このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

超巨大重機。重さ5600トンの採掘機が自走している時の内部映像タイムラプス。

すっごいなーこれ。PRODECO社の超巨大採掘ショベル「RK 5000」が自走している時のタイムラプス映像です。外からの映像は過去にも紹介したことがありますが内部映像(47~52秒、1分21~1分27秒)は初めてみたので。
2019年05月17日 18:33 ┃
42 コメント 【動画】習近平国家主席の視察に合わせてテスラ車の乗り入れが禁止された眉山市。
「セキュリティ上の懸念」ファーウェイの製品がアメリカで禁止されたのと同じような考えからかしら。四川省成都市の高速道路入口付近で目撃されたテスラの車だけを規制する警官たちのビデオです。これは習近平国家主席の眉山市視察に合わせて行われたもので、一部のルート計22ヶ所で同様の措置が取られたそうです。
51 コメント 【軍事】生で見てみたい。高速飛行する戦闘機を真横から見れる山。
これは軍事マニアでなくても生で見てみたいな。訓練で渓谷を低空飛行する戦闘機たちをほぼ真横から見ることができるという山からのビデオです。動画も良いけど合間に挿入されている写真がすごいわ(*°∀°)=3
51 コメント 【動画】想像を超えていたアメリカの超巨大輸送。71.6メートル、152トンの荷物を運ぶ。
でけえ。分割して近くで組み立てればと考えるのは素人なのかもしれない。そのまま運ぶというのはそれなりの理由があるんだろうね。長さ71.6m、幅4.2m、重量152tのトールガントリー(画象1)を陸上輸送するトレーラーのお仕事拝見ビデオです。直線でも2車線使っているし交差点がすげえ。パトカーが封鎖するのもかっこいい。
39 コメント 濃霧で視界が最悪のパイクスピーク・ヒルクライム、総合優勝者の車載映像。
こんなに視界が悪いのに中止にならないんだwww第100回を迎えた今年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは所々が濃霧で視界が最悪な大会となったようです。そんな中でアンリミテッドクラス総合優勝を果たしたロビン・シュート選手(Robin Shute/Wolf TSC-FS)の車載ビデオです。いくらコースを覚えていてもこれじゃブレーキングポイントがわからないね(@_@;)
採石場などで働くKOMATSUの超デカいダンプトラックがスピンしたらこんな感じ。採石場などで働くKOMATSUの超デカいダンプトラックがスピンしたらこんな感じ。
荷物を満載しているから遊びでやっていたワケじゃなさそうですね。KOMATSUの超デカいダンプトラックが泥道でドリフト状態になりそのままスピンしてしまう動画です。これ横転しなくて良かったなwww横転したら2度と起こせないもんwww
あほすぎワロタwww無理して最悪の結果を招いた男たちの映像がwww悲しすぎるwwwあほすぎワロタwww無理して最悪の結果を招いた男たちの映像がwww悲しすぎるwwwワロタwwwやりたい事は理解したけどそんなん無理やろwwwドアの幅を考えずに作ってしまった大きなパエリアを何とか運び込もうとして最悪の失態をしでかしたお馬鹿な男たちのビデオです。無理にそこを通そうとせず窓からとかもう諦めて小分けにするとかあっただろ(´・_・`)
巨大な鉄の塊を叩いて部品を成型する中国の鍛造工場の作業風景がおもしろい。巨大な鉄の塊を叩いて部品を成型する中国の鍛造工場の作業風景がおもしろい。真っ赤な鉄の塊が丸餅みたいになっていく最初の工程がすっごい楽しい。2016年にも似たような動画(関連)を紹介していますがいいチームワークだよね。まさに職人の技!という感じ。こちらも古い動画ですがLiveLeakに転載されて人気動画になっていましたので紹介します。13分ある動画ですが飛ばさずにずっと見ていられる魅力があった。
RK 5000 bucket chain excavator – timelapse 画像

