


火力すごすぎわろたwww
私はこれプラス最初に油を入れる時に野菜くずを入れるって教えてもらったんだけどな。鉄のフライパンを購入した時は最初が肝心。熱入れ空焼きをしっかりしておくと最強のフライパンが完成するんだよ。毎日料理をするなら鉄パン一択。あまりな人はテフロン加工がいいけどね。
仲間ラーメン炒飯大盛、皆んな炒飯ちゃんと焼いてる?ピラフになって無い? pic.twitter.com/eSfOlEVUQA
— 仲間(SA-KU-RA二スト (@nakamanian) 2018年10月31日
中国特級厨師の趙さんに聞いた『家庭で美味しいチャーハンを作る4つのコツ』 蛋炒飯 【Clean kitchen】Fried Rice 炒飯 五目チャーハン炒飯屋じゃなくて☆らーめん屋ですっ☆
— 仲間 (@nakamanian) 2018年10月31日
なかぁたん☆ですっ☆ pic.twitter.com/9dfR856x2F
動画の再生回数がwww
おっぱい数
油で米を揚げてるだやろ。卵の散らし方はこの素人目にももたつき感じたわ。
そもそも家では火力が出ない
ちなみに冷食はちゃんとしたチャーハンの工程を踏襲してるからプロレベルの味が出ている
チャーハンはパラパラである事よりも味付けが重要だと気付かない人が多過ぎ
パラパラというかダマにならない事も超大切だし味も大切
でも最後にこれらをクリアした素人炒飯マーの前に立ちふさがるのは香りづけ
パラパラにするには、油をたくさん入れなくっちゃ駄目なんだな。
勉強になった。
最初の動画卵が煮えすぎてごはんとからまってないただ潰してる状態
絶対不味い家庭料理レべル
食ってから再コメントしろ
badだらけで草生えますよ
そこまでパラパラじゃなくていいんだよ。
火力定期
周富徳さんはお元気ですか?いつかあなたのチャーハンを食べたい
実は火力じゃなくて水分量が大事なんだよなぁ
家でもパラパラチャーハン作れるんだよなぁ
言い訳苦しいんだよなぁw
富徳死んでねーか?
だよなぁだよなぁきめぇんだよ死ね
だよなぁ言い過ぎだろ知ったかオタク死ねボケ
焦げてるやん…
めっちゃ近所だけど行ったことなかった
評判いい店うまそう
油をこれでもかと言うほどたくさん入れるのが、パラパラになるチャーハンの秘訣w
ちんたらしてるから鍋にくっつき始めてんじゃんwww
しょっぱなで卵を焦がしてんじゃねーよ
まかないレベル
揚げ玉子
米と玉子がバラバラ
俺より下手クソ。
下の動画、なんであんなにポロポロこぼすんだろ。
ほかのプロが作る本格チャーハン動画もだいたいそうだけど。
こぼさなきゃいけない決まりでもあるの?
下手なんだよ
近所の中華屋の親父の方が上手だな
業務用の厨房でこれって雑魚すぎるだろ
俺が家庭用の厨房で作った炒飯のが確実に美味い自信があるわ
この火力でこの手際の悪さだとくっそ不味いチャーハンになってそう
その辺の店のより最近はレンチンで済む冷凍チャーハンの方が美味いよ
味が3倍くらい濃すぎるし、色も悪いし、匂いも良くない、食感もしっとり尚且つぱらりじゃなくてボソボソしてる
味が濃そう
全然旨そうに見えない
そこやな。
火にかけてる時間よりも、塩コショウと味の素、醤油の量が多すぎる。
チャーハンは味付けが濃くても味がまとまってしまうので濃い店が多い。
ここのチャーハンは味が濃くて、歯がギシギシ言いそう。
ほんと、全然うまそうに見えないwww
なんか、手際悪いし、おたまに卵がずっとひっついてるのが汚いし、よくこれでアップしたよね
パパラッパァ~が作るチャーハンと勘違いしたぞ・・
思ったとおり、上から目線のコメントだらけで笑った。
偉そうに書いてる人は普段からたいそう素敵な料理を作ってるんだろうなぁ
上から目線でもいいじゃん
