
★
絶対やらかすと思ったのに。3階の部屋から大きなソファーを降ろす方法がwww
うめえwww絶対やらかすと思ったのに。大きすぎて階段を使えなかったのか。大きなソファーを3階の部屋から降ろすビデオが人気動画になっていましたので紹介します。あの大きさのソファーだと結構な重量があると思うんだけど2本のワイヤーだけで良く支えれたなあ。こういうので成功しているビデオもたまには良いね。

★
その荷物を下ろす方法大丈夫か?ゴムの弾力を過信しすぎた結果wwwwwこれは酷い・・・。というかワロタwwwつーかあほたwww積荷の大きなコンクリート管をトラックから人力で下ろそうとする3人の男性。「これ持ち上げるの無理だよな」「すっげ重いよな」
ピコーン!閃いた!「タイヤ敷いてそこに落とせばボヨヨンでおっけー☆」さてさて結果は?これはシュールすぎるwww3人の表情。固まんなwww

★
嫌な予感しかしなかったwwwこの荷下ろしの大失敗映像がwwwww
10センチ程度の段差を越えるのにも難儀する重さなのに・・・。上手くスロープに乗せたとしても二人で支えられないだろう?最初から成功する可能性なんてなかった(´・_・`)トラックからの荷下ろし失敗で悲しいことになるビデオです。
Guy Hacks Together A Clever Method To Unload Huge Concrete Pipes By Himself
成功してるwww
逆再生だぞ。
そっちの方がヤバいわボケ
そっちの方がスゴいわカス
そっちの方がカスいわヤバ
ヤっバの方がボケいわそち
心の底からつまんねぇなお前ら
アメイジング!
でしょ
飴偉人
みんな同じことやってるのは実際は成功ケースの方が多いからなんだけどな
近頃その手の発想をしそびれるようになって自分も歳なんだろうなと寂しくなった
全て計算通り
成功例があったんだねww
タイヤがきれいに全部潰れてる…計算通りか
これが三角関数を習った人と習ってない人の違いだよ
いや中卒と高卒の差だよ
俺が行った小学校ではこんな場面に遭遇したらパスカルの原理を使えって指導されたわ
ちがうだろ。フレミング左手の法則だろ
右手じゃなかったかい?
両方あるんだなw
日本でやったらたとえ成功したとしても受け取り拒否されるな。
最悪やった時点で出入り禁止だね・・・。
不安全行動そのもの。 弁明の余地なし
一個降ろすたびにバラけたタイヤを積み直すのも面倒なんで
ロープでタイヤを繋げろよ
賛成!
俺もそう思った
重くなって持ち運びできなくなる。
やればできる子なの。
車が全てAIで動くようになるとAIが
「あかんて!その積み荷のおろし方だと失敗するって!」って
教えてくれるようになるんだろうな。
これの成功するやつ初めてみたわ
賢いな。
おそらく彼はロシア人ではないと思う。
そもそもこんなん一人でやらすのが間違ってるんでは
確実にクラック入ってるやろな
すごーい!
積んであるタイヤもうちょい手前がよくない?と思ったけどドンピシャだな
相当な手練れだねこれは
成功かよ!
こんなのは成功とはいえない
真の成功とは自分では何もせずに他人にすべてをやらせて悠々自適に暮らすことである
に
こんな重たい物を何本も積んでるトラックのタイヤはよく耐えられるな
成功例があるとなぜ驚くのか
この人たちにとって成功は当たり前であって、おもしろくもなんともないから、失敗例だけをアップしてきた
だが、失敗して当たり前的な批判を受けるようになり、当たり前である成功例をアップしただけ
スーパーマリオの土管って、金属なの?
横着するから割れる。
タイヤを用意すれば成功する場合もある。
上手いっ!w
これまぐれだろっ!!www
映ってないけど転がってぶつかった方の土管が割れてるから
成功してるから同じ方法をやる人が居るんだろうね
お見事!!レッカー付トラックを借りるより安価。経験に裏付けされる技。
すんばらすぃー。
もっともっとたけもっと。
たぶんヒビは入ってる。
前すぎに見える積みタイヤとか計算しつくされてんのな、ほかの安易にやってしまった失敗例とは違って。いや、たまたまかもしれんがw
確率論で行う作業じゃダメだろw
iPhoneで動画見てたけど、いったい幾つ下ろすんだ?と思ったらリピート再生してた。
10個くらいみちゃったわ。
落下をさせないってのがポイントなんかな
だいたい1本ロードインデックス1500キロgx6タイヤやから
10トンOKちゃうか?違うやろな
ホイルもついてないタイヤを横にしてる時点でロードインデックスもへったくれもあるかいやwhite
タイヤの位置はそこでいいのか?と思ったけど完璧だったね
お見事
慣れるまで何個壊してきたんかな?
クレーンか重量級の積み下ろしに準ずる手段を手配出来ないならやらないほうがマシ
流石だねぇ
土管の中に潰れ防止のつっかいを作れば、少しは確率上がらないかなと前から思っている
重機のいらない素敵な方法
動画で観たら何ともなさそうだけどひずみまくって使い物にならんやつもあるやろ
成功しちゃったら再生数稼げないやん
何回やって何回成功するの?
ひび入ってそう
この程度で壊れるような強度のやつどの道あかんやろ
最初に試した人は凄いね
製品いくつ無駄にしたのかな
むしろ最初はもっとタイヤ多くて慎重だったのかもしれん。
成功しているうちに面倒になってきてタイヤの数を減らしていったとかさ。
無駄にすごいひらめきだったのかもしれない。
最後ごっつんこして二つとも割れるオチを期待してた
トレーラーに乗せる時も上から落としてたりしてね。(笑)
これ多分5cmくらいズレたら失敗するよな
何が凄いかって?
あの重量物を1人で荷下ろししてるんと、絶対的なマンパワーやね。
これ何度も何度も失敗しての結果だろw
いくつぶっ壊したんだろうな
多分ダメージ受けてるからダメだと思う
あの硬いゴムタイヤ5段があんなに平らになる重さ
ミスったら余裕で死ねるな・・・
配達先で中身の入ってるドラム缶降ろすときにそこのあるタイヤ使って降ろしといてと言われたの思い出した
30以上のジジイはキモいから今すぐくたばれ

