このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

茅葺き屋根の村を守る自動消火装置の動画が海外で人気に。京都かやぶきの里。

パカッ!と開いて放水銃が出てくるのか。景観を損なわないように隠されているんだね。京都美山町の「かやぶきの里」に設置された62の放水銃から一斉にブシャーッ!っとされる放水訓練の様子が海外で人気になっていましたので紹介します。この訓練は年に2回行われていてイベントとしても人気があるんだって。
2019年04月06日 17:15 ┃
54 コメント 【動画】冬の東アジア最高峰の山(3,952m)を短パンスリッパで登るお兄さんが撮影される。
これには登山装備の撮影者もびっくり。台湾/東アジアで最高峰の山、玉山で撮影された短パン&スリッパで登る男性のビデオです。どうやらこの男性は標高3,402mにある排雲山荘にいるスタッフで、朝食の後のお散歩中だったらしい。しかもこの時、マイナス7度wwwww
88 コメント 【動画】偽造マイナンバーカード、めっちゃ雑な作りだった(笑)
これは騙せねえだろwww本物は結構がっしりとした作りだしすぐに見分けがつきそうね。これは日本人に成りすまそうとする中国人の偽造マイナンバーカードなのかしら。今日のX.comで人気になっていたビデオです。よく見ると周りもガタガタじゃない?
72 コメント 初見殺しの交差点。7つのサークルで構成されたラウンドアバウトが難しい。
空撮をぱっと見た感じだけどとても難しそうに見えるけど実際に走ってみると意外と行けたりするのかな?スウィンドン(イングランド)にある世界一難しいかもしれない交差点マジック・ラウンドアバウトのビデオです。支線の合流に配置された小さなラウンドアバウトでUターンして内回りに入ってもいいんだって。
109 コメント 【動画】コスタリカにある死の洞窟。ここに足を踏み入れた動物は即死する。
コスタリカ中部レクレオ・ベルデにあるこちらの洞窟には100%に近い二酸化炭素のプールがあり、洞窟に入ってガスを吸った動物はほぼ即死なんだって。この洞窟では1時間あたり約30kgもの火山性の二酸化炭素が排出されていると考えられています。
岩手県の薬局火災から全焼してしまうまでの全記録。そして更地に(´・_・`)岩手県の薬局火災が全焼になってしまうまでの全記録。そして更地に(´・_・`) タクシーの運ちゃん消火器で頑張ってるけどもうこれだけ火が出ていたら普通の消火器じゃどうにもならんね。岩手県花巻市上町12-36で発生したヤマネ薬局が全焼してしまう火災のビデオです。そして数か月後のグーグルマップで見ると更地に。これ消防士さんの活躍により1軒全焼だけで済んだんだね。
ネット配信者、ちゃんこ鍋を火にかけたまま寝てしまってボヤ騒ぎに。ネット配信者、ちゃんこ鍋を火にかけたまま寝てしまってボヤ騒ぎに。またこの人かwwwツイキャス配信でちゃんこ鍋を作っていた「よっさん」という男性が鍋を火にかけたまま眠ってしまい消防と警察が駆け付ける騒ぎになったそうです。その時の録画映像。長い映像なのでシークバーを動かしながら再生してください。眠りに付いてから約25分後、水分が減ってしまった鍋からモクモクと煙が立ち始め35分には画面に映らないほど真っ白に(°_°)
愛犬を救うために消防士の制止を無視して火災現場に飛び込んだヒーローの映像。愛犬を救うために消防士の制止を無視して火災現場に飛び込んだヒーローの映像。カリフォルニア州サンディエゴで撮影された火災現場から愛犬(ピットブル)を救ったヒーローの映像が話題になっています。この火災で仕事道具を含むほぼ全ての財産を失ったそうですが3人の娘と妻は外出していて助かったそうです。またこの映像がニュースに流され話題になり家族の元には2万ドル近い寄付が集まっているんだって。
京都「かやぶきの里」で放水銃の放水訓練 美山かやぶきの里で一斉放水 京都府

