
50 コメント
Amazonが運営するスーパー、マジでハイテクすぎる件
アマゾンが運営するスーパーの映像。店にあるモニター付きカートに商品を入れると自動的にセンサーがチェックして値段をカウント。商品をカートから出してもちゃんとそれもカウントしているのが凄い。Amazon GOと言うコンビニエンスストアも同じようなシステムのセンサーでカウントしてレジいらずってのを実現していましたね。スーパーの方も最後は出口で電子マネー決済するようなので、現金要らず。うーん、凄い。日本にも進出してほしい。
アマゾンが運営するスーパーの映像。店にあるモニター付きカートに商品を入れると自動的にセンサーがチェックして値段をカウント。商品をカートから出してもちゃんとそれもカウントしているのが凄い。Amazon GOと言うコンビニエンスストアも同じようなシステムのセンサーでカウントしてレジいらずってのを実現していましたね。スーパーの方も最後は出口で電子マネー決済するようなので、現金要らず。うーん、凄い。日本にも進出してほしい。

106 コメント
【スゲェ】中国、透けるカメラ搭載スマホを発売→ガチで透けててワロタ
中国テック企業のOPPOから派生したOnePlusが発売したOnePlus 8 Proに搭載された透過カメラが凄いと話題に。赤外線を遮断する物質以外は何でもある程度透けて見えるようで、まるでX線のような感じ。勿論皆が一番想像するであろう服が透けるのかという点に関しては「服の下にいれた文字の紙を読めるか」という実験で、実際読めています。なので服の素材によっては透けると言う事になりそうなので、犯罪の予感がプンプン・・・。しかし日本ではOnePlus8proの発売は未定みたいです。なんでこんなヤバいカメラ搭載しちゃったんだよw
中国テック企業のOPPOから派生したOnePlusが発売したOnePlus 8 Proに搭載された透過カメラが凄いと話題に。赤外線を遮断する物質以外は何でもある程度透けて見えるようで、まるでX線のような感じ。勿論皆が一番想像するであろう服が透けるのかという点に関しては「服の下にいれた文字の紙を読めるか」という実験で、実際読めています。なので服の素材によっては透けると言う事になりそうなので、犯罪の予感がプンプン・・・。しかし日本ではOnePlus8proの発売は未定みたいです。なんでこんなヤバいカメラ搭載しちゃったんだよw

44 コメント
熟練の職人がハンコを手作業で彫っていく様子を映した匠の動画
熟練の職人がハンコを手作業で彫っていく映像。これは凄い・・・。一朝一夕で成せる技では無いのは見ると明らかでミリ単位の作業がずっと続いています。ワタシみたいな不器用な人間には絶対に不向きな世界(°_°)
熟練の職人がハンコを手作業で彫っていく映像。これは凄い・・・。一朝一夕で成せる技では無いのは見ると明らかでミリ単位の作業がずっと続いています。ワタシみたいな不器用な人間には絶対に不向きな世界(°_°)

80 コメント
これは凄いぃぃ!!基礎の下に198体のロボットが入って小学校を持ち上げ歩いている映像
上海にて、7,600トンの小学校を198体のロボットを使って基礎の下に潜り込ませて持ち上げ、歩くようにして小学校を移動させている映像。動かす理由はここにショッピングモールを作りたいからだとの事。それにしても移動させた後はポンと小学校を置くだけなんだろうか?地震が無いから別にそれでも問題無いのかな。
上海にて、7,600トンの小学校を198体のロボットを使って基礎の下に潜り込ませて持ち上げ、歩くようにして小学校を移動させている映像。動かす理由はここにショッピングモールを作りたいからだとの事。それにしても移動させた後はポンと小学校を置くだけなんだろうか?地震が無いから別にそれでも問題無いのかな。
関連記事

71 コメント
音楽ゲームを舌でペロペロしてクリアしてしまう女子の映像がすごいwww
くだらなくてワロタwww系の動画かと思ったら予想を超えてすごかったwww舌を高速でペロペロさせて難しそうな音ゲーをクリアしてしまう女子のビデオです。これ動画が終わるまでずっとコンボ続いてるよね(°_°)
くだらなくてワロタwww系の動画かと思ったら予想を超えてすごかったwww舌を高速でペロペロさせて難しそうな音ゲーをクリアしてしまう女子のビデオです。これ動画が終わるまでずっとコンボ続いてるよね(°_°)

