4千馬力、14気筒2ストロークターボ低速ディーゼルエンジンの紹介ビデオです。これは2006年から製造されていて動画は2013年のもの。これは現在でも最もパワフルな船舶用エンジンとして知られているそうです。もうエンジンというよりビルみたいやなw(゚o゚)w

80 コメント
820万回再生されている夜の街でコウモリを集める女性の映像。
ほえー。UFOを呼び寄せる系の怪しい姉ちゃんかと思ったら、母コウモリから落ちてしまった赤ちゃんを戻してあげようとしているんだって。女性が手に持っているのが赤ちゃんで41秒にやってきたのが母親。この女性はコウモリの保護区で世話をしている専門家なんだって。イスラエルのテルアビブで撮影されたコウモリを集める女性のビデオがFBで820万再生される人気投稿になっていましたので紹介します。
ほえー。UFOを呼び寄せる系の怪しい姉ちゃんかと思ったら、母コウモリから落ちてしまった赤ちゃんを戻してあげようとしているんだって。女性が手に持っているのが赤ちゃんで41秒にやってきたのが母親。この女性はコウモリの保護区で世話をしている専門家なんだって。イスラエルのテルアビブで撮影されたコウモリを集める女性のビデオがFBで820万再生される人気投稿になっていましたので紹介します。

37 コメント
【動画】黒魔術!?スーパーボウルの観客席にヤバい女が目撃される。
好きなチームを純粋に応援する、相手チームに野次を飛ばす。スポーツの観戦には色々な応援方法がありますが、藁人形は草だわ。スーパーボウルの観客席で目撃された、カンザスシティ・チーフスのスーパースター、パトリック・マホームズ(15番)の人形を針でチクチクしていた女のビデオです。結果はカンザスシティ・チーフス22-40フィラデルフィア・イーグルス。黒魔術効くじゃん(°_°)
好きなチームを純粋に応援する、相手チームに野次を飛ばす。スポーツの観戦には色々な応援方法がありますが、藁人形は草だわ。スーパーボウルの観客席で目撃された、カンザスシティ・チーフスのスーパースター、パトリック・マホームズ(15番)の人形を針でチクチクしていた女のビデオです。結果はカンザスシティ・チーフス22-40フィラデルフィア・イーグルス。黒魔術効くじゃん(°_°)

32 コメント
天才級アイデアがてんこ盛りな玉転がし装置の最新作が面白すぎてずっとワクワク。
これ作ってるのやっぱり天才。風船の仕掛けとロードランナー的なところが好き。次のその仕掛けはどうなるの!?とずっとワクワクできる玉転がし装置の最新作です。似たような動画はYouTubeにたくさんアップされているけどずっと同じボールを色々な仕掛けで運ぶこのKaplaminoさんの作品が好きだなあ(*゚∀゚)=3
これ作ってるのやっぱり天才。風船の仕掛けとロードランナー的なところが好き。次のその仕掛けはどうなるの!?とずっとワクワクできる玉転がし装置の最新作です。似たような動画はYouTubeにたくさんアップされているけどずっと同じボールを色々な仕掛けで運ぶこのKaplaminoさんの作品が好きだなあ(*゚∀゚)=3

67 コメント
ゲームのリアル化ガチ勢による戦車ゲームのプレイ方法が笑うwwww
これは楽しそう!今日の5chより、ビリビリ動画でゲームのリアル化プレイを投稿しているという马鹿blyatさんによる戦車ゲーム「坦克模拟器2」のプレイ動画です。砲弾を込める人が忙しいけど、一番楽しそうではある(*°∀°)
これは楽しそう!今日の5chより、ビリビリ動画でゲームのリアル化プレイを投稿しているという马鹿blyatさんによる戦車ゲーム「坦克模拟器2」のプレイ動画です。砲弾を込める人が忙しいけど、一番楽しそうではある(*°∀°)
関連記事