関連記事

58 コメント 【ロシア】熊に襲われかけてダッシュで逃げる男性。めっちゃ早いwww
そら相手が熊だもんなあ。ここで本気を出さなくてどこで出す。ロシアのニジネヴァルトフスクで撮影された熊に襲われかけた男性のビデオです。ニュースによるとこの熊による怪我人は報告されておらず、バスにはねられた熊も無事だそうです。
58 コメント 【動画】何度手を伸ばしてもボトルを受け取れない自転車選手(ノ∇`)
上手くいかない日もある。シンガポールで開催されたT100トライアスロンのバイクで撮影された、5連続でボトルキャッチに失敗したユーリ・クーレン(世界ランク12位)選手の悲しいビデオです。過酷な競技でドリンクを受け取れないのはキツいよね(´・_・`)
55 コメント 【面白】この兵隊さんの大失敗がワロタ12秒動画。
絶望してる後ろ姿がなんともwwwこれは訓練なのかな。実戦じゃなきゃ良いんだけど。ヘリコプターからハシゴを下ろそうとして大失敗をしでかしてしまった兵隊さんのビデオです。こんな初歩的なミス、軍隊でもあるんだなあ(笑)訓練だとしたら鬼教官からボッコボコにされてるやろな・・・。
55 コメント 日本のアンダーグラウンドを撮り続ける韓国人写真家のドキュメンタリー。
1996年、30歳の時に来日して25年。東京、主に歌舞伎町に集う人々、ヤクザ、ホームレスなどを撮り続けている写真家の梁丞佑(ヤン・スンウー)を取材したVICEのドキュメンタリーです。2017年には土門拳賞を受賞するなど写真界では有名な人なんだって。9分54秒のホームレスのおじさんが飼ってるネコかわいい。

最新ニュース

コメント

茅葺き屋根の村を守る自動消火装置の動画が海外で人気に。京都かやぶきの里。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M2MjcyMjA

    俺の家にも付いてる。1余裕のゲット

  • 返信 743mg ID:MzMjUxMDQ

    どこかの古寺には周囲に水の膜を張って防火する装置がある
    そちらの方が毛唐ウケすると思う

  • 743mg ID:E3NzE1NzM

    京都はお高くおとまりはるわーーー調子のるなや?あ!?おい殿様しょーばい!?バカjrほんほん烏合の衆?あ?

  • 返信 743mg ID:Q5ODE2MzM

    放水銃なんてまるで兵器
    日本は戦争時代に戻ろうとしている

  • 743mg ID:QyNDMwODA

    僻みのブサヨ登場

  • 返信 743mg ID:M1MDI5OTI

    ワイの放尿の方がもっと高く散尿出来る

  • 返信 743mg ID:I3MTU5Nzg

    ヒロカズへ
    海外で人気になっているという元ネタも教えてもらえると尚よいです

  • 返信 743mg ID:g3MDQ1Mjc

    まったくだ!

  • 返信 743mg ID:E3MjI5NzQ

    こんなもん人気のわけないじゃん。
    最近、ネタが無いんだよ。だからドラレコが多いじゃん。
    ヒロカズとしては韓国ネタを流したいんだが
    それするとボロカス言われるからジレンマなんだよ。

  • 返信 743mg ID:g2NzAzOTk

    冬場は乾燥するから茅葺き屋根の痛みが早まるので放水して湿度を保つ

  • 返信 743mg ID:IwMDk1MDg

    再生数すくなっ
    さては詐欺ユーチューバーの仲間だな?

  • 返信 743mg ID:M3NjYzMjA

    半分くらいスレート屋根じゃん

  • 返信 743mg ID:I2MDgxMzA

    あれだけの放水銃に放水できるだけの圧で給水する能力がすげえ。

  • 返信 743mg ID:M1OTQwOTI

    屋根が全然手入れされてなくてワロタ
    ちなみに京都国際会議場の周りにも宇宙人の襲来に備えて速射砲が配備してあります
    ペダン星人のときに使用しました

  • 返信 743mg ID:M0MDY0ODM

    マジカル☆放水銃

  • 返信 743mg ID:M1ODMyODU

    あんまり屋根にあたっていないように見えるんだが、調整が悪いんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:QwMzU4OTk

    おそらく、消化よりも火災が他の家に広がるのを防ぐためだと思われ
    火災が発生したら人力で消火、その周りはこの放水銃で延焼しないように防ぐと

  • 返信 743mg ID:MwNDY1OTc

    かやぶきの交換だけで5000万だっけ?

