Can you travel this road to go see the person you are dating now? pic.twitter.com/fA2TKVAJTu
— Kgoshi Ya Lebowa (@Mothematiks) July 14, 2023

せめて乗用車限定の道にすればいいのに(@_@;)カーブで車体がはみ出している場面なんかその辺りの絶叫マシンよりスリルあるwww今日の5ch(greta)で人気になっていた崖っぷち道路を走るバスからのビデオです。

88 コメント
これは農業革命レベル。腰を曲げずに農作業する画期的な方法が編み出される。
これは安価で作れそうだし農家のみなさんは導入してみはどうだろうか。映像自体は少し古そうですが今日の微博(weibo)で人気になっていた農家の発明品14秒動画です。こういうお仕事って暑さや体力、虫よりも「腰」がキツいからね。
これは安価で作れそうだし農家のみなさんは導入してみはどうだろうか。映像自体は少し古そうですが今日の微博(weibo)で人気になっていた農家の発明品14秒動画です。こういうお仕事って暑さや体力、虫よりも「腰」がキツいからね。

76 コメント
【動画】屋根に登ろうとしてハシゴから2度落ちるおっさんが撮影されるwww
なんて日だwww最初の脚立タイプで脚立の足を滑らせて、2度目のハシゴで板を踏み抜き(ノ∇`)2度あることは3度あると言うしね。もう今日はお休みにした方が良いと思うよ(ノ∇`)
なんて日だwww最初の脚立タイプで脚立の足を滑らせて、2度目のハシゴで板を踏み抜き(ノ∇`)2度あることは3度あると言うしね。もう今日はお休みにした方が良いと思うよ(ノ∇`)

77 コメント
【動画】カオスwww中国の交差点の渡り方、わからないwwwww
どうなってんだwww中国海南省海口市にある億聖和百貨前の交差点がカオスだ動画です。これ自動車は止まっているけど、なんでバイクは交差して進めるんだろう。ここを通過できる自信がありません(´・_・`)
どうなってんだwww中国海南省海口市にある億聖和百貨前の交差点がカオスだ動画です。これ自動車は止まっているけど、なんでバイクは交差して進めるんだろう。ここを通過できる自信がありません(´・_・`)

81 コメント
【動画】喜連瓜破の橋梁更新工事を記録したタイムラプスが人気に。
交差点の各角に結構な人が映っているけど、みんな見学に来た人なのかな?14日に喜連瓜破の瓜破交差点で撮影された、阪神高速14号松原線の橋梁更新工事の様子です。これなんとなく知っていましたが3年間も終日通行止めなんですね。来年の3月末に完了予定だそうです。
交差点の各角に結構な人が映っているけど、みんな見学に来た人なのかな?14日に喜連瓜破の瓜破交差点で撮影された、阪神高速14号松原線の橋梁更新工事の様子です。これなんとなく知っていましたが3年間も終日通行止めなんですね。来年の3月末に完了予定だそうです。
関連記事

34 コメント
【動画】右折禁止がどうしても許せなかった男のキコリチャレンジwwwww
アメリカでは信号が赤でも左を確認して右折することができますが、確認しにくい場所では動画のように赤信号右折禁止が設定されます。動画はカリフォルニア州サンディエゴのバーナード・センター・ドライブ、ノース15で目撃された標識を切り倒そうとするおじさんのビデオです。3つ目の「ITS BACK!」は季節が違うように見えるのでネタかな?(ノ∇`)
アメリカでは信号が赤でも左を確認して右折することができますが、確認しにくい場所では動画のように赤信号右折禁止が設定されます。動画はカリフォルニア州サンディエゴのバーナード・センター・ドライブ、ノース15で目撃された標識を切り倒そうとするおじさんのビデオです。3つ目の「ITS BACK!」は季節が違うように見えるのでネタかな?(ノ∇`)

