このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ちょwww海外の自動車レースで起きたとんでもないクラッシュの映像。16台中11台がクラッシュしてレース続行不能に。

赤旗が出た後にも1台突っ込んでるじゃん。デンマークのシルケボーで行われたシトロエンDS3カップで16台中11台がコースアウトしレースが続行できなくなるという出来事があったそうです。そのビデオ。この事故で1人が検査の為に病院に運ばれましたが他の10人に怪我は無かったそうです。恐ろしい事故だけど魚群みたいなシーンでちょっとワロタ(´・_・`)
2019年09月08日 22:12 ┃
54 コメント 約1000人が一斉にスタートするMTBダウンヒルレースを下から撮影するとこんな感じに。
年々参加者が増加して今年は約1000人が参加したというマウンテンバイクによるダウンヒルレース「MOUNTAIN OF HELL 2019」そのスタート地点のスキー場ゾーンを下から撮影したビデオです。42秒の奴が原因でほとんど詰まっちまったねwww
92 コメント RCカー世界大会のレースが本物のGTレース並みに熱い。ギリギリの戦いがすごい。
トップの争いほんと熱かった。2018年8月に南アフリカのウェルコムで行われたIFMAR電動ツーリングカー(1/10)ワールドチャンピオンシップのAメインレグ1の様子です。操縦台の上からあの小さなマシンをこれだけのスピードで走らせつつギリギリの争いができるってすごいなwwwラジコン界では視力が重要なのかもしれない。
55 コメント ロータスのEV車「エヴァイヤX」がニュルブルクリンクのタイム計測で6:24.047を記録。そのフルラップ映像。
EV車というかEVハイパーカーというカテゴリーらしい。ロータス究極のEV自動車、Evija X(エヴァイヤX)がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、6分24秒047を記録。そのフルラップオンボードです。このタイムはメルセデスAMG・Oneよりも11秒以上早いそうです。また、市販モデルのシャーシを使用したEVハイパーカーという部門でニュル最速となりました。
41 コメント テスラのモデルS Plaidでパイクスピーク・ヒルクライムの車載映像。
ロケットのような加速!標高差が1439メートルもある19.98キロメートルのコースでタイムを競うパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム。先月27日に行われた2021年大会のエキシビジョンクラスで優勝したテスラ・モデルS Plaid(ランディ・ポブスト)の車載ビデオです。タイムは6分57秒220。今年の最速はアンリミテッドクラスのウルフ GB08 TSC-LT(ロビン・シュート)の5分55秒246。(動画2)
邪魔すぎてくっそワロタwww自転車レースで起きた信じられないアクシデントの映像。邪魔すぎてくっそワロタwww自転車レースで起きた信じられないアクシデントの映像。なんでだよ?wwwあのバイクは何をしていたんだ?wwwニューヨークで行われていた自転車周回レース「RED HOOK CRIT」で起きた信じられないアクシデントの映像です。あのバイクはマジで何をしていたんだよwwwストールして動けなくなっていたのかな?何人も病院送りになってしまった危険な事故だけどこれは笑うわwww
ストックカーレースのピットレーンで重大事故。4人が病院に運ばれる。ストックカーレースのピットレーンで重大事故。4人が病院に運ばれる。ブラジルのカンポ・グランデで行われていたストックカー、ストックライトのレース2で起きた危険なアクシデントのビデオです。ピットアウトしようとした1番とピットに入ろうとした22番が交錯して複数のスタッフがはねられ4人が病院送りに。この事故で1人が頭部損傷、別の1人が骨折、2人が軽傷を負ったそうです。
今日のF3マカオGPでとんでもないクラッシュが発生。宙を舞ったマシンが頭側から衝突。今日のF3マカオGPでとんでもないクラッシュが発生。宙を舞ったマシンが頭側から衝突。マジびっくりしたw(゚o゚)wこれはすごい映像だな(((゚Д゚)))今日のF3マカオGPで起きたソフィア・フローシュ(17歳)がコース外に飛び出した大クラッシュのビデオです。なんか一台だけ他とスピードが違いすぎるんだけど何があった?ブレーキングに入る前に接触してそのままドーン!という感じかしら(°_°)
Citroën DS3 Cup Denmark Horror Crash(twitter)(良画質twi)(予備)(予備) こちらはF3イタリアGPでのヤバい事故。

関連記事

53 コメント 急上昇するF/A-18A(ブルーエンジェルス)の真下にいるとこうなる動画。
このカラーリングはブルーエンジェルスのF/A-18ホーネットだよね。かっけえなあ。これはいるのを知っててサービスしてくれたのかな?カリフォルニア州のNAFエルセントロ海軍基地で撮影された飛行機のパワーを感じられる動画です。
56 コメント 空中消火ヘリコプターの凄腕。燃えている箇所にピンポイントに命中させる13秒動画。
カナダの森林火災で撮影されたエリクソン(シコルスキー)S-64エアクレーンのパイロットがうまい動画です。こういうのってパイロットの感覚でやってるのかな。照準器とかあるのかしら。
101 コメント ホンダのディーラーを出てわずか15メートルで事故ったサハラ300乗りwwwww
これは悲しいwwwww結構あるあるみたいだけど見るのが苦しいwwwwとてもいい笑顔だったのにね(´・_・`)真新しいサハラ300で出発したおっちゃんがディーラーの目の前で転倒してしまうという悲しいビデオです。これもやっぱりタイヤが新しいから?
89 コメント サイドエアバッグが開く瞬間。飛ばしていたBMWがカーブを曲がりきれずに事故る車載。
先行する車もかなりスピードを出しているようだから追いかけっこでもしていたかな?カーブを曲がりきれなかったBMWが道をそれて落下してしまう車載映像です。ちょっと変わったサイドエアバッグだと思った。もっとこう窓を覆うようなエアバッグが一般的だよね?

最新ニュース

コメント

ちょwww海外の自動車レースで起きたとんでもないクラッシュの映像。16台中11台がクラッシュしてレース続行不能に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g1MjU5MzM

    これで死者でなかったのか奇跡だな

  • 返信 743mg ID:Y3MTQwNDY

    自分もそう思います(`・ω・´)

  • 返信 743mg ID:A5NDMzNDg

    やんのかこら!かかってこいや!!

  • 返信 743mg ID:g2NDc2NTg

    (`・ω・´)

    そろそろこいつらBANしよか

  • 返信 743mg ID:M4MjQ1ODQ

    だまれバイ力ス(`・ω・´)

  • 返信 743mg ID:Y3MzUyOTU

    レウシングカーが大クウラシュゥするぅぅぅぅ!!!

  • 返信 743mg ID:cxODM4MTQ

    雨の日にレースすんな~

  • 返信 743mg ID:IwNjEzNDI

    こんなレベルの低い競技やる意味あるのか

  • 返信 743mg ID:g5NTUyOTY

    油でも浮いてたのかな?

  • 返信 743mg ID:I2ODYyNTQ

    普通に雨でしょ
    コースのバンクで川みたくなったんじゃねーかな

  • 743mg ID:A2ODgwMzk

    川なら気が付く何も考えないで川に突っ込むのはおまえだけ

  • 返信 743mg ID:I3NjIyOTE

    雨でスピンつうには事故りすぎだわな

  • 返信 743mg ID:UxMTM1MDI

    コースが変わったんじゃない?

  • 返信 743mg ID:AyMjc0MTE

    0.45のところで、湿気てきたクラッシュって言ってるから
    路面が濡れてたのかなあ

  • 返信 743mg ID:cxMTMzNzY

    CGやで

  • 返信 743mg ID:I1NDMxMzE

    第一波が突っ込むのはしゃーない
    第二波が突っ込むのは黄旗が遅い?見てない?どっちにしろ防げたはず
    その後まだ突っ込んでる1台居るしコースマーシャル何やってんだって話よ

  • 返信 743mg ID:I2Nzg2MjQ

    2007年のF1ヨーロッパグランプリと似たような感じだったのかな?
    ttps://www.youtube.com/watch?v=-hxVZvG897U

  • 返信 743mg ID:AzOTI2NTY

    たしか実況の森脇さんがF1ホイホイって言ってたようなw

  • 返信 743mg ID:Y2MjYzMTI

    動画の最後、路面濡れてるのになんでスリックタイヤ履いてるんだ?

  • 返信 743mg ID:c2NzA2MTY

    急に降って来たんじゃないかな
    昔CARTでもあったよ。
    あと半周でレース終了の時点で突然の大雨。
    全車30~40Km位のスピードで走るもスリックタイヤなのでくるんくるんとスピンしまくり。
    クラッシュまでにはならなかったけれど、まともに走れる車は無し。

  • 返信 743mg ID:I4MjA3NzU

    1.スコールでスリックタイヤじゃツルンツルンやろ
    2.コクピットの上側から壁に落ちてるのに奇跡やろ

  • 返信 743mg ID:EzNTAzODE

    ハードラックとダンスり過ぎやろ

  • 返信 743mg ID:E1MDg1NTA

    誰だよバナナ撒いたやつ

  • 返信 743mg ID:UzODMyNDY

    それな!
    おれもそうだと思ったよ

  • 返信 743mg ID:I5ODA5MDk

    5台残ってりゃ、レース続行できるんじゃん??

  • 返信 743mg ID:Y2MjE1NDk

    コースやメディカルの復旧と対策が出来ないと再スタート不可能
    お前がレースディレクターの立場だったとして、レインタイヤで続行しても駄目だった時に裁判受ける覚悟あるかい?

  • 743mg ID:U1NjMwMzQ

    へー、そういう仕組みなのか。勉強になるわ。

  • 返信 743mg ID:g4NjkzMzI

    わろたw
    ほとんどがリタイアしたらどうなるのか思ったことあるけど、
    レース続行しないんやね。
    残りが、まだそれなりにいるから続行できそうやのにな。

  • 返信 743mg ID:I5ODA5MDk

    下のF3の事故はなんでハネたんだ?
    コースにビックリ箱的なシカケでもあるのかってハネ方だけども。

  • 返信 743mg ID:A0MTcwMjA

    飛んだ瞬間にアンダーパネルが盛大に吹っ飛んでいるようなので、アンダーパネルが引っかかるくらいの強固な突起物がな感じかなあ
    アンダーパネルが引っかかって壊れ外れその上の車体は上に吹っ飛ぶ感じにはなりそう

  • 返信 743mg ID:c3MTIyNTg

    車が通る前の跳ねる場所見ると、その部分だけ黒い板っぽいのが見えるから
    それがタイヤに巻き込まれた感じじゃね?
    片付け忘れか老朽化で剥がれたのかは不明だけど

  • 返信 743mg ID:Y0NTY2OTk

    縁石
    ただし形状がハム
    これはコースオフして走っている車が悪いのだけど
    縁石の形状と位置が何とも微妙でこういう結果に

  • 743mg ID:AzOTI2NTc

    その形状の縁石、存在意義がさっぱりわからん
    マシンを壊しすぎる
    カウルが壊れるならまだしもモノコックに直にダメージ入るのは洒落にならん

  • 返信 743mg ID:A2MjQ0MDE

    マグナムトルネードやんけ

  • 返信 743mg ID:kwNTE1NzQ

    ランオフを走ってアドバンテージを得る行為が横行したのでそれ以上外に行っては行けませんよという縁石が設けられた
    なお守らなかった結果こうなりあえなく撤去

  • 返信 743mg ID:A0MTcwMjA

    下手くそばかりかというような同じとこでどんだけ突っ込むねん
    明るいようなので本当に急に土砂降りで思ってもいないような変化があったんだろうけど

  • 返信 743mg ID:k2OTgyMDA

    アングルが悪い

  • 返信 743mg ID:k2MTI2ODg

    これがレースの醍醐味よ!
    ナスカーなんかはいかに派手にクラッシュできるかの興行

  • 返信 743mg ID:U0OTE1ODA

    ワンコ蕎麦じゃねぇんだぞwww

  • 返信 743mg ID:AwMjY1MDE

    俺も俺もって感じであとから突っ込むのワロた

  • 返信 743mg ID:Y1NzU1OTU

    シトロエンもやるなぁ、クラッシュした奴は買い直さなきゃいけないから、これでまた10台は売れるぞ

  • 返信 743mg ID:k1NzYyNjE

    一丁上がり(イッチョウアガリ)

  • 返信 743mg ID:kwMzMwMjg

    それくらい俺でも読めるわ

  • 返信 743mg ID:A2MjAxNDI

    むかーし、JTCCの筑波の最終コーナーでも似たようなのあったな。
    あん時も路面はウエットだった。

  • 返信 743mg ID:AzOTA2NTQ

    youtubeで見た気がする
    しかも今のようにレース用ABSなんてない時代だから尚更だよねぇ
    まぁ、レース用ABSあったとしてもスリックならどうしようもないけど

  • 返信 743mg ID:kxMDM0MDI

    路面にオイルでも吹いてたんじゃね!?
    雨のオイルはマジで操作不能だからな。

  • 返信 743mg ID:A3MzExODg

    スピードの出し過ぎだと思う(小並感)

  • 返信 743mg ID:g1NTAxMTY

    F3は何で飛んだの?

  • 返信 743mg ID:EwNTQxNTc

    見えにくいけどあそこにはかなり高さの有る縁石(通称ソーセージ)が有る。
    ちょっと乗り上げただけでサスペンションが壊れたりするので以前から評判悪い。

  • 返信 743mg ID:Y2NzgyNTg

    三台しかないじゃんと思ったら後から突っ込んできて草

  • 返信 743mg ID:YzMjg5NDk

    運転下手過ぎだろ
    免許はく奪で

  • 返信 743mg ID:A4OTQyODk

    溝無いスリックタイヤでウエッドなら滑るだろうね 

  • 返信 743mg ID:A3NjQ1NTM

    ジャッキーのデッドヒート並みのレースでワロタww

  • 返信 743mg ID:AzOTA2NTQ

    ニュル24hでもいきなり雹と雨が混ざったやつが降ってきて大変だったことあるよな
    雨があまり降らない地域限定だとスリックタイヤがすべるってことを知らんドライバーもいるとか・・・

  • 返信 743mg ID:A1NzU5NjI

    ちょwwwおまwwwwうはwwwwおkwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:AzOTI2NjI

    プロが雨降ったぐらいで、これだけ事故りまくってたら、
    オバちゃん、お爺ちゃんどうするの?
    つか、世の中成り立たなくなるわ!

  • 返信 743mg ID:kzMTA5ODk

    現行犯逮捕されました

  • 返信 743mg ID:Y2NzYxOTM

    ヘタクソ
    何のための無線だよ
    残った5台が評価されないのが可哀想

  • 返信 743mg ID:A1MTIzOTI

    これは間違いなくオイルが原因

  • 返信 743mg ID:AzOTI2NTY

    見えにくい水溜まりが原因な
    ブレーキングポイント付近はタイヤのラバーで路面の凹凸や隙間が埋まって水はけが悪くなるのよ
    短いメインストレートで下位カテゴリーとはいえ、160km/hくらい出てるところからのブレーキ勝負だとこうなってしまう

  • 743mg ID:I3Nzc3NDA

    水たまりや川が出来る所はプロなら把握してるもんだけどな

  • 743mg ID:A2MDg3MDY

    4位集団が最終コーナーを回る時に映るマーシャルは何も旗を降ってない
    把握できても黄旗が出てないと、レース行為を乱すとペナルティを取られる

  • 返信 743mg ID:g4NjQzOTI

    タイヤメーカーどこだよ

  • 返信 743mg ID:AzOTI2NTY

    ミシュランな気がする
    スリックタイヤならどのメーカーも顛末は同じ

  • 743mg ID:AzOTI2NTc

    違った、ハンコックだわ

  • 743mg ID:A4Mjc5MTU

    ↑あー

  • 返信 743mg ID:AzOTI2NTY

    海外はこのクラスのレースでもスリックタイヤなんだろうか?
    日本のワンメイクサンデーレースは溝付きハイグリップタイヤなんだけど…

  • 返信 743mg ID:A3NTU4Mzg

    突然の雨+オイルでしょ

  • 返信 743mg ID:MwMjk4Nzc

    へたくそだなー 誰一人曲がれない
    俺が一等賞だぜ
    うおwwwうぇええいwww

  • 返信 743mg ID:I5MTE2Mjg

    母 「事故で死んだウチの息子… せめて最後に言い残した言葉を知りたくて…」
    警 「うおwwwうぇええいwww」 と録音されてました。
    母 「…え?」

  • 返信 743mg ID:M4MzQ3NDA

    ttps://youtu.be/NIhHUk9mk9o?t=535
    ストレートエンドで皆ハイドロ起こしてる感じだね

  • 返信 743mg ID:AzMDAzNjA

    急な豪雨なんだろうけど溝ないスリックドライタイヤでこんなに水溜まったコースじゃたまらん。スケートリンク状態だわ。このコンディションだったら市販のラジアルタイヤのほうがタイム出せるわ。

  • 返信 743mg ID:AxMTkxNDY

    プロのレースなの?引退した方がイイ。。

  • 返信 743mg ID:A2MDg3MDY

    コース上のドライバーに出来ることはないよ
    ピット側が素早く動いて黄旗とセーフティカーを出すしかなかった

  • 返信 743mg ID:I4Njk0MzA

    1回目のクラッシュ後黄旗振動だしてれば防げた
    その前にオレンジディスク旗だして注意は促せたはず
    よってオフィシャルがすべて悪い

  • 返信 743mg ID:M0MDM2Mjk

    雨降ってるし、路面にオイルでも出たんだろうな。
    でなきゃこんなことにはならないよ。

  • 返信 743mg ID:Q0NzgyNzc

    安全運転できね~奴らの集団かよ

  • 返信 743mg ID:c3OTg3NzU

    F1に比べたら安そうな車だ。それでも1台500万円とかしそうだが。

  • 返信 743mg ID:EzOTM4MjE

    オイルと雨のコンボだろこれ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    60 コメント 自動車カスタムショップを出て0.5秒で事故を起こしたヤツ(´・_・`)
    ドラッグレースに出場するためのメンテナンスを受けた直後のようなので元々運転しづらい車なんやろね。ブラジルのクリティバで撮影されたカーショップを出て0.5秒で事故ってしまったVWゴルターボのビデオです。前半は防犯カメラ、後半は友人からの映像です。止めようとしたように見えたけどグッ!してたんかい。
    38 コメント 【動画】ウェイモの自動運転無人タクシーに乗ってみた。
    すんごいなー。まだ一部の地域の狭い範囲内だけなんだけど未来が来てるわ。急ブレーキを踏むような危ないシーンがあったし工事規制に詰まってしまったけれど、それ以外はとてもスムーズに見えますね。アリゾナ州フェニックスの一部地域でサービスが開始されているウェイモの自動運転タクシーに乗ってみたというビデオです。
    83 コメント 海外のヤマハRX135愛好家たちによるパレードの様子がなんだかおかしい。
    なんだこれ。騒音団?インドネシアで撮影されたヤマハRX135(RX King)愛好家たちによるパレードのビデオです。「Pawai Motor」で検索すると似たようなパレードがたくさん出てきますがその意味はわかりませんでした。みんなラッパみたいなマフラーを装着していますが売ってるのかそれwww
    271 コメント フェラーリホンダ。茨城県の公道で子供に運転させる動画が炎上。
    茨城県古河市本町の古河駅周辺で小さな子供にハンドルを任せるドライブ動画が某掲示板ちゃんねるに投稿され炎上ぎみになっています。「トレーニング」と題されたこの動画はインスタグラムに投稿された後、YouTubeにも広がっているようです。これは投稿動画が炎上して逮捕(検挙)された動画まとめに入るかな?
    109 コメント 海上自衛隊の潜水艦「しょうりゅう」の進水式の様子。軍艦マーチが良く似合う。
    軍艦マーチ(軍艦行進曲)が良く似合うね!カッコイイ!海上自衛隊そうりゅう型潜水艦の10番艦「しょうりゅう」の進水式の様子です。くす玉のタイミングはあれで良かったのかな?wwwミスな気がしてならないwww
    75 コメント WECポルシェ919の200km/hからの加速がキュィィィィィン!はええwww

    キュィィィィィン!w(゚o゚)w

    はやいwwwモーターの音と相まって凄い加速をしているように見えますね。実際にもめちゃくちゃ速そうなんだけど。他のカテゴリーのレーシングマシンと比べてどうなんだろう?最終パナソニックコーナーを立ち上がった直後の49秒辺りからです。
    45 コメント 路上に出ていた作業員危機一髪!な高速道路パトロールの車載ビデオ。
    居眠りかわき見運転か。トンネル内で作業をしていた高速道路パトロールの隊員さんが殺されかけたギリギリ動画です。必要だけど危険な仕事だよなあ。道路工事も怖いだろと思ってたけどそれよりも急な出動が多いネクスコさんはより怖い思いをしてそう。チャンネル名がハイウェイ・パトロール東京となってるけど公式なチャンネルなのかな?今後の投稿動画に期待です。