63 コメント
サッカー神動画。ヨー・イエボアの超絶個人技ゴールが控えめに言ってもすごすぎる。
ポーランドサッカー、グルニク・ウェンチナ対ヴィスワ・クラクフの試合で魅せたヨー・イエボア(40番)の超絶個人技ゴールの映像が話題になっています。相手ディフェンダーに囲まれた狭い空間で浮かしたり止めたり切り返したり。これがボールは友達か。
ポーランドサッカー、グルニク・ウェンチナ対ヴィスワ・クラクフの試合で魅せたヨー・イエボア(40番)の超絶個人技ゴールの映像が話題になっています。相手ディフェンダーに囲まれた狭い空間で浮かしたり止めたり切り返したり。これがボールは友達か。

55 コメント
「打ち損じ?いいえ。HRです」 柳田悠岐の打球、あまりにもヤバすぎるw
まるで打ち損じの様な打球があっさりとホームランになってしまうソフトバンク、柳田悠岐選手のバッティング映像。いやいやいやwパワーカンストしたパワプロ選手みたいな感じだなこりゃ。この人のHRってこういうのが多くて凄い面白い。勿論しっかりとHR決めるときは更に凄い。液晶破壊してるし。
まるで打ち損じの様な打球があっさりとホームランになってしまうソフトバンク、柳田悠岐選手のバッティング映像。いやいやいやwパワーカンストしたパワプロ選手みたいな感じだなこりゃ。この人のHRってこういうのが多くて凄い面白い。勿論しっかりとHR決めるときは更に凄い。液晶破壊してるし。

45 コメント
なんだその超反応。テニスの全豪オープンでミラクルショットが生まれる。
カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w
カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w
コメント
車でこの段差で「よし、登ろう」って普通なる? 4WDの走破性すげぇってなる動画 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

211 コメント
最終回ランナー1、2塁のピンチを劇団型隠し球で乗り切ったプレイがすごすぎwww
これはうまい!ワロタ!
相手も実況まで見事に騙されているし一回見ただけじゃ分からなかったけど、よく見たら外野も完璧な演技してるwwwアメリカのカレッジソフトボールで7回(最終回)2アウト、ランナー1、2塁というピンチを巧妙な隠し球作戦で乗り切って勝利するというビデオが人気になっていましたので紹介します。なにがすごいって次のリーグに繋がる大切な一戦でこれを決めてしまうってのがすごい(°_°)動画1が実況あり、画質は動画2の方が良いです。
これはうまい!ワロタ!
相手も実況まで見事に騙されているし一回見ただけじゃ分からなかったけど、よく見たら外野も完璧な演技してるwwwアメリカのカレッジソフトボールで7回(最終回)2アウト、ランナー1、2塁というピンチを巧妙な隠し球作戦で乗り切って勝利するというビデオが人気になっていましたので紹介します。なにがすごいって次のリーグに繋がる大切な一戦でこれを決めてしまうってのがすごい(°_°)動画1が実況あり、画質は動画2の方が良いです。

68 コメント
会場の盛り上がりがハンパない。ダーツの世界大会で9ダーツを達成したエイドリアン・ルイス
PDCウイリアムヒル・ワールドダーツチャンピオンシップ2015の準々決勝で見事9ダーツを達成し2500人の観客を沸かせたエイドリアン・ルイス(Adrian Lewis)さんの映像です。試合には負けたらしいけどこの9ダーツで190万円の賞金をゲットしたそうです。ダーツってこれだけ盛り上がるゲームだったんですね。
PDCウイリアムヒル・ワールドダーツチャンピオンシップ2015の準々決勝で見事9ダーツを達成し2500人の観客を沸かせたエイドリアン・ルイス(Adrian Lewis)さんの映像です。試合には負けたらしいけどこの9ダーツで190万円の賞金をゲットしたそうです。ダーツってこれだけ盛り上がるゲームだったんですね。

31 コメント
【衝撃】中国の大縄跳び大会、想像以上に凄かったwwww
中国の大縄跳び大会の映像。思ってた大縄と違い過ぎてワロタwww これ万一飛べなかったらどうなんのw 何と言うか中国らしい雑さがちょっとツボw
中国の大縄跳び大会の映像。思ってた大縄と違い過ぎてワロタwww これ万一飛べなかったらどうなんのw 何と言うか中国らしい雑さがちょっとツボw