61 コメント
【放火】ガソリンを撒きすぎて自分も燃えちゃった間抜けな放火犯の映像が公開される。
アホすぎワロタ。自分たちもアチチ!アチチ!てなっとるやないかwwwカリフォルニア州ベーカーズフィールドの入国管理局で撮影された間抜けな放火犯のビデオです。”Servicio de Inmigracion”とあるから入国管理局としましたが、グーグルマップを見ると洗車サービスがあったり、集客エアバルーンがあったりとちょっと謎な感じ。
アホすぎワロタ。自分たちもアチチ!アチチ!てなっとるやないかwwwカリフォルニア州ベーカーズフィールドの入国管理局で撮影された間抜けな放火犯のビデオです。”Servicio de Inmigracion”とあるから入国管理局としましたが、グーグルマップを見ると洗車サービスがあったり、集客エアバルーンがあったりとちょっと謎な感じ。

84 コメント
【動画】暴漢を捕らえる中国の訓練が格好良すぎて話題に。
訓練でやる技じゃねえwww犯人役の人の首は大丈夫かよ?www中国雲南省で行われた対テロ訓練の様子が格好いいとSNSでバズっていましたので紹介します。これ何と言う技かな?後半のスローモーションもかっけえ(*°∀°)=3
訓練でやる技じゃねえwww犯人役の人の首は大丈夫かよ?www中国雲南省で行われた対テロ訓練の様子が格好いいとSNSでバズっていましたので紹介します。これ何と言う技かな?後半のスローモーションもかっけえ(*°∀°)=3

48 コメント
【動画】マイクロカーなのに縦列駐車がぜんっぜんできない人が可愛いwww
車が可愛いから応援したくなるねwww大きな車も余裕で停められるスペースにぜんっぜん入れないシトロエン・アミが可愛い動画です。フランスではこの手の超小型車は免許が無くても乗れるそうなのでそういう事なんだろうなあ(*´д`*)
車が可愛いから応援したくなるねwww大きな車も余裕で停められるスペースにぜんっぜん入れないシトロエン・アミが可愛い動画です。フランスではこの手の超小型車は免許が無くても乗れるそうなのでそういう事なんだろうなあ(*´д`*)

49 コメント
【面白】ニット帽を作る編み機の動画、とても気持ちがいい。
これは気持ちいい。リリアン(編み機のおもちゃ)の本格版のような円形の編み機でニット帽が作られる様子を眺めるビデオが今日のRedditで900件超のコメントを集める人気投稿になっています。紹介はStreamable版で。これ早送りみたいだけど、一つどのくらいでできるんだろう。
これは気持ちいい。リリアン(編み機のおもちゃ)の本格版のような円形の編み機でニット帽が作られる様子を眺めるビデオが今日のRedditで900件超のコメントを集める人気投稿になっています。紹介はStreamable版で。これ早送りみたいだけど、一つどのくらいでできるんだろう。
コメント
大型船を動かすエンジンの圧倒的な姿。世界最強の14気筒ディーゼルエンジンがこちら。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

124 コメント
サッカー珍退場。不運すぎるレッドカードをもらってしまったマルセロさんwww
ああんwwwこれはちょっとかわいそうかもしれないwwwイエローをもらって「おおう」と振り上げた手がカードに当たってしまい・・・。これはわざとじゃないし許されてもいいと思うんだけどなあ。
ああんwwwこれはちょっとかわいそうかもしれないwwwイエローをもらって「おおう」と振り上げた手がカードに当たってしまい・・・。これはわざとじゃないし許されてもいいと思うんだけどなあ。

168 コメント
舞子のスノーボードレースで150人ごぼう抜きの動画がすごい。一人だけ異次元のスピードwww
面白いけどこええwww最初の細いコースからのカーブがやべえwww新潟県の舞子スノーリゾートで行われたレッドブルスノーチャージで谷口さん(カメラ)だけが異次元に速い動画です。みんな上手な人たちなんだと思うんだけどなぜこの人だけスピードが違うんだろう。この人だけ技術が異次元てこと?それにしてもなかなか面白いレースだったwww
面白いけどこええwww最初の細いコースからのカーブがやべえwww新潟県の舞子スノーリゾートで行われたレッドブルスノーチャージで谷口さん(カメラ)だけが異次元に速い動画です。みんな上手な人たちなんだと思うんだけどなぜこの人だけスピードが違うんだろう。この人だけ技術が異次元てこと?それにしてもなかなか面白いレースだったwww

