このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

お尻に違和感を感じたらすぐに乗り捨てないといけない中国のEVバイク。

こええwwwwwwバッテリーの爆発なんだけど音と炎の噴射がはんぱねえな(@_@;)中国で撮影された電動スクーターが突然火を噴く瞬間のビデオです。2人の逃げっぷりを見ているとこんな事故が多く起きているのが分かりますね。煙が出たら即爆発。中国では常識なのかもしれない。
2022年10月09日 00:00 ┃
23 コメント 【事故】プレシジョンエア494便がヴィクトリア湖に墜落。その現場の映像。
ダル・エス・サラーム発、ブコバ行きのプレシジョンエア494便(ATR 42-500)がブコバ空港近くのヴィクトリア湖に墜落。その現場のビデオです。最新のニュースによるとこの飛行機には乗員乗客合わせて43人が乗っており、そのうち26人が救助されて病院に運ばれました。他の搭乗者は現在捜索中。これ機体が分解してなければまだ中にいそうだよね(@_@;)
46 コメント 信じられない状態でエンジンが始動してしまうトヨタハイラックスの動画が人気に。
さすがに何かしら手を入れた後だとは思うけど。ほとんど朽ちかけた状態のトヨタハイラックスのエンジンが始動してしまうというビデオがフェイスブックで人気になっています。紹介はTwitter版で。この頃のトヨタ車って本当に丈夫らしいからね。あり得なくもないかもしれない。
252 コメント 世紀末。真昼間の大阪なんば周辺に暴走族の超集団が現れ市民を不安にさせる。
えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら?
97 コメント 【軍事】名古屋空港でテスト飛行を行うF35A(戦闘機)のビデオ。
カッケエ。滑走路を離れて車輪をしまうシーンがめちゃくちゃカッコイイ。名古屋空港で撮影されたF35A(17号機)のテスト飛行の様子です。動画1と2も着陸時に前輪をなかなか接地させないのは何か意味があるのかな?空気抵抗を受けてブレーキにしているの?それともテスト飛行だからなのかしら。住宅地に囲まれた空港に戦闘機。その爆音にみんな驚いただろうなあw(゚o゚)w
(Twitter)(予備) Electric car catches fire, burns passenger

関連記事

59 コメント 【動画】シコッティはさすがに草。とんでもない改造車で走るDQNたちが話題に。
年末やな(笑)もうここまでいくと仮ナンバー付ける意味あるん?www中央道や圏央道のパーキングエリアを使って行われた改造車たちのオフ会の帰りに撮影されたティッシュボックスで走るDQNたちの動画が今日の5ちゃんねるで人気になっています。どう考えても違法なんだけどここまでやっちゃうと笑えるねwww
98 コメント 道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間の映像。どうして気付けないのか。
どうして落ちてしまうんだろう。まさか「穴」があいているなんて思わないからギリギリまで穴だと思っていない?影とか水たまりに見えてしまうんだろうか。ブラジルのリオグランデ・ド・スル州フローレス・ダ・クーニャで撮影された道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間のビデオです。運転していた35歳の女性は顔の骨を折る重傷。
84 コメント 【動画】カリフォルニアで行われた電動一輪車のレースが楽しそう。
広いサーキットでプロテクターとヘルメットを付けた競技として乗るのなら楽しそう!カリフォルニア州ウィンチェスターのK1サーキット(カートトラック)で行われた電動一輪車レースのライダーカメラです。カーブでバランスを取るのが難しそうね(*°∀°)
57 コメント 小さなミスが大きな損害に。スキポール空港で飛行機同士が衝突してしまう事故の映像。
管制ミスか地上係員の勘違いか。アムステルダム・スキポール空港で撮影された駐機場を離れようとした2機の飛行機、KLMオランダ航空ボーイング737(左)とイージージェットエアバスA320(右)が衝突してしまった事故のビデオです。駐車場からバックで出ようとした車同士がぶつかるみたいな事が飛行機でもあんだね(笑)

最新ニュース

コメント

お尻に違和感を感じたらすぐに乗り捨てないといけない中国のEVバイク。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M0NTc1NzY

