このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

パキスタンのトラック修理業者の動画が面白すぎて夢中で見てしまう。ラジエター修理編。

ラジエターなんて内蔵部品の交換かアッセンブリを取り換えるくらいしか思いつかないけどバラして内部まで洗浄して組みなおしちゃうんだもん。そりゃ私も夢中で見てしまうよねwwwここ2カ月で3度目の紹介になるパキスタンのトラック修理業者のビデオです。今回のお仕事も環境と人体に悪そうな作業だなあ(*゚∀゚)=3
2019年12月01日 01:00 ┃
63 コメント ロケット花火で66万再生。海外の三段ロケット花火がちょっと楽しそう。
一段目失敗しているのかと思ったら他のも同じなんだね。ユーチューブで66万再生されていた三段ロケット花火のビデオです。日本のと比べて何十倍もの火薬が使われているから飛距離もすごいし音もいい(*°∀°)=3そして爆発音wwwめっちゃ近所迷惑だろwww
176 コメント 【動画】安倍元首相の銃撃事件を受けて兵庫県警が公開訓練を実施。
本物は叫ばない。安倍元首相の時もそうだったのにね。兵庫県警が「第41回、全国豊かな海づくり大会兵庫大会」に向けた公開警備訓練を行いました。そのビデオが5ch(asahi)で人気になっていましたので紹介します。頼りなく見えてしまうのは公開用だからかな。分かりやすいように演技しているのだと思いたい。
42 コメント 押しボタン信号のボタンが押せなくてずっと待ち続ける配達ロボット(´・_・`)
これはかわいそうwwwロボットなんだけど可愛く思えちゃう。撮影者はボタンを押してあげたのかな?変わるはずのない信号をず〜っと待ち続ける配達ロボットに(´・_・`)とするビデオです。開発者はボタンを押せる手を付けてあげて!!
58 コメント 【すご】トラクター用の大きなタイヤを驚きの方法で持ち上げる男。
いつか腰を壊しそう。バウンドを徐々に大きくさせて大きなタイヤをトラックに積み込む男のビデオが昨日の5ch(greta)にアップされていたので紹介します。さすがにこんなのは見たことがないwww
How to clean a radiator, and Restoration a radiator How to clean a radiator core in pakistan

関連記事

88 コメント 今日のバカスタグラム。ライブ配信中に花火で火災を起こしてしまったラッパーの動画。
馬鹿すぎるwwwアメリカ人ラッパーのThouxanbanfauniとその仲間たちによるインスタグラムのライブ配信中に庭を焼いてしまうというビデオが炎上しているようです。元のインスタグラムは削除されていますが視聴者による転載動画が拡散中。乾いた芝生の上で花火はさすがに馬鹿だろwww何とか消し止めたようだけど結構ヤバかった(°_°)
73 コメント ディープフェイク。プロが本気で作ったトム・クルーズのディープフェイクが話題に。
先週TikTokやInstagramを賑わせたというトム・クルーズのディープフェイク。プロの俳優でそっくりさんのマイルズ・フィッシャー氏を起用して制作されたその裏側を少しだけ見せてくれるビデオです。作者はベルギーのVFXスペシャリストChris Umeさん。この短いクリップに数週間の作業が必要でソフトを購入した誰もが簡単に作れるものではないと語っています。動画1が話題になったもののYouTube版です。ほんとヤベー技術だよねこれ。私も過去に某ルノハブで某女優があんなことやこんなことをしている動画を見たことがあってびっくりしたもん。
50 コメント ドローンレースでクラッシュして湖に落ちたドローンが最後に記録したもの。
「おっなんだ?なんだ?」これはちょっと楽しい。スイスのラッパースヴィール=ヨーナで行われたDCL(ドローンチャンピオンシップリーグ)チューリッヒ湖ドロンプリの練習飛行中に通信を失ったドローンが湖に墜落。水没して電源が切れる最後の瞬間にちょっと面白い物が撮れてた動画です。レースの様子は動画2で。
145 コメント マイノリティをなめんじゃねぇ!! ハンマーで自宅を破壊するとんでもない奴がニコ生に登場するwww
ええ・・・。ど田舎の一軒家とかだよね?そこあなたの持ち家なんだよね?都会のマンションじゃないよね(((゚Д゚))) 「マイノリティをなめんじゃねぇよぉ!」と大きなハンマーで自宅を破壊しようとするとんでもない男がニコニコ生放送に現れたと話題になっているビデオです。いけないお薬物でも吸っちゃったのかしら・・・。