95 コメント
【新宿】撮り鉄さん、道路のど真ん中でも撮り鉄をしてしまう。
一瞬どういう状況かわからなかったけどこれ陸送なのか(笑)大通りもみんなで撮影すれば怖くない?新宿の都道302号、歌舞伎町交差点付近で目撃された道路にまで進出した撮り鉄たちのビデオです。ここ結構大きな通りよね。車で追いかけては赤信号でパシャ!を繰り返しているのかな。というか線路じゃなくても電車ならどこでもいいのか。
一瞬どういう状況かわからなかったけどこれ陸送なのか(笑)大通りもみんなで撮影すれば怖くない?新宿の都道302号、歌舞伎町交差点付近で目撃された道路にまで進出した撮り鉄たちのビデオです。ここ結構大きな通りよね。車で追いかけては赤信号でパシャ!を繰り返しているのかな。というか線路じゃなくても電車ならどこでもいいのか。

78 コメント
【動画】中国人さん、めちゃくちゃ革新的なラジコンを発明してしまう。
機体の素材に衝撃吸収材にも使われる発泡ポリプロピレンを使用した墜落しても壊れないRC飛行機「Flybear FX820」の紹介ビデオが今日の5chで人気になっています。結構前から発売されているようですがこれはいいなあ。人に当たったとしても怪我をさせにくいからRC飛行機初心者の練習にも良いかもしれない。アリエクスプレスが販売のメインのようですがアマゾンでも購入できます。
機体の素材に衝撃吸収材にも使われる発泡ポリプロピレンを使用した墜落しても壊れないRC飛行機「Flybear FX820」の紹介ビデオが今日の5chで人気になっています。結構前から発売されているようですがこれはいいなあ。人に当たったとしても怪我をさせにくいからRC飛行機初心者の練習にも良いかもしれない。アリエクスプレスが販売のメインのようですがアマゾンでも購入できます。

28 コメント
【詐欺】タクシーを狙ったあまりにもお粗末な「当たり屋」が撮影される。
いやいや当たってから倒れろよwww1月11日に中国雲南省のシャンウェイ病院前で撮影された低速走行のタクシーを狙った当たり屋詐欺師のビデオです。歩道には多くの目撃者もいるようだしそれは成功しないだろう(´・_・`)
いやいや当たってから倒れろよwww1月11日に中国雲南省のシャンウェイ病院前で撮影された低速走行のタクシーを狙った当たり屋詐欺師のビデオです。歩道には多くの目撃者もいるようだしそれは成功しないだろう(´・_・`)

42 コメント
【動画】公園の遊歩道を丸々凍らせた、おとぎ話のようなアイススケート場が素敵。
ほえー。これは素敵だわ。ロシアのサンクト・ペテルブルグ郊外のミストロヴォ村には、公園の遊歩道を丸々凍らせて作ったようなアイススケートリンクがあるんだって。そんなビデオがTikTokで1200件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。これはテンション上がるなー。
ほえー。これは素敵だわ。ロシアのサンクト・ペテルブルグ郊外のミストロヴォ村には、公園の遊歩道を丸々凍らせて作ったようなアイススケートリンクがあるんだって。そんなビデオがTikTokで1200件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。これはテンション上がるなー。