    バッテリーは中国製に限る

  • 返信 743mg ID:cxODEyNjA

    日本中の電動キックボードは中国製バッテリーだから今後が楽しみ♪

  • 743mg ID:kyMDIxMjI

    ちょっとこんがり焼けるぐらいだろ気にすんな

  • 743mg ID:YyNTk5MjQ

    逃げてないで水かけろよ

  • 743mg ID:M0NjA1MzU

    対岸の火事ではすまない
    飛行中に乗客の荷物の中にあるリチウム電池が発火とか洒落にならない

  • 743mg ID:IwMTk1NDI

    最先端仕様は火炎放射器付きバッテリー

  • 743mg ID:kxMTA3OTY

    ネットで売っているポータブルバッテリーやモバイルバッテリーも火をふいたという話があって怖すぎる。あんなものを家の中で充電する気になれない。

  • 743mg ID:E0MjQ4NzE

    電気火災に水掛けろという馬鹿が居ますねw

  • 743mg ID:kyMDIxMjE

    消火器でも消えないしな

  • 743mg ID:gxNTY1NDc

    人様の家の前にこんなの置き去りにされたら被害うけるやんけ

  • 743mg ID:IwNDYwNDM

    水かけ取ろう言うヤツが居るけど、ポンプでの放水ならともかく、バケツなどで水掛けたら激しく反応しまくって、さらに激しく燃えるだろ。

  • 743mg ID:EzNjc1ODY

    さすが先進国のシナチク製だ
    14億もいて命が安い国ならでは

  • 返信 743mg ID:E0MjE5MDM

    中国軍=ロシア軍

  • 返信 743mg ID:gyMTczMzU

    パナソニックのバッテリーが炎上してる事件は日本では報道規制されてて公開されないよな
    メディアに泳がされるってそういうことを知らない人たちのことなんだが

  • 743mg ID:UwMTI0MDk

    そんな事件あったの?ソース出してよ

  • 743mg ID:kzMDU4Nzg

    ブルドックとオタフクどっちがいい?

  • 返信 743mg ID:M1MDc4Mzc

    コレ、限定バーベキューバイクですよ?

  • 返信 743mg ID:IxNTI5MDM

    お尻にブロッコリー刺さっているかどうかを気にしなければならない。

  • 返信 743mg ID:c5Mjc3OTE

    危うくケツに穴が開くところだったな

  • 返信 743mg ID:k3MDk4MzQ

    そりゃあかん

  • 返信 743mg ID:E3MTY0NDU

    水でか

  • 返信 743mg ID:I1MDE5OTc

    消火器携帯必須

  • 返信 743mg ID:Q4ODUxNTQ

    同じことを思った。そしてそれも爆発するという。むしろそっちのほうが爆発率が高そう。全バイク消火器ミサイル装備とかやばw

  • 返信 743mg ID:YyOTMzNTg

    リチウム電池の火災は消火器使っても意味が無い
    電池の反応が終わるまで待たないと消しようが無いんだよ

  • 返信 743mg ID:I5NDA0OTI

    二つ折りガラケー(シャープと京セラ)使ってた時は
    二台とも、バッテリー妊娠してたけど(裏蓋しっかり閉まらない)
    あれも爆発寸前だったのかな

  • 返信 743mg ID:Y3OTU1Mzc

    何かで見て確認したらわいのPSPとDSもしとったな

  • 返信 743mg ID:AzNjkxMDI

    日本での大容量ポータブル電源の爆発はまったく聞かないね
    ほとんど中華製なのに不思議

  • 返信 743mg ID:YyMjczMjY

    日本の規格では安全性考えて許容量の数割減に抑えてるらしい。
    支那や朝鮮では許容量限界までらしい。

  • 返信 743mg ID:AwODc4NjI

    燃えるのはいつも中国

  • 返信 743mg ID:E0MjE5MDA

    リチウム火災に水やめーやw
    天ぷら火災に水かけたみたいになるぞ…

  • 返信 743mg ID:IxNDQ0MTQ

    バイクはリチウムイオン二次電池だろうから水は有効だろ
    金属リチウムとごっちゃにしてないか?