75 コメント
【動画】日本のスノーボーダー荻原大翔(16)が世界初のバックサイド2160を決める。
16歳の日本のスノーボーダー、荻原大翔(日体大柏高校)がスイスのクランモンタナで行われたスキースノボのイベント「The Nines 2022」で世界初のバックサイド2160を成功させスノボ界を沸かせているようです。そのビデオ。本人も映像で確認するまで本当に6回転したのか確信できなかったんだって。
16歳の日本のスノーボーダー、荻原大翔(日体大柏高校)がスイスのクランモンタナで行われたスキースノボのイベント「The Nines 2022」で世界初のバックサイド2160を成功させスノボ界を沸かせているようです。そのビデオ。本人も映像で確認するまで本当に6回転したのか確信できなかったんだって。

107 コメント
【動画】パントマイムを極めた人にビニール傘を持たせるとこうなる。
すげえ。傘がシュッと戻る所なんてほんとすごい。再生速度を落とすとちゃんと手で投げているんだけど、視線が誘導されているから手品みたい。というか手品の手法を取り入れたパントマイムという事なのかしら。ビニール傘を使ったパントマイムが人気になっていましたので紹介します。
すげえ。傘がシュッと戻る所なんてほんとすごい。再生速度を落とすとちゃんと手で投げているんだけど、視線が誘導されているから手品みたい。というか手品の手法を取り入れたパントマイムという事なのかしら。ビニール傘を使ったパントマイムが人気になっていましたので紹介します。

99 コメント
プラレールで回転寿司を作った動画が心くすぐられる
プラレールを使って回転寿司を作り子供たちがそれを使って寿司を注文している映像。子供の時ってこういうごっこ遊びで無限に楽しめたなぁ。こういう遊び見ると子供の頃無邪気に遊んでた事思い出しちゃう。
プラレールを使って回転寿司を作り子供たちがそれを使って寿司を注文している映像。子供の時ってこういうごっこ遊びで無限に楽しめたなぁ。こういう遊び見ると子供の頃無邪気に遊んでた事思い出しちゃう。

