このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは着陸か墜落か。パラグライダーが凄い勢いで住宅地に落っこちちゃう

これは墜落という方が正しいかもしんないね。気持よさそうに飛んでいたパラグライダーが住宅地に墜落?しちゃうムービーです。右手の紐を引いた瞬間に落ちるスピードが増していますね。これはミスだったのか、タイミングが悪かったのか。これは痛そうだなあ。骨折くらいしちゃってそうだね(@_@;)
2011年05月26日 17:05 ┃
32 コメント 【下関競艇】ボートレーサー視点で見る大迫力のレース風景2。
前回7月に紹介したものは内枠からだったけど、今回は外枠から。お客さんとして外から見ていると一瞬で終わる感じがするボートレースですがレーサー視点で見ると長く感じますね。カメラの人は2着かな。1−5−2。私は出走表を見ても新聞を読んでも何もわからないのでいつも1−2−3と1−3−2を500円づつ買うタイプです。
109 コメント 自動車のペダル踏み間違い時の衝突防止制御を国内10車種で比較!どの車が一番安全なの?
停止状態からペダルを間違えて踏み込んでしまった時、どのレベルでシステムが回避してくれるのか。国内10車種で行なったテストの様子です。最初のリスト画面で一番下の「ペダル踏み間違い時加速抑制(オレンジ色)」が今回の試験で満点が2.0点。登場車種はソリオ、クロスビー、新型フォレスター、新型カローラスポーツ、新型カムリ、新型N-VAN、オデッセイハイブリッド、アテンザ、eKスペースカスタム、エクリプスクロス。動画内は点数の低い順です。こういう装置って誤作動がちょっと怖いけどそれ以上にいざという時に役にたつからね。ないよりはあった方がいいと思う。ならより得点の高い車種に乗りたい。
112 コメント 前の車を抜くことに命をかけているバスの運転手たち。こんなバス乗りたくねえwww
サムネイルの赤いバスなんてこれ側道だからねwwwあおりり幅よせ逆走という考えられる危険な運転を駆使して一台でも抜きたいという海外のヤバいバスのまとめです。3分02秒からのとか見てるだけでもコエーヨ。
113 コメント 暴走族が「日本のクールなもの」として海外に紹介されてしまう。しかも99.46%の高評価率。
やめて(´・_・`)日本のDQN代表なのに。在日オーストラリア人が海外に向けて公開した日本の奇妙でクールなもの「BOSOZOKU NIGHTS」というビデオがグッド10824、バッド58(確認時)という驚きの高評価を得ていたので紹介します。これ最近の映像なのに昭和な車が多いのは旧車會と呼ばれる暴走族組織の映像だからです。
奇跡の生還。自分のパラシュートが開かない時ってどんな気持ちなんだろう?奇跡的に生還したパラシュート事故の映像。ばっ!と飛んだら落下傘がががここは有名なジャンプスポットなのかしら?少し前に紹介した死亡事故も同じところですよね。橋の上から数人で飛び降りたら一人のパラシュートだけ開きませんでした…。しかしこの男性は複数の骨折と肺が破裂する重傷を負いましたが奇跡的に生還したんだそうです。こういう時って最後まで見えているんだよね…。開かない!と思った瞬間から激突するまでの1、2秒の間に何を考えるんだろう…。
航空ショーで大規模なエアボーンを披露するがみんな木に引っ掛かってしまうw航空ショーで大規模なエアボーンを披露するがみんな木に引っかかってしまうw
パラシュート多すぎ凄い。10月2日にアーカンソー州のリトル・ロック空軍基地で行われたアメリカ第82空挺師団による大規模なエアボーンのデモンストレーション映像です。かっこいいなー!と思ってみていたら…。みんな木に引っかかってるじゃんwwwこれは失敗ですよね?www
墜落の瞬間。宙返りに失敗したハンググライダーが墜落するまでの一部始終墜落の瞬間。宙返りに失敗したハンググライダーが墜落するまでの一部始終
蓑虫型スカイスポーツのハンググライダーで上空でバランスを失い墜落するまでの一部始終を撮映した映像です。これは宙返りに失敗したのでしょうか?それとも風に煽られたのでしょうか?運良く木の上に墜落したので命は助かったっぽいですが、これは怖かったでしょうねー。

