
★
前後で激しく白煙を噴きながら力強く走る三道嶺炭鉱の蒸気機関車の映像が人気に。新疆ウイグル自治区クムル地区三道嶺の炭鉱で今も活躍しているという蒸気機関車のビデオです。2016年に投稿されたものですが今週のYouTubeで急上昇していたので。ディーゼル機関車だと坂を上る為に前に2つ連結したり後ろから押したりというのは聞いたことがありますが、後ろに蒸気機関車は初めてみたかもしれない。

★
ニュージーランドの活火山が噴火し観光客ら5人が死亡。取り残された行方不明者も。ニュージーランド沖のホワイト島で9日午後、大きな噴火があり外国人とみられる観光客5人の死亡が確認されました。(朝日デジタル)噴火時には50人近い観光客が上陸していて噴火口近くを歩くツアー客などの目撃情報がある事から被災者はまだ増える見通しです。(AFP通信)紹介動画は救助を待つ観光客の姿と火山灰まみれでメインローターが折れたヘリコプターが映っているビデオです。

★
イタリアで人口400人のストロンボリ島が大噴火。島から脱出する船からの映像が公開される。ティレニア海のストロンボリ島で大きな噴火がありハイキングで山に登っていた男性1人が亡くなりました。動画は島から脱出する人たちが船から撮影したビデオです。ストロンボリは通年活動している活火山でその様子を見ようと多くの観光客が訪れる島なんだって。今回の噴火は過去最大級の噴火とみられているそうです。
Mexico issues yellow alert after Popocatepetl volcano explosion
地球のニキビ
クレアラ汁要る?
くれあら汁
昨夜、呑んで帰ったら俺の嫁も噴火した
根負け、私のニキビ
何か特撮のミニチュアっぽいな
昔の特撮みたいだ
なぜ我々はニキビに登るのか
そこにビキニを着た女がいるから
地球のビキニ
言いにくいな、ポポポカペペペって。
RTはいつもいい映像持ってくるな
政治のニュースでも賛成派と否定派が論理を展開してて中立的に見られるから好感が持てる
日本みたいに一方向の意見で展開して視聴者に自分で考えさせないテレビじゃないから好き
池上彰を見ていると、自論ではなく局の代弁役でしかない事が良くわかる。
ADの言いなり日本人。
ADの権力すごい!
ドピュ
ん 言いにくい ポカポカケトル
地球の射精
小規模で火s流が起きなかったから良かったが
大規模で火s流が起きたら撮影場所も飲み込まれる
競馬民なら余裕
噴火の音が伝わらない、やり直~し!
ドリフみたい。
嘘っぽく見えるのは、
フレームレートと画角のせい?
ダメだどうしても円谷スタジオの特撮に見える
まぁ特撮だからなぁ
コメ欄、特撮と円谷プロで草w静止画つなぎ合わせて
10倍速ぐらい?よってスケール感が皆無の残念動画
ぱらぱらっと降り注いでる溶岩でも直径数十メートルはあるんだろうなあ。
俺の屁もこんな感じだわ
実がwwww
確かここで下痢が止まらない動画があったよな?
いや、屁と実の属性が半々ぐらいの爆発的噴出 ≒ ポポカテペトル
早送りっぽいな
なんで外人って動画に音楽つけたがるんだろ
噴火も凄いがここ1000mgのウイルスもえらいぞ。
いいかげんなんとかしてくれねえとな。
管理人が特定できないっつーんだから永遠に出続けると思われw
ウイルス=朝鮮人
違うぞ
DNAに寄生するのがウイルス
DMMに寄生するのが朝鮮人
BGMは要らんなぁ。
噴火音が聴きたい。
スローにしたり、早送りにしたり ホント外国人ってアホばっかだな
ほんとにそうだ。これをテレビ局がやってるんだから、どこのテレビ局もダメになってるんだろう。ニュース性のある映像は加工されたのを流したらいかんでね
下のコメで定点カメラ映像だと知りました
誠に恐縮です、ご無礼致しました
鹿児島の桜島なら噴火って毎日こんくらい起きてない?2日に1度くらいかな?
まぁ日常。だから夜とかきれいな噴火が取れるから桜島の周辺はプロやアマチュアのカメラマンがちらほらいつも張ってるよ
火山噴火動画まとめてるツイッターのアカウントでは桜島とここばっかやで
若い頃私は寮生だった
寮への新入生歓迎会があり食堂で飲み会を行っていた
その時すっかり酒に飲まれ目つきの座った先輩に絡まれロックで焼酎やらウイスキーやら飲まされたんだ
それはもうしこたま・・・・・・
新歓後、フラフラと自室に戻り布団に倒れこんだ
天井が右回りにぐるぐると回り気分の悪さが最高潮になる
食堂こみあげる嘔吐感なんて麻痺してるか皆無だけど確かな塊が迫ってくる
そして私は上を向いたまま「ごぷぁっ!」っと声ではない下水から上がってくる気泡の如き異音と共に真上に向かって色々と噴出したんだ・・・
ドビチャヒチャビチャと水っぽいというか酒っぽい噴出物が嫌なにおいと共に顔にかかる
何故か
この動画を見てその時のことを思い出した
何年も前の昔話だ
当時寮生
現在悪性
こりゃすげえ
フェイクか?ってくらい噴火してる
一瞬のことなのでそんなに凄くは見えないという。砂山に爆竹仕込んでバンっとしたぐらいな
でかいから人にとってはこんなんでもとんでもないんだろうけど
ゴジラKOMを見たせいか、中からラドンが出てきそう
湯煙噴き出す釜の中からウドンじゃダメですか?
ポポカテぺトラれたい
てっぺんから噴くなんて特撮みたいでわざとらしいな
ピコピコピー ピコピコピー ピコピコピー
タタタターン タタタターン~♪
あくまでも印象の話だが、便意をギリギリまで我慢して一気に放出するのがこんな感じだよな
早送り? リアルタイムで見せてよ
大きく火を噴き マグマも出して
立派に育てよ 西ノ島
チンポコかて出とるさ
ミニチュア感がぬぐえないなぁ、こういう観測カメラは1FPSくらいなんだろうから仕方ないとはいえ…
リアルタイムで見てみたい
ほお張った瞬間むせた感じ
倍速掛かってるからあまり大自然感を感じ取れないね
ラージスケールの撮影用火山感パネェ
温泉湧いたな
昭和の特撮みたい
ティオティワカンが滅んだのはこの噴火のせいかもしれない
昔のしょぼい特撮みたいな雰囲気はなんなんだろう。
タイムラプスだからスケール感が無くなって特撮みたいになってるな
これ早送りか、というか定点観測でそんな細かく撮影してないのか
山の隣にバナナ置かないとか使えねえな
桜島のライブカメラを暇な時に見ている俺には なにこれ騒ぐような事 に見えてしまう
ケムリの影からギ ド ラー
元々が動画じゃなくて連続写真なのは仕方無いとして
どっちにしろタイムスケール1/1が無いのは無能
昔の特撮みたいで迫力が無いわ
あぁ、だから早送りみたいに見えるのか
溜まりに溜まったウンチが一気に出たみたいで地球ドラマチック!
我慢して我慢して発射した時のゲリ
CG
星がきれいね
ポプテピピックかと思った
10mぐらい?丘とちがうん?
ショッボ~
日本人は阿蘇山に震えろ
早回しにするとスケール感なくなるなw