  • 743mg ID:kyMjcwNzA

    ごっちゃにしてた、リチウム「イオン」だから水かけてだいじょうぶなん?

  • 返信 743mg ID:M1MDkzNzA

    一応、爆発込み込み値段で販売させて頂いてます。

  • 返信 743mg ID:M0OTAwMTM

    バイク型時限発火装置

  • 返信 743mg ID:Y4MjMzNzU

    バッテリーの安全装備をケチってるとこうなる

  • 返信 743mg ID:kzMjU0MzM

    チャイナの人は無茶な使い方な人も多いし相乗効果だろうね。

  • 返信 743mg ID:kzODQ5NTU

    二人乗りによる過負荷じゃないかなコレ
    あそこに至るまで飛ばしていたとか上り坂続きだったとか
    それにも耐えられぬ基準で出荷されたのでは困るのだけれど

  • 返信 743mg ID:AzNjkxMzI

    花火のドラゴン思い出した

  • 返信 743mg ID:MyNjkwMjU

    天安門で民衆蜂起する時の為に爆弾を売ってるんだよ

  • 返信 743mg ID:gxNTg4NTY

    お尻に違和感を感じて3年の月日が経ちました

  • 返信 743mg ID:IwMDUwNzI

    あーこれは核融合してますわ…

  • 返信 743mg ID:M0NDIyNjA

    洗えばまた乗れる

  • 返信 743mg ID:M2Nzk2MDY

    あったけぇ・・・
    EVは環境にやさしいなぁ

  • 返信 743mg ID:E0MzIzNjM

    バッテリー火災に水はアカン

  • 返信 743mg ID:UzOTk0MzE

    洗濯物がよく乾く

  • 返信 743mg ID:kyNjc2OTU

    中国のバッテリーは安全装置がついてないから過充電や過放電でこうなる
    リチウム電池をなめたらいかんよ

  • 返信 743mg ID:QyNDI3MzI

    こういうバッテリーの発火はどうやって消火するのがベストかな

  • 返信 743mg ID:k2NDIwNTI

    めっちゃ水かけるか川に投げ捨てる

  • 返信 743mg ID:gzMzYxMDc

    ファイアーバイク

  • 返信 743mg ID:c1MTY4ODg

    二本目の警察官はなんでパトカー使って車線規制しないんだ?

  • 返信 743mg ID:c1MDE5MDY

    尻に火が付くってこう云うことか

  • 返信 743mg ID:M1MDA0NjU

    敏感な尻は宝物

  • 返信 743mg ID:kzMzE0NTQ

    火薬ほどのエネルギー密度持ってるから燃えて当然よ

  • 返信 743mg ID:YyNzU3NzY

    物流業界が中国製EV導入するって言うけどさw

  • 返信 743mg ID:c0NDU5MDU

    車に発煙筒装備があるように、消火器の装備義務化すればいいのに。下手すりゃ家燃やすぞ。

  • 返信 743mg ID:cyNjQzODg

    消火器でも消えないの怖すぎる

  • 返信 743mg ID:c1MTE0MDc

    まるでジェットエンジンの炎の様
    もしかしてそれに使えるんじゃねーの?w

  • 返信 743mg ID:kzNzI0MDQ

    ケツ穴確定

  • 返信 743mg ID:AzMjQ5NjQ

    スパイ大作戦で見た

  • 返信 743mg ID:M0OTUxNTE

    消火器全く役に立ってなくて草w

  • 返信 743mg ID:A0Mjg2MjM

    店の人、大迷惑だな
    へたすれば、火災で全焼するな

  • 返信 743mg ID:AyMDkyODE

    泡状の消火剤使わんと消えんよ?

  • 返信 743mg ID:U0MzgyMDE

    電気火災に水をかけるバカ
    物も人もバカで救いようがない

  • 返信 743mg ID:IyMTM5MTQ

    裏切らない、チャイナボカン!

