このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】南極の雪原に着陸するボーイング787-9ドリームライナー。

南極大陸のクイーン・モード・ランドにあるノルウェーの研究基地、トロル・ステーションに物資や科学者を運ぶために飛来したノース・アトランティック航空のボーイング787-9ドリームライナーを記録したビデオです。
2023年11月28日 20:00 ┃
51 コメント 【動画】グループBカーでアイルランドラリーを爆走するクレイグ・ブリーンの車載映像が半端ない(*°∀°)=3
すっご。グループB用に開発されたMG・メトロ6R4。それをアイルランドのキラーニー・ヒストリックラリーで走らせた車載ビデオです。このドライバー、クレイグ・ブリーンさんですが、今月13日にヒョンデ・i20 N ラリー1のテスト走行中に事故死しています。
40 コメント 【動画】怖すぎワロタ。世界最速!?ゴミ箱を時速100キロで走らせた男。
ゴミ箱というかゴミ箱のガワを付けた三輪車なんだけど。三輪車単体ならまだ分かるけどゴミ箱を付けただけでクレイジーさが増しますねwwwこれが世界最速??ゴミ箱を63MPH、およそ101km/hで走らせる事に成功した男のビデオです。動画は5分から再生してください。
34 コメント さすがに斜め過ぎた。強い横風により着陸をやり直すエアバス機の映像。
結構長い間堪えたように見えるけどさすがに無理だったか。バーミンガム空港で撮影された強い横風に抵抗しながら着陸しようとしたエアバスA319が諦めるビデオです。
99 コメント 地上最速のクルマを目指すブラッドハウンドLSRが時速1000キロを突破!その挑戦の映像。
世界最速のクルマを目指して開発されている速度記録専用自動車「ブラッドハウンドLSR」が1000km/hの壁を突破し1010km/h(628mph)に到達したそうです。そのビデオ。当面の目標は1997年にスラストSSCが記録した1227.99km/hだそうですが、マッハ1をはるかに超える時速1600キロが最終目標なんだって。プレイヤーサムネイルでもう車の形じゃねえけどwww
787 lands on Antarctica ICE RUNWAY! (And takes off again)(予備)(予備) 【再掲載】航空史上初。エアバスA340が南極の氷の上に着陸。(ハイフライ航空801便)

関連記事

127 コメント これはトラックの死角?大型トラックに幅寄せされたバイクの動画がぎゃあああ。
これは投稿者じゃなくてもぎゃあああああ!トラックの死角に入っていたのかとも思ったけどちゃんと確認していたら見えているタイミングじゃない?東北ツーリングからの帰りに大型トラックに幅寄せされた!というライダーたちのビデオです。トラックもウインカーがギリギリだよなあ。あと数秒早くウインカーを出してくれていたら安全に譲れるのに。
89 コメント 【動画】1.3億円以上の価値があるクラシックレーシングカーが大破。ポルシェ・962C
ウインチで引っ張られてズリズリしている姿が悲しい。史上最も有名なレーシングカーの一つとして知られ、1億3000万円以上の価値があるポルシェ・962C。そのマシンがスパ・フランコルシャンで行われていたイベント中にクラッシュし、フロント部分が大破してしまうというビデオが人気になっていましたので紹介します。シケインの立ち上がり中に急に滑ってドーン(°_°)タイヤが冷えていたのかな・・・。
76 コメント 【動画】沖縄で陸自のオスプレイが事故。バランスを崩して地面と接触してしまう。
沖縄県八重山郡与那国町与那国の陸上自衛隊与那国駐屯地のグラウンド付近から離陸しようとした陸上自衛隊のオスプレイが離陸時に大きくバランスを崩して機体の一部が地面と接触して損傷。その様子を近くから撮影したビデオです。機体が堤防に隠れた直後に大きく傾いていますね。あの時に当てたのか。
64 コメント ブラジルで撮影された飛行機の離陸滑走中に起きたまさかのアクシデントの映像。
えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。

最新ニュース

コメント

【動画】南極の雪原に着陸するボーイング787-9ドリームライナー。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:AyNzU5NjY

    ワイです。

  • 返信 743mg ID:M4OTA1OTM

    ボーイングが見たいんじゃねえボインが見たいんだ

  • 返信 743mg ID:k2MTkzMDg

    ポッカに行け

  • 743mg ID:A4NDcyOTY

    行ったら缶のおしるこもらった。うれしかった

  • 返信 743mg ID:MxMDg0NTc

    ちがうな。

  • 返信 743mg ID:I3ODQwMzc

    北極は?