最新ニュース

コメント

パキスタンのトラック修理業者の動画が面白すぎて夢中で見てしまう。ラジエター修理編。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k5NzE1Njg

    なぜか最近この手の動画おすすめで来るんだよ

  • 返信 743mg ID:g5MTIwODY

    開始早々廃液を地面にそのまま流してて強烈w

  • 743mg ID:YzODk0OTA

    文化の違いやろなぁ。

  • 743mg ID:Q3MjM0ODI

    防錆材なしのただの錆水みたいだし

  • 743mg ID:I5MDg1ODU

    不凍液じゃないし防錆剤も入れてないただの水だもの

  • 返信 743mg ID:g5MjAwODY

    80年代に近所にラジエーター修理屋あったよ

  • 返信 743mg ID:UxNzEzNzk

    64年東京五輪前までの日本も同じだ。

  • 返信 743mg ID:IyNTMwOTY

    はあ?
    鉛か何かと勘違いしてねーか?

  • 返信 743mg ID:g4ODU3MDM

    交換部品がないときは、こうやってバラして修理するもんだわ。
    俺も古いエアコンはバラバラにして直してるゾ

  • 返信 743mg ID:M0NTQwOTk

    去年、治ったと思ってたエアコンが夏のシーズン初めに壊れてて
    知らずに窓閉めて除湿入れて寝て、目が覚めたら熱中症みたくなってた。
    そして朝起き上がろうとしたら半身麻痺で体の異常が判って、脳梗塞で入院した。
    エアコンは16年使ったけど、最初のエラーランプが点いた時点で修理せず交換しとけば
    半身麻痺にはならなかった・・・まさに注意一秒怪我一生