関連記事

113 コメント 事故にならない意味が分からない。ブラジルのすり抜けライダーの映像がぶっ飛びすぎて。
左ウインカーを出しているピックアップトラックの左側から抜くとか(°_°)しかもこいつ笑ってやがるし・・・。これはヤバすぎるだろとさすがのライブリーク民もみんな驚きのコメントを寄せているブラジルのすり抜けライダーのビデオです。これで事故にならないのはただの運だよなあ。ゲームみたいな感覚なのかしら。
167 コメント BMWのトランクに女子大生!?岩出市西野で無茶する若者グループが撮影される。
そこの乗っちゃうんだ。撮影されたのは最近だしめちゃくちゃ暑いんじゃないの。酔ってしまいそうだし。和歌山県岩出市西野で撮影されたBMWのトランクに自ら乗り込むギャルのビデオです。事故を起こさなかったとしても後ろから突っ込まれるという事もあるんだし(´・_・`)
111 コメント 自動ブレーキの誤作動か?自転車レースで先導車がフルブレーキをかけて選手たちが突っ込んでしまう。
レース公式ではトランスミッションのトラブルとアナウンスされたようですがブレーキを踏んでるように見えるなあ。ペダルの踏み間違い?ベルギーで開催された自転車ロードレースKBK2019のジュニアカテゴリーで起きた痛いアクシデントのビデオです。先頭が先導車に並んだ時にフルブレーキがかかっているから自動ブレーキの誤作動かもしれない。
124 コメント どんだけ光るん(笑)渋谷に現れた目潰しすぎるランボルギーニが話題に。
なにこれwww東京都渋谷区神南1丁目の渋谷神南郵便局前交差点で撮影されたド派手すぎるランボルギーニトリオのビデオです。何年か前に大黒PAの電装族を紹介したことがりますが、あれのお金持ちバージョンかしら。

最新ニュース

コメント

超巨大重機。重さ5600トンの採掘機が自走している時の内部映像タイムラプス。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UwMTY1NTI

    ( ゚Д゚)

  • 返信 743mg ID:k1MTA3Nzk

    俺の家の2.3倍は有りそう

  • 743mg ID:Q3NzEyMDc

    お前の家超でかいな

  • 743mg ID:Q2NjExNDQ

    俺のチンコの1万倍くらいありそう

  • 返信 743mg ID:c3Njg0MTU

    こんな速度じゃ兵器転用はまだまだ先だな!

  • 返信 743mg ID:MwOTU4ODE

    ハウルやね

  • 返信 743mg ID:I3MDAwMTM

    これ乗ってたら煽られないだろうな~
    通勤用にしたい

  • 返信 743mg ID:A4MzUyNjI

    普通に馬に乗って通勤すれば煽られないよ
    軽車両だし馬での通勤禁止してる会社も殆ど無いし

  • 返信 743mg ID:cwMjk5NjM

    大き過ぎてどれくらの大きさなのかよくわからん

  • 返信 743mg ID:g2MzA4NTc

    ハウルみたい

  • 返信 743mg ID:Q4MzM3NTM

    同じことオモター

  • 743mg ID:cyMTY5Mjk

    みーとぅー

  • 返信 743mg ID:kwODM4NDY

    まさかのケンケン

  • 返信 743mg ID:U4NDQ3NTA

    ざっこwwwこれはファイク!
    ワイぐらいになると騙されないwww

  • 返信 743mg ID:I5MDIzMzk

    すごいなw身の回りがすべてファイクだと見破るのはw

  • 返信 743mg ID:UyMTczNTI

    すげー
    歩いてんのか

  • 返信 743mg ID:g1MDg4OTA

    昆虫でこんな奴いるだろ!!

  • 返信 743mg ID:c2NjUzMjk

    重機のくっついた工場だなもう・・・

  • 返信 743mg ID:UxNTUzNzE

    なかなか見られるものではないです。すばらしい映像です。

  • 返信 743mg ID:Q0MTQ0Mzk

    同意

  • 743mg ID:g1MDg4OTA

    ハゲ上がる程に同意

  • 返信 743mg ID:Q2NDk3ODk

    区画整理でやむなく『引きまい』で移動させられる重機

  • 返信 743mg ID:I4OTM2OTg

    これでアクセルとブレーキ間違えたら大参事だな

  • 返信 743mg ID:QwNDM5Nzk

    ダルマさんが転んだかよ

  • 返信 743mg ID:cwMzQzMzY

    50メートル移動するのにどれだけの時間と電力を必要とするのだろう

  • 返信 743mg ID:Q1MzUyMzM

    なんだかよく分かんねぇけどデカ過ぎるから
    尺取虫移動が経済的なんやろか?

