このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【衝撃】そんな燃え方したらあかんやろ!アラブの高層ビル火災の映像がやばい。

えええ(@_@;)すっごい燃え方。アラブ北部アジュマーンで27日に発生した高層マンション火災のビデオです。1g遅報ですが、ニュースによると火災が確認されてから10分としないうちに最上階まで燃え広がったんだって(((゚Д゚)))
2023年07月01日 07:00 ┃
45 コメント 「世界で一番キツい仕事ランキング」に確実に食い込むであろう仕事がこれ
下水道の詰まりを生身で潜って直す仕事。以前にもパキスタンで作業員が下水道の詰まりを潜って直す様子を紹介しましたがこれは何処の国だろう(°_°)せめてゴーグルとかそういうの無いのかな・・・。病気になるって(@_@;)
51 コメント 【動画】ロシアの大学で無差別発砲事件。8人が死亡し24人が負傷。
ロシア中部のペルミ州立大学で20日、猟銃のようなものを持った男が校内で発砲しこれまでに8人が死亡、24人以上が負傷したようです。そのビデオがアップされていましたので紹介します。犯人はこの大学に通う18歳の学生とみられていてすでに拘束済み。犯人を射殺したという報道もありますが詳細は公開されていません。
84 コメント 【動画】この中に人が・・・。大炎上する車とその中の人を救おうとする人たち。
ぎゃあああああ!動画1と2は紹介できますが、動画3はリンク先で(@_@;)中国江蘇省蘇州市で撮影された事故を起こして炎上する車内に取り残されたドライバーを救おうとする人たちのビデオです。华商新闻によると車内にはガソリン携行缶2本が積まれていたんだって。
45 コメント 【衝撃】世界で2番目に大きな電波望遠鏡が寿命を終える瞬間。
今年8月にケーブルの一つが断線、11月にさらにもう一本が断線し経年劣化とその修理の難しさから運用再開が断念されていたプエルトリコのアレシボ天文台が1日午後に崩壊しました。その瞬間の映像です。動画2はよく撮影していたなあ。あの見えている構造物だけで900トンの重さがあったそうです。なんか寂しい。
Residential high-rise on fire in Ajman,United Arab Emirates(予備)(予備) (Twitter)(予備)(予備) これが火災の初期映像かな?(Twitter)(予備) (Twitter)(予備)(予備)

関連記事

50 コメント 【動画】歩道の23人が負傷した自動車暴走事故の映像がヤバすぎ。
うわあ。ゴリゴリ踏まれている人に思いっきり飛ばされている人。アルゼンチン西部ゴドイ・クルスの劇場前で撮影された暴走車が歩道にいた大勢の人たちに突っ込む瞬間のビデオです。この事故で23人が負傷、そのうち3人が入院したそうです。車が止まった後もまだタイヤが動いているな(@_@;)
114 コメント 【衝撃】電線を掴みながら歩いていた幼い少女が感電死してしまう辛い映像
電線を掴みながら歩いていた幼い少女が感電死してしまう辛い映像。これは電柱に触れた事によって電気が流れていってしまった感じか。電線に触れるだけだと感電しないもんなの?
138 コメント 【動画】大分で特急列車が倒木に衝突。その瞬間が乗り鉄に撮影される。
ゴールデンウィーク初日の29日、JR九州の特急あそぼーい!が大分県内の竹中駅〜中判田駅間で倒木に衝突。その瞬間が前面展望を撮っていた乗り鉄により記録されました。そのビデオです。列車は中判田駅で運転を取りやめ回送に。乗客に怪我人はありませんでした。衝突の瞬間は動画3分09秒辺りです。
69 コメント 海上のトラブルで海に投げ出されたおっさんのその後がとても気になる動画。
詳細不明でアレなんですが海に落ちたおっさんを助けずにそのまま去る図がなかなか衝撃的だったので。イタリアで撮影されたダイビング船とミニボートのおっさんによる海上のトラブル動画です。あの人奥に見えてる島まで泳ぎつけたのかな?ぱっと見た感じ正当防衛っぽいけどこういう場合の海の法律ってどうなのかしら。

最新ニュース

コメント

【衝撃】そんな燃え方したらあかんやろ!アラブの高層ビル火災の映像がやばい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:AzNzU0MTM

    皆様おはよー

  • 返信 743mg ID:k1ODEyMTY

    中華製はよく燃える

  • 743mg ID:E5MjU2NTY

    タワマン、肉マン、やリマン、色々あるけどあなたはどのマンが好き?わたくすぃはあやまんJAPAN!