料理の鉄人の審査員は鉄人より上手く作れるわけじゃないしな
自分と比べてるんじゃなくて他のもっと上手い人と比べてるんだぞ
楽しいか?腹抱えて転げ回ってろ・・
親から餌与えられて飼われてる身分で大したものだ口だけは・・
作ってるよ
こんなのチャーハンマシンどころかファミレスの冷凍品以下
一瞬で卵焦げてん
炒め過ぎてパサパサのチャーハンは嫌いです。
大体コメ欄と同じ意見でワロタ
業務用の火力と中華鍋使ってるからなんとかできてる
趙さんのやつが一番玉子の香りがして美味しそう
他のはどれも美味しそうではあるけど炒飯ではないような・・
趙さんの炒飯良い感じで旨そうだよな
卵を焦がしてる時点で失敗
パラパラならいいと思ってそう
豚入れるの遅すぎ。卵焦げてる。ソイソース多すぎ。
時間掛かりすぎ。こぼし過ぎ。
ゴミ動画乙
もっと許せないのがネギ入れるの早すぎ
加熱しすぎると香りが飛ぶ
あんなこねくり回すのなら入れなくてもいいよ
趙さんのが圧倒的に美味そう
卵焦がすとか素人レベルじゃん
それな。趙さんの方が上手だし見た目もキレイだし美味そう。場末のラーメン屋風情と比べるのは失礼とは思うが。
最近よくあるパラパラを勘違いした炒飯か
これじゃパラパラじゃなくてパサパサ
だめたコリャ
素人がパラパラを家庭用コンロで作るなら、素直にインディカ米で作れば簡単に
パラパラするよ。ジャポニカでも硬めにご飯炊けば簡単にパラパラ作れるのに。
中華料理屋さんの動画をいくら観ても加熱器が違うから無理。
返すときに飯が火にくぐるようにしないと水分がうまく飛ばないぞ 最後にオイル(ピーナッツ最適)入れると旨くなる。 あと卵は溶いてから入れようね。
おいしいのはわかるけども大体外食で旨いものって塩分ギリギリまで効かせてるんだよなぁ はっきりいって体にはよくない
趙クン調理中にくっちゃべるなや。
唾のダシがえらいぞこれ。
趙さんのツバはうまみ成分が凄い
基本的にチャーハンなんぞ作り方は全く同じ
素人でも卵入れればほとんどパラパラになる
ドヤ顔でホザくまでもない
こいつか・・・
ツイッターとか店のブログとか見れば分かるだろうけど、相当良く分からんオッサン
ラーメン屋なのにラオタを死ぬほど憎んでるへんなヤツだから、ラーメン界隈憎しでことさらにキツイ否定コメ書き込んでるなら、もうちょいやんわりコメントしてやれば?と思う
よう分からんのだけど中華屋ってみんなこんなもんじゃないの?
IHで作れるなら評価できるがな高火力じゃ当たり前だな
同感。IHと家庭用のフライパンで作ってからドヤってほしいわ
母ちゃんのべちゃべちゃチャーハンも好きよ(思い出補正)
別に動画にする必要が全くない。
これなら冷食のチャーハンで十分だな。
焦がしにんにくのマー油と葱油の香るザチャーハン
のほうがおいしそう
ピラフ炊き込みご飯だから引き合いに出すのはおかしいぞ
材料代や手間からしてピラフの方が格上だから何とも言えんね。
「これが軽四だ!お前らはセダンにでも乗ってろ!」みたいな感じ。
ごめん。何言ってるのか分かりません。
俺の友達のラーメン屋やってる奴の方が手際がいいし作るの早い。
この人の料理は「焼き飯」って感じ。
炒飯は卵料理と思ってる人間としては論外。
ラーメン屋の炒飯風イタ飯とかでもいっとけばよかったものを
これが炒飯?w
油はお玉1杯分くらい?
凄すぎるとは思えん。素人だが家庭用のガスコンロと育てた中華鍋でこれくらいの事はやれてるんだが?そんなに料理下手が多いわけない。
ただのおままごとだな
本当の料理というものを分かってない
街の大衆中華料理屋だなあ。
うちなら卵焦がした時点でぶん殴られる。
ワイめっちゃぴーぱっぱぱらっぽのチャーハン作るで
動画の低評価多過ぎて草
こんなに時間かけてるなら炒飯じゃなくて焼飯じゃね?
