このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
記事リスト

最近の大縄跳びは進化してた。90本の縄跳びを一人で飛ぶ?世界記録挑戦

ギネス世界記録の公式チャンネルより。こんな大縄跳びがあったんだ!?と逆にビックリした世界記録の挑戦ビデオです。大縄跳びというと大きな縄を10人くらいで飛ぶイメージですが、なんとこちら180人の子供たちが回す90本の縄跳びを一人が飛ぶ!という競技なんだそうです。こんなの知ってました?www最近は大縄跳びまで進化してて僕は時代に取り残された気分です。
2007年01月06日 01:09 ┃

あらメイドさんカワ(・∀・)イイじゃん!秋葉原に夢を掛ける男たち

秋葉原が今、生まれ変わろうとしている。去年6月の無差別殺傷事件以降、客足の遠のいた秋葉原に再び客が戻ってきているのだ。そのためもあってか、ここで大金をつかもうとしてやって来た商売人達の鼻息は荒い。この一年でメイドカフェを3店舗出店した男は、メイド一人一人に売り上げノルマを課して成功を収めた。毎年新しいビジネスが芽生え 古いものは消えてゆく秋葉原に今何が起きているのか探ってみた。(動画説明より)ココ店長かわええ(*´Д`)
2007年01月05日 22:42 ┃

ドラゴンクエスト10の動画がキター!なんとオンラインゲーでワクワクが止まらない

2ちゃんでは大爆死決定と批判的なコメントばかりでしたが、ドラクエ+MMOとか面白そうじゃない?なんだかんだ言ってめちゃくちゃ売れそうですよね。僕も必ず買っちゃうぞドラゴンクエストⅩ!そんな新しく発表されたドラクエ10の映像がYouTubeで配信されていましたので紹介します。まだ開発段階なのかしら?僕ちゃん的にはPK+アイテムドロップ+PKペナルティ無しの殺伐ゲームが良いんだけど、ドラクエでは無理だよねwww
2007年01月05日 16:55 ┃

今なら放送できない!無茶苦茶な時代のドッキリ映像、お馬鹿動画

やっぱ高田純次は面白いなぁwwこの頃のテレビって本気で笑えたのが多かったような気がします。ただ年を取って素直に笑えなくなっただけかもしれないけどね。ちょっと無茶だった時代の面白動画です。今ならクレームだらけになりそうですねw20代後半~の方は懐かしいのではないでしょうか。
2007年01月05日 11:17 ┃

大リーグ史上最悪チームのオーナーになった伝説の男の物語

奇抜な経営手腕で最悪のチームを最高のチームに変える伝説のチームオーナー、ビル・ヴェック。まず客を集め楽しませる、そしてチームを強くするという自身の哲学を貫き大リーグの野球殿堂入りを果たした男の物語です。
勝つことが一番大事なことだとは思わない。
勝つことがすべてだと思っている。

(ビル・ヴェック)
2007年01月04日 21:25 ┃

宇宙ヤバイ 地球外生命体 サイエンス・ワールド 火星

この宇宙に息づく知的生命体は私たちだけなのだろうか?他にも知的生命体は存在し、程なく彼らと出会うことができると信じる科学者の説を検証してみよう。実際のところ、問題は宇宙人がいるかどうかということではなく、彼らがいつ初のコンタクトをしてくるかだ。科学的事実とサイエンス・フィクションとの境界線を引く。(動画説明より)
2007年01月04日 20:46 ┃

コインの魔力 懐かしいパチスロ2号機~3号機 裏物全盛期、セット打法、ゴト

ギャンブルはあまりしないので、詳しくないのですが経験はあるので面白い番組でした。wikiってみたら現在のパチスロは5号機と呼ばれているらしく2号機~3号機をプレイした事ある人は、現在30台の後半かな?セット打法、とか攻略法って今はほぼ100%嘘情報ですが、昔は色々あったんですねー。ボーナス直撃とか酷すぎるだろw
2007年01月04日 11:47 ┃

死と隣り合わせ 悪魔のカート集団 超危険な職業暴走屋伝説

生活するお金を得るため、手作りのカートで危険な峠を滑り降りる男達のムービーです。巨大なトレーラーの間を縫うように滑り降りて資材を運んだり、故障したトラックを助けたり、運転手たちの手助けをして小銭を稼ぐんだって。なかには家族を助けるために働く子供もいます。少しのお金を稼ぐために、死と隣り合わせの危険な仕事をする人達、心が痛みますね。
2007年01月04日 01:13 ┃

山下智久に6ヶ月密着!情熱のアレ NEWSの山下智久

すげースケジュールだなおいw山下 智久(1985年4月9日生れ)俳優、タレント、歌手。男性アイドルグループ・NEWSのメンバー。愛称は「山P」代表作は「ドラゴン桜」「野ブタをプロディース」「Stand Up↑↑」「クロサギ」「プロポーズ大作戦」など。wikiつーか番組まるまるアップして大丈夫なの?w
2007年01月03日 21:14 ┃