33 コメント
【中国】ここは走ってみたい。冒険気分を味わえる迷路のようなトンネルを通り抜ける車載映像。
標識が良く見えませんが高さ制限は書いてある?中国貴州省黔南プイ族ミャオ族自治州にあるという迷路のようなトンネルを走る車載ビデオがTioTokやDouyinで人気になっています。屋根をぶつけそうなところが何箇所かありますね。
標識が良く見えませんが高さ制限は書いてある?中国貴州省黔南プイ族ミャオ族自治州にあるという迷路のようなトンネルを走る車載ビデオがTioTokやDouyinで人気になっています。屋根をぶつけそうなところが何箇所かありますね。

75 コメント
キモすぎワロタwwwおっさんの口元型小銭入れがリアルすぎてwwwww
キモすぎワロタwwwネタ元とアップロード者が外国だったから普通に海外の作品かと思って調べてみたら日本人の作品なのかよ(°_°)海外の掲示板とツイッターで話題のおっさんの口元をリアルに模った「人肉小銭入れ」の紹介ビデオです。これ首から下げれるようになっているんですってよ・・・。怖いわっwww
キモすぎワロタwwwネタ元とアップロード者が外国だったから普通に海外の作品かと思って調べてみたら日本人の作品なのかよ(°_°)海外の掲示板とツイッターで話題のおっさんの口元をリアルに模った「人肉小銭入れ」の紹介ビデオです。これ首から下げれるようになっているんですってよ・・・。怖いわっwww

75 コメント
野外フェスのテント場につむじ風が発生したらこうなる。大惨事じゃねえかww
大惨事だけどうp主たちが楽しそうなので面白動画カテゴリーで。ドイツ最大の音楽フェス「パルーカヴィル2018」のテント場につむじ風が発生して大変な事になっているビデオです。スローモーションじゃないのにすごいふわっと感。これみんなの荷物どうなるんだよ(´・_・`)
大惨事だけどうp主たちが楽しそうなので面白動画カテゴリーで。ドイツ最大の音楽フェス「パルーカヴィル2018」のテント場につむじ風が発生して大変な事になっているビデオです。スローモーションじゃないのにすごいふわっと感。これみんなの荷物どうなるんだよ(´・_・`)
コメント
【動画】落ちたら絶対に助からない崖っぷちを行くバスの映像が玉ヒュンだと話題に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

87 コメント
【動画】エレベーターでおしっこした少年、閉じ込められるwwwww
これはあほたwwwロシア南部クラスノダールで2日、エレベーターの操作パネルにおしっこをぶっかけたのが原因で少年が閉じ込められるという出来事がありました。そのビデオです。結果、少年の母親が修理、清掃代金を負担する事に。
これはあほたwwwロシア南部クラスノダールで2日、エレベーターの操作パネルにおしっこをぶっかけたのが原因で少年が閉じ込められるという出来事がありました。そのビデオです。結果、少年の母親が修理、清掃代金を負担する事に。

95 コメント
こいつは馬鹿だwww赤色灯をつけてるパトカーの真横を逆走して追いかけられてしまう軽自動車w
なんでだよwww見えてなかったのか?最初っから赤色灯をつけてるし見落とすとか考えられないんだけど。直前のパトカーの動きを見ていると少し前から逆走してきているように感じるし。通り過ぎる前に阻止しようとしたように見える?これはお馬鹿ちゃんwww
なんでだよwww見えてなかったのか?最初っから赤色灯をつけてるし見落とすとか考えられないんだけど。直前のパトカーの動きを見ていると少し前から逆走してきているように感じるし。通り過ぎる前に阻止しようとしたように見える?これはお馬鹿ちゃんwww

94 コメント
ブラジルのパトカーが容赦ない6秒動画がwwwww
すっきり。パトカーから逃げるヤツなんてまともじゃないからね。これくらい日本でもやっていいと思うわ。ブラジルよりパトカーが容赦ない6秒ビデオです。カメラさんも一コマも逃さず完璧に撮れてるし短いのがなお良い。
すっきり。パトカーから逃げるヤツなんてまともじゃないからね。これくらい日本でもやっていいと思うわ。ブラジルよりパトカーが容赦ない6秒ビデオです。カメラさんも一コマも逃さず完璧に撮れてるし短いのがなお良い。

