このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

過酷すぎる自転車レース「マウンテン・オブ・ヘル2017」のヘルメットカム映像。

3分55秒のところがゴールかと思ったのにそこからお店の中に飛び込んでってワロタ。フランスのスキー場「レ・デュー・アルプ」を使って行われる過酷な自転車レース「マウンテン・オブ・ヘル2017」参加者のヘルメットカム映像です。吹雪あり凍結路ありガレ場ありに登りもあるのかよ(°_°)
2017年08月08日 15:34 ┃
67 コメント シビックEG6vsインテグラDC2の峠バトル。マレーシアの走り屋が熱い車載。
対向車いるんかよ・・・。a45メルセデスとか対向車のことまってく考えてなくね?www公道でシビックEG6、メルセデスA45とバトルをするインテグラDC2乗りの車載ビデオです。あまりにもワイドに走るから対向車いないのかと思ったらバイクが走ってきてビビったわ(@_@;)
46 コメント 【軍事】イスラエルがミサイル防衛に巨大飛行船、エアロスタットシステムを配備。
なにこれおっきい。イスラエル国防省がアメリカのTCOMと共に開発したミサイルを検出し追跡できるレーダー、センサー搭載した巨大飛行船「エアロスタット117M 001 TCOM」を試験的に配備したそうです。そのビデオ。これは長時間上空から監視できるもので、この飛行船自体にも迎撃用ミサイルが装備される予定だそうです。またドローンのような小さな飛行物も検知できるんだって。
56 コメント 空中消火ヘリコプターの凄腕。燃えている箇所にピンポイントに命中させる13秒動画。
カナダの森林火災で撮影されたエリクソン(シコルスキー)S-64エアクレーンのパイロットがうまい動画です。こういうのってパイロットの感覚でやってるのかな。照準器とかあるのかしら。
56 コメント 最悪のタイミングで転倒して死にかけたバイク乗りのビデオ。ぎゃあああ怖い。
急に現れたノーヘルが悪いかとも思ったけどこの人たちが逆走中だったのか。ベトナムのハノイで撮影されたギリギリで死を免れたバイク乗りのビデオです。何度見てもあぶねえ。というかトラックは止まらないんだなwww
レッドブル天門山(雲夢山)999段の階段「上天梯」を使ったMTB競技の映像。レッドブル天門山(雲夢山)999段の階段「上天梯」を使ったMTB競技の映像。
サムネイルの登ってる時の映像を見ると結構急な階段なのね。中国張家界市永定区にある天門洞(岩山にできた空洞)で有名な天門山の999段の階段、上天梯を使ったレッドブルのMTB競技のビデオです。999段あるのか。さすがに登るのはしんどいのかな。
一瞬のミスが死に直結。マウンテンバイクで絶壁のあり得ない部分を走るビデオ。一瞬のミスが死に直結。マウンテンバイクで絶壁のあり得ない部分を走るビデオ。
ひょぇぇぇ!w(゚o゚)w
これは命知らずというか何というか。ちょっとでもジャリッ!となったら死亡。一瞬でもミスをしたら何十メートルも落下してしまう。そんな絶壁のあり得ない部分を走るMichal Kollbekさんのビデオです。
狭い!細い!ポルトガルの港町で行われたハードエンデューロがすごい。狭い!細い!ポルトガルの港町で行われたハードエンデューロがすごい。とんでもないレースを考えるもんだよね。1台ずつのタイムアタックじゃなく同時スタートかよ。ポルトガルの港町で行われたレッドブルのエンデューロレース「Extreme XL Lagares」がすごい動画です。ライダーは英国のジョニー・ウォーカーさん。途中バイクでなくても通るのが難しい角があるよね。コース上の杭?もそのままだし。これ系の動画はいつもヘルメットカムだけど外から撮った映像もみてみたいね。
Mass Start Craziness | Mountain of Hell 2017 by UR Team

