このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
レーシングカー 】 の記事

剥き出しレーシングカーによる峠クラッシュが怖い。ラディカルSR4(ドメニコ・ダロオ)

ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。
2018年12月05日 19:20 ┃

未来のレーシングの形かも。無人のレーシングカーによる1周オンボード映像。

なんだこれは・・・。こんなのがあったのか。ロボレースという自律走行の無人レーシングカーの競技が始まろうとしているみたい。紹介動画は無人のマシンがフォーミュラEベルリン大会のサーキットを一周するオンボード映像です。これ系の技術の進歩ってとんでもなく速いらしいから2~3年もすれば今の箱車レースのラップタイムを越えちゃうのかも。どうせならコクピットとか取っ払って4輪世界最速を競うレースになってもらいたい。
2017年06月27日 02:23 ┃

お馬鹿な車。排気量42000cc第二次世界大戦時の高速魚雷艇のエンジンを積んだクラシックカー。

排気量42000ccパッカード社製V-12(ロールス・ロイス マーリンのライセンス品で第二次世界大戦時にPTボート、アメリカ海軍の高速魚雷艇に積まれていた物)を搭載したヴィンテージレーシングカー、パッカード・ベントレー・メイビスのビデオです。最後のは何?消火器?隣のロールス・ロイス・ファントムIIレーサーも貴重な車なのにwww迷惑すぎるだろwww
2015年09月29日 07:00 ┃

貴重なレーシングカー「マツダ767B」がFoSでクラッシュ!フロント大破。

ああー。貴重な車なのに。グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにてヒルクライム走行中のマツダ767B(レプリカモデル、カーナンバー202)がクラッシュしフロントと側面を大破しちゃったそうです。そのビデオ。やっぱ4ローターはいい音しますね。これ修復できるのかなー。
2015年06月28日 19:29 ┃

レーシングカーの作り方。PEUGEOT 208 T16 Pikes Peakスペシャルが出来上がるまで。

こういうの好きだわ。モノコックボディをパイプで補強するとかじゃなくて最初っからパイプフレームなんですね。フムフム。プジョーの208 T16パイクスピークスペシャルの組み立てをタイムラプスで。面白いのはリアが市販車モデルとはまったく違うんですね。側は見た目だけか。
2014年08月08日 14:03 ┃

レーシングカーにお婆さんを乗せて爆走してみたww叫び疲れて放心状態ww

血圧上がって倒れても知らんぞwwwお婆さん放心状態になってんじゃんかwwwレーシングカーの助手席にお婆ちゃんを乗せて爆走してみるという面白企画のムービーです。お婆ちゃんが手をパタパタしちゃうのは世界共通なんですねwwwラリーはちょっと怖いけど、サーキット走行なら乗ってみたいなー!
【コメント感謝】ラリーカーじゃなく、WTCCというツーリングカーだそうです。タイトルも訂正しましたー。
2010年03月03日 22:17 ┃