このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
記事リスト

北京五輪 レスリング表彰式で激怒した選手が銅メダル投げ捨てる

14日に決勝まで行われた北京五輪のレスリング男子グレコローマン84キロ級の表彰式で、3位に入ったアラ・アブラハミアン(スウェーデン)が敗退した準決勝での判定を不服として、首にかけられた銅メダルをはずし、マットの上に投げ捨てて立ち去る一幕があった。(2ニュース速報より)
2007年01月15日 11:08 ┃

細い道で急ブレーキをしまくるCR-Z。ナンバーまで晒して2ちゃんで炎上しろ

おかしな運転を見かけたら近づかないというのが上手なドライブの仕方だよ。まぁ確かにちょっと下手くそっぽいけどピカピカの新車だし買ったばかりで慣れてないという事も考えられるよね。うp主は2ちゃんねるで炎上しろとコメントしていますが、どっちかというとうp主の方が祭られてしまうような気がします。こんな事でナンバーまで世界に向けて晒されてしまうCR-Zさんは被害者だよねえ。
2007年01月15日 11:03 ┃

声優って凄い!ワンピースのアフレコ風景 なんかすげー!感動したww

わぁ!アニメや漫画の声入れってその場面にキャラが沢山出演してたら同時にやるんだ!面白い!動画説明にYouTubeからの転載と書いてあったんだけど、探せなかったのでニコニコ置き場で紹介です。早くニコニコ動画に対応してくれないかなー。YouTube版のURL知ってる方いたら、教えてください^^
2007年01月15日 10:11 ┃

103名が死亡した大惨事 大洋デパート(熊本県)火災の衝撃映像

昭和48年、熊本県の百貨店「大洋デパート」の火災事故の映像です。当時、増築改装工事中で非常階段は取り外されていたうえに、スプリンクラーや排煙装置が作動しませんでした。さらに火が出たときには電気が止まってしまい店内放送ができず、店内の避難誘導もなかった為、被害が拡大。死者103名、重軽傷者124名という大惨事になった。(参考:動画コメント&ウィキペディア)
2007年01月15日 09:13 ┃

ガッツ石松って本物のボクサーだったんだぜ?タイトルマッチなど

元WBC世界ライト級チャンピョンなんだぜー?ボクシングの試合後、握りこぶしを握った状態で上へ向けて万歳をしたような独特の勝利のポーズをしたことから、そのポーズが「ガッツポーズ」と名づけられたといわれている。ガッツ石松Wikipedia
WBC世界ライト級タイトルマッチ:ロドルフォ・ゴンザレス戦など
2007年01月15日 02:08 ┃

逃走中のトラックが鉄道の送電線を破壊して恐ろしい火花が降り注ぐ

海外カーチェイス、逃走犯を追うパトカーのカメラからの映像です。踏み切りみたいな所を通過したピックアップトラックが段差でクラッシュ、その衝撃か車の破片が飛んで切断したのか分かりませんが、鉄道の高圧送電線が大爆発!大量の火花が降り注ぐ衝撃映像です。それでもまだ逃げるのかよwwwwwサムネイル、これ全部火花なんだぜ?w
2007年01月14日 23:53 ┃

ヤリで大きな獲物を狩る!アフリカでの「生きる為に必要な狩り」

生活の為だからしかたがないけど、やっぱりこうして見るとちょっとアレだよね(@_@;)大昔、石器時代とかの映画のシーンみたいだけど、リアル映像なんだぜ!それにしてもヤリってこんなに刺さるもんなんですね。

少し残酷なシーンがあるかも 再生注意
2007年01月14日 23:14 ┃

北京五輪 重量挙げ失敗でハンガリーの選手が激しく脱臼する瞬間

重量挙げ競技でハンガリーのヤーノス・バラニャイ選手(24)がバーベルのコントロールに失敗、右ひじを脱臼した。ひじがあべこべになるほどの酷い脱臼で、バラニャイ選手は激痛に悲鳴を上げた。男子77kg級。彼はスナッチで140kg、145kgを成功して最後の試技148kgに挑戦したが失敗した。(2ニュース速報より)ショッキング映像 再生注意
2007年01月14日 23:14 ┃

世界の衝撃映像集11 台湾飛び降り自殺未遂 他

中国、濁流に飲み込まれる民衆、魔裟斗の衝撃失神カウンターパンチ、暴力団が白昼の市街戦!組員二人が重傷を負う流血騒ぎ!東伊豆人質事件、出刃包丁を振り回す覚せい剤男と警官隊の戦い、広島の飛び降り自殺、飛び降り自殺を図った女性が地面に衝突する瞬間などあります。
衝撃映像 再生注意
2007年01月14日 23:09 ┃

世界の謎オーパーツ 現代科学でも解明できない古代の遺産、未来への鍵

世界の七不思議の一つオーパーツ、発見された場所や時代とはまったくそぐわないと考えられる物品。現代の科学でも解明できない物や最新の技術でも作る事が難しいといわれる古代の遺産。コスタリカの石球、コロンビアの黄金スペースシャトル、ハトホル神殿の壁画、アステカの遺跡で発見されたとされる水晶のドクロ、他
2007年01月14日 23:03 ┃

ビートたけしテレビでヒロポン(覚醒剤)について熱く語る

ヒロポン(wiki)大日本住友製薬の登録商標で太平洋戦争以前より製造され、軍・民で使用されていた。当時は副作用についてまだ知られていなかったために規制が必要であるという考え方自体なく、ゆえに取締法も存在しなかった。1951年の覚せい剤取締法施行で禁止へ。やっぱり昔のテレビは面白いなw
おまけ:ボブ・マーリー 大麻を語る
2007年01月14日 21:38 ┃

トヨタ系工場で働く、派遣、出稼ぎ労働の実情とは

自動車工場の短期派遣って昔から多いですよね。最近は知りませんが昔は求人誌を読むと必ずと言って良いほど大きく掲載されていました。出稼ぎで行くくらいだし、トヨタ系企業という事で待遇は良いというイメージだったんだけど、残業入れても月に25万円とか・・・。厳しい世界ですね・・・。
2007年01月14日 21:29 ┃

カメラが捉えた決定的瞬間 銀行強盗犯ダイナマイトで自爆 他

87年ペンシルバニア、財務官が収賄容疑の記者会見中にピストル自殺。83年スペイン、警官隊の強行突破を察知した銀行強盗犯が諦めてダイナマイトで自爆。焼身自殺、テレビ局に予告して撮影される。他
動画2本目2分44秒過ぎのインディーカーの事故ヤバイです。マシンから足が出てる・・・。(@_@;)
2007年01月14日 18:59 ┃