なんか普通だった
街の中華料理屋に何を期待してんだおまえらはw
火力が違いすぎるから無理。中華屋のチャーハンは30秒で完成。
米が死んでますな・・
そもそもパラパラチャーハン好きくない
これは食べられないよ、卵が焦げてる
3日後に本物の炒飯をあんたに食わせてやるよ
自称炒飯痛が溢れかえっとるw
俺の下手くそ炒飯より下手くそじゃねえかwww
卵焦がすなよwww
そんでも家でやるベチョベチョ焼き飯よりはマシだろこれ
使ってるタレとかが違うしな
ダシがよく利いてる
俺から言わすとこれは焼き飯であって炒飯ではない
どーでもええわ。
ゴミやん
チャーハンはこぼしてなんぼの料理だぞ
半分くらいこぼすシェフもいる
家庭がべちゃべちゃとかいうけど、要するに店のは油を(考えられないほど)大量投入してるだけ。大さじ8くらいは平気で油をいれてるんじゃないか。そんなのだれがやってもパラパラになるが普通は(健康的に)怖くてできない。調理人は自分のチャーハンは絶対食べてないと思うね。
チャーハン作ると「おじや」になる
ごはんの投入が早すぎる
幸楽苑で使っているロータリーマシンでさえあのレベルのチャーハンが出来る。
ガスでは無く熱源が電気でだぞ。野菜炒めもっそうだしな・・
自炊厨のゴタクは良いから
好きなように作って美味けりゃそれで良いんじゃねえの?
お前ら自分で作ったチャーハンで人から金取れる自信あるのか?
全然旨そうじゃなくて笑った
まずはネギ油を作ることからでしょう
チャーハンなんて適当な具で適当に作ってもうまいやろ
母ちゃんの作るチャーハンは別やが
※欄が面白い
ケチ付けてるやつが作ってるのはチャーハンじゃなくてピラフなんだろうなw
シャケレタスチャーハンを食いたい
卵ふわふわじゃないとおいしさは半減すると思う・・・
思う野郎は口出すな!
日本の米で作った、しっとりしたチャーハンのほうが絶対美味いって
ほんとそれ。チャーシューの煮汁でしっとりとしたチャーハンのが美味い うま屋ラーメンのチャーハンを見習え
「のが」って言うな。
やっぱこれやで
ttps://www.youtube.com/watch?v=B1YInW0Cvr8
全然普通!!寧ろへた!!火力弱すぎ。
家庭でも、こいつよりうまく作れるわ!!
最近は、しっとり系がうまいんよ
しっとりしてるよーじゃ、まだまだだな。
どこがすごすぎるのかまったくわからない・・・
チャーシューの代わりに紅白かまぼこ入ってればおりゃぁ許す
いちびった卵の入れ方してるからオタマにくっついてるやんもったいない。
溶き卵くらい事前に用意しとけよw 値打ちこいてる割に焦げてるし。
アブラマシマシの業務火力に手際が追いついてないのがイタイ、冷めたら不味そう。
文句言ってる人たち、自分で動画うpれとは言わん、これよりすごいと思うチャーハン動画を教えてくれ
ほならね理論w
プロの癖に手際が悪いな
一から修行をやり直せ
(´・ω・`)米は蒸すらしい
上位で薀蓄語るが腕前は絶対に動画のラーメン屋さんを越える事は無いと言う事実、そう言う奴は口ばっか野郎とでも言ったらいいのか見苦しい。
火力の差は大きいよね
パラパラとかもう古い。しっとり炒飯のが美味しいってみんな最近気づきはじめてるから
単に炒め工程に失敗してるのを「しっとり」とか言ってるだけじゃね?
ホントのしっとりチャーハンは、コメはしっかり炒めて、
仕上げに料理酒なんかで、わずかに蒸す工程を足すんだよ。
溶き卵にしろ
タマゴ投入してから飯入れるまでの時間がかかりすぎ。
こんな下手くそなチャーハンをチョイスするヒロカズの意味がわかんねえわ。
これはこおばしくなる方の焦げ方やね、好き
遅い、段取りが悪すぎる
いい鍋もってんのに宝の持ち腐れだ
安い古米使えば水分量少ないからパラパラになるよ。
逆に新米は水分量多いから向かない。
スルドイ!!