  • 返信 743mg ID:k1NTA2OTI

    家の大きさにもよるがそんなにかかんねぇよ馬鹿。

  • 返信 743mg ID:UwNjgzOTE

    おらなら1千万円でやるぞ!

  • 返信 743mg ID:Q1MzQ1MjI

    そこまでいかないけど最近は茅が少なくなってきて4~500万くらい掛かる。
    補助金出るんで自分の負担は半分くらいだけど。

  • 返信 743mg ID:M1ODE5OTA

    こんなものにいくら金使ったんだよ馬鹿か

  • 返信 743mg ID:g4NDY4MTM

    俺の放尿の方が凄いよ

  • 返信 743mg ID:MwNzcyMjI

    苔が生えてるところって、囲炉裏使ってないのかな。
    囲炉裏の煙でいぶすことで、かやぶきって50年、100年と持つらしいけど、囲炉裏使ってないと20-30年でダメになるらしいね。
    なのに文化財なんかに登録されると、火事の原因になるから囲炉裏を使うなって言われることもあるらしい。(美山はしらんけど)

  • 返信 743mg ID:QwNTk1NzQ

    「放水訓練の様子が海外で人気になっていましたので紹介します。」
    どの辺の海外?どこのサイト?追加情報求む。

  • 返信 743mg ID:IwMDk1MTk

    高野山のドレンチャーの方が派手で凄い

  • 返信 743mg ID:IwMTkwNzY

    海外で人気ってどこなん?

  • 返信 743mg ID:k1NTA2OTI

    ヒロカズの脳内。

  • 返信 743mg ID:k0MTA1NzM

    水柱がうねうねする様子はまるでタラの寄生虫を見るかのよう

  • 返信 743mg ID:IzMDU2Mzk

    白川郷のパクりやん

  • 返信 743mg ID:I2MTU3MTI

    今まで文化財を散々灰にしてきた結果だからなぁ、これ

  • 返信 743mg ID:M2MDE0NTY

    昨今急に人気になった訳じゃないしw、既出コメにもあるけど
    寺社や古民家等の文化財指定受けてるとこは大体完備されとる

  • 返信 743mg ID:E0NDYzMjE

    ビューテホー

  • 返信 743mg ID:IzMTEzODQ

    中身ガソリンに変えたらもっと観光客にウケるよ

  • 返信 743mg ID:M2NjYyMzY

    海外で人気?
    動画での英語コメント一件しかないけど
    どこで人気なん

  • 返信 743mg ID:UxNTc5NTQ

    記事を書いてる人間か当地の担当者が「人気」と「評判が良い」を取り違えているのでは
    実際に遭遇したらインスタ映えはするし、得した気分になる程度の事はあると思うよ

  • 返信 743mg ID:QwMDAwNjk

    ここ小さいし
    何も無い
    写真何枚か撮って終わり
    山羊でも繋いどいてくれたらなでてやるのに

  • 返信 743mg ID:Y1MTM4OTA

    念仏が聞こえる

  • 返信 743mg ID:E3MjI5NzQ

    なむみょうほうれんげぃきょう
    まかはんにゃはらみたしんぎょう
    しょうこうしょうこうしょこしょこしょぅこう
    あさはらしょこう

  • 返信 743mg ID:I2MTkyNzg

    本当に海外で人気なの?
    公開日から5年近くたつのに再生回数少ないし、タイトルは日本語だけだし。

  • 返信 743mg ID:EwODk2OTM

    多分映像が違う
    NHK?の映像で屋根展開するシーンに、ガンダムのBGM付けたMOD動画があって、そっちでバズったと思う。

  • 返信 743mg ID:M2MzA5MTU

    どうせならライトアップして夜もやればいいのにな

  • 返信 743mg ID:Q1MzQ1MjI

    2月に雪灯篭ってイベントやってるよ。

  • 返信 743mg ID:E3MTkyNDA

    どうしてこうなった(´・_・`)

  • 返信 743mg ID:MyNDgwNzY

  • 返信 743mg ID:UxOTYzMzA

    ギミックが多いな

  • 返信 743mg ID:I5MjQ2OTE

    それはまるで、閃光から生き血を吸われるようなうっすらと首をかしげるような奇妙とも取れる
    のどかにもぎこちないような世界だった。家庭が分からないから家庭を得る意味そのものだった。

