このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

最高時速140km/h以上!ヨーロッパ最速級のジェットコースター「ハイペリオン」試験走行の映像。

動画を見てるだけなのに玉ヒュン。ポーランド最大の遊園地エナジーランディアで新しくオープン予定のジェットコースター「HYPERION(ハイペリオン)」のビデオです。高さ77メートルから一気に80メートル落下(トンネル内少し掘られてる)して最高時速140km/hを超えるというヨーロッパ最速級のジェットコースターなんだって(((゚Д゚)))
2018年07月09日 21:17 ┃
47 コメント 【動画】大迫力なマカオ・モーターサイクルGPの車載映像。カワサキZX-10R
新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった第69回マカオグランプリ。その中のモーターサイクルGPのフルレース車載ビデオです。ライダーはスイスのルーカス・マウラーさん。スタートで少し出遅れましたが4位フィニッシュ。フルレースというかフルラップもあまり見たことがありませんが、本当に狭いコースだね(゚o゚)
26 コメント スノーモービルによるレース、スノークロスをドローンで追いかける迫力の映像。
比較的新しい競技みたいだけどこんなのあったんだ。雪上のモトクロスと言われるスノーモービルによるレースをドローンで追いかけた迫力のビデオです。見る分には良いけどこれモトクロスの数倍危なくないか?あのマシンめちゃくちゃ重いだろ(゚o゚)海外の人はほんと何に乗ってもレースしちゃうね(笑)
59 コメント 大事故。スピードバンプでスピードを落とさなかった車が大変なことになる動画。
そのスピードだとスピードバンプが有っても無くてもどのみち事故っていたと思うけど。日本では見かけない?自動車のスピードを落とさせるために道路に設置されたスピードバンプ。そこを高速で通過しようとした車が大変なことになってしまうビデオです。
152 コメント 【動画】テスラモデル3女子、自動駐車機能を使用中に面白い状況に陥る(笑)
ほぼ完璧に入っていたのになぜ(笑)とあるティックトッカーが投稿したテスラモデル3のビデオが730万再生に1.7万コメントを集める人気投稿になっています。これだけ前が広くて真っ直ぐ入れるだけなんだから自動機能を使わなくても。と思っていたら(ノ∇`)
これはレア映像。ディズニーランドのスペースマウンテンの内部映像。WDWこれはレア映像。ディズニーランドのスペースマウンテンの内部映像。WDW
アメリカフロリダ州のディズニーランドで撮影されたスペースマウンテンの内部映像です。写真では見たことがありましたが、動画では初めてだったので。これは何か事故が起きた時のものでしょうか?スペース・マウンテンといえば宇宙をテーマにしたアトラクションで暗闇の中を猛スピードで走るジェットコースターですね。私は絶叫系は苦手なので一度しか乗った事がないです。
ジェットコースターの乗客にバードストライク(((゚Д゚)))その瞬間の映像。ジェットコースターの乗客にバードストライク(((゚Д゚)))その瞬間の映像。スペインバルセロナ郊外のポートアベンチュラに新しくオープンしたばかりのフェラーリ・ランドでジェットコースター「レッドフォース」の乗客の顔面に鳩が衝突するという事故がおきたようです。そのビデオ。これあぶねえええな。今まで考えた事もなかったけど普通にありえる話だよね。遊園地って鳥の対策とかしているのだろうか?当たりどころが悪ければ失明とかあるじゃん(((゚Д゚)))
ぎゃあああ!パリの遊園地でおっそろしい事故が撮影される(((゚Д゚)))ぎゃあああ!パリの遊園地でおっそろしい事故が撮影される(((゚Д゚)))
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
どうしてこうなったんだ・・・。というかどこで繋がっている?イスから後ろにひっくり返って安全帯が足に絡まって落下しなくてすんだのかな?フランスパリの遊園地で撮影された恐ろしい事故のビデオです。まじで怖いなこれ・・・。死んでてもおかしくなかった・・・。
HYPERION Mega Coaster ^^ POV ^^ Premier Test – Energylandia Amusement Park Poland

