このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ブラインドカーブに泥!バイクはこれがあるから恐ろしい車載。

このパターンで助かる方法ってあるのかしら。バイクはこれがあるから怖い9秒動画。先が見えないカーブに差し掛かったらまさかの泥!で転倒してしまったバイク乗りの車載ビデオです。これは上手い人でも結構な確率でこうなっちゃうんじゃないの(´・_・`)
2022年06月21日 18:00 ┃
111 コメント 【動画】自転車で車道によれてきたおばあちゃんがコエエエ!ドラレコ。
「ケンケン乗り」「おばちゃん乗り」自転車に乗る時に片足で地面を蹴って勢いをつける乗り方。あなたの地域ではなんと呼んでいましたか?管理人の地元ではおばちゃん乗りと呼ぶ人が多かったけど、小学校の頃はケンケン乗りと呼んでいました。そんなおばあちゃんが車道によれてくる恐怖のドラレコがTikTokで4万イイネを集める人気動画になっていましたので紹介します。
62 コメント この対向車に一体なにが。カーブを直進してきた軽四に突っ込まれたトヨタ86GTの車載。
ひっでえ(°_°)神奈川県横浜市中区曙町の国道16号線、曙町五丁目の交差点で撮影された緩やかなカーブを直進してきた軽バンに突っ込まれてしまったトヨタ86GTのドラレコ動画です。建物の影の長さから朝の8時前後っぽいから居眠りだろうか?
188 コメント 【東京】なんだその動き。原付きに追い越し当てするタクシーがひどい車載。
追い越しと同時くらいに「そこで降ろして!」と言われて焦った感じ?東京都目黒区中目黒4丁目の山手通り、目黒警察署交差点付近で目撃されたタクシーの追い越し当てがひどい車載ビデオです。運転もだけど対応がひどすぎるな(°_°)
61 コメント 動画で見る以上に危ない。スロープ出っ放しの積車に遭遇したバイクの車載。
えええ。めっちゃジャリジャリ鳴ってるけど気づかないもんなのか。北海道札幌市東区東苗穂6条1丁目18の国道274号線で撮影されたスロープを戻し忘れて走り出してしまった積車と遭遇したバイクの車載ビデオです。左手に中古部品と中古車屋さんがあるみたいなので車を下して少しおしゃべりしてる間にスロープを忘れちゃった感じか。これ動画で見てる以上に危ないよね。
(Twitter)(予備)

関連記事

123 コメント 両手ヤエーは危険。江ノ島でド派手に事故ってしまうバイク乗りの動画が話題に。
少し画質が荒いですが200万再生近かったので。コメントによると直前まで両手ヤエーをしていたみたいなので、手放し走行から戻るときに何かをミスった感じ?元旦の江ノ島で撮影された直線でぶっ飛んでしまうバイク乗りのビデオです。注、ヤエーとはバイク乗り同士が行うピースや手を降って挨拶を送り合うこと。
68 コメント 怖すぎ。東名高速を走行中のトラックからハシゴが飛んでくるドラレコがヤバい。
やべえ(@_@;)一瞬台車にも見えましたが、トラックの荷台にかけるステップだよね。東京都世田谷区宇奈根2丁目の東名高速道路下り線で撮影された落下物が怖すぎるドライブレコーダーです。これ後ろの大型も上手くまたいで避けられた感じかな?
121 コメント 【愛知】横断歩道の歩行者をひき逃げしたアクアの動画が公開される。これは逮捕されて。
歩行者をもろにはねてからの急加速。これは明らかに逃げたな。愛知県名古屋市南区港東通1丁目の港東通交差点で横断歩道の歩行者をはねて逃げたトヨタアクアを追いかけたバイクの車載ビデオです。犯人ガチ逃げか・・・。これは追いかけるの無理だね(@_@;)
118 コメント 【愛知】パチンコ屋さんしか見えてないおじいちゃんを轢きそうになったドラレコ。
あぶねえwww頭の中はP大海物語スペシャル。愛知県東海市富木島町伏見1丁目の県道55号で撮影されたノールックで道路を横断するおじいちゃんを轢きそうになってしまったドライブレコーダーです。サムネイルの場面まで出てきているのにまだ前しか見ていないのほんと怖いね。そのままキング666東海店に入って行ったとさ。