関連記事

48 コメント 【宇宙】ヴァージンが航空機から衛星を軌道に投入する事に成功する。ランチャーワン。
宇宙開発企業ヴァージン・オービットが航空機からロケットを発射して衛星を軌道に乗せる事に成功しました。動画はモハーヴェ空港の宇宙港から離陸したコズミック・ガール(ボーイング747-400)が高度12500メートル地点でランチャーワンを切り離すシーンです。このロケットは小型衛星が入ったカプセルの軌道投入にも成功しています。ボーイング747は世界中の空港で離着陸が可能なことからロケット打ち上げのコストを大幅に節約できると期待されているんだって。
71 コメント 【動画】これ詰んでるだろ(笑)フェラーリで狭い路地を通ろうとしてwww
よくそんなデカい車(全幅1974mm)でその道を通ろうとしたね(笑)イタリアの狭い路地で身動きが取れなくなっているフェラーリ ROMAを撮影したビデオです。これさらにその奥も厳しそうだけど。このフェラーリがどうなったのかその後が知りたい。
65 コメント 福井県大雪。国道8号線で雪に埋まってしまった車たちを撮影したビデオ。
二日目の朝って・・・。もう半日以上ここで動けなかったという事だよね。こんな時はどうしたら良いんだろう。車を捨てて近くの民家や店舗に避難させてもらうのが正解かな?ガソリンが半分入っていたとしてアイドリング状態&暖房でどのくらいの時間持つものなんだろうか。
185 コメント 【事故】カーブを曲がりきれずにガードレール衝突&林に突っ込んだカワサキZ900RS乗りの車載ビデオ。
それほどキツいカーブにも見えないのにな。という所が気の緩みに繋がったのか。友人とバイクツーリング中にカーブを曲がりきれずにガードレールに衝突し、そのままコントロールを失って林に突っ込んでしまったカワサキZ900RS乗りのヘルメットカムです。あっと思っても外側の路面が悪い所に乗ってしまったらどうにもならないのがバイクの怖い所だよね。

最新ニュース

コメント

これは着陸か墜落か。パラグライダーが凄い勢いで住宅地に落っこちちゃう へのコメント

  • 返信 743mg ID:cxNzU0Mjc

    これは見てるこっちの鼻血が出そうだ。

  • 返信 743mg ID:U1NTkyMTE

    植え込みなら大丈夫かな
    足が跳ね上がってるから壁激突はないと思う
    まあ他人事ですけど

  • 返信 743mg ID:c5OTQ5MjA

    痛々しいのぉ

  • 返信 743mg ID:A3MjI2Nzc

    頭にカメラがついてたとしたら
    高さ的にコンクリート直撃じゃね
    かなり骨折してそう

  • 返信 743mg ID:YwNjg0NzA

    1げと

  • 返信 743mg ID:Q0NzY1MzY

    墜落というより着陸失敗だな。

  • 返信 743mg ID:UwNzY0OTg

    急降下から道路に沿って着陸する予定が少しずれたみたいね。
    道路にいる人はビデオ撮ってるのかな?

  • 返信 743mg ID:UwNzEzNDQ

    墜落か着陸か・・・・
    「着落」がしっくりくる

  • 返信 743mg ID:A5NTg3MjA

    ゴン、ゴ、ゴロロ~ン

  • 返信 743mg ID:g5MDk1ODA

    急旋回で着地したかったんだろうなw
    もっと旋回するか、諦めて両方引っ張ればよかったのに

  • 返信 743mg ID:E2NzY4MDg

    パラはコードを引いた方にターンする。
    ただし思いっきり引くとスパイラルターンになる。
    たぶん緑地にターンしようとしたけど思いっきり引っ張りすぎて片翼潰して失速、墜落だと思う。
    道路沿いにランディングはド素人以下のアホかパラ潰しても余裕なハイレベルプロじゃない限りしない。
    ランディングに向けてターンしだすのが遅かったが為に高度が低いところで思いっきり引いたのが誤り。
    つーか家屋から大して高度のないところでよく危ないターンやるわw

  • 返信 743mg ID:IwNTc3Nzg

    飛行機で言う制御不能のきりもみ状態ってヤツか

  • 返信 743mg ID:czMjIyNDg

    毎回毎回よぉ・・・
    続きが気になるっていうレベルじゃねーぞ!!!