別の参加者のフルビデオ

関連記事

139 コメント 小さな男の子にヤマハのバイクを買い与えた日の出来事が(°_°)おいおいおいwww
いやいやいやwwwせめて広い空き地とか原っぱとかでやんないとwwwクリスマスにヤマハのミニオフロードバイクPW50(TT-R50)を与えられた小さな男の子が悲しい事になってしまう9秒動画です。4スト単気筒50ccって立派なバイクじゃんwwwなぜそこで(´・_・`)
111 コメント 違反車を見つけて焦って転倒してしまう白バイさんが撮影される。これは珍しい。
東京都港区南青山の外苑前交差点で撮影されたイエローカットのバスに驚いて焦って転倒してしまう白バイさんのビデオです。バスもバスで何で目の前に白バイがいるのにwww動画からだと分かりませんでしたが投稿者によると女性の白バイ隊員だったみたい。やっぱり重いのかな(´・_・`)
47 コメント ボーイングP-8Aがハワイの空港で着陸に失敗して海に落ちてしまう。
現地時間20日午後、ホノルルにある海兵隊航空基地でP-8A(哨戒機/ボーイング社)が着陸に失敗して海に落下。その事故直後を記録したビデオです。飛行機には9人が搭乗していましたが怪我人は無し。悪天候と強風が事故の原因とみられています。
39 コメント 【動画】MTB用リフトあり。ドイツ最新のサイクリングパークが楽しそう。
ドイツ中西部のシュマレンベルクに昨年7月にオープンしたという巨大なサイクリングパーク、グリーンヒル・パイクパークを行くビデオです。マウンテンバイク用のリフトは良いですね。MTB好きからしたら夢のような施設なんじゃないかしら。平日1日チケット4500円、週末3日間遊べるチケットは13000円から。レンタルMTBもあるようです。

最新ニュース

コメント

過酷すぎる自転車レース「マウンテン・オブ・ヘル2017」のヘルメットカム映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g3Mzc0MTE

    頭おかしい笑

  • 返信 匿名 ID:Y3NTE4ODk

    1つ目の動画、疾走感出すためだとは思うけど微妙に早送りしてるよね

  • 返信 51歳ニート ID:cwMTUxMjg

    オジサン2ゲット

  • 返信 匿名 ID:Y0NTAwNzY

    コメントを残す

  • 返信 匿名 ID:I3MjEwODY

    痩せそう。ライザップよりいいじゃん。

  • 返信 匿名 ID:gzMzMwNzA

    ダウンヒルだから運動量はさほど無いんじゃないかな?

  • 返信 匿名 ID:g3ODU2OTQ

    ザップ

  • 返信 匿名 ID:IyODgwMDM

    空気薄いところでよくやるわマジで

  • 返信 匿名 ID:I2ODIyMzc

    8888888888888888888

  • 返信 匿名 ID:I3MTMzOTI

    最初がなんも見えなくて怖すぎる

  • 返信 匿名 ID:AzNTMwMjg

    俺なら道に迷ってゴールは三日後だな

  • 返信 743mg ID:YzMzU5MjA

    俺ならあの世にゴールだな

  • 返信 743mg ID:cwMTU3MTc

    編集して2倍速になってるけどな

  • 返信 743mg ID:I2NDEwODY

    スタート直後ほとんど前見えてねーしw
    ワイも両肘下の外側に消えない擦過痕あるわ(アホの勲章やで…TT)

  • 返信 匿名 ID:Y0MTU1MTQ

    視界わーるーすーぎーーー

  • 返信 匿名 ID:I2NzI1OTg

    楽しくないように見えるが

  • 返信 匿名 ID:Y1Nzg3MTM

    フランス、チャリンコ好きだねえ

  • 返信 匿名 ID:IzOTAwMDE

    アバランチェの一種なのかなこれ

  • 返信 匿名 ID:g2MDYzODE

    競技用の自転車って乗ったことないけどタイヤとか普通のマウンテンバイクとは違うの??

  • 返信 匿名 ID:kxMjU4NTA

    MTB用のタイヤは完全に舗装されてる道用とか街でも硬めのダートもある道用とかクロスカントリー用とかダウンヒル用とか色々あるよ。

  • 返信 匿名 ID:g5NzMwMTY

    見てるだけで尻が痛くなった。

  • 返信 匿名 ID:I2ODIyODM

    アルプスの歴史あるスキーリゾート地で夏場は自転車の聖地になってるらしい

  • 返信 匿名 ID:k5NDc1MDk

    楽しそうだな。
    安全運転でやってみたいな。

  • 返信 匿名 ID:g3ODgxNDM

    雪のところで転倒はまだいいが岩で転倒はマジで命取りやろこれ。
    オフは頭おかしいわ(誉め言葉)