最新ニュース

コメント

ブラインドカーブに泥!バイクはこれがあるから恐ろしい車載。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A4NDc1OTY

    何をしてはんにゃぁ

  • 返信 пляж анапа の動画が好き ID:g1OTUzNjY

    泥ない場所を走ればよかった

  • 743mg ID:U3NjI3Nzk

    これ見ても言うか、無知とはオソロシア

  • 743mg ID:M5ODE0OTU

    わいらの時代には妖怪砂かけ爺ってのがた
    出没場所は山道のコーナー、わざわざ路面と同じ色の砂を持って来て路面に撒く妖怪

  • 743mg ID:g0ODI5NDc

    いや普通にこれ
    泥の少ないライン見えてんじゃん

  • 743mg ID:U2MTM5NjE

    それな
    リアブレーキで速度落として走行ライン調整すればいけた
    わりと遠くから見えてたし

  • 743mg ID:Y4NTUyODc

    バイカスが事故るのを楽しみにしてる奴が撒いたんだろうな

  • 743mg ID:A5MDY2MTU

    スキーとかだと沼が見えた瞬間に傾きを中断して上体を少し外側に変えて曲がる事をやめて、平らなところに移動後にまた傾け直すみたいな対応するけど、バイクだと重いから瞬時の回避は難しそうね…

  • 返信 743mg ID:kxOTY5NDY

    立ち直せる…
    オフロード経験してればねwww

  • 返信 743mg ID:c5OTc3NDI

    ナイス!アクシデント!ボリン♪

  • 返信 743mg ID:U3OTExMDU

    へたくそすぎひんフロント握ったからこけたろこれ

  • 返信 743mg ID:Y3ODM1ODc

    ちんちん握ったからコケたんやで

  • 返信 743mg ID:E0MTAwNjE

    そら反射的にブレーキ握るわなぁ。

  • 返信 743mg ID:UyOTQ2NjY

    タラオの物まねやります!
    「ばぶぅ」

  • 返信 743mg ID:czMjcwMjE

    それイクラだろ!
    って言ってほしいの?

  • 返信 743mg ID:g2NTAxNDM

    道志みちで水巻き散らかしている住民を思い出したよ

  • 返信 743mg ID:ExNTE1ODQ

    砂利道の国道があった時代から制限速がずっと同じ
    この50年間でインフラが大幅に進歩しても制限速度は同じ
    日本は道路インフラが世界最高レベル、でも制限速度は遅い
    中国ですら制限速度は120km/時で車の流れは140km/時ぐらい
    制限速度が140km/時や160km/時の国もあるが日本より道路事情は悪い

  • 返信 743mg ID:g0ODk3Mzk

    日本人はスピードは悪と洗脳されて
    ゆっくりしか走れなくなってます

  • 返信 743mg ID:gyMTkwMzc

    「速度」はそうかもしれんが、交通事故の死者数の割合をランキングにすると中国は50位くらいで日本は160位くらい。「速度」と「安全性」はトレードオフだから、その2つを天秤にかけて、日本は国民の命を優先してるだけちゃう?

  • 返信 743mg ID:U0MDEzMTE

    泥がなくてもギリギリダメな速度な気がするよ。こんなスリル満点な運転をしていたら事故は時間の問題かと。

  • 返信 743mg ID:IxMjg2NjQ

    なわけあるか
    原付の時速30キロしか走ったことねーのか?

  • 743mg ID:Y4MjczNTg

    こいつは泥がなくても白線超えてただろうよ。まあバカには動画でさえその予測すらつかねえと思うが。

  • 返信 743mg ID:M1MjIzMTQ

    広角だから速く見えてるだけだと思う

  • 743mg ID:UzODk1MzU

    確かに飛ばしすぎだと思う

  • 返信 743mg ID:g1MTYxNzg

    泥とロードは同じ語源

  • 返信 743mg ID:U5NTc4MDg

    ダサい

  • 返信 743mg ID:cyNDQ2MDY

    わざわざ泥の真ん中走るとは 左右に避けれるな

  • 返信 743mg ID:U4NjAyMjc

    なんや対向車来なかったんかい クソつまらん!!