関連記事

93 コメント 【動画】加速が宇宙船。ロールス・ロイス・スペクターでアウトバーンを走ってみた。
加速するときにSF映画の宇宙船みたいな音がしているけどこれはモーター音なのかしら。それともスピーカーから音を出してる系?ロールス・ロイスのBEV、スペクターでアウトバーンを走ってみた動画です。こんな大きな車なのに風切り音も小さいんですね。
124 コメント どんだけ光るん(笑)渋谷に現れた目潰しすぎるランボルギーニが話題に。
なにこれwww東京都渋谷区神南1丁目の渋谷神南郵便局前交差点で撮影されたド派手すぎるランボルギーニトリオのビデオです。何年か前に大黒PAの電装族を紹介したことがりますが、あれのお金持ちバージョンかしら。
134 コメント 車椅子ユーザーの車の乗り降りはこんなにもスペースが必要。これは知っておくべき動画。
スーパー駐車場や高速道路のパーキングエリアでよく見る障害者用駐車場。特に車椅子ユーザーはこれだけのスペースが必要なんです。という動画がTwitterで話題になっています。このスペースは知っていますが実際に使っているシーンに遭遇したことがある人は少ないかもしれないね。というかこんな装備があるのも初めてしりました。
148 コメント 【技術】手作りの地面効果翼機に乗って飛んでしまう男の動画が人気に。(魔界造物)
これがビリビリ技術部の本気。ビリビリ動画で660万再生に33万イイネを集めていた手作りの電動地面効果翼機で飛べた男のビデオです。紹介はYouTube版で。あんなプロペラ4つで人を乗せて飛べるのか。ほんと効率がいいんだね。

最新ニュース

コメント

最高時速140km/h以上!ヨーロッパ最速級のジェットコースター「ハイペリオン」試験走行の映像。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:U4NzE1Nzc

    にっち

  • 返信 匿名 ID:Y1NjYxMDg

    ヒロカズは玉ヒュンじゃなくてデコヒュンだろうが。

  • 返信 匿名 ID:A1MjAyNTA

    所詮うんこなお前たちに未来はない

  • 匿名 ID:MyMTEzMTQ

    俺たちがうんこかどうか、そして未来があるのかないのか、それは未来にうんこがあるかどうかって事だろうが!!

  • 匿名 ID:U4NTI3OTc

    ハエーな、おい

  • 返信 匿名 ID:U2NDM4NTQ

    速いだけでイマイチな…

  • 返信 匿名 ID:gyMzEyMTI

    速度重視なので当然なのだろうが、カーブやひねり・うねり、少ないよね。アップダウンばっかり。

  • 返信 匿名 ID:U2MDMyNDE

    バイカスは悪くない!!!

  • 返信 匿名 ID:AyNDM3NDk

    始まりと終わりが繋げられれば使える動画だったのに

  • 返信 743mg ID:U3NzA5NTg

    驚きも無い上に前後1分ずつ不要動画w

  • 返信 匿名 ID:g4ODUzNjk

    プラネットコースター、やりたくなってきた

  • 返信 匿名 ID:YwMzkwODg

    たいしたことねえな
    これならオレがつくった木製コースターのほうが早いわ

  • 返信 匿名 ID:U5ODY5OTg

    意外にどうってことない。
    玉は無感動だったぞヒロカズ。

  • 返信 匿名 ID:gxNzMxODI

    スチールドラゴンと似たような感じだな
    FUJIYAMAぐらい面白いのを作ってほしい

  • 返信 743mg ID:YyNzExMjE

    富士急には負けるかな?