  • 返信 匿名 ID:k2MDk1ODM

    中腹の街に着いたところで一瞬でも気が緩んだら
    その後のダウンヒル後半できっと大怪我するわ。

  • 返信 匿名 ID:A0MDQ3ODc

    フランス人の自転車好きは異常

  • 返信 匿名 ID:I5MDk0NzQ

    上の人は目線がコースの先を見ていてブレが少なく、呼吸が安定している。
    下の人は目線が近く頭部がぶれていて、呼吸が荒い。
    カメラの設置方法にもよるだろうけど結構違うもんだね。、

  • 返信 匿名 ID:EyOTg5MzM

    尾道か長崎の細い坂道でモトクロスのレースでもやらんかね?

  • 返信 匿名 ID:Y2OTA4OTU

    どこがコースか全然判らん

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    50 コメント エアインディア機(エアバスA320)を吊り上げていたクレーンが倒壊してしまう(°_°)
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これ飛行機どうなったの(@_@;)インドのハイデラバード空港近くでエアインディアのエアバスA320を釣り上げていたクレーンが倒壊し飛行機が落っことされるという事故が起きたそうです。そのビデオ。ニュースが見つからないので詳細不明だけど飛行機をクレーンで吊り上げるとかあるんだね。これ退役済みの機体だったのかな?
    175 コメント 【志賀島】颯爽と追い抜いていった直後に事故ってしまうGSX-R125乗りの動画が話題。
    昨日の5ちゃんねるで人気になっていたGSX-R125乗りのビデオです。場所は福岡県福岡市東区勝馬の県道542号線。ブレーキが遅れたのと赤いペイントに乗って焦ってしまったのかな?これは恥ずかしい(´・_・`)
    70 コメント 【動画】離陸後すごい勢いで戻ってきた飛行機が墜落。ジョージア州。
    タッチアンドゴーの練習か離陸した直後だと思うのだけど、なぜそんな急にUターンしたの。ジョージア州のディカルブ=ピーチツリー空港で撮影された飛行教官と生徒が乗ったパイパーPA-28の墜落事故のビデオです。この事故で2人が入院しましたが命は助かったそうです。
    68 コメント アクロバット飛行を披露していたミル28(攻撃ヘリコプター)が墜落。その瞬間。
    ロシアのリャザンで行われいていた軍事パイロットの祭典「Aviadarts 2015」でアクロバット飛行を披露していたMi-28N(ロシア製攻撃ヘリコプター)が墜落しパイロット1名が死亡するという事故が起きたそうです。そのビデオ。よく見ると墜落して炎上した後、パイロットの一人は自力で脱出できているんですね。
    39 コメント オランダの水上輸送タイムラプス。狭い水路を通り多くのゲートを越えていく様子が面白い。
    ロッテルダムからアムステルダムへと水上輸送で運ばれる大きな建造物からその景色を眺めるタイムラプスです。途中通過した湖はブラーッセメル湖、ウェストエインデル湖、ニーウェ湖。この11分間に移動した距離はおよそ80キロだそうです。色々なタイプのゲートがあり街並みも綺麗てとても楽しめる映像でした。おすすめ。
    53 コメント 首が傾く動画。生駒で行われたスクーターレースの車載ビデオがめちゃくちゃ熱い。
    これはこれで面白いな。某掲示板で人気になっている昨年12月に生駒で行われたスクーターレースの映像です。説明にあるモトチャンプFP4STクラスを検索してもレギュレーションなどが出てこなかったんですが、これはみんな同じコンディションなのかな?コースが狭いしプロのレースに比べてスピードも遅いけど接戦中の接戦でレース事態はめちゃくちゃ熱いね。
    46 コメント 【動画】民間人4人を乗せた宇宙船「クルードラゴン」が無事帰還。大西洋に着水時の様子。
    大成功したーっ!15日に打ち上げられ約3日間の地球周回旅行を終えたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」が19日、フロリダ沖の大西洋に着水し乗員4人が無事帰還しました。そのビデオです。これは民間宇宙旅行の幕開けと言ってもいいよね。ZOZOの前澤さんが搭乗予定のソユーズ(MS-20)よりもこちらの方がお手軽そうだし。