  • 743mg ID:g4NjA3MzM

    今からでも炭水化物を減らして魚の油のカプセルを飲み続ければ再発も減らせるし良いよ。

  • 743mg ID:M0NTc0MDM

    再犯率が高そうだな

  • 743mg ID:IwNjM1NTM

    お前のクソみたいな人生に誰も興味はねえよ
    懲りたらさっさと削除依頼だしとけ

  • 743mg ID:E2MzYwMjQ

    言いたいことははっきりいう優しくない俺かっけー・・。

  • 返信 743mg ID:Y0MDg1OTY

    制御ICが死んだら自分で別基板に汎用IC組み合わせて作らなきゃいけないんだぞ
    そこまでしたくないわ

  • 返信 743mg ID:M0NjEzNDY

    管理人のデコカズさん、このパキスタン職人シリーズは最高です

  • 返信 743mg ID:UxNDI3MzM

    戦場の整備士やんけ
    輜重兵工作隊に徴兵されたら
    お前らもせなアカンで

  • 743mg ID:E1Mjc5MzI

    タタタタタタタタタタタタタタタッ、シシシシシシッシシシッシシシ
    お前もこれくらいキビキビ動けよ。

  • 返信 743mg ID:I0Mzg3NjI

    大宮の17号沿いにも昔ながらのラジエータ修理屋さんがあるな

  • 返信 743mg ID:EzNDc3MzQ

    クーラントを入れてないな。いくら熱帯地域といえど、防錆目的でクーラントは入れるはず。

  • 返信 743mg ID:k0NzUyNTY

    最後に結局水だけぶちこんでてワロタ

  • 返信 743mg ID:g4OTYxNjc

    アメリカで車買ったら分かるが向こうも水道水(地下水)だぞ
    みんなペットボトルに水入れて車に入れてる

  • 返信 743mg ID:MyODExMzY

    内部の錆び取りにサンポールとかぶち込むのはわりと知られてるけど
    動画のは何だろうね

  • 返信 743mg ID:E2NjcwNDg

    昔は日本車も同じように真鍮製のフネ(上下のタンク)をロウ付けして作られてたから同じ修理をやっていました。フネがプラスチックになった今も、カシメを外してコア掃除ってのはたまにやっています。流石に有害な冷却水垂れ流しってのは動画と違って無いですが・・・

  • 返信 743mg ID:EyNDA3NTI

    90年代のヨーロッパ車のラジエータコアは良く割れる。
    プラスチックの質が悪い。

  • 743mg ID:M0MTcyNTQ

    トヨタもはじめの頃はよく起きたよ

  • 返信 743mg ID:k3NDYxMjE

    冷却水が水だけだとせっかく治してもそのうち朽ちる

  • 返信 743mg ID:M3ODQzMzI

    映像の最後のパキスタンのデコトラかっこいいな

  • 返信 743mg ID:M0NTQwOTk

    エドでもラジエターごと交換だろな

  • 返信 743mg ID:AwMzQzNDY

    現在世界で生産される手縫いのサッカーボールの70%から80%程度が、パキスタンで製造されている。パキスタンでの製造が多い理由として、1947年までイギリスの植民地であったこと、外部パネルの原料となる皮革と内部を膨らませる膀胱を供給する牛がたくさんいたこと、特にヒンドゥー教国である隣のインドと比較してイスラームがマジョリティであるパキスタンでは牛の屠殺に対して抵抗がなかったことが挙げられる。

  • 返信 743mg ID:k1NTcwNTg

    ラジエータの話でもなくトラックの話でもなく車の話ですらなく、パキスタンというだけで他からコピペして大満足なバカは
    「ボク、他人から注目されたい、認められたくて仕方がないんです」と精神科に行って話してこい。

  • 743mg ID:E5ODU4MjY

    お前は語る知識がなさそうだから黙って1行ジョークでも考えとけ

  • 返信 743mg ID:E1MzM1NjE

    ちゃんと勉強しないとこうなるんだよね

  • 返信 743mg ID:g4NjA3MzM

    部品を治さないと新品なんて売ってないし売ってても高いからね。
    途上国ってこういうの買うときは先進国より高いんだよ。

  • 返信 743mg ID:EyMjM1Njc

    作っても作っても谷底に落ちてしまう

  • 返信 743mg ID:EwOTk1NTY

    他の動画じゃトラックのシャーシまで修理というかほぼ一から作り直してるが日本じゃコスパ悪すぎてそんなことしてないんだろうな

  • 返信 743mg ID:E2MzYxODY

    ちょくちょく出てくるジョウロがエスニックでおしゃれ

  • 返信 743mg ID:I0ODgwODg

    なつかしいわ・・・
    わしも若かりし頃に夏場のレースのときに
    熱ダレでエンジンのレスポンス悪くなるからようやってたわ
    新品買う金もねーから目たてしたりつまりとったり
    こんなんでもコンマ数秒稼げるから必死になってたな・・・

  • 返信 743mg ID:I5ODE5MjQ

    これがハミルトンが乗ってるメルセデスのラジエータですか?

  • 返信 743mg ID:MzNjI2OTc

    ちなみに、パキスタンには日野自動車の工場がある。

  • 返信 743mg ID:YzNjY2NDk

    圧力テストしてない時点でまた水漏れするなこりゃ

  • 返信 743mg ID:E4ODMwOTk

    ラジエターで捨てられる熱エネルギーをなんとか利用でないか。ペルチェ素子等で発電、充電してモーターで加速手伝うとか、カップ麺のお湯を沸かすとか。

  • 返信 743mg ID:IyODc3NjE

    車内のヒーターの熱源って何か知ってる?