  • 返信 743mg ID:c2NTc3NzM

    ライン引きすぎて低高度でスパイラルターンに入ってしまったミスやね。
    スパイラルターンは高高度では下降の一手段。翼端潰れも失速もしてないよ。
    地面ぎりぎりでターン終わって沈下速度が落ちてぎりぎり壁をクリア。
    あと数十センチ下ならお陀仏・・・・

  • 返信 743mg ID:IzNTg0NDE

    もうひとりパラグライダーで付いてきてるな。

  • 返信 743mg ID:gwMDEwMTc

    突然の追い風か?
    にしても着地時の速度速すぎだろ

  • 返信 743mg ID:Y1MjM3MDg

    肛門と尿道の方がキュッてなった

  • 返信 743mg ID:Q2MzQ3MTg

    これはひもを思いっきり引っ張り過ぎると
    自分の人生を台無しにするって意味でOK?

  • 返信 743mg ID:Q3NTg5NTI

    一応ノービスだけど、高高度でもスパイラルやるときは無線で地上の仲間に連絡入れるわw
    まぁ回復できずに墜ちたら同じなんだけどね…。

  • 返信 743mg ID:YwMTMyNDY

    あえて植え込み狙ったんなら神業だな
    クッションになる場所あんまなさそうだし

  • 返信 743mg ID:AyMzA5MjM

    ついEjectを叫びそうになるのは、シミュレータ厨の悲しい性だろうな・・・

  • 返信 743mg ID:c4NTM5MDk

    イタイイタイ

  • 返信 743mg ID:U5OTU3MTg

    だっさw

  • 返信 743mg ID:I4NDY3MDk

    うわぁ・・・
    これ骨盤大丈夫か?

  • 返信 743mg ID:Q1OTIyMDI

    ちんこお綿

  • 返信 743mg ID:IxNTQwMDI

    っ・・・・っく!
    っぷぁ!
    となった。力入っちゃうね…
    落下速度が上がって怖いわ、命に関わるスポーツはムリすると死に直結だな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    98 コメント 【動画】巨大な石炭輸送船を吊り上げてしまう世界最大の浮きクレーン「ヒュンダイ10000」
    嘘みたいな映像だな。世界最大!吊り上げ能力1万トンのフローティングシアレグ「ヒュンダイ-10000」が石炭輸送船「SPINNERⅡ」を吊り上げている様子を撮影したビデオがTwitterで73万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
    37 コメント 着陸時にやべー風に吹かれてしまったポルトガル航空TP9576便の映像が(°_°)
    これどんな風が吹いていたのwwwwジェット旅客機が前輪から着地するのはなかなか見れない。ポルトガル領のマデイラ空港で撮影されたTAPポルトガル航空エアバスA321neoのヒヤッと着陸です。
    57 コメント これは酷いな。レース中のヨットとフェリーがニアミス。超絶ギリギリだった動画。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これはダメだろ。シドニーで行われたSOLASビッグボートチャレンジでフェリーとレース中のヨットが衝突しかけるギリギリ動画です。動画1つめ上からの映像だと衝突したように見えたけどギリギリセーフだったのか?というかスタート直後だと言っても周りに船が集まりすぎだろ(´・_・`)奥の小舟は当たってない?
    84 コメント 旅客機の窓から外を眺めていたら人が飛んでてワロタ。エミレーツA380と空飛ぶ人間ジェットマンの編隊飛行。
    世界最大の旅客機A380と世界最小の飛行機?の競演。ドバイ上空でエミレーツ航空のエアバスA380とジェットマン二人が編隊飛行に挑戦したそうです。そのビデオ。タイトルのは動画1分05秒の辺り。大型旅客機の後ろからジェットマンが迫ってくるシーンとかマジかっけえですね。
    167 コメント 【動画】スーパーカブvs江ノ電線路。バイクで路面電車のレールは本当にこわい車載。
    これバイク乗りからしたらあるあるなんだろうなあ。もう少し奥、矢印があるあたりまで進んで角度をつけて横切るべきだった?神奈川県鎌倉市腰越3丁目の神戸橋交差点で撮影された路面電車のレールに負けてしまったスーパーカブ乗りの車載ビデオです。これ自転車やバイクにはほんと怖いね。
    83 コメント 信じられない操縦技術で負傷したスキーヤーを救う山岳救助ヘリコプターの映像。
    すっげえ。2分55秒から別角度の映像があるけどやっぱりすげえwwwフランスの雪山で撮影された信じられない操縦技術で救助にやってきたヘリコプターのビデオです。このパターンは初めてみた気がする。
    59 コメント 大型タンカーに正面から突っ込まれた小型ヨットの映像(((゚Д゚)))
    こえええええ・・・。 それにしても海の交通多すぎない?実況っぽいがあるみたいだからヨットレースでもしていたのかな?これはアレかなあ。DQNヨットというよりは操船に慣れてなくて避ける事が出来なかったという感じかなあ。