  • 返信 743mg ID:A1MTYxODA

    こんなバッテリーが世界席巻してるとかすげーよな
    中国は何か起きたらナイナイする国だからいいんだろうけどさ

  • 返信 743mg ID:ExNTM3MjQ

    50歳過ぎて液体と気体の区別がつかなくなったお尻では乗れないな

  • 返信 743mg ID:I1NTg0ODA

    下の動画、車線規制もしないのはさすがチャイナ

  • 返信 743mg ID:Y4ODg2NjA

    安いって事はこういうのも覚悟しないとね

  • 返信 743mg ID:cyMjAzNjQ

    やたらEVやソーラーパネル推進してる連中は危険性を知らないようだな。これを見て考え直せ

  • 返信 743mg ID:IzNTY0MjM

    さすが中国廃棄バッテリーの事まで考えて燃える様にしているとは。
    えっ安全?ケガ?火事?人命?なにそれ?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    65 コメント 【軍事】B-52爆撃機に空中給油を行うKC-135ストラトタンカーからの眺め。
    みんな大好き空中給油。11月4日に北極海上空で行われたB-52戦略爆撃機(ストラトフォートレス)の空中給油の様子です。戦闘機ならまだ分かるけどこの巨体を操縦しながら数センチ単位の微調整を手動でやってんだよね。そう考えるともっとワクワクさん。動画2はお漏らししちゃっているB-52とF-18の映像です。
    86 コメント 高速のドローンでセバスチャン・ローブを追いかける映像がめちゃくちゃカッコイイ。
    動画2分辺りで結構なスピードが出ていると思うんだけどドローンてラリーカーのスピードに付いていけるもんなんだね。バッテリーの問題が解決されればゲーム画面みたいに斜め上からずっと追いかける空撮映像とか見れるようになるかもしれない。FPVじゃなくても車にマーカーでも取り付けてそれをずっと追いかけるとかドローンなら可能っぽいし。動画を見てそんな事を想像しながらワクワクしました。
    44 コメント ジェットエンジンのパワーを体で感じれる距離。インゼル航空MD-82の驚くほど低い離陸。
    ここの空港マジすげーな。離着陸する大型の旅客機がビーチの真上を通過する事で有名なセント・マーチン島(カリブ海)のプリンセス・ジュリアナ国際空港で撮影されたインゼル航空のマクドネル・ダグラスMD-80のビデオです。着陸ならわかるけど離陸でこれはちと低すぎねえ?観客がいるのを知ってサービスしてくれたんすかね。
    47 コメント ERC雪国ラリーで雪に埋もれて迷子になってしまったプジョー208 T16 R5
    おもろいwwwあれ?そっち行けないwwwカーブを曲がりきれずに突っ込んだあと埋もれながらガンガン進むシーンがカッコイイすねwwwコースアウトのシーンは1分28秒から。ラリーはこういうのがあるから面白いよね。
    61 コメント 【鳥取】凍結路にバイクで挑むとこうなる動画。
    よく見るとその前にも事故ってるバイクがいるね。鳥取県の大山町で撮影された完全に氷状態の路面にバイクで挑んだ男のビデオです。これ車側は仲間っぽい?助けに向かうのだけどツルツルすぎてwww
    29 コメント 過酷すぎる自転車レース「マウンテン・オブ・ヘル2017」のヘルメットカム映像。
    3分55秒のところがゴールかと思ったのにそこからお店の中に飛び込んでってワロタ。フランスのスキー場「レ・デュー・アルプ」を使って行われる過酷な自転車レース「マウンテン・オブ・ヘル2017」参加者のヘルメットカム映像です。吹雪あり凍結路ありガレ場ありに登りもあるのかよ(°_°)
    117 コメント 覚えておくといつか得する動画。タイヤが泥濘にはまってしまった時の対処方法。
    おおー。こういう時「何かを下に敷く」という考えがありますがこんな方法もあるんですね。知っているといつか役に立って助かるかもしれない動画。タイヤが泥やぬかるみにはまってしまった時の脱出方法です。これだとロープだけ積んでおけばいいもんね。棒切れはその辺りで拾えばよい。ロープって持ってると何かと便利だしかさばらないから車に積んでおくといいよ。