  • 返信 743mg ID:UzMTY2MjA

    車線の真ん中だけなんだし、ちゃんと速度落とせば避けれるだろ

  • 返信 743mg ID:U3NjQyOTc

    先が見えてないんだから、もっと減速すれば良いだけじゃん

  • 返信 743mg ID:c4OTcxMDc

    死ぬこと以外は
    かすり傷

  • 返信 743mg ID:k2MDA1Mjg

    あれ避けれないんなら、人がいても避けれないな

  • 返信 743mg ID:U3NzMxNzY

    単独事故でよかった。って見方もできるな。

  • 返信 743mg ID:A0NjAyNDQ

    残土は避けなくても通過できると思って避けないことはある。
    それといっしょで人に衝突しても平気と思ってるんなら避けないな。

  • 返信 ゼルビス愛好家 ID:UwOTE4NzU

    ブレーキが下手
    →減速十分間に合う、バイク傾けてフロント強く握ってなにしたいのか不明

    対向車がいない
    →まっすぐ進んで距離稼げばよい

    バイク乗るならブレーキ練習してから公道出たほうが良い
    ブレーキ使いこなせるだけで回避できる事故があまりにも多い

  • 返信 743mg ID:A2NjQwMTQ

    ブレーキレバーに指がかかっていないし、ブラインド手前でブレーキかけてない。
    同意。

  • 返信 743mg ID:YxOTc5NjE

    俺だと寝かさないでまっすぐ突っ込みそう
    まあブレーキもかけるけど、反対車線にはちょっと出ちゃうかな…
    転びはしないとは思うけど、対向車線に来てたら危ないことになりそう。
    上手い人ならたぶん転ばないですべらせるんだろうけど。

  • 返信 743mg ID:U3NzMxNzY

    寝かせて入ってしまってから起こすのって難しいんじゃん?

  • 743mg ID:kyNjI2ODE

    やば!っていって起こすのは結構やるぜ。

  • 返信 743mg ID:E0MTAwNjE

    結果論自由すぎて草

  • 返信 743mg ID:E4OTI4NTY

    バイクで日本を元気にしよう

  • 返信 743mg ID:g4OTAyODY

    今のバイクなら6軸センサー付いてるからこうはならないよ

  • 返信 743mg ID:U3NzMxNzY

    ナカハ、ムタラ、デスカ?

  • 返信 743mg ID:k2NTcwNDM

    やばいもの見つけたらすぐバイクを立てないとダメ
    寝かせたままブレーキとか自殺行為

  • 返信 743mg ID:U1Nzk2Mzk

    これでもバイク乗りは
    バイクの事を考えていない道が悪い、とか言うのかな

  • 返信 743mg ID:g0MzM2ODI

    それはフェミとか共産とかの連中が言いそうな事www
    バイク乗りも流石にそこまで逝ってないでしょ

  • 返信 743mg ID:g1MTYxOTI

    補助輪があればね

  • 返信 743mg ID:M3OTg0MzE

    フロントが滑ったらどうすることもできんからな。

  • 返信 743mg ID:U3NzMxNzY

    こういうことがあるから、ブラインドカーブは気をつけないといかんよなあ。

  • 返信 743mg ID:gzNDc5Mzg

    単に速度出しすぎなだけ

  • 返信 743mg ID:UwNzU5MzY

    バイカスオジサンは?

  • 返信 743mg ID:gzNDc5MjM

    バイカスw こんな少しの泥でコケるとか、欠陥だろ・・・・

  • 返信 743mg ID:kzMDc1MTY

    やっぱオフロードバイクが答えだね
    乗るというより乗らされてるバイク選択してる時点で頭弱い
    二輪免許まだ持ってないけどもし買うならテネレ一択だわ

  • 返信 743mg ID:A5OTk5NDg

    オフロードタイヤはアスファルトだとグリップ低い。
    オンロードタイヤアスファルトでは強いが林道では滑る。
    それぞれ長所短所があるから、ちゃんと使い分けるんだぞ。

  • 返信 743mg ID:gzNDg3Nzg

    泥関係なくスピード出し過ぎ 道路には絶対何も落ちていないと思い込んでるアホ

  • 返信 743mg ID:I3NzQzNTA

    これってCBX400F?