  • 743mg ID:UxNDI3MzM

    それからスロットルバルブも温めないと北海道辺りじゃ
    氷結ですな

  • 返信 743mg ID:MwNzE5NDA

    防錆剤入れないとエンジンから出る錆びで、再度詰まるよ、

  • 返信 743mg ID:k5NzE5MzY

    2つ目の動画はインタークーラー内部をアルミフィンクリーナーで洗浄してるのか。
    あの泡の出方だとそんなに薄めてないな。アルミ溶かしてるから長い間放置すると穴悪からなぁ。
    それにあの煙吸うと肺に穴開くし。

  • 返信 743mg ID:YzNjY0MjM

    酸洗処理を素手でやるんか。すげえな。。。
    ろう付けのケムリもろに吸ってるし、長生きはできなさそうだ。

  • 返信 743mg ID:k2MDk0Njk

    なんであそこまで手掛けてバラす割に雑な修理で終わるわ
    クーラントじゃなくて真水入れるわっていう次につながらない修理をするのか…

  • 返信 743mg ID:I5Mzc0MTc

    エンジンブロックの内に錆が発生、錆が削れてホースやラジエター本体を研磨して、再び漏水の悪循環が目に浮かぶ

  • 返信 743mg ID:EwNDQxODk

    目の前の問題のみを解消すればOKで
    それにたいして怒るお客も居なそうだし
    日本を始め過剰サービスの社会にはない
    適当で十分生きていける感じが心地いい

  • 返信 743mg ID:MzNzMwMDM

    老婆心ながら
    坊主タイヤも交換した方がよろしいかと

  • 返信 743mg ID:EwMzM1OTA

    半田附ワロリン

  • 返信 743mg ID:Q3MjM0ODI

    ロングライフクーラント(LLC)使うより、数年ごとに修理したほうが安いのかもな。
    汚染物質だから垂れ流しする国では使ってほしくないし。

  • 返信 743mg ID:A4OTk3MjQ

    ラジエター洗い♪オイルを換えて~♪

  • 返信 743mg ID:EzNjgyMDA

    マジな話し、資格を持っている日本の整備士と、どちらが優秀なんや?
    どちらが「使える奴」なんや?
    「後進国の奴」ってバカに出来んやろ?
    対処出来んのは電子基板だけか?
    パキスタンとかアフガニスタンとか、拳銃を造れるやろ?

  • 返信 743mg ID:UxNDI3MzM

    アルミ溶接やってみたいな
    その前に旧車が欲しいけど
    置き場と作業所が無い無いづくし
    百姓の長男うらやま

  • 返信 743mg ID:UxNzEzNzk

    アルゴンガスの調達、どうすんの?

  • 返信 743mg ID:E1Mzc2MTQ

    ラジエーターというのが何なのか全く分からないけど
    動画を見る限り全然綺麗にはなってないと思う
    俺が掃除するときはもっと白く、磨くし
    ぜんぜん大したことないよ

  • 返信 743mg ID:EwMzY2MTI

    今の日本の整備士ってロウ付けなんかできるんか?

  • 返信 743mg ID:IyNTMwOTY

    実技試験で出る

  • 返信 743mg ID:E3MDA0Mzg

    パキスタンの話題はいらない
    行けばわかるがあの国はまともじゃねえぞ

  • 返信 743mg ID:I5NjYwNTc

    環境ひどいけど仕事はだいぶ丁寧で年期入ってるしちゃんと下処理や熱の歪取りながら作業してる。クーラント入れないのはどうせ他にも漏れ箇所あったりでオーナーが水足し足し運用してるからすぐ薄まっちゃって意味なくなるからだす。

