このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

なんという苦労。雪国のスタジアムで夜通し行われる除雪作業の映像。

除雪作業をしたそばから降り積もる雪。アメリカでも降雪が多いアイオワ州のキニック・スタジアムで行われる除雪作業の様子です。2分33秒のビデオですが午後6時から午前9時すぎまでの約15時間の映像です。無駄な作業をしているように見えるけどこうしないといけない理由があるんだろうね。積もってからじゃ雪の排出が間に合わないとか芝が痛むとか。
2018年12月21日 00:00 ┃
92 コメント 【動画】最後www中国人の激しい殴り合いのラストがwww
同じ車なんかよwww少し前の動画ですが今日の5ch(greta)で紹介されて人気になっていたので。これタクシーだよなあ?運転手とお客さんだと思うのだけど車内での言い争いが殴り合いに発展したけど同じ車なので・・・。この後どうなったんだろう。車内の様子が気になるわwww
70 コメント お姉ちゃんの股間が心配。見たこと無いブランコの漕ぎ方をしているお姉ちゃんがすごい動画。
体が柔らかいだけじゃなく器用というかなんというか。これは中高生くらいのお姉ちゃんが弟たちを楽しませているという図かしら。どこかで事故るのかと思ったらそうもならないし。この子すごいなwwwww
81 コメント 【技術】室内に大量の霧を発生させて泥棒の視界を遮るセキュリティシステムの映像。
これは良さそう。室内、店舗内に瞬時に大量の霧を発生させて侵入者の視界を遮るというセキュリティシステムのビデオです。動画の製品がどちらの物なのか分かりませんが、業界大手デンマークのPROTECT社のものであれば残留物ゼロで人やペットに無害。衣類、家具、電気製品にも影響がないそうです。
49 コメント 【動画】下手くそかっ。窓から洗濯機を降ろそうとした男の悲劇。
どの段階で事故が起きるのかとワクワクしていましたが、吊るす前にロープが外れるのかよwwwアムステルダムで撮影された悲しい事故のビデオです。これは無理をしたわけではなく、階段が異常に急角度で狭いというアムステルダムでは基本スタイル。よく見るとお隣の屋上にも滑車を取り付けるフックが映っていますね。
超スノードライブ。ふっかふかの雪道を結構なスピードで飛ばす車載ビデオ。超スノードライブ。ふっかふかの雪道を結構なスピードで飛ばす車載ビデオ。4分50秒のところでちらっと映るけどどんなタイヤを履いているんだろう?ブリザックもビックリな超スタッドレスとかあるのかしら。スパイクが付いているのかな?除雪されていない雪道や深い砂地を走った事のある人ならあの感覚が分かると思うけどハンドルから接地感が伝わってこないのって怖いよねwwwすっごいなこれ。遊びでならちょっと走ってみたいけど毎日こんなだったら嫌だなあwww
自宅に帰れない。福井大雪で自宅までの道を作るホイールローダーの作業ビデオ。自宅に帰れない。福井大雪で自宅までの道を作るホイールローダーの作業ビデオ。これは帰れないな(´・_・`)国道8号線の立ち往生は解消され大きな道は除雪が入り通れるようになったそうですが、生活道路の除雪までは手が回っていないみたい。紹介動画は会社のホイールローダーを持ち帰って自宅までの道を作る作業のビデオです。
見ていて気持ちの良い除雪車の連携プレイ。これは見事だな。ポーランド。見ていて気持ちの良い除雪車の連携プレイ。これは見事だな。ポーランド。
これは見事だ。この作業を一日の間に何度もやっているんだろうね。ポーランドのクラクフの高速道路で撮影された除雪車の見事な連携プレイの映像です。そして除雪車が去った後にはゆっくりと続く一般車の車列。雪国だし作業車に感謝している感じが見えますね。こういうのは大好物。見ていて飽きない。
Kinnick Stadium Snow Removal TimeLapse Time-Lapse Arena Flip: Utah Jazz Game to Monster Jam