  • 返信 743mg ID:k1MTU1MTA

    ブラインドコーナーというか、そうじゃなくてももう少し車線の範囲内で OUT-IN-OUT のラインを取れよ。。。と思う。
    そうすれば、出口が見やすくなるからブラインドの割合が減る。
    基本的な走り方がなってない気もする。
    ブラインドなら速度落とせよ・・とも思う。出口どうなってるかわからない=ブラインドなんだろ?
    それでも、コケるときはコケるけどね。

  • 返信 743mg ID:I4MjY1NTQ

    かっけーーーーー

  • 743mg ID:QyMzQwMjE

    一般道でアウトインアウトすなw

  • 743mg ID:k1MTU1MTA

    車線内でって書いてるのは危険じゃない範囲でってことだ。
    二輪は左端を走らなきゃいけないとでも思ってるのか?
    左端は走るなと(正確には真ん中を走れと)教習所では習うことも多いぞ。

  • 返信 743mg ID:Q1OTcwNjQ

    一般道でアウトインアウトとかアホのすること。
    アウト時に対向車がはみ出してたらアウトだぞ。命的に。
    ジジババとかよくセンターカットして曲がってくるから恐ろしい。
    基本的にセンター走ってる方が安全。
    轍も水たまりも自動車のタイヤが通るとこ、道路の左右にある。
    センター走れ。

  • 返信 743mg ID:M0NTMyOTE

    ある程度減速して加速しながら曲がってたらどうだったかな

  • 返信 743mg ID:gwOTQwODM

    こういう動画へのコメントで「俺なら○○するから~」とかいう後出し小学生みたいな認識の奴って面白いよな

  • 返信 743mg ID:c4OTQyMjE

    えきさいとバイク

  • 返信 743mg ID:A4NTM4MzE

    助かる方法あるかしらじゃなくて助かるように走るのが普通なんやが。
    見通しの悪いカーブでは減速して走行するって自動車学校では初期に習うことだがな。
    もう一度自動車学校へ行き直せ。
    泥じゃなく自動車や人だったら事故起こしてるとこだぞ。

  • 返信 743mg ID:Y1Njg4OTc

    バイクではよくある事
    車でも滑るから飛ばしてるとこれで事故るけどな

  • 返信 743mg ID:Y3NTkwNDg

    全然助かる。対向来てないことがわかった時点で体を思っきりリーンアウトさせて車体を直立orV字バランスさせれば滑らずに乾いたアスファルトまで走ってグリップ回復からのブレーキング。

  • 返信 743mg ID:g3MjQzMzg

    その通りですな。自分もそうする。

  • 返信 743mg ID:g0ODk1NDk

    補助輪つけとけ

  • 返信 743mg ID:UyNDY4ODM

    これはハイサイド失敗!

  • 返信 743mg ID:k0NDQ2NDg

    このスピードだと、普通に車でも対向車に飛び出したと思うわ。
    撒砂はアイスバーン張りにエグい

  • 返信 743mg ID:E1NDI0MDg

    ヤバいポイント見えてから約1秒あるが、その1秒間で一番ヤバいポイントへ向けて倒しこんで行ってるよなこれ

  • 返信 743mg ID:kxODg4NDY

    ボンネビルT120?