  • 返信 743mg ID:Q1MzA1NjY

    原理的には油圧でジャッキアップしてるだけ(多分)だから凄くシンプルで壊れにくい筈
    このサイズの機械でキャタピラだと壊れたときに悪夢だからね

  • 743mg ID:gyMjI5NjE

    やっぱりそうなんやな、わざわざ丁寧にありがとう!GJ!

  • 返信 743mg ID:UxMjQyMTc

    画質粗めで荒廃感が出るとスチームパンクっぽくワクワクなる

  • 返信 743mg ID:Q0MjYyMTc

    超大型機械生命体

  • 返信 743mg ID:cyNjI2ODU

    グレンラガンてこれより巨大いんでしょたしか

  • 返信 743mg ID:U2Mjg5NTE

    外人て動画に何で変な効果音つけるんだろうな。
    全体のグォォォって音は機械っぽくないし接地する度にカタカタと音するわけないし

  • 返信 743mg ID:U1MjgzNDc

    ナニコレ???
    車輪や履帯で走行するのかと思ったら、歩いてるぞ!?

  • 返信 743mg ID:Q0NzUzNTc

    SDF-1マクロス思い出した。

  • 返信 743mg ID:U4NDk1NTE

    一気に仕事かたずけちゃおう精神の塊

  • 返信 743mg ID:U2MjYzMTc

    何するマシーン?

  • 返信 743mg ID:M4MDY1Nzg

    身長57メートル体重550トン巨体が動くぞ空飛ぶぞ
    コンバトラー

  • 返信 743mg ID:YyMzc1MzU

    俺のほうがでかいかな~

  • 返信 743mg ID:Q4MzY2MTk

    重さ的には軽巡洋艦が陸にあるような感じだな

  • 返信 743mg ID:I4NTg3NTg

    ( ゚Д゚)←ホントこれだよw

  • 返信 743mg ID:Q3MTc2NzM

    ビッグトレーみたいに動くのかと思ってた

  • 返信 743mg ID:I4NjczMTE

    貝が歩くのを早回ししてるかのような

  • 返信 743mg ID:c5NjM0MzE

    ケムリクサ

  • 返信 743mg ID:UxODcxODI

    俺、最近これの名前覚えた。
    バケットホイールエクスカベータっていうんだぜ。

  • 743mg ID:g3NDI0NzQ

    残念、これはバケットチェーンエクスカベータだ

  • 返信 743mg ID:UxODcxODI

    黄色いのからリモコンで操縦してるのかな?
    じゃあ、緑色の家みたいなところの中は何なんだろ?

  • 返信 743mg ID:Q1MzUyMzM

    あれじゃね?エンジンとか歯車とかワイヤー巻き上げる
    ウンチとかがガタゴトガタゴト仕事してるんやと思う

  • 743mg ID:E1MzQyNTY

    違います。タコ部屋です。

  • 返信 743mg ID:Y2NTgzNTQ

    気味が悪い

  • 返信 743mg ID:E1MzQyNTY

    内部映像の意味がわからん

  • 返信 743mg ID:kyODU1MjA

    内部に万力とグラインダーがあったのでおそらく油圧プレスで動く
    まーさんガレージじゃないか?

  • 返信 743mg ID:g0NTIzOTg

    内部映像なかったらどうやって移動してるかわからんだろ。。。

  • 返信 743mg ID:k3OTA5MjM

    モータルエンジンやん

  • 返信 743mg ID:MzNTM1OTc

    例の上級国民ジジイに運転させようぜ

  • 返信 743mg ID:kzODg1NDk

    どうしてこうなった(´・_・`)

  • 返信 743mg ID:Y3MzQ1OTc

    このアホみたいな後付けの効果音が全てを台無しにしている。

  • 返信 743mg ID:c3MzY5NTU

    音消せるだろ
    馬鹿か

  • 返信 743mg ID:AwNDk5NDM

    音消して、代わりに【東方】つるぺったんをBGMにすれ

  • 返信 743mg ID:MzNDYxODA

    ビグザムって感じ

  • 返信 743mg ID:I3MDQxNTQ

    こいつの燃費はリッター3cmだからな。そこらのアメ車より燃費悪いわ

  • 返信 743mg ID:ExNDIzNjc

    動力源はやはりカルシファーなのか?