  • 返信 匿名 ID:czNjczNTY

    全然なってない
    逆バンクにしてナンボ

  • 返信 匿名 ID:g0ODE1OTM

    スクリューとかツイストは大して怖くない。
    それよりも、胃がスゥーっと浮き上がる様な大きな上下運動が怖い、つーかヤダ。

  • 返信 匿名 ID:U1OTU1NzU

    わかる~~

  • 返信 匿名 ID:U1OTU1NzU

    速過ぎるとただ乱暴に振り回されて終わる気がする
    ドドンパみたいにコンセプト自体がシンプルならいいけど

    じっくり味わうならUSJとかよみうりランドみたいな
    コースターかな

    木製はご飯食べてから乗ったらホントヤバイ

  • 743mg ID:U3NzA5NTg

    な、長島スパーランドのホンマもったいないて思うわ

  • 返信 匿名 ID:I4MzgwMzA

    酔ったよヒロカズ
    ビール三本の後にはきついよ

  • 返信 匿名 ID:U4NTI3OTc

    4本目逝っとけばOKなろ

  • 返信 743mg ID:k3NjI0NDQ

    M字たまかず

  • 返信 匿名 ID:k3NDM1MDM

    中国からの排ガス、煤塵が常に薄く日本を覆ってるから
    こんな抜けるような青空をもう日本で見ることはないんだよ。

  • 返信 匿名 ID:AzNDQ5NTA

    電気で加速しない正統派

  • 返信 743mg ID:Q5NjM3ODc

    夏はNAGASHIMAだな。

  • 返信 匿名 ID:U2MjEwNjU

    高い早いだけじゃつまんねぇんだよ。最初の落ちてすぐのとこからコークスクリュー6回転するの誰か作ってくれ。

  • 返信 743mg ID:I2NDM3ODE

    くだらね

  • 返信 匿名 ID:kxNDYyOTQ

    ループ無い時点で乗る価値無し

  • 返信 匿名 ID:k5NjQzMTk

    動画の途中で寝てしまった。

  • 返信 匿名 ID:I0MDYwMjk

    ファーストドロップ以外はあまり変化がないな。フジヤマでも見習ったほうがいい、設計がよくない

  • 返信 匿名 ID:I5MTIxNTE

    ド・ドドンパは1.56秒で180km/h出るしなぁ。
    特に目新しい感じはしないな。

  • 返信 匿名 ID:IyODY5Njk

    ナガシマに似ている

  • 返信 匿名 ID:kzNjY5OTg

    オモタ

  • 返信 匿名 ID:E4MDMzMjA

    終わるのも早いのね

  • 返信 匿名 ID:IzNDg2NzI

    スピードや回転、捻りは恐怖の対象にはならないな
    極東や途上国のジェットコースターは無条件で怖そうだ

  • 返信 743mg ID:g2MzY3MTA

    スチールドラゴンやん
    むしろスチールドラゴンのほうが後半も何回かフワッとさせてくれるポイントあるで

  • 返信 匿名 ID:AxMjc0NzY

    約3分30秒の動画で
    走ってるの1分って

  • 返信 匿名 ID:M2MzMyNzQ

    東京ドームのサンダードルフィンのほうがはるかにヤバイなあ
    あれ最初の登り角度も急でしかも速いのがほんと怖い

  • 返信 匿名 ID:M0OTIwMjE

    カナブンとか激突したらえらいこっちゃ

  • 返信 匿名 ID:M2OTA5MzI

    ジェットコースターって、バンク角を完璧に建設できたら、横Gなしとかも可能なのかね

  • 返信 匿名 ID:U0OTc4MDg

    ビミョーだな

  • 返信 774 ID:g2OTY0MjY

    三重県のスティールドラゴンに負けてるでしょ
    未だ、フジヤマがとか駆け込んでると恥ずかしいよ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    27 コメント 商用バンだってクロカンだってついつい攻めてしまうニュルブルクリンク一般DAYのまとめ。
    何でもありやね(笑)ニュルブルリンク一般DAYに見られるサーキットには似合わない?車たちのまとめです。個人的には1分32秒からのおじいちゃんが運転する黒いワンボックスが良かったです。そこそこ速いし(笑)
    104 コメント 駐車枠から出ようとして隣の車にぶつけてしまったお姉さん、事態を悪化させまくるwww
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    ハンドルを早く切りすぎて後部を当ててしまう。これはまだあるかもしれない。だけどそこからのこれは無いわwww駐車場の枠から出ようとして隣のBMWに当ててしまったカイエン乗りのお姉さんがさらに被害を拡大してしまう危険なビデオです。
    232 コメント 白馬栂池のSUBARUゲレンデタクシーで事故。下手したら死人が出てた可能性だってある。
    これ下手したら死人が出ていた可能性だってあるよね(@_@;)白馬の栂池高原スキー場で行われたスバルのイベントで起きた危険なアクシデントの映像です。雪にスタックしてしまった車を救出しようとしてドーン(°_°)伸び縮みするタイプの牽引ロープで勢いをつけちゃだめだよね。素人かよ・・・。
    97 コメント 【軍事】戦闘機マニアにとって最高のショーがスイスで行われる。これは凄か。
    すっげーなこれ(*°∀°)=3軍事マニア、戦闘機ファンじゃなくてもこのイベントは行ったみたいわ。スイス空軍が一般の観客を入れて行う戦闘機のデモンストレーション、AXALP 2021(Fliegerdemonstration Axalp)のビデオです。観客がこれだけ近いのに実弾を撃っちゃうのもすごいね。
    56 コメント 海外の積車ドライバーが凄すぎる。乗用車12台を積んだ特大積車のバック。
    全長4.5メートルの車だったとしても×6で27メートル!日本では見られないサイズの特大積車を後退させるドライバーの運転技術にポカーンとするビデオです。近くに青い作業服の人いるよね。さすがに後ろを見てやれよwww
    66 コメント 大型農機でサトウ大根が大量に収穫されていく様子がかなり面白い
    トラクタやコンバインを使ってサトウ大根(テンサイ)がモリモリ収穫されていく映像です。Farming Simulatorなんてやった事ある人には凄い面白いんじゃないでしょうか。大規模農家はこうやって農機を使って効率的に生産し出荷していきます。これ見ると人力で畑仕事なんて効率が悪すぎるよね(°_°)
    72 コメント これが沖縄流。バイクで車を牽引してみた動画。つかそこに結ぶのかよwww

    斬新すぎるwwww(°_°)

    ちょっと長い動画なので23分から再生してください。これはなかなか新しいなwwwバイクで車というより結ぶところがwww