  • 返信 743mg ID:MxMDI2MzM

    こんな田舎道で飛ばし過ぎかな
    急に砂利道になる事もあるし

  • 返信 743mg ID:A1NjQ0MDQ

    こんなとここんな速度でつっこまねえよ

  • 返信 743mg ID:I5MDkyOTM

    そこで三輪バイクですよ

  • 返信 743mg ID:QyMzQwMjE

    わいバイク乗りやが、これ途中から諦めてるように見えるわ
    まぁ実際には砂利見て体ガッチガチになったパターンだと思うが

  • 返信 743mg ID:E4MDE2NTA

    道路の管理責任者に賠償請求すればいい

  • 返信 743mg ID:g4OTA1ODM

    道路の所為にする自分は運転上手いと勘違いしてる傲慢なバイク乗りだな。
    スピード出し過ぎが原因。

  • 返信 743mg ID:A5OTk5NDg

    ふつうにスピード出しすぎだろ

  • 返信 743mg ID:g0ODU4Mzc

    お前がもってる自転車とは速度域が違うんだよ

  • 返信 743mg ID:Y0Njc3MTQ

    どんな理由があってもコケたら下手くそ
    俺はバイクの運転は上手くないが全くコケてないぞ

  • 返信 743mg ID:U3MTg0NjQ

    じゃあお前曲がり角から急にサイが出てきたら避けれるか?
    条件としては同じだぞ?
    バカ程こうやったら防げたみたいな理想論並べたがるけどこの世は避けようのない理不尽があるって事も知っとけアホ

  • 743mg ID:E2MTkzMjk

    例えがわけわからんが
    こんな程度でこけてたら遅かれ早かれ死ぬだけだぞ
    まあ実際死人がたくさん出ているわけだけど
    お前みたいなのが死んでいるんだろうな

  • 743mg ID:gwNzk2MTU

    転けるにしてもフロントからは無いな
    意地でもリアから転けたいところ

  • 743mg ID:A0MjUzNTY

    サイwwwwww
    バカすぎるコイツwwww

  • 返信 743mg ID:Y0NjM3OTY

    だ・か・ら・ バイクは乗らないのだ!

  • 返信 743mg ID:AwMjQ0NzU

    廃車だな

  • 返信 743mg ID:kwNTkzMTM

    この程度の泥で命失う危険あるとか運ゲーだな

  • 返信 743mg ID:c4OTYwNzk

    クソ下手なだけや

  • 返信 743mg ID:k5MzM1MDM

    オレなら曲がり角から急にサイが出てきても避けれるな!( ´艸`)

  • 返信 743mg ID:M0NzE1OTA

    とりま、対向車無さそうだし
    車体起こして減速、対向車線も使ってやり過ごすかなぁ

    マンホールかすめてインベタでも回れると思うけど、それこそ何有るか判らんし

  • 返信 743mg ID:U3MTk0Njg

    下手すぎ
    路面が確認しにくい道路なんだからもっと速度落とせよ
    泥のないラインがあるんだからそこを走ればいいだけの話
    この程度の未熟な運転技術で公道に出てくんな

  • 返信 743mg ID:QyODg5Mzc

    対向車いないなら立てろやボケえ

  • 返信 743mg ID:U2OTA1OTc

    泥棒がいてバイク盗られるのかとおもた。

  • 返信 743mg ID:E5OTYxOTI

    それ泥棒じゃなくて山賊の域や

  • 返信 743mg ID:A1ODY5MDQ

    なぜ一番厚く積もってるラインを通るんだい?

  • 返信 743mg ID:QxMDU2ODA

    単純にスピード出し過ぎ。
    スピード出し過ぎだから、ブラインドコーナー入る前の減速も足りていない。
    結果としてトラブルに対処できるに転倒。
    .
    周りに車が少ないからってヘタクソが気軽に制限速度オーバーして運転するとこうなるという典型的なパターン。

  • 返信 743mg ID:k4ODI2MDA

    補助輪義務付け待ったなし

  • 返信 743mg ID:c3OTM4MDg

    オフロードやると路面常に気にするようになるから、反射的に泥のないラインを選べるようになるよ。

  • 返信 743mg ID:gzMjExNTM

    オフロード全く関係なくて草

  • 743mg ID:U5NzQ3OTE

    これが文盲か・・。
    オフロード走行経験でグリップのある路面を自然と
    選ぶようになるって話は関係あるだろ。この程度ではコケん!