  • 返信 743mg ID:gzNjY4MDk

    ラジエータのろう付けを剥がして、やり直すって、どんだけ職人だよ。

  • 返信 743mg ID:M0NTU3NDU

    俺が乗ってたスーパードルフィンかもしれん

  • 返信 743mg ID:M4MzYxOTU

    最近のラジエータートラブルだと、大抵輸入品のリビルト品が届いてしまう、修理見積もりより、安いんだよなぁw

  • 返信 743mg ID:EyMjI3ODg

    前にバッテリーリサイクルは見たけど まあ根本的には一緒だな
    その水どーするんだ?って

  • 返信 743mg ID:gyOTQwNzE

    ラジエターのフィンに直接ブラシで洗うとかフィンが曲がって痛みそうやな

  • 返信 743mg ID:QzNDg2ODg

    旧車のアッパータンクの穴を、半田で埋めたことはあるな。
    真鍮製だったから出来た技だが。

  • 返信 743mg ID:EyMjIxNDI

    素晴らし!
    こういう技術は絶やさないで欲しいね!

  • 返信 743mg ID:I2NjYxMDY

    昔は、日本でもラジエーター屋があってコア(網目状の冷却部分)の交換なんかしてましたよ。

  • 返信 743mg ID:QwMjU2Njc

    今のはアルミコア&樹脂船だからこの手法は使えない。
    平成一桁くらいの車だと、まだ銅のコア&船なのでこの手の修理で
    行ける場合もあるね。

  • 返信 743mg ID:c5MTYzODU

    溶接じゃなくてロウ付けなんだね。

  • 返信 743mg ID:gzMDQwOTQ

    成る程な、溶接って、あんなに簡単に外せるのかと不思議やったわ
    ロウ付けで大丈夫なのか?
    パキスタン人ってバカに出来んな

  • 743mg ID:UxNzEzNzk

    中国や朝鮮にも出来なかった、蒸気機関車を自力開発生産した国だぞ!

  • 743mg ID:MzNzExNzQ

    ロウ付けは、金属同士の場合、ハンダより強固だよ、あほんだーら。
    蝋燭のロウじゃねえんだよw

  • 返信 743mg ID:A1NDEzNzQ

    最近は車の修理を自分でやる家庭が少ないからこういう動画は楽しい。
    私は整備工場を利用する際も、時間潰しに出かけないで現場で作業を見させてもらってる。
    工業科の学校に行けばよかったと後悔してるよ。

  • 返信 743mg ID:A1ODkwMDU

    住んでたから知ってるけど、古いトラックやトラクターなんてラジエター液ではなくて水、水も沸騰させると白い粉の塊になって今度は目詰まりするんだよ。修理はディーラー以外は町のなんちゃって修理工場です。

  • 返信 743mg ID:MxNTYzMTc

    アフリカあたりだと燃料インジェクションをキャブレターに換装、パワステを取っ払う、
    パワーウインドウを手動ハンドルに換装など電子制御、電装部品をアナログ、手動に換える
    商売が成り立ってるらしい、
    20年落ちの外車の電子制御部品など入手できないし入手してもいじれないから、ということだ。