パラが好きなら古米、ベチャが好きなら新米。
結論。
どっちであっても、この動画のチャーハンは不味そう。
全然、するどくねーよ。
新米でも、きちんとパラパラに仕上げてこその上手だろ。
味の素の人が「こりゃあ、まだまだだな」って言ってた
キッチンダイブのチャーハン動画載せないのは善良だね^^
普通
糞手際悪くて不味そうだなwwww
他の三つの動画のが上手い
しょっちゅうチャーハン作るけど火力家庭用じゃ足りねーw
鍋の振り方下手だし初心者だろ。
手際悪いわ、油多いわ、真っ黒コゲだわ、パラパラってのは嘘で油まみれにしてオタマで潰してるだけ…クソ下手くそなレベル。
卵が焦げてる やりなおし
一番いいのは冷蔵庫で米をラップなしで一晩放置。そんな時間かけられないってんなら米を水で徹底的に洗う。とにかく最初の米の状態がパラパラに影響する。どんなに火力強くてもネトネトした米じゃ無理。
そんなんじゃぁ家庭料理レベル
鍋振り下手すぎて草
あと卵入れたらモタモタせずに、すぐ飯入れろよ
偉そうタイトルの割に、手際悪すぎて炒め時間なげーよ
おなじチャーハン動画でも関心するのも多いけどさぁ
これはチャーハンだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=DIO0chOsJRU
チャーハン如きに、あーだこーだウルセー奴多いな。
こういう奴らの作ったチャーハン喰ってみたいもんんだぜ。
まずいって言っていったら、また、あーだこーだ、ウルセーんだろうけどな。
蒸し焼きチャーハンのほうが柔らかくて美味いぞ。
アルミホイルで蓋して弱火で焼くだけ。
>>具材を足すときの放置が少し気になるけど
ずーっと強火で鍋掛けてると思ってるん?
口ばっかヤロウ多いな〜w
なに評論家ぶってんだよw
基本、何事も万人ウケするモノを作るって事は大変なんだぞ?
料理人はいろんなやり方で試行を重ねて常にもっと旨いもの作ろうとしてるんだからなw
文句ばっか書いてるヤロウどもと料理人は違うんだからそこら辺理解しようねw
と潰れそうな汚い店、ゴキブリの足が入ったラーメン屋のおっちゃんが騒いでいます。
中華料理店でネズミとゴキブリがいない店はないからな。
それを食べにいってるんだと思わなければ、おっちゃんのような店には
行く資格ない。
俺は、無理なので、絶対に行かない。
そもそも外食とか怖くて無理。
よくラーメンに入ってるのは、赤ちゃんのゴキブリ。
ゴマみたいな大きさだから、ゴマにしか見えないけど
立派なゴキブリ。(色は、茶とか黒、赤系もいる)
大体、何かしら入っている。髪の毛とか、フケとかも。。
段取りだなんだ言われてるけど2分でできてるやん
動画の※に張ってあるやつの方が時間掛かってるんだが(笑)
ほんと料理評論家っイタいよなぁ
これで話題になるんならオラが町の洋食屋の兄ちゃんの
フライパン返しを見せてやりたい。
中華フライパンの返しはすぐ出来るが洋食屋の浅いフライパンは難しい
これを前後左右と自在に米を踊らせて高さも30センチほど舞い上げる
見てるだけで楽しい。味は普通
途中からだが客から感嘆の声の上がるつべ動画の パラパラチャーハン が個人的には好み
市川市行徳の仲間ね
しってるよ
ここの主人
札幌の名店 すみれ で修行したんだけど
のれん分けは叶わなかった
何故だろう???
こんな汚いチャーハンは食べない。
酷く粗末な食事だな。
味の素入れすぎ。
死ぬぞ。
原価30円ぐらいの物に600円も700円も払うおまいらw
金持ち過ぎて笑う。
年収5千万円ぐらいはあるんだろうけど。
チャーハンなんて自炊に決まってるだろ、どこにでも売ってる材料でバカチョン速攻に出来る簡単飯だからな。
原価と手間を考えれば外食で絶対に食べないのがチャーハンと唐揚げと麻婆豆腐だからな、これをセット注文出来たらブルジョア上級国民様だよ。
火力も無いし鉄鍋も無いや。
日本人は知らないけど
世界でこういうジャポニカ米使ってチャーハン作るのは日本だけなんだぞ。
世界はほぼすべて長粒種の米でチャーハンを作る。
必然的にパラパラになる。
味の素を入れるのか、街中の中華料理が平ぺったい味に
なるわけだわ。
炒飯は時短で原価率が一番良いから儲かるんだよ。
家で簡単に出来るから外食では絶対にオーダーしないな、冷や飯で作るより炊き立ての方が絶対に美味いからな。
こぼし過ぎ下手くそ
火力