65 コメント
ルービックキューブの世界最速記録がオランダのMats Valkさんによって更新される。
もうここまでくると初期配置の運じゃないのかしら。インドネシアのブリタールで行われた世界キューブ協会の大会においてルービックキューブ3×3の早揃え世界記録がオランダのマッツ・ウォーク(Mats Valk、20歳)によって更新されたようです。その時のビデオ。マッツは動画で使用しているキューブの開発にもかかわっておりスポンサーを得て世界の大会で活躍しているそうです。ルービックキューブのプロって事だね。
もうここまでくると初期配置の運じゃないのかしら。インドネシアのブリタールで行われた世界キューブ協会の大会においてルービックキューブ3×3の早揃え世界記録がオランダのマッツ・ウォーク(Mats Valk、20歳)によって更新されたようです。その時のビデオ。マッツは動画で使用しているキューブの開発にもかかわっておりスポンサーを得て世界の大会で活躍しているそうです。ルービックキューブのプロって事だね。
ドラシャパキンと折れたことあるからトラウマ
プラドはランクルじゃない。
貧乏人四駆。
テメーの人生の方が貧乏だからって嫉妬するな
ランクルも1千万前後の安物だろw
大して変わらんわwww
少なくともお前の乗ってるM〇VEより高い四駆だろうよ。
安い、安いって言うけれど、ここの住民でプラドを一括で買える奴おらんやろ。
オレは買えるぞ
安い自尊心のぶつけ合い お里が知れるわw
ビビリトラウマ根性無しは街中でも走ってろ
1getうぇーい
なんだと?!
さすが負け犬。
凄いけどふつうこんな使い方しないよな
うん普通はしないよ。この車のように改造している趣味としてはするけどね
道なのか?
日本にプラドをここまで使い切ってるやついない説
犬の方が凄い
4WDと書いた白い犬か?
歩いていけばすぐじゃんw
低脳ならではの発想
車カスならではの発想
ただの自己満やで。
くだらん趣味
4WDは文字通り4輪駆動だから1輪でも接地してりゃ動く事は可能だからね
そして4輪という特性上、必ず1輪は接地するからね
4輪とも浮いて亀になっている車、見たことがないの?
発想が貧困すぎる、技術者には向かないタイプだねあなた。
カメになっても脱出出来るだろ。ズーッとカメになったままの車見たことあるの?
発送が貧弱すぎる、応用がきかないマニュアル人間だねあなた(笑)
中央分離帯に完全に乗り上げてタイヤが地面についてない車を2回見た事あるわ。
カメになって脱出できなくなった戦車の動画を見たことあるよ。
盗んだ戦車で走り出す。 動けなくなって射殺だよ。
戦車だってカメになるのに、車はカメになりませんだってwww
あなたの方が「応用のきかないマニュアル思考停止人間」なんですけど(笑)
4WD乗ってるけど砂浜で身動き出来なくなった事あるわ
これはランクルでいいのかな?ジムニーとかでもいけそうやけど。
大きい方が有利なのかな。
土人は皆、4ねや
土人ほど、この手の遊びが好きだよな
何が楽しいのかさっぱりわからん。
まぁ、デフロック入れるよね。岩場は楽しそうだ。
金もってるんだろw
貧乏人の感覚と一緒にするなよw
4WDでも亀になると動けない
下に入って押すのは危険だよ〜
日本人は真似しないようにw
日本はここまでクロカンに振り切れる場所がないだろうね
いいとこ悪路とか酷道とか険道でキャッキャウフフするくらい
そして海で水没
デフロックもジプロックで安心
こんな未開の地なんか行きたくないわ
このプラド2ドアやん?
日本では売ってた??
プラドでもこんなこと出来るんやね~
to:管理人
最近多いyapfiles.runの動画がchromeだと読み込めないぞ。
読めてるぞ
広告ブロックのせいじゃないですかね
uBlockを切っても読込中のまま止まる。
IEだとすんなり読める。
この埋め込み重くて嫌いって思ってたらchromeとの相性か
ブラウザ変えてまで見たいと思わないから総スルーしてる
日本じゃ常時ピカピカの街中専用プラドも多いしな
メッキパーツ、LEDピカピカ、極薄扁平タイヤ大径ホイールのチンドン屋のほうが多いよね
計画の段階でこう言う岩場も想定してるだろ
橋渡しできるような足場を屋根にでも積んどけよと思うわ
こういう連中は敢えてこういった場所を選んでんのに足場持ってくとかwww
さすが頭の悪いだけあるなwww
残念ながらしてません。
オーバーハングとかランプアングラを決める車両パッケージの時点で想定してない
水平方向に移動する車を横から撮影するのに縦長とか意味わからん。
押すのありかい
うん。
車の走破性じゃなくて、茶色ジャンパーのおっちゃんの腕力だよね。
ジムニーで同じことやってたけどこの車はすごいと思う。相当いじったと思う
ユンボ最強
別に・・・
前足伸びないプラドで凄いな上手すぎ
さすがパジェロだな。外車には真似できないだろうし。
でも、この先も道らしい道なさそうなんだけど、結局引き返してくる羽目になるんじゃねーのコレ?
クロカンでググれ
フロントが空転してないぞ
デフロックしてないのかよ
ハマーH1でも同じ事してたよ?
タイヤのエア圧がポイントやね
4WIMならもっと楽々と登るはず
日本でアホがSUVをこぞって買ってるけど町乗りにあんな車買ってどんなメリットあるの?
だっせーよな
男ならスポーツカー買えっての
おれの超速FRならこんな段差飛び越えるわwwwwwwwwww
自分は免許取ってまだ間がないけど
じいさん譲りの三浦とか伊緒田っていう和風な名前のめっちゃ古いクーペ乗ってます
正直SUVより乗りにくいかもw
林道好きの俺はレガシィで底まわりぶつけまくってるけど今のところ壊れてない。
オフロードバイク乗りがアドベンチャーを貶す
ジムニーじじいが高級SUVを貶す
ラダーフレームでリジッドアクスルでコイルスプリングの四駆でMTタイヤなら大抵登れる
おっさんスゲー力持ちだな。
こう言うのは軽トラに任せろ!
低レベル・・・
左へ行けは少し楽に登れそうに思うんだけど、わざわざ段差が大きいところへ行ってない?
もしかして、そういう遊び?
面倒クサいからボディ取っ払っちゃえや
目の前の1m超えの障害物を段差って判断した事ねえし、これからもねえわ。
シュノーケルが付いているとこういう所も登れるんだ
プラドをフロントリジット化してあるのか?
遅すぎる
板くらいあるだろ。
ランクルなら楽勝かと思ったが、プラドでも行けるんだ
> 「よし、登ろう」って普通なる?
当たり前でしょ。こういう車両を買う意味を考えなさいよ。
フェラーリを買ってサーキットへ持ち込んで時速200㎞で走ることなく
スーパーへの買い物で住宅街を時速30㎞で走るだけの奴はバカですよ。