  • 返信 743mg ID:Q4MjYzNDE

    エースコンバットに出てくるやつ

  • 返信 743mg ID:I5ODgxOTA

    よいしょうんしょ、よいしょうんしょ、って声が聞こえてきたぞ

  • 返信 743mg ID:g1MDg4OTA

    うんことどっこいしょ、うんことどっこいしょ、って声が聞こえてきたぞ

  • 返信 743mg ID:A5MTc4NDM

    遅えぇぇ〜

  • 返信 743mg ID:c2NTUxOTQ

    Borderlandsで見たわ

  • 返信 743mg ID:U1OTA4MDg

    ナメクジみたいな移動の仕方w
    足跡もナメクジっぽい

  • 返信 743mg ID:g4MTEzNTg

    目玉付けたい

  • 返信 743mg ID:U5MDQzMTM

    アニメの世界じゃねぇーか

  • 返信 743mg ID:MxMDMxMzI

    これじゃ~ないタイプの奴は 外に脚があったよな、原理は同じだけどカタツムリみたいだ。

  • 返信 743mg ID:I3ODMyMTc

    ウォーキングドラグラインってやつやな

  • 返信 743mg ID:kzNDM3MTM

    RK(あるけ)だって?

  • 返信 743mg ID:cyMTUyODg

    歩くのかよ

  • 返信 743mg ID:U1NTUzNDQ

    思ったよりせせこましい奴だった
    でも憎めない
    てかこれ操作する人滅茶苦茶疲れそうだな

  • 返信 743mg ID:I3ODMyMTc

    これたぶんトイレはもちろん、キッチン、シャワー、仮眠室まで付いてそうだぞ

  • 返信 743mg ID:Y4MDk3Njg

    挟まれたら痛そう

  • 返信 743mg ID:c2NTgzNDc

    痛くないと思うぞ。感じる前に死ぬ。

  • 返信 743mg ID:kzNzkxNzc

    これが作られた工場から出発して
    採掘現場に着くのに300年かかったらしい。

  • 返信 743mg ID:kxNjM5OTY

    なんか映画を見ているみたいだ
    複数人で操縦してるんだよね?これ

  • 返信 743mg ID:YxMDg5OTE

    車庫証明取れるかな

  • 返信 743mg ID:U5MDcxNjI

    自走というからキャタピラ的のものを想像してたが
    歩くとは驚いた

  • 返信 743mg ID:Q3NDI0MDg

    轍の大きさと深さ

  • 返信 743mg ID:Y2MzcxNTY

    ヒザラガイかな?

  • 返信 ワニさん ID:MyMDA5NTg

     不気味な動きワニね
    どういう構造で動いてるワニやら

  • 返信 743mg ID:kzOTEyNTc

    燃費はよ?

  • 返信 743mg ID:ExMzExNjI

    たぶんこれ電気で動いてると思う

  • 返信 743mg ID:E1NTcwMjE

    ぬかるみにハマったら脱出不可能の希ガス

  • 返信 743mg ID:k5NjU2MzE

    マジでキチガイじみてるな

  • 返信 743mg ID:c5NjU0MzI

    1機、おいくら?

  • 返信 743mg ID:Q5MTA3NDc

    自走といっても、歩きだね、これ。

  • 返信 743mg ID:IzMjQ0NDU

    車輪やキャタピラじゃ無くて足だったんだね。
    驚いた。

  • 返信 743mg ID:IxNjQxMjc

    ジークジオン!

  • 返信 743mg ID:k0MDM4NzE

    ゾイドみたい

  • 返信 743mg ID:I3ODMyMTc

    時速0.5キロぐらいか?