  • 返信 743mg ID:I1ODM1ODk

    米ソがにらみ合う殺伐とした海域。

  • 返信 743mg ID:UyMDExNDk

    ペンギンもバードストライクになる可能性が出てきた。

  • 返信 743mg ID:c4Njk4NDY

    ズルじゃんこんなの
    こんなことしてる暇あったら暴走族のチンコ引きちぎる作業に専念してくれ

  • 返信 743mg ID:I1ODM1ODk

    目的は物資運搬だと思うんだが、貨物機じゃなくて旅客機で行くのか。なぜ?

  • 返信 743mg ID:QzMDMxNzI

    人の入れ替えもする
    旅客機もそれなりに貨物室あるし人と荷物のバランス的に今回はこっちのが具合良かったんだろう

  • 743mg ID:Q5NjExNTI

    集合写真にウーバー配達員とドミノのバイクが写ってれば最高だったのに・・・

  • 返信 743mg ID:I0MTM0MDA

    何が面白いの?

  • 返信 743mg ID:AxMjMwNzE

    頭の良い人は色々な疑問点や面白い点が常人より浮かぶらしいで。
    つまりそうゆうことや残念やな

  • 743mg ID:I0MTM0MDA

    頭良いけど何が面白いの? 説明してよ

  • 返信 743mg ID:k2MTkzMDg

    何で面白くなきゃいけないの、説明してよ

  • 返信 743mg ID:IwNTMyMDk

    普通の飛行機だった

  • 返信 743mg ID:YxODMyMDA

    寒くね?

  • 返信 743mg ID:AwNDMwOTU

    北極グマってすげえよな。何もない北極の氷の上に放置されて魚やアザラシ食って生き延びてやがる。何あの哺乳類、たくましすぎにもほどがあるぜ。

  • 返信 743mg ID:QzMDIzNDk

    コインランドリームライナーか…ふーん

  • 返信 743mg ID:AzNDY3NjI

    ???「環境破壊ガー!!!」

  • 返信 743mg ID:ExNDk4Mjc

    もう11月28日になりましたか…。
    そういえば、同じ日に飛行機事故がありましたね。
    □1979年(昭和54)11月28日➡️「ニュージーランド航空901便エレバス山墜落事故」・南極観光飛行便で、南極のロス島にあるエレバス山(3794m)に、航空機が墜落。
    日本人24人含む257人が死亡…(´・ω・`🪦)
    □1987年(昭和62)11月28日➡️南アフリカ航空墜落事故で、159人死亡。ちなみに、プロレスラーのハル薗田さん(31才死去)が妻と新婚旅行で、この航空機に乗り二人共死亡している。
    □1972年(昭和47)11月28日➡️「日本航空シェレメーチエヴォ墜落事故」→🇩🇰コペンハーゲン発→経由地モスクワのシェレメーチエヴォ空港→🇯🇵東京行きの便で、モスクワの空港を離陸してすぐに失速→滑走路の端から約150mの雪原に墜落した。76人中62人死亡。

  • 返信 743mg ID:UyMDEyNDc

    パイロットもワクワクやったやろうな。
    普通のエアラインに勤めてたら絶対に経験できない。

  • 返信 743mg ID:c2MzI3OTk

    南極は離陸の失敗が多い、B29、C130その他多数埋まっている

  • 返信 743mg ID:AwMTEzNzA

    記念撮影してる服装が男女ともに普通の恰好なんだけど寒くないんかな?

  • 返信 743mg ID:UxNTc4MTk

    スタットレスタイヤなのかな?

  • 返信 743mg ID:UxNjU3MTY

    酷寒冷地の融けない氷の上なら、スタッドレスタイヤじゃなくてもいいらしい。
    それと、飛行機は逆噴射でブレーキ掛けられる。

  • 返信 743mg ID:A2NDQ3ODk

    CAブサすぎて腹が立つ

  • 返信 743mg ID:A3NTc4NDU

    極点では地磁気8コンパス)が狂うというが、大丈夫なのか?