  • 返信 743mg ID:k4ODg1Mzg

    ちょっとブラインドカーブに砂利撒いてくるわ

  • 返信 743mg ID:M0MzU1ODM

    この程度の泥でコケんやろ・・・
    そもそも全然曲がれてないし

  • 返信 743mg ID:QxMDU2ODA

    ここの制限速度は40キロ。
    そこを約60キロで暴走していたお馬鹿さんがスピード落としきれず転倒しただけ。
    自業自得。

  • 返信 743mg ID:c5OTk4MDA

    これは避けれるね

  • 返信 743mg ID:U1NzU1NTk

    これ砂利見てパニックブレーキでコケただけやろ
    こんなん普通転ばんよ

  • 返信 743mg ID:Y5MDc4NDM

    山道は雨が降った時水の通り道になるような場所があって、
    路面に砂や泥が残っていることがある。
    他の車がいなければ30k/hくらいでのんびり走るのがいい

  • 返信 743mg ID:MxODU3NjE

    春先は同じように雪が突然出てきたりするんだよなぁ
    住人が自宅敷地内の雪溶かそうと舗装路に雪まいてたりするし

  • 返信 743mg ID:IzMzgwODM

    こんな時こそなんJ民とケンモメンが
    「もう終わりだよこんな国」「親ガチャ」「これって俺が悪いの?」
    「じゃああああっぷ」と叫んで安心する」時ですねwww

  • 返信 743mg ID:k2NjUzMDg

    殆どのライダーはもっと警戒して何事も無く通過してるよ

  • 返信 743mg ID:MzMjcxOTM

    フロントが滑ったら立て直せんわな。ワンちゃんにかけて対向車線にはみ出す選択肢しかなかろう。

  • 返信 743mg ID:A0MjY0NDg

    ?絶対に転けない速度まで速度を落とせば絶対に転けない。
    ?カーブの途中で握り転けするということは予測が甘かったということ。
    ?転けたということはスピードの出し過ぎであることの裏返し。
    ?他人に迷惑をかける前に免許を返納するのも手。

  • 返信 743mg ID:M2NjI3Mjc

    フロントブレーキかけちゃってるじゃん
    泥の問題じゃない気がする

  • 返信 743mg ID:M0NDkzNTQ

    田舎道だけの問題ではない天候によっては街中でも部分的に路面が濡れてるなんて普通だし
    リーンウィズだけで走ってるとこうなる、状況に応じてリーンインも使わないと
    バイクはできるだけ倒さず体はコーナーの内側へ寄せる
    サイドパニア等でバイクをあまり倒せない白バイがやってるあれね
    ブラインドコーナーの場合は路面が滑る前提でリーンインの姿勢で入らないとダメ、
    これをさぼるとあとはただの運任せだよ
    教習所で習うレベルの話をちゃんと理解できてない、動画主は免許返上したほうがいいよ

  • 返信 743mg ID:A4MzU0MjA

    最近リーンなんとかという単語気にしてるが。アウトではないんだね。
    リーンインは体を乗り出す姿勢だし視界が悪くならないか気になるな。
    まぁまずは徐行が大前提だろうが。

  • 返信 743mg ID:A0NzczNzY

    クソ田舎道のブラインドはこれがあるから出来るだけ減速してる

  • 返信 743mg ID:MyNjc5OTc

    オフ乗りならハングオフでこらえ切ったかもね

    とりあえず事前に速度落としたのは〇 減速しながらカーブに入ったのは×
    ガードレールキックターンじゃないけど速度的には地面を蹴って堪えれそうな感じ 精進精進?

  • 返信 743mg ID:cyMjU0MTU

    ヘッタクソだな。
    なんであそこでフロントブレーキおもいっきりかけてんだよ。

  • 返信 743mg ID:UyNDQzMjY

    水の溜まった凹みとかは見てもわからんからな、、、、。田舎道は危ないぞ。

  • 返信 743mg ID:UzODcwMDU

    全く同じ左のブラインドコーナーでコケたわ。
    それ以来ブラインドコーナーはリーンアウトでマージン持っていくことにしてる。
    あと練習