64 コメント
【動画】ロート製薬のドローンショーがセンスありすぎてワロタwwww
これはいいなあwwwロート製薬の提供番組オープニング「ロート♪ロート♪ロート♪」はいつ頃まで使われていたんだろう。今の若い人たちは知らない?と思って調べてみたら平成22年まで使われたんだってね。20歳前後だとギリ知らない感じかしら。
これはいいなあwwwロート製薬の提供番組オープニング「ロート♪ロート♪ロート♪」はいつ頃まで使われていたんだろう。今の若い人たちは知らない?と思って調べてみたら平成22年まで使われたんだってね。20歳前後だとギリ知らない感じかしら。

83 コメント
これはすごい。自宅にボーイング737のコクピットを作ってしまったマニアに驚く動画。
この人もう引っ越しできないだろこれwww8年間総額約240万円をかけて自宅の一室にボーイング737のコクピットを作ってしまったというマニアのビデオです。2分すぎ辺りまではまだ趣味の範囲内に思えたけど、3分から一気に超えてきたなwwwこんなの売ってるんだwww
この人もう引っ越しできないだろこれwww8年間総額約240万円をかけて自宅の一室にボーイング737のコクピットを作ってしまったというマニアのビデオです。2分すぎ辺りまではまだ趣味の範囲内に思えたけど、3分から一気に超えてきたなwwwこんなの売ってるんだwww

45 コメント
【動画】深夜のエレベーターの中で大暴れしたお姉ちゃんたちwwwww
深夜だし酔っぱらいやろうね。ロシアのオレンブルクで撮影されたエレベーターの中で大暴れしたお姉ちゃんたちのビデオです。動画2はその約12時間後のもの。即バレしてんの笑うわwww関連動画もオレンブルクより。ここの民はみんな馬鹿ばっかりなのかもしれない。
深夜だし酔っぱらいやろうね。ロシアのオレンブルクで撮影されたエレベーターの中で大暴れしたお姉ちゃんたちのビデオです。動画2はその約12時間後のもの。即バレしてんの笑うわwww関連動画もオレンブルクより。ここの民はみんな馬鹿ばっかりなのかもしれない。