関連記事

124 コメント 【動画】中国さん、駐車している車を無かった事にしてコンクリートを流し込んでしまうwww
工事の予定があるのに駐車している奴が悪いアル。ひっどwwwというか強いwwwでもこれ逆に仕事が増えてしまうんじゃなかろうか。固まる前にあの車が脱出したとするとデコボコができるし、仮に固まるまで持ち主がやって来なかったとしてもそれはそれで仕事が増えそう・・・。
36 コメント 【軍事】ISISスタイル?航空機用ミサイルポッドをトレーラーで使用するウクライナ。
なんかこういうのシリアやアフガニスタンで見た記憶が。ヘリコプターに搭載されていたと思われるB-8M1ポッドをトレーラーに搭載し、S-8ロケット弾を発射するウクライナのビデオです。ロケットポッドがまだ使える物だったとしても発射システムはどうしているんだろうね。
183 コメント 上の階の騒音にブチギレてる男の動画がヤバいwwwワロタけど酷いwww
ワロタwww集合住宅に住んでる限り多少の騒音は仕方がないと思うんだけど。重低音ズンドコ鳴らしてるとかなら管理会社にクレームを入れるとかさ。生活音はまぁしょうがないよねえ・・・。上の階の騒音に悩まされているというユーチューバーによる「仕返しの方法」というビデオが某掲示板で複数のワロタを得ていましたので紹介します。どんだけ酷い騒音だったのか知らないけれど動画を見る限りだとこの人の方がヤバいだろwww
109 コメント 野外料理。おじいちゃんが子供たちの為に大量のごはんを作る動画が人気に。
「Grandpa Kitchen」インドのお爺ちゃんが孤児たちの為に野外で大量の料理を作るという動画が人気になっているようです。チャンネル登録者数も再生数もすんごいのでみんな知ってるかもしれないけど。動画2のピザで知ってからここ数日夢中になって見ています。一度に大量に作る料理って豪快で見ていて楽しいし無駄な音楽がないのもいい。それにとってもおいしそう!

最新ニュース

コメント

なんという苦労。雪国のスタジアムで夜通し行われる除雪作業の映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A2NTIwMTM

    1けっ

  • 返信 743mg ID:M5NjI1NzU

    違う 違う そうじゃ そうじゃない

  • 743mg ID:Q1MjM2MDY

    あ!このコメント共感得られないわ。
    どこまで続けるか篤と拝見。

  • 743mg ID:I0NTkyNzc

    そこまでして除雪する価値はあるのか

  • 返信 743mg ID:k3MjU2OTE

    これがな、Jリーグ秋~春開催案を日本海側が本気で反対した理由だ。

  • 返信 743mg ID:k0Njk1MTc

    でしょ

  • 返信 743mg ID:M0MDk2NTU

    最後にやれば一回で済むだろ
    こうやって残業代稼ぐんだろ?

  • 返信 743mg ID:c3ODYzODc

    頭悪そう

  • 743mg ID:I3NTk3NjY

    この場所から そうそう に立ち去る

  • 743mg ID:M5NjI1NzU

    違う 違う そうじゃ そうじゃない

  • 返信 743mg ID:gwMjc5MzY

    雪の重さや抵抗をしらないんだな田舎者は
    1回でやろうと思ったら小さなブルじゃ無理。かといって巨大なブル持ってきたら芝が一発で丸ハゲになる

  • 743mg ID:c3MDM4MzM

    お前は全世界のハゲを敵に回した

  • 743mg ID:IxNDQyOTU

    田舎は雪が降らないと思ってるのか

  • 返信 743mg ID:IxNTg4OTU

    雪かきは少し積もったらすぐにやるのが基本だよ。
    積もりきると重量がものすごい事になるので重労働になって効率悪くなる。捨てる場所も無くなるし。
    都内はそれを知らないのが多いから積もった時に悲惨な事になる・・・。溶けてきて下の方は固まるし・・・。

  • 返信 743mg ID:IxNDYwMzM

    こんな何度も除雪したら 、地面(芝?)痛みそう

  • 返信 743mg ID:kxNjM2MzE

    中国なら、緑のペンキを撒く

  • 返信 743mg ID:EzMDgwODU

    うまいっ!

  • 返信 743mg ID:kxNjM2MzE

    バケツツール一発

  • 返信 743mg ID:E5MzE4MTc

    最後の何回かでいいんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:gwMjc5MzY

    雪の重さや抵抗をしらないんだな田舎者は
    最後の何回かまで待ったら小さなブルじゃ無理。かといって巨大なブル持ってきたら芝が一発で丸ハゲになる

  • 743mg ID:Q0Mzg0MzU

    お前は全世界のハゲを敵に回した

  • 返信 743mg ID:E3ODczNDY

    除雪の歌が聞こえてくるよ

  • 返信 743mg ID:A2MzY4MDI

    雪掻きのプロリーグの試合だろ

  • 返信 743mg ID:M0MDkyODQ

    ドイツでは地中にヒーターを設置して、融かしているよ。
    確か、コンサドーレの練習場も融かしている。
    温泉が出る地域なら温水パイプで融かす方法もある。
    田舎だから、お金がないんだろうな。