  • 743mg ID:E3Njk3NTA

    アラビアは暑いから高層建築でも木材が使用されている
    これ豆な

  • 743mg ID:AzNzU2NzU

    ジョエルマビル火災は面白かった

  • 返信 743mg ID:M2NzQyODM

    施工は韓国のサムスン物産らしい
    ブルジュハリファもサムスン物産が施工して微妙に傾いてきている

  • 返信 743mg ID:MxNzUyODY

    物つくりはやっぱり日本が一番だね

  • 返信 743mg ID:k1ODEyMTY

    燃えやすい材質なのか、火がアラブってるな・・・

  • 743mg ID:cyMjYwNjI

    そうだね。きっと外壁にアブラが染み込んでいるんだよ。

  • 743mg ID:AzMTM2NTk

    アスファルトの原料は油
    これ豆な

  • 返信 743mg ID:gwNjEwNjI

    韓国なら雑居ビルがボヤ騒ぎなっただけで、日本のマスゴミがこぞって報道するくせに。
    韓国以外の事件や事故に関して一切報道しない。
    例のカルト宗教が露呈してから、日本は韓国に植民地支配されてると、毎回痛感させられますね!

  • 返信 743mg ID:IyNzI2NTg

    タワーリング・インフェルノ

  • 743mg ID:k3MTY0NzA

    あれから半世紀。
    いまだにビルの建て方を聞きに行ってないヤツがいるんだな。

  • 743mg ID:QzNjc5OTQ

    懐かしい映画や。

  • 返信 743mg ID:AzNzY1NTg

    ワイちんちんみたいな黒さと大きさ

  • 返信 743mg ID:I1OTEyNTE

    以降、荒ぶってる禁止条例

  • 返信 743mg ID:M4MjE4NDY

    中国人が建てたのかな

  • 返信 743mg ID:c1Mjc3MzI

    燃えやすい素材なの?もしかして木造?

  • 返信 743mg ID:QwODU1NjI

    外が燃えただけなのでセーフ
    お昼には家に帰れるよ

  • 返信 743mg ID:g0MjU5NzY

    今日は雨だよ☔

  • 返信 743mg ID:Y2NDcyMjI

    投資を考えるにあたり参考になる映像だ。
    よく見ると似たような構造のビル3棟が下の方で繋がっている複合体であり、燃えた1棟のみならず、両隣の2棟の資産価値も大きく低下した事が分かる。
    こうした巨大な物件は1戸の不始末の悪影響を被りやすく、投資にあたってはリスクが高い事が分かる。

  • 返信 743mg ID:k3MTY0NzA

    直通運転をやってる電車が、なんか遠くの方の事故で遅れが出るみたいなことだね。

  • 返信 743mg ID:gwNTIzMzE

    チャンコロが作ったろうそくビル?
    チャンコロなんか指定された建材や鉄筋を勝手に変更して中抜きするから地震や火災ですぐ壊れるか燃える。

  • 返信 743mg ID:M4MzA0MDI

    アラブは断熱材に文化焚き付けとか使ってるんだろ

  • 返信 743mg ID:YyMjA3OTE

    発泡スチロールみたいな燃えやすい断熱材だろ。
    確か韓国のビルでも似た火災があったな。極寒や灼熱の建物では外壁をそうやって室内温度を一定にするんだろ

  • 返信 743mg ID:k3MTY0NzA

    もしかして、一時期はやった「外断熱」ってそういうこと?