79 コメント
【動画】ビキニショーに現れた神スタイルの美女がすごいと思ったら・・・。
白さ、顔立ち、巨乳にすごいくびれ(*°∀°)=3 シンシア・キャロルのファッションショーに出ているこの女性はどこの誰さんですかっ!と探していたんだけど・・・。まさかのプリシラ・リカルトさん(ブラジル/モデル)のフェイクでした。こんなことされたらもう何も信じられないわ(´・_・`)
白さ、顔立ち、巨乳にすごいくびれ(*°∀°)=3 シンシア・キャロルのファッションショーに出ているこの女性はどこの誰さんですかっ!と探していたんだけど・・・。まさかのプリシラ・リカルトさん(ブラジル/モデル)のフェイクでした。こんなことされたらもう何も信じられないわ(´・_・`)
ワイやで。
水商売は納税しなくてもバレない。
やったぜ母ちゃん、1ゲットだぜ!
対向車来たらどうすんのこれ?
7秒と12秒(たぶんバイク)で2台すれ違ってる
生きていくためには仕方のないことなんや
人の命が一人10万円の国だからできる走行だね。
今まで何百人と4んでそう
穴掘る技術なし 他に良い道があるが遠回りだから嫌だ!でも燃料代はほぼ同じ。。。計算できないらしい。
そういう国
落ちたら玉ヒュン殿でお葬式
落ちても遺体回収もできないんだろう
酷道157号なんてまるで鼻くそや、可愛いもんよ
バイクで走った事あるけどなぁ…
絶叫マシンは金を払って乗るけど、これはタダで乗れる。タダより怖いものはない。
ただじゃ乗れんだろ
冷静なツッコミワロタ
崖っぷちアイドルで売ってた熊切あさ美
現在42歳独身でおじさん達も玉ヒュン
玉が無いあたしは何がヒュンになるの?
顔に二つあるだろ
尻子玉
玉ヒュンの意味ちがくね?
手に汗は握るけど
映画にもなったダム作りに行くような感じだな
なんてダムだったかな、鶴瓶とかそんな名前の
「クロマグロを釣りたい!」だろ
ガンダム?
割と助かるけどね
いや助からんだろw
ここでラリーを開催するといいのでは
いずれ落ちるだろうね
絶対に助からない?それあなたの感想ですよね?
この画角からだけだと判断しかねる
命をかけて行きたい場所も帰りたい場所もない、俺は常にここにいる、うわダサかっこわるw
北海道に住んでる奴らも、そうだけど
なんで、そんな所に住んでるん?
北海道って壮大な広さなんだから一括りにいうなよ。俺は札幌だけど、あんたより大都会だ
遊びに行ったことしかないけど、東京よりはるかによい
朝起きて窓開けて自然や空が見えないところに住みたくない
あんなゴミみたいなところに住んで何が楽しいの?
地球に住んでる奴らも、そうだけど
なんで、そんな所に住んでるん?
今どき映画なら簡単にCGで作れるな
ってストに戻らなきゃ。ごめんね日本に行けなくて。
以前の1000mgならググルマを添付してくれてたよね
谷川に乗客乗せない/乗らないんじゃね
こえーわ
わたし玉ないけどヒュンとした
わたし玉取ったけどヒュンとした
こんな感じの道のボリビアのデスロードでバスが道踏み外して谷底に落っこちた動画あったな。
この道は一方交通なの??
あ、対向きた ちょっと下がってや
日本でもちょっと右にハンドル切れば対向車線だけどな
日本も昔あったよね
今も田舎に現存いたします。
脱輪するとみんな手伝ってくれるので、さほど苦になりませんし恋も芽生えます。
カメラを右に傾け過ぎだ
ちゃんと垂直にして撮影しろ
土木技術や工事が、いかに大切かが分かりますね
こういうとこでバイカスが落下していく動画あったら気持ちいいだろうな
プリウスでもいいかなと
画角でそう見えるだけ
運転手給料いくらなんだろう
一応言っとくけど「こういうのは乗らないほうがいいよ」
999回は大丈夫かもしれないけど1000回目でも2000回目でもたったの一回だけの失敗ですべてが終わるから
それは事故ではなくてただ起こるべくして起こっただけの事
当然の結果が必ず起こる
だから乗らなければここで落ちる可能性は0になる
ドリカムなら10000回ダメでも10001回目は大丈夫かもしれないらしいが?
ここまでになるとちょっとしたアトラクションじゃんw
何かあっても中途半端なく逝くだろうしw
マウンテンバイクで移動する方が早いやろ 安全やし
なんだ。玉ヒュンダイかよ
発展途上ッッッ!!!!!!!!!!
元バス運転手だがタイヤと接する部分がワダチになってレールみたいになってるから落ちないと思うよ
昔の日本にもこういう道あったし、今でも旧道や林道なら標高差は違えど、似たようなところはある。
そして、日本でも「落ちたら~」って看板が有名だけど、実際落ちたって話は聞かない。そのぐらい、落ちたということは、日本ですらニュースに取り上げられることはない。
トラック乗りだった爺が生きてた頃話してたな峠超えは命懸けと言われてて道幅狭しで対向車が来ると退避場まで300mバックが普通だったとか退避場が有るだけまだマシで無ければ軽い乗用車が沢側になってスレ違い開始するという脱輪したら崖側の車輛が牽引で引っ張り出してやるルールがあったとかな
前部オーバーハングはみ出さないと曲がれないので敢えてガードレールを設置できない、路肩が崩れそうな酷道も日本にもあったなぁ
カニミート・デル・レイ?
玉ヒュンわかるの半数以下なのに他に表現方法ないんか…
俺なら途中下車してる
チンサムとタマヒュンは違うものなの?