  • 返信 743mg ID:c4ODQ4MDc

    凍って芝が枯れたらそれこそ大事(オオゴト)やし…維持管理も大変やな

  • 返信 743mg ID:Q4MzYyNzg

    アメリカなら火炎放射器とかで雪を融かしたらいいと思い松

  • 返信 743mg ID:k0NTY0MDM

    原爆でいいんじゃね? いっぱい持っているんだし(鼻ホジ

  • 返信 743mg ID:Q3MTY2NDU

    日本の豪雪地域でも朝から晩まで雪掻きしてるよな

  • 返信 743mg ID:Q4MjA1Njk

    途中落書きしてて草w

  • 返信 743mg ID:k2NjI5MDQ

    もういっそ屋根付けろ

  • 返信 743mg ID:Q4Mzc2Nzg

    剃っても剃っても生えてくる陰毛みたいだな

  • 返信 743mg ID:M4ODIxOTU

    アズレンにもアイオワはよ

  • 返信 743mg ID:IxNTg4OTU

    ホークアイズだからアイオワ大のスタジアムだね。強豪。
    いいなぁ。一回でいいからカレッジフットボール生で観戦したい。

  • 返信 743mg ID:IyNTM2MDk

    これが大学レベルってのがすごいよな

  • 返信 743mg ID:c5OTY5Njc

    人海戦術とは、いつの時代や・・
    滅多な降雪ならいざ知らずよ。
    蛇腹でも敷き詰めりゃ楽だろに。

  • 返信 743mg ID:IyNTM2MDk

    こいつらにドームスタジアムっをおしえてあげるといいよ

  • 返信 743mg ID:E4NzE0MDA

    自動化しろ

  • 返信 743mg ID:c3Nzk2MzI

    これって夜通しやる意味あるのかね?
    吹雪&降雪が止んでから作業開始すれば時間もそんなに掛からんだろうし
    燃料代の削減にも繋がるんじゃなかろうか…。

  • 返信 743mg ID:E3MjI0NDE

    雪かきは少し積もったらすぐにやるのが基本だよ。積もりきると重量がものすごい事になるので重労働になって効率悪くなる。捨てる場所も無くなるし。
    田舎者はそれを知らないのが多いから積もった時に悲惨な事になる・・・。溶けてきて下の方は固まるし・・・。

  • 743mg ID:U1NzU1MTA

    僕のコメントコピペすんのやめてもらえます?w

  • 返信 743mg ID:czOTc4MjI

    アメリカらしさが足んないな
    B52とかB1とか色々あるだろ

  • 返信 743mg ID:czOTc4MjI

    どうせ人工芝なんだから
    円形農業で使うスプリンクラーを設置して融雪剤を撒けば良いんだよ
    原始的な技術な上にローコストで設置できるぜ、夏季は撤去すればいいし

  • 返信 743mg ID:QwNTIxNjY

    ちょろっと調べたけど塩害が問題っぽいな
    傷口に塩をnullなんて言葉もあるし

  • 743mg ID:EwNjI0OTE

    塩害になったほうが凍りにくくなるよ
    むしろメリット

  • 返信 743mg ID:Q3NDEwMDI

    賽の河原の積石みたい
    永久に終わらない

  • 返信 743mg ID:c2MTY2MTM

    アメリカSOL持っとるやん
    一瞬で蒸発よ

  • 返信 743mg ID:Y3MDEyOTA

    さんを付けろよデコスケ野郎

  • 返信 743mg ID:IzMTA2Mjg

    アメリカらしくチマチマやらずにもっと豪快にやってほしかったしん!残念すぎる!

  • 返信 743mg ID:Q1MzQ0NzM

    そうそう。
    床面全体がダンプカーみたいに競りあがって一瞬で除雪完了!とかね。

  • 返信 743mg ID:M1Mzg0NTg

    除雪した後の雪の処分が大変なんだよね。雪を山積みする為の空き地が必要で、そこまで運ぶのも大変なんですよ。それにしても中途半端な終わり方の映像でした。

  • 返信 743mg ID:E4Mjk0OTM

    除雪用ルンバを開発しろ

  • 返信 743mg ID:Q1MzQ0NzM

    20年ぐらい前だけど、東京で大雪が降ったとき。
    雪かきをし続けたゴルフ場は立ち直りが早かったけど、あきらめてしまったゴルフ場は再開まで何週間もかかった。ってことがあったよね。
    そういうことなんだろう。

  • 返信 743mg ID:cwODgzMjk

    アメリカだと労使の契約がきっちりしてるから請け負ったら開催前の十数時間は雪でも雨でも1時間に1回グランド整備して最大限使える状態を維持する契約ってだけなんじゃ?
    逆に最後までグランド整備せずに開催中止ねってなったら管理会社が大損じゃねーか。