  • 返信 743mg ID:cyMTgyNDI

    ワイやで

  • 返信 743mg ID:E1ODQ3Njg

    燃え落ちてくるのを見ると、新建材みたいな合板やな
    少なくともあのフワフワな落ち方でセメントみたいな硬くて燃えん物には見えない

  • 返信 743mg ID:AzMTQ0NzY

    水の代わりにオイルがスプリンクラーが出てたんじゃね。あっちはオイルの方が水より安いからな

  • 返信 743mg ID:U5Mzc5OTk

    中華仕様の外壁材は燃え尽きて落ちるまでがデフォ

  • 返信 743mg ID:cyMDI1NjQ

    焼きマンションに水

  • 返信 743mg ID:M3OTMyMTY

    タワーリングインフェルノ久々に見たくなった

  • 返信 743mg ID:AzMTMzMjE

    中国製にしか見えないのだが

  • 返信 743mg ID:M4OTYxNTQ

    難燃性の外壁塗装剤は高コストなので、韓国や中国では設計上それを使うことになってても、実際は燃えやすい安い奴つかってる、どうせ火災にならねばバレないからね
    というわけで、きっとこのビルも、施工はその手の国じゃろね・・・

  • 返信 743mg ID:I4NTQwNDI

    高層ビルって屋上に消火設備設置義務しといたほうがいいんじゃね。ほとんど使わないで終わるだろうけどw

  • 返信 743mg ID:I3MDE0MzU

    設置したことにして存在しないになるだけじゃ

  • 返信 743mg ID:M1NzE4NjE

    いや、外壁自体が燃えとるwww
    あの国は防火壁という発想が無いんだなwww

  • 返信 743mg ID:I4OTQ3NjE

    外壁のアクリル板は燃え伝わっただけだろ…
    昔、日本でも広島のマンションであった

  • 返信 743mg ID:I2ODIyMjU

    マンションとかビルの火災で縦に燃え広がってるのは初めて見た

  • 返信 743mg ID:cyODkwOTA

    中国でもこんな火事なかったっけ?

  • 返信 743mg ID:IwOTAwNDI

    シナにあるビルの火事と同じような燃え方だな。難燃性の素材なんて何も使用してないんだろうなw

  • 返信 743mg ID:I0MzEzNDM

    シナチョンが見よう見まねで建てた可燃性ビル。

  • 返信 743mg ID:IwODk4ODc

    中国のビル火災とよく似ている。外壁の塗装が燃えているな。

  • 返信 743mg ID:M4MjY2NzI

    またやったのか断熱材に発砲スチロール使って上に燃え移るの
    イギリスでも有って凄い死者だしてたのに

  • 返信 743mg ID:U5OTEzMjI

    Ajman one Tower というビル ストビュで見た感じは外壁は軽石ブロックっぽく見えるけど燃える材質の物だったのか

  • 返信 743mg ID:IxMjE0MDI

    油田地域で映える中華系高層ビルの火災

  • 返信 743mg ID:U5OTEzMjI

    火元がけっこう上の方だな。3つ目の動画見ると
    下から燃えたのかと思った

  • 返信 743mg ID:g4MDgyMjY

    ちうごく資本の建てたビルって、コンクリートが燃えるのよねw

  • 返信 743mg ID:AwODA4MTU

    アラブ国の火災は真水が使えない(高価)なので
    放水して消し止めることが出来ない。映像でも申し訳程度
    に放水しているだけ

  • 返信 743mg ID:k3MTY0NzA

    火を消す目的なら真水じゃなくてもよいのでは?

