
KOEEEEE!w(゚o゚)wこれ運が悪ければロバートクビサってた可能性もあるんじゃないの。長野県松本市の国道143号線(36°15’24.4″N 137°58’31.4″E)で撮影された白のワンボックスがガードレールに正面から突っ込む瞬間のドライブレコーダー映像です。狭い道なのにスピードを出しすぎていた?手前で何かを避けた後コントロールを失ってドーンか(°_°)


ちょwwwめちゃくちゃ美しく飛んでるやんwwwカナダでスバルのレガシィが塀を飛び越えて突っ込んでくる映像が撮影され話題になっています。これアクセルとブレーキの踏み間違えってレベルじゃないですね。助走距離がなければこんなにジャンプできないもんね(@_@;)
すげぇw
悔しいです(`・ω・´)
こら!ヒロカズ!
トラックだと迫力が違うなw
自分は悔しくないです(`・ω・´)
軽に乗ってる学生だけど、トラックなんて簡単に運転できる気がするわ
テキトーに運転してバイト代もらえばいいんしょ?
楽な仕事やなぁ
遠すぎてわかりにくい動画やのぉ!!(`・ω・´)
電線がみょんみょんしてて危ないよ
何がすごいって電線で電柱本体を支えられるんだな
何してはんにゃあ
さむね見て、うん、どうしてこうなった・・・
ああ、やっぱりね
サムネで見ると縁石があるからそれに衝突した反動で
浮き上がったと思ったわ
わき見運転か居眠りでしょ
空荷だったのね
居眠りか何かで道を外れて、若干下りになった先にある電柱にぶつかってトラックのケツが跳ね上がったのか
スマホでもいじってたんだろ
よりによって家のとこに突っ込むとは輪をかけて運が悪い
意外と丈夫だねアメちゃんの家は
さすがハリケーンの国
こんなギャグみたいなの起こりうるんだなぁ
おまえは
いままで食った
パンの枚数を
おぼえているのか?
おまえは
いままで食った
?の㌕を
おぼえているのか?
ダークナイトで見た
後輪タイヤが一斉に爆発した?
居眠り運転か?
直線で横にズレてタイヤが溝に落ち引っかかり反動でケツが浮いたって感じだな
赤シャツが瞬間移動してる方が凄いで。
これの投稿者だよな・・
踏み切ってロンダートからの倒立で見事に着家・・・おーっと0.85の高得点!
この長さなのに2軸しかない?
4tロングやね、軽くてサイズだけあるスポンジやウレタン運ぶやつ
オーバーハングとか大きくて大型より運転難しい
日本のエアガンなんて小さいもんだな。やっぱり米国はでかいよ。規模が違う。
ペンスキーだからレンタルトラックだな
ご愁傷さまw
重心が前に寄り過ぎたら自転車も急ブレーキでけつ浮くからそれと同じだなw
動画がキテタって、どこから来るんだよ?
ヒロカズ説明責任を果たせ。
疲れた家帰って休もう‥
ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛
感電は大丈夫なんじゃろか?
慣れない大型トラックをレンタルして電柱に突撃とか、不注意にもほどがある。
土手のコンクリート段差で後輪が跳ね上がったのかね
トラックのジャックナイフ
落ちたタイミングとブレーキのタイミングが絶妙だったんだろうな
スローが意味をなしてなくて草
駐車テクニックだぞ
バットマンにワイヤー仕掛けられたんやろ