81 コメント
74歳のおじいちゃんにVRを体験させてみたらあぶねええええええ!ことに(°_°)
老人にVRを体験してもらう時はより多くの説明が必要です。元第101空挺師団で40回の落下傘降下を経験しているという74歳のお爺ちゃんがVRを体験中にゲームに入り込み41回目のジャンプをしちゃった!というビデオです。体験した事がある人なら分かると思うけどこういうVRって映像だけじゃなく音がすごいんだよね。ゲームによってはマジで入り込んじゃう。
老人にVRを体験してもらう時はより多くの説明が必要です。元第101空挺師団で40回の落下傘降下を経験しているという74歳のお爺ちゃんがVRを体験中にゲームに入り込み41回目のジャンプをしちゃった!というビデオです。体験した事がある人なら分かると思うけどこういうVRって映像だけじゃなく音がすごいんだよね。ゲームによってはマジで入り込んじゃう。
なんじゃこりゃあ
ぜひ、このエンジンをM字丸に搭載しようぜ!!
あのショッボイ船も少しはマシになるだろ。
ディーゼルなんぞ時代遅れ。
今モテるのは電気自動車。
大きいねぇ!
コレ何cc!?
↑うわっナンシーやん
リーフかな、iかな?w
幾らするんですかねぇ
南朝鮮関連企業?
愚民文字が映像に映っているな
だめだコリア
日本勢はバブル崩壊と共に、日本最大の船舶用エンジンメーカーの新潟鉄工所が破綻したからね。
その間隙を縫って韓国勢がのして来たのだろう。
このアホみたいな規模作れるのはサムスン重工かな
これ日本は作れなくなったからなぁ
今これが作れるのは米露中独韓の5カ国だけなんだよな
14亀頭エンジン・・・14人分か。
3.5ストロークジエンド
中に大量のおっさんが入ってチャリで動かしているんやで
日本人の卑屈なコメントで溢れかえってるな
欧州の企業相手だからコードもスタンダードも認証機関の検査クリアしてるに決まってるやろ
コベルコみたいな不正は罷り通らない世界だわ
9cmの1亀頭はやくしまえよ
1ニダ
ジャップざまあw
ニダと言っとるやろ。韓国人やで。
母国語忘れんなや
でかすぎww まじで目の前でみたら圧倒されるな
うちのアルトに乗ってるやつと一緒やん
気のせいか、ニダ顔ばかりに見える
ヘルメットにハングル書いてあるしな
なんでフィンランドにこんなにニダーがおるんや
そりゃ韓国の造船所だもの
あーそうか、韓国の造船所にエンジン持ち込んで組んでるわけね
持ち込んでるんじゃなくてバルチラ社設計エンジンのライセンス生産
RTA96-Cはベストセラー品でIHIなんかでも作ってるよ
↑ネットで調べてご苦労なこった
技術でもコロナ対策でも負けた
はぁ?あのクソ精度でトランプに笑われたのに?
ゴミみたいな国だなw
大井埠頭の定点カメラの映像、本日はガラガラ!海外から物資が届いていない?
マリーントラフィック、入港予定表を見てみるとアメリカや中国からのコンテナ船はいつもより圧倒的に少ない?
輸入されている物資不足、すでに品薄のモノは当面入ってこない可能性高いし、現在出回っている物も輸入品についちゃ品薄になっていく?
我が国の食糧自給率は極めて低い。大丈夫か?教えて詳しい人!
そこはまだ先、海外のモノでこないのは一番はバナナあたりだよ。
問題は国内倉庫の備蓄から店頭までの搬送ルートが発症からの消毒、閉鎖で滞ることとヤバイ
加工業者、加工工場が相次ぐといよいよ。そして買い占めに走る奴が全国に散って・・・エライことになる
人から人だけでなく人からモノ、そして人もあるからソッチを心配するより自衛が先だ
余裕があるなら水を使って簡単に調理できる保存食を集めとけ、水が一番清潔だからな日本は
その「まだ先」の心配をしているのだよ。
農水省は「食料品は十分な供給量を確保」というコメントを出したけれど、米の在庫は190日分。小麦が70日分だという。
小麦の主要調達先はアメリカやカナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど。これらの国、全て行動制限掛かってることが気掛かりだ。
マリーントラフィックを見ていると、先週あたりからアメリカ発の日本行き貨物船が減ってきたようにも見える。
本当に心配で仕方がない。
まだあんまり海上の荷動きには影響出てないですよ。インドが閉鎖されているのと、鉱山が相次いで操業停止しているくらい。北米積みー極東揚げが減っているのは別要因。
