このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
コンピューター 】 の記事

テスラが自社開発した車載コンピューター(FSD)が凄すぎる。数か月後に完全自動運転へ。

テスラが完全自動運転に向けた車載コンピューター(FSD)を自社開発しそ完全自動運転のデモ動画を公開しました。すでに生産が始まっていて現在の製造分から第3世代のハードウェアに切り替えられFSDはオプションとして選べるようになっているそうです。このFSDは従来のNVIDIA製に比べて処理速度がなんと10倍!完全自動運転を可能とするんだって。未来が来ちゃった。ちょっと何かいてるか分かりづらいけどとにかく凄いという事www
2019年04月23日 18:00 ┃

NASAが計算したハリケーンが発生する仕組みのアニメーション映像が興味深い。

こうしてみるとハリケーンや台風と呼ばれるものは地球規模からしたらただの大気がくるっと巻いた渦でしかないんだなあ。アメリカだけで死者100人を超えた今年のハリケーン。その壊滅的な被害をもたらした天候現象が発生した仕組みをNASAのコンピューターが衛星データを元に計算したアニメーションです。
2017年11月16日 21:06 ┃

一瞬リアルかと思っちゃうけどこれはパソコンの中で再現された世界なのです。

ゲームの世界がこれほどリアルに描かれるのも近い!?これは一瞬リアルな倉庫の中を撮影しているだけの動画に見えますが、実はこれ3Dスキャンされたものをコンピューターの中で再現しているんだって。これだけ広い場所をどうやって3Dスキャンするんですかね。メイキング映像も見てみたいぞーっと。
2014年01月07日 23:09 ┃