  • 返信 743mg ID:I4NjE1MzA

    VOBで一気に距離を詰めんといかんやつやな

  • 返信 743mg ID:IwNTcwNTI

    サンダーバードに出てきそうなくらい非現実的なバカでかさ

  • 返信 743mg ID:A0MjAxODk

    このサイズの重機の履帯に適した素材が無いから履帯を履かせてないのかな・

  • 返信 743mg ID:M4MjIxNzg

    なんかカタツムリが移動しているようだ。

  • 返信 743mg ID:g2NDE1OTE

    むかしの英国の番組「モンティ・パイソン」のオープニングアニメーションみたい。
    上部構造がパカッと開いて、顔色の悪い巨大なオッサンが出てきたらいいのに

  • 返信 743mg ID:YzMzE3NDk

    電動だろうけど、家庭のコンセントからでは絶対に無理だろうな。

  • 返信 743mg ID:EzMjIzMDU

    歩いてるみたいw

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    23 コメント 跳ね上げ橋で立ち往生してしまった車が危機一髪なビデオがフロリダで撮影される。
    どうしてそこで停車したんだ?と思ったら遮断器の裏側を見て止まらないといけないと勘違いしてしまったのか。本来なら体当たりしてでも脱出すべき場面なのに。フロリダ州のランタナで撮影された跳ね上げ橋に跳ね上げられてしまった車のビデオです。この事故では橋を操作していた従業員が「車が見えなかった」と主張し解雇されています。
    66 コメント なんでそんなとこ走ってたの。無茶したダートライダーが死にかけるギリギリ動画。
    あほだなあ。線路の中を走ってヤウェーイやってたんだけど列車に焦って抜け出せなくなって捨てて逃げたのかwww貨物じゃない乗客のいる高速列車だし外国の法律は知らんけど逮捕されてもおかしくないんじゃないのこれ。オーストラリアで撮影されたV/Lineに轢かれて死ぬ所だったダートライダーのビデオです。電車からしたらバイクなんて軽いものだけど下手したら脱線という可能性もあったよねこれ(@_@;)
    66 コメント タイヤを失ってホイルとディスクを削りながら走るRAV4が目撃される。おいおばちゃん(´・_・`)
    これ現行型のRAV4だからまだ新しい車なのに(´・_・`)タイヤがバーストして千切れ飛んでリムが無くなるほど削られて・・・。これたぶんブレーキも擦ってるよね。イリノイ州シカゴで撮影された無茶するばばあ運転手の映像です。ハザード焚いて走ってるし本人も気づいてるんだろう?
    27 コメント 想像をはるかに超える混雑っぷり。アムステルダムの運河が世界一混雑する日。
    えええこれは凄い。小さなボートから大きな帆船まで数千という船がアムステルダムに集まる「セイル・アムステルダム」というイベントの様子です。これは5年に一度行われていて紹介動画は2015年のもの。次回は2020年の8月に行われるそうです。サムネイルは動画2から。動画1の30秒からめっちゃ楽しいやん。45秒辺りの船が詰まっちゃうシーンなんて初めてみました。
    42 コメント 着陸時に凍結した滑走路で滑ってしまったアメリカン航空AA4125便の機内からの映像が公開される。
    氷点下6度という記録的な寒波に見舞われたシカゴのオヘア国際空港で11日午前、グリーンズボロ発のアメリカン航空AA4125便が着陸時に凍結した路面で滑って滑走路を外れてしまうという出来事があったそうです。その様子を乗客が機内から撮影していたビデオです。ひやっとする事故ですが乗員乗客38人に怪我は無かったそうです。
    37 コメント 子供を満載して洪水に挑むスクールバスの映像。ちょっと無茶じゃない?
    結果的に上手く抜けられたからよかったけども・・・。私なら川に入る前に「降ろしてくれ!」と叫ぶと思うわ。フィリピンで撮影された子供を満載しているのに流れの早い川に挑んだスクールバスのビデオです。これ国によっては運転手逮捕される運転だよね。
    81 コメント 洗車中に主人を襲う中国の電動三輪車。どうしてそうなったwww
    どうしてそうなったwww電源を入れたままだし、どこか変な所に水が入っちゃった?ブレーキが外れたというより、結構な勢いで加速しているよね(@_@;)