昔の戦艦より力弱いじゃん
ざっこ
燃費いいですよ
バルチラってなんかエロくね?
ルとチだけ合っているという理解で宜しいか?
すげぇないいもん見たわ
サンキューヒロカズ
昔の戦艦は蒸気機関だから船体の大部分がエンジンと燃料or水タンクだし
ボイラーが沸かない事には動けない。
朝鮮人が作業してるだけでダメだとわかる
動いてねえじゃん。最後まで見せろよ。
まあ元はと言えば日本の技術なんやけどな、円高で造船不況に陥って技術を
韓国にウリ渡した日本の某企業さんは先進テクノロジー企業で売名しとるが
馬鹿かよ韓国人は組み立ててるだけだろ
あとこれヨーロッパの技術ね
日本は超大型エンジンの技術弱いから
いやぁそうでもないよ
環境に悪いから2ストエンジン作ってないだけ
超大型エンジンの技術が弱い?昔のヨーロッパの技術を日本で進化させたんやで
広島の呉で造られた当時世界最強・戦艦大和のエンジンも純国産エンジンやぞ?
日本の造船が終わったのは円高の影響で当時の大型船舶受注が激減したからやで?
せやから昨今の東芝やSHARPヨロシク技術を海外に売って企業存続に走っただけや
20万t級~の船も楽々造ってたのに超大型の技術が弱いとか大間違いも甚だしいわ!
>>ID:E1NDI1ODc
大和とかw蒸気タービンとディーゼルの区別もつかないなら黙っとけよ。
ネトウヨ以外には常識だが、大型舶用ディーゼル主機はずっと欧州が圧倒的。
受注が減ったから?造船とエンジンメーカーの区別がついてないことが露呈されましたw
MAN-B&W(81.1%)、スルザー(15.7%)、三菱UE(3.2%)
UEは掃気弁からの吹き抜けも多く欠点が多い。
MANはターボの音が他のメーカーよりうるさくイヤーマフ必須だべ。
>>ID:EzOTc0NDY
それバイクの話で草
ウソコ食ってから手を洗わずにエンジン組み立てるんだぜ、こいつら。
14気筒だとナチュラルな音だね
14気筒の2スト???
2ストのディーゼル(ユニフロー方式)。ターボチャージャーは掃気用のブロアとして使われている。
ジャップざまぁといいつつクランクシャフトは日本製だったりするのは秘密にしておくね・・・
グレタに見せ付けたい
作ってるのは韓国のエンジニアじゃねえかw
LPG液化天然ガスタンカーも、設計と技術は全て欧州製だろ。韓国が強いのは現場作業だけ。
しかし今後この手の巨大エンジンが行き乗れるとは限らなくなってきてるってのはあるんだよなぁ
電動機の発達いかんではあるけれど
今注目の著しいクルーズ船は電気推進だけれども、その電力はディーゼル機関の発動発電機で作っている。このエンジンみたいに100rpmとかじゃなくて、普通に3000rpmとかのディーゼルエンジンを使っている。船舶用重油はコスパ最高なので、軽油が必要なガスタービンの発動発電機はあんまり民間船舶では使われていない。
舶用のディーゼル発動発電機で3000rpmは無い。
そんなエンジンだと一機当りの出力が足りない。
せいぜい900rpmか720rpm。
3000min-1だと高速エンジンの部類だから、クルーズ船クラスだと中速の720min-1あたりだろうね。
冷却のためにピストン裏にオイル吹き付けてんだよなこれ
その辺のクルマでもオイルピュッピュしてピストン運動シュッシュッシュだん?普通だん?
熱負荷はそんなに大きくないし、シリンダーピストンの潤滑も確保しないといけないからコンロッド内部に潤滑油用の穴が通っているんじゃないかな。
超ロングストロークとピストンの横圧を無くすためにクロスヘッドが付いている。
ポケット戦艦ドイチェラント 排水量1万、ディーゼル機関5万馬力
ワゴンRより若干パワーがある程度ですな。大したことない。
ワニゴンよりデカイと思うぞ
カムがでかすぎて草
車に載せたらどうなるの?
乾燥重量2300tonオーバーだから日本の一般公道の車重制限(27ton以下)より2桁近く大きい。
なので公道は走行できない。
これ点火どうすんだろ
デイゼルエンジンだから断熱圧縮による自己発火。
スターターという名前の小さなデイゼルエンジンでクランクシャフトを回して起動するんじゃなかったっけ?
それは小型エンジン。大型は圧縮空気を直接シリンダー内へ送り込んでピストンを動かす。
それを思うと鶴姉妹の16万馬力ってのは桁違いのものだったんだな