  • 返信 743mg ID:A3NTc4NDU

    極点では地磁気(コンパス)が狂うというが、大丈夫なのか?

  • 返信 743mg ID:A3NTYxMTk

    滑走路は3km。着陸の2週間前から最終整備に入り雪氷の凸凹や亀裂を直す。直前には砕いた氷をまいて、そのザラザラの摩擦を着陸時のすべり止めにする。

  • 返信 743mg ID:A4NDI5MTA

    スッチーというかキャビンアテンダントがいつもの恰好なのでびっくりした

  • 返信 743mg ID:AzMDU2ODQ

    ロシア語で考えるんだ

  • 返信 743mg ID:I1NDAzMzE

    余計なリンクばかりな楽天みたいなページで見る気が失せたわ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    38 コメント 光学6号機を搭載したH-2Aロケット38号機、打ち上げに成功(動画)2/27種子島宇宙センター
    偵察衛星「光学6号機」を搭載したJAXAと三菱重工のロケットH-2A38号機が2月27日午後2時ごろ種子島宇宙センターより打ち上げられました。そのビデオです。打ち上げの瞬間は動画1の20分18秒から。
    64 コメント 【動画】メルセデス AMG ONE がニュルブルクリンク市販車最速に!そのフルラップ映像が公開される。
    加速も最高速もエグいけどカーブの安定感が半端ねえ。メルセデスAMGブランドのハイパーカー「メルセデス AMG ONE」がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、ポルシェ・911 GT2 RSが持っていたタイムを3秒以上縮め、市販車コースレコードの6分35秒183を記録しました。そのフルラップ映像です。
    132 コメント デミオ乗りのお姉ちゃん駐車場でアクセルとブレーキを踏み間違えてブロック塀を破壊してしまうww
    結構な勢いでドーン(°_°)動画は5分30秒から再生してください。左をバーに右をブロックにwww後部全体をぶつけちゃったね。愛知県稲沢市北市場町西玄野のコインパーキングで撮影されたデミオ乗りの悲しいビデオです。紹介するほどの事故でもないんだけど、あんまり見ない角度からの映像なのとドラレコを撮影したらしき車がグーグルマップに映っていたのでそれも珍しいかと思って(笑)
    120 コメント すり抜け中に車のミラーをへし折って大笑いするバイク乗りがDQNすぎて・・・。
    【メール投稿】画質が少し残念な感じですがあまりにもDQNだったので。「捕まる〜」じゃねえよ・・・。「ミラーこつんと当ててんへへへへへ」直後の右折とか無茶苦茶やしな。これStreamableで紹介していますがオリジナルを検索中です。見つけ次第入れ替えます。
    70 コメント 中国人がF1のフリー走行中にコースに乱入。フェラーリのピットに駆け寄り「マシンが欲しい!」
    欲しかったのか・・・。なんという行動力。F1上海GPの金曜日フリー走行2回目に中国人ファンが観客席のフェンスとタイヤバリアを乗り越えてマシンが走行中のホームストレートを横切りフェラーリのピットに乱入する騒ぎがあったそうです。そのビデオ。この男性はフェラーリのF1マシンを何としてでも手に入れたかったみたいです。
    234 コメント これはどっちが悪い。3車線道路の大外から左折しようとした車とバイクの事故。
    これ止まれたんじゃないの?3車線の一番右から左折しようとした車が無理した感じだけど普通にブレーキしていれば止まれたんじゃないのかしら。YouTubeで低評価を得ているジョージア州アトランタで撮影された車とバイクの事故ヘルメットカムです。
    151 コメント ここまで進化した最新の大型トラック。新型日野プロフィアの紹介ビデオが人気に。
    5日にアップロードされてわずか数日で10万再生とか凄いんじゃないの。日野自動車の新型大型トラック「プロフィア」の紹介ビデオがYouTubeで異例の大ヒットとなっていましたので紹介します。衝突軽減ブレーキとか車線逸脱、ふらつき防止とかは大型トラックにこそ付けてほしい機能だったからね。これはヒットしてほしい。気になるお値段は1900万円~2400万円だそうです。