  • 返信 743mg ID:c2NTI5ODk

    10文字以上書くな

  • 返信 743mg ID:U3NDAzOTg

    楽しそう

  • 返信 743mg ID:U3NDg2NzQ

    一家に一台あってもよさそうwww

  • 返信 743mg ID:M4MzI5ODY

    これが税金を使って作ったものなら本当にクソ。
    自分たちの金で作ったのなら有能。

  • 返信 743mg ID:A4NDYwMzI

    てめえの金で作っても有能じゃねえよ
    それなら俺の生活費にしてくれたほうが10000000000000000000000千万億兆倍マシ

  • 返信 743mg ID:U3NzUwMTM

    こんなにあちこちで一斉放水したら水圧がなくならんか
    山の上のタンクから落としてるのかどうなのか

  • 返信 743mg ID:g1MDcwMDM

    文化財に住むのもたいへんらしいね

  • 返信 743mg ID:Y4MTYyMTY

    屋根が空いてせり上がるところワクワク感あるな

  • 返信 743mg ID:Y4MTQ3OTg

    1年に2回放水される「ビックリドッキリメカ?」

  • 返信 743mg ID:czNjU1ODM

    偽装してるギミックが良いんじゃないか

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    33 コメント PS1用ゲーム「マジックキャッスル」23年の時を経てついにリリース!ダウンロード用リンクあり。
    1998年にネットやろうぜ!のソフトウェア開発キットで日本人が製作を開始し、その後中止されていたプレイステーション用アクションRPGゲーム「Magic Castle」そのソースコードが発掘され海外の有志らによってついにリリースを迎えたそうです。そのビデオです。ゲームをプレイするにはPS1エミュレーターが必要などなかなかハードルが高いですがダウンロードリンクも公開されています。
    62 コメント 【動画】ベルトを使った牢屋破りのテクニックを披露する悪人。
    日本だと留置場であったとしても自殺の道具や凶器になるものは持ち込めないんじゃないかな。動画はタイで撮影された牢屋の南京錠を破るテクニックを披露する悪人のビデオです。結構簡単に開いちゃっうんだね。覚えておけばいつか役に立つかもしれないけど、ここに入れられるような事になったら素直に観念しよう(´・_・`)
    202 コメント アイドルのステージに乱入しようとしたヲタが水の中に押し倒される珍事が発生。
    ちょっと暴行事件っぽいけど。あの青い頭のが運営なの?それとも正義感溢れるファンなの?横浜みなとみらいの臨港パークで行われていた「横浜開港祭2017」にてアイドルグループ神宿(かみやど)のステージに乱入しようとしたヲタが青い頭の男に水の中に押し倒されるという珍事が発生したそうです。その時のビデオが人気になっていましたので紹介します。体当たりにパンチに首絞めwwwちょっとやりすぎよね(´・_・`)
    106 コメント 【武器】ショットガンの弾はこんな簡単な仕組みで発射できる。
    撃針のようなもので雷管を打つ事さえできれば良いんだからこんなのでも発砲できるんだね。鉄パイプを溶接しただけのような簡単な自作道具でショットガンの弾を発射する男のビデオです。動画2とかめちゃくちゃ怖いんだけど暴発する可能性とかないの?(@_@;)
    62 コメント 1000台規模のドローンが離陸するシーンを記録した動画が人気に。
    さすがにこの距離からだとうるせえ。私は単純にすごいなーという感想でしたが、ネタ元のReddit民は「これが攻めてくると考えると恐ろしい」と危機感を抱いているようでした。確かにドローン戦になったら中国強そうだなあw(゚o゚)w
    101 コメント 綿あめを洗ってしまったアライグマさんが悲しすぎると人気にwwwこれワロタwww
    ワロタwwwこれイタズラやろ(°_°)なんでも洗うアライグマさんに「綿あめ」を与えるとどうなるのかというビデオがニコニコ動画で人気になっていましたので紹介します。水に浸けた後の反応wwwこれはせつないなwww
    87 コメント お馬鹿な運転手。渋滞を避けようと路肩走行していたヤツがwwwwww
    ワロタwwwそっち行くんかよwww渋滞を避けようと路肩走行していたヤツが無茶な選択をした動画です。ああああ!落ちてったあああああ!と思ったらまだ下の方を必死に走ってたwww1分42秒辺りで屋根だけ見えていますね。あの車は道路に戻ってこれるのかしら(´・_・`)