失せろ艦豚アズ豚
わざわざこんな細かいところまでネタ探しにくるなんてお前ホントに艦これとアズレン好きなんだなw
ライセンス生産だから技術なんていらない
缶国企業が請け負っている超高層ビルも巨大釣り橋も重要基本設計は外国企業で、缶国は現場組み立てだよな
高層建造物の構造計算は外国企業、釣り橋の設計は日本の長大だよ
発電用タービンのファンが缶国企業は造れないんだよな
ヒュンダイのエンジンは三菱製、未だにGDIエンジンか?
ミッションはアイシン製か?電化製品も何もかも組み立て業だよな
こりゃ組み上げんのめっちゃムズいやろなあ。
動かせやノロマ
斗山重工業 今潰れそうになってて3日前に韓国政府から緊急融資うけたとこだな。
ブロック毎のモータリングテストはやらないのか
それとも途中で物理的に接続を解除できる構造があるのかな
うちの車は12気筒
ちょっと負けた
排気量は何立方メートルくらいかな?
コリア駄目だ
出演してるのは広報専用の役者だし
ぴすとんボア92cm ストローク347cm
ストロークだけで1階分位アルネ!
大型船舶用エンジンはほとんどライセンス生産品。
国内でもバルチラやMANのライセンスを受けて作っているところはある。
MANの船舶用タービンエンジンは三井造船がライセンス生産しているよな
日本の川重・IHI・三菱重工では造れないのかな?
航空用ジェットエンジンを造れるなら、造れそうに感じるけどな
みんな作ってるでしょ。
国産だと大型ディーゼルだと三菱のUEシリーズ。LNG船向けの蒸気タービンは川重原動機だな。
あとは、三井、日立、マキタなどが型式別で割り切ってライセンスしている。
タービンだとスーパーマリンガスタービンってのを20年ぐらいまえに国内メーカーが組合立上げ作ったけど、内航の小さい船に使われただけ。日本特有の開発はできるけどビジネスができないところが敗因となって消え去った。
横浜で保存されてる氷川丸(1930年建造)もディーゼル船なんだけどね。
その当時からそこそこ大型の船舶用ディーゼルエンジンはあるよ。
国産じゃなくてやはり欧州勢のB&W製(現在はMANと合併)だけども。
大型船舶用は巨大な分残留応力も巨大だからね。
金属の経年変化は時間と経験だから欧州にはそうそう追いつけない。
うん、直径1m弱でストロークが3mオーバーって凄いね。
電話ボックスの1.5倍くらいの空間が燃料で爆発燃焼してるんだから。
デカイエンジンは男のロマン。
やっぱりロッドの中身までぎっしり鉄なんだろうか
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
連接棒で中空ってのは聞いたことないな
まだ自分の置かれた立場に気付いてない、上から目線の落ちぶれジャップさん・・・w
チョン国はもうすぐデフォルトやで
サムスン倒産で何も残らない国
うわっ!チョン会社の映像だった。病気がうつるから見るんじゃなかった。
いくら海外勢が頑張っても主要部品は三菱重工か川崎重工製。製法も特許でがんじがらめなので、結局は三菱か川崎が儲かる。あと石川島播磨か。あ、言っちゃった。
材料の鉄材は日本で製造してるしょ。
ガスタービンじゃなくてただデカイだけのディーゼルエンジンじゃねえか。
ゾリンゲンの刃物の鋼は、今では殆どが日立金属のやすき鋼らしいぞ
この巨大エンジンの肝心要のポイントは「何処のメーカーの鋼なの?」じゃないの?
ヒュンダイは未だにエンジンを自社生産出来ない技術レベルで、三菱GDIの供給を受けているレベルだから、韓国が、船舶用・航空機用・ロケット用エンジンなど造れるはずは無いよな
自国製戦車を目指した黒豹もマスターバックが造れず、ドイツ製を使っているな
誰も書いてないけどこんなでかいエンジンをどうやって船に積載するんや?
韓国の造船は激安で30年大赤字でやってきた
大赤字は裏から国が税金で払う方法で粉飾決算していたが世界にバレて倒産寸前
金を出していたサムスンに吸収合併させようとしたが海外から不正を指摘され不可能に
サムスンも弱体化して韓国まるごと破綻しそう
こんな感じだった気がする
「赤字受注」で受注トン数世界1、「日本に勝った勝った」の御目出度い国や
巨額賄賂を受け取る王様・王族・大統領の国の御用達企業やな
中古船としての価格なんてドウデモエエ国からの受注やな