  • 返信 743mg ID:QyNjA4MjI

    ちょっと昔の日本だよな。
    未だに地べたで仕事してるとこもあるくらいだからアジア人の特性かなと思うわ

  • 返信 743mg ID:E3MDgwMDk

    今のラジエターって、複数のチューブが平行に配置された構造なんだね
    昭和までは一本のチューブをうねうねと曲げた構造だったんだけど

  • 返信 743mg ID:E3MTczNjQ

    途中できたない水コアにかけるの草 さらに結局ただの水てwとりつけてから1時間はホースつっこんで循環させないと錆がまたコアにつまるやろ

  • 返信 743mg ID:UzMzMzOTg

    これは今でもラジエーター屋がやってるはず。
    ほとんど樹脂タンクに置変わってるけど

  • 返信 743mg ID:A3NTMyODM

    仕事が丁寧で妥協しなそうw

  • 返信 743mg ID:k2NDcxODA

    仕事が楽しそう。
    ラジエター修理、見事だ。
    水が最高だな。詰まったら、また修理すればいいんだな。

  • 返信 743mg ID:U0MDg3OTk

    全部垂れ流しでワロタ

  • 返信 743mg ID:A1OTE0Mjg

    昔の日本の町工場もこんなもんだったんだろう
    技術はあるけど廃液垂れ流し
    環境汚染って何?全部川に流しますけどって時代

    今の日本の会社にはない
    ワクワク感がある技術が今から発展しますよってのは良いよな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    84 コメント 安全に対する意識が低い国の高所作業員のお仕事風景が(((゚Д゚)))
    とても動きが良いし熟練の職人なんだとは思いますが。海外の足場屋さんの作業風景にドキドキするビデオです。すっごい高さなのに部品を投げて渡すのはやめてwww
    79 コメント 完全に実写だwww最新ゲームエンジンで再現された富山の越中大門駅が話題に。
    ゲームとかゲームエンジンに詳しくないのでアレだけど、この画質、質感でゲームができるようになるという認識で合っているのかな?最新のゲームエンジン、アンリアルエンジン5で再現された越中大門駅(富山県射水市北野、日本貨物鉄道)のビデオが話題になっていましたので紹介します。
    89 コメント 【動画】トム・クルーズいくらなんでも命かけすぎ!というスタントシーンがすごいwww M:i-5 ローグ・ネイション
    2015年公開のトム・クルーズ主演スパイ映画、ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイションのワンシーン、エアバスの輸送機A400Mのドアにトム・クルーズが掴まった状態で飛行機が離陸してしまうというスタントの撮影風景です。強風と塵から目を保護するために眼球全体を覆う特殊なコンタクトレンズを装着して撮影に挑んだんだって。すごいすごいとは聞いていたけどこれは体を張りすぎやろwww
    73 コメント 【サッカー】前代未聞の珍事。とんでもない誤りを犯したゴールキーパーの映像が人気に。
    ドイツ・ブンデスリーガでうそんwww4日のボルシアMGとの試合で前代未聞のミスキックをしでかしたマインツのゴールキーパー、ロビン・ツェントナー(Robin Zentner)さんのビデオが人気になっていましたので紹介します。あなたが蹴ろうとしているのはボールじゃない(´・_・`)
    69 コメント 【動画】ローマのトレビの泉、幸せのコイン投げにクレジットカード決済を導入。
    日本でもお賽銭にQRコード決済が導入されて話題になったりしましたが、こちらは実際にコインが投げられるのが楽しくていいですね。人々が願いを込めて小銭を投げ込む事で有名なローマのトレビの泉にクレジットカード決済が導入されたそうです。観光客がカードで決済をすると機械が泉に向けて小銭をポーンと(*°∀°)ちなみに泉に投げ入れられた小銭は定期的に集められてカトリック系の慈善団体カリタスローマに寄付されています。その額は1年間に2億円を超えるんだって。
    33 コメント 工場見学。食品加工工場で働く色々な食材をカットするマシーンたち。
    サムネイルは動画2分38秒からのハムをカットするシーンです。工場で働く「食材をカットするマシーン」ばかりを集めた動画がとても面白かったので紹介します。機械だから当たり前?だけど正確でとても素早い。一つだけ注文をつけるのならBGMじゃなくて工場の音をそのまま流して欲しかった。
    52 コメント Doomをポルシェ911に移植した猛者が現れる。操作は車に連動して運転しながらプレイ可能。
    ガンがクラクションでワロタwwwうるせえwww前進がアクセルで左右がステアリング、武器チェンジがシフトノブなんだな。車を動かしていないとプレイできないとか難易度高すぎるだろwwwあぶねーしwwwオースティン在住のインディードのエンジニアがポルシェ911カレラSにDoomを移植してプレイする動画を投稿して話題になっているようです。前回した動画もそうだけどDoomって愛されてるんだな。というか助手席のトースターはなんなん?(@_@;)