  • 返信 743mg ID:E0MjAwMjU

    人間と蟻の違いって
    人間か蟻かの違いだけだよね

  • 返信 743mg ID:E1NDA4MTk

    アムステルダムの朝は早い
    ♪ダバダァ~・・・♪ 朝一杯のコーヒーが活力を生み出す
    ネッスロ ゴールドブレンド
    あぁっ雪のスタジアムだったか

  • 返信 743mg ID:UyOTY3ODA

    そうそう、雨のスタジアムじゃなくてね

  • 返信 743mg ID:U0NjUwMzY

    毎年降るんだから、塩カルぐらい用意しとけよ
    馬鹿だろw

  • 返信 743mg ID:E4MDM1MzY

    こういう縁の下精神もアメリカ文化よ
    道路も雪の多い晩は夜半から各自治体だけでなく
    大勢の登録ボランティアが有給で除雪する
    補助金で4WDトラックの前にリフターショベル付けてる車は皆それ目的
    おかげで大雪でも朝の通勤時には既にチェーン全く要らない

  • 返信 743mg ID:M0MTkzNDI

    いっそのこと雪の上でプレイしろよ。

  • 返信 743mg ID:MzMzAwMzc

    新たに融雪式屋根かける費用と除雪費用だったらどっちがお得なの?

  • 返信 743mg ID:QwMjc2NjQ

    これ観客席どうなっちゃうのん?

  • 返信 743mg ID:QzODQxMjE

    何がすごいってこれがプロの球場じゃなくて大学のスタジアムってのがすごいよなぁ

  • 返信 743mg ID:U1MTMwMTA

    アホやなぁ。塩を撒いておけばいいのにダッサ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    76 コメント 中国のリア充の間で「Karma is a bitch」チャレンジというのが流行っているらしい。
    ビデオアプリ抖音(Dou Yin)を使って「Karma is a bitch」というセリフの後にメイクや衣装によってイメージを180度変えるというミニビデオが中国で流行っているそうです。紹介動画はみんなのチャレンジをまとめたもの。下の二つは別のチャレンジのようですがそっちも面白かったので。
    25 コメント ピンポイントで窓が開いている部屋に飛び込んでしまったロケット花火www
    爆笑してるけどやばいんじゃないのこれwwwそこら中で花火の音がしているから何かのお祝い事かな?マンション屋上から発射されたロケット花火がお向かいの最上階に飛び込んでしまうビデオです。先日紹介した中国動画みたいに火災になってないのか?
    72 コメント 剥していくのが気持ち良い。庭のアスファルト張り替え工事の3時間を7分で。
    最初のあれやこれやと会話してる無駄な部分が含まれているのもいいね。実際に工事が始まるのは1分ごろから。自宅庭のアスファルトを新しく張り替えてもらった約3時間の工事を7分間に短縮したビデオです。ゴリゴリ剥す作業が楽しそうだなあ。
    58 コメント 【動画】なにこれ欲しい。ロケット型のスプリンクラーが楽しそう。
    接続されたホースからの水圧によりロケットの打ち上げのように上昇するロケット型スプリンクラーが可愛い動画です。検索してみるとアマゾンcomで4300円、アマゾンjp2300円、アリエク1700円で販売されていました。庭があったら試してみたいけど、こんなにうまく行くのかしら。
    109 コメント 【動画】200万再生されている女さん「あー!キャー!待って待って!キャー!キャー!待ってコワイ待ってコワイ」
    ワロタ。女さんたち楽しそうやなwwww佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動の長崎自動車道(下り)で撮影されたトラックから荷物が落下する瞬間のビデオがTwitterで200万再生される人気投稿になっています。
    46 コメント 大勝利www予想外の取れ方をするUFOキャッチャーの映像がコチラ。
    ちょっとワロタ。これはこういう技なのか?それとも偶然そうなったのか。予想外の動きでカエルのぬいぐるみをゲットするUFOキャッチャーのビデオです。クレーンを前後左右に細かく動かしてアームを揺らしているようにも見えるなあ。こういう技だったとしたらプロすぎないwww動画が見つからないのでgfycatで紹介しています。スマホの方は(gfycat)(imgur)のリンクからどうぞ。
    112 コメント 【動画】ショッピングカートを盗もうとした黒人さん、残念すぎる事にwwwwwww
    それは予想の外だったwww確かにそれが家にあると便利そうだけど。BMW X1でショッピングカートを持ち帰ろうとした黒人さんに起きた悲しいビデオです。それ2万円くらいで買えるものだろ。結果、何倍もの修理費が(ノ∇`)