  • 返信 743mg ID:AwODg3MDE

    アラブ北部ってどこ?って思ったらUAEの北部ってことか。間違いじゃないんだろうが普通UAEって表記するんじゃなかろうか

  • 返信 743mg ID:Y0NjQ3MzE

    アラブって水が貴重なイメージ

  • 返信 743mg ID:Y2MzIyOTg

    外壁材に可燃性材料を使ってたんだろ
    それで以前イギリスで年代物のマンションを一棟丸焦げにした事例があったよな

  • 返信 743mg ID:Y1NDMyMTU

    爆発しなかっただけマシ

  • 返信 743mg ID:M3NTAxMzY

    千日前ビル火災を思い出すねぇ
    上階では「下階から焼き肉のいい匂いがするな~」って言ってる人が多かったんだっけ

  • 返信 743mg ID:A0MDQ3Mjk

    スティーブマックイーンの地獄の映画を思い出した

  • 返信 743mg ID:AwNzAzNzM

    白木屋デパート火災を思い出したよ
    現在のコレド日本橋の所

  • 返信 743mg ID:IwODk3NjM

    焼けビルに水だな
    低層階にしか届いてない

  • 返信 743mg ID:QwOTEzMTI

    あらー良く燃えますわね

  • 返信 743mg ID:YxNzgzMjU

    日本も木製の高層ビル建てたらこうなるぞ

  • 返信 743mg ID:E0NDA4NjU

    支那人が造るとセメントに紙のゴミとか混ぜるからアカンわな

  • 返信 743mg ID:I1NzMzNjM

    難燃性の建材使って内装してないんかな

  • 返信 743mg ID:YwMjk4NjQ

    なんで自己消化設備がないんだ建艦設計とか思ってたら、鎮火後も倒壊せず残ってるので、設計はそこそこ優秀。ビルの半分が延焼を逃れ、そこがビルを支えてるのだろう。

  • 返信 743mg ID:I1OTEyNTE

    解体のことまで考えて建ててる先進国
    エコだわ

  • 返信 743mg ID:M4NzQzNzA

    これ煙突効果ですわ

  • 返信 743mg ID:Q2MzU1OTM

    オイルダラーどもが、つまんねぇ所で金ケチるからこうなるんだよw
    内装品に難燃材使わず、配管もトラップレス、ついでに電気配線も「通常ケーブル」でコストダウンってかぁw

  • 返信 743mg ID:cyMTA2NTc

    洗えばまた使えるやろ

  • 返信 743mg ID:UwODA5MjQ

    外壁はコンクリートじゃないのか

  • 返信 743mg ID:c5Njk1MjM

    反対側の無被害の戸
    こんなになっちまったら引っ越したくても売れねえだろうな

  • 返信 743mg ID:c4ODgzMzY

    この放水は意味ないな…

  • 返信 743mg ID:U1MjYzNzI

    崩れなかったのは凄いな
    まるっきり手抜きの安物という訳でもないのだな

  • 返信 743mg ID:czNjAwMTA

    鉄骨で組み上げたジャングルジムの空隙にパネル貼ってるようなもんだからな

  • 返信 743mg ID:Q5NDQ0MDY

    外壁材のスポンジや発砲スチロールが燃えても、コンクリートにはノーダメージだよ。あれってほとんど空気だから発生する熱量は大したことない。建設中に外壁材が大炎上した中国中央電視台の本社ビルも普通に使っている。
    カーテンが燃えるかどうか、それが運命の分かれ目だ。カーテンが燃えると内部も燃えるので終わりだ。

  • 返信 743mg ID:U1MjYzNzI

    焼却炉を壊すくらいの熱量が発生するのだが
    普通の建物がノーダメージとか妄想も大概に

  • 返信 743mg ID:k0Njc0Nzg

    可燃性の断熱材に木を贅沢に使った豪華な内装
    スプリンクラーとかも水が貴重だから付いていないんだろう
    そりゃ火が付いたら終りよ

  • 返信 743mg ID:U4NzA1MjU

    外断熱の断熱材が燃えているんやと思ふ しらんけど

  • 返信 743mg ID:MxNzUyMTc

    ブルース・ウィリス現役復帰待ったなし

  • 返信 743mg ID:I1OTEyNTE

    あれはテロ

  • 返信 743mg ID:IwMjI1ODI

    中国製の外壁だろなマンションへの放火は簡単そう。外壁に火をつけるだけで効果絶大。

  • 返信 743mg ID:IwMjI1ODI

    金持ってるのにケチった建築ですまそうとしてる田舎の農民みたいな思考回路だな。最後には大恥かいて大損するタイプ。

  • 返信 743mg ID:I2MjU4NTM

    あー
    中韓でよく見る断熱材に発泡スチロール使ってる手抜きビルだろ

  • 返信 743mg ID:A4NTcwNzY

    うちのマンションこの前火事なったけど1室しか燃えて無かったわ

  • 返信 743mg ID:gyODk4ODY

    911は何で倒壊したん???

  • 返信 743mg ID:Q5NjI5MzE

    陰謀論は本物の陰謀を隠すためのもの

  • 返信 743mg ID:c0MjI0MjQ

    起こるべくして起こる事故ってダサいよね
    ただダサい

  • 返信 743mg ID:YzNDMzMTg

    ここから日本のせいにするのが韓国人ってもんだぞ。

  • 返信 743mg ID:czOTkxMzI

    南チョン製と虫国製はよく燃えるから

  • 返信 743mg ID:A4NzAxNzc

    やばいな。中華式か?
    崩壊が早ければ、そうなんだろうな。次の建物が早く作れる。

  • 返信 743mg ID:I4OTYwMzk

    何年か前もアラブ系の建築物で外壁が勢いよく燃えてるのなかった?

  • 返信 743mg ID:c1MDQ5MDE

    UAEを「アラブ」って略すな

  • 返信 743mg ID:k3NDkwODU

    中国製の外壁なんだろう。以前も中国のビルが外壁伝いに燃えてたよね。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    78 コメント さすがにこれは建てた場所が悪くないか?大波に破壊されるバルコニー(´・_・`)
    どんだけHugeな波だったとしても直撃されるような場所に建てたのが悪いわなあ・・・。3階まで届いてるし。カナリア諸島のテネリフェ島で撮影されたリゾートマンションのバルコニーが大波に破壊されてしまうビデオです。たぶんこれ中まで海水でいっぱい(´・_・`)
    142 コメント 【衝撃】大型ブレンダーを清掃中に同僚にスイッチを入れられた女性が死亡。
    あの女性はなぜ操作パネルを触ったんだ?アゼルバイジャンのキュルダミル近郊の工場で撮影された恐ろしいビデオです。この機械はパン生地をこねる大型のブレンダーで、使用後の清掃中に事故が発生しました。この事故で50歳の女性従業員が亡くなりました。事故原因は調査中とのことだけど、ほぼほぼモップの人が原因だよね・・・。
    68 コメント 大量のパトカーに追われるカーチェイスがなんだか楽しそうwww
    これ何台だwww何台に追われているんだwwwインディアナ州で撮影された多くのパトカーに追われるピックアップトラックの映像です。動画2最後はトウモロコシ畑で御用のシーンには18台のパトカーが映っている?どんだけ極悪犯だったんだよ(@_@;)
    94 コメント 【衝撃】アメリカ警官たちがホームレスを射殺する瞬間の映像
    アメリカ警官たちがホームレスを射殺する瞬間の映像。事の背景が見えないですが、警官が伏せるように伝えても手を後ろに回したりしてるしこれはしょうがないんだろうなぁ。一見無抵抗な市民を殺した様にも見えてしまうけど「殺るか殺られるか」の世界だから忠告を無視する方が悪いって言う判断なんだろうな(°_°)二本目の容疑者が”演技からの警官を射殺”する動画を見てからは警官の忠告を聞かない人間は射殺されても仕方無いと思うようになった。
    522 コメント 立ち尽くす加害者。東京港区の都道414号線で撮影された人身事故の瞬間。
    これはもちろんはねた軽バンが悪いんだけど横断歩道もない道を我が物顔で横断する歩行者にも問題があると思うの。14秒のところで車が迫ってきているのにお前がブレーキ踏め状態で走ろうともしていないし。東京都港区北青山の都道414号線で撮影された人身事故の瞬間です。
    291 コメント このやろぉ!家族と子供を乗せているのに危険なDQN運転をするうp主ドラレコ。
    早く見ないと消えるドラレコシリーズ。家族と子供を乗せているのにDQN走行を行うDQNうp主がDQNすぎて怖いドライブレコーダー映像です。奥さんもヤメテと言ってるのにな。こんなお父さん嫌すぎるわ・・・。交差点内追い越しからの仕返しされて逆切れプッツン。最後はゴルフ場まで追いかけて行って顔晒し。再生数が伸びてビビって削除に一票。転載アカウントのみなさん!ニパパのパでアレしといてください。動画の入れ替えを行いました。
    55 コメント 【すごい】火災で取り残された部屋から子供達を救った人たちのGJ動画。
    すごい。配管なんてなかなか登れるもんじゃないのに登れる男が3人も!ロシアのコストロマで撮影された住居火災から小さな子供達を救った男たちがGJ動画です。小さな子を先に渡して最後はお兄ちゃんかな?彼の勇気にもGJでした。ブレブレですが良いビデオだったので。