再生注意。ロシアvsウクライナの戦争で最も恐ろしい動画像がこちら。うわああああああああああ。ロケット弾だったりミサイルだったりでやられたらこうなるのは分かるのだけど・・・。こうして見せられるとなあ・・・。「一部」だけってのがまた。
何気ない映像に「顔」を合成したシーン・チャーマッツさんの作品がオモカワ。 面白くてカワイイ。最初アプリかと思ったけどアニメーション作品だった。スポンジボブの脚本に参加した経歴を持つアメリカのアニメーター、シーン・チャーマッツさんの作品がカワイイ動画です。これ真似てアプリにしたら流行るんじゃね? 面白動画 30コメント ┃ 2016年12月07日 14:16 ┃
ウサギのさばき方を解説したビデオが衝撃的。金槌と鉄砲のシーンあり。 金槌と鉄砲のを使った屠殺のシーンが少し衝撃的です。最近はペットとして飼ったりするので少し抵抗がありますが昔は良く食べていたみたいだし、今でも東北の方ではウサギ狩りとかあるよね。食べる為には殺さないといけない。わかっているけど殺すシーンはきっついな(@_@;)家畜のウサギちゃんのさばき方。苦手な方はご注意を。 衝撃映像 162コメント ┃ 2015年05月15日 22:33 ┃
アニメーターの作画風景。ルパン三世の石川五ェ門が抜刀するシーンの10枚。大塚康生さん アニメーターの大塚康生さんがルパン三世の石川五ェ門が抜刀するシーンの10枚の作画を解説しているビデオがはてブで大人気になっていましたので紹介します。これ2002年の映像みたいなんだけど今でもナニメってこうして作られているのかな。この下書きの上に色をのせて動くアニメになるのかな?さささっと凄い簡単そうに書いちゃうんだけどめちゃ上手い。やっぱプロのお仕事はどんなジャンルでも見ていて気持ちがいいですね。 面白動画 59コメント ┃ 2015年01月28日 11:20 ┃
自転車ロードレースの転倒シーンから後輪にモーターが仕込まれているんじゃないかと疑惑がでているらしい。 なんか自転車のレースでは何年も前からモーターによる電動アシスト疑惑ってのがあるらしいねwwwそりゃ今の技術じゃ可能だろうけどそこまでリスクを冒すチームいないだろwww動画はスペインの自転車ロードレース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」よりライダー・ヘシェダル(Ryder Hesjedal)選手の転倒シーンです。この映像からモーター使用疑惑が出ているんだって。二つ目はそんな事ないよー。こうなったんだよー動画です。 乗物系 222コメント ┃ 2014年09月06日 21:05 ┃
映画のアクションシーンの撮影で飛びすぎた車がスタッフをひき殺しそうになるミステイク あっぶwww説明がないので映画の詳細や怪我人の有無などが不明です。映画のアクションシーンを撮影していた所、飛び出した車が思ったより飛びすぎてスタッフをひき殺しそうになってしまうビデオです。みんな中を覗き込んでいるので中にスタントマンが乗っているのか? 衝撃映像 53コメント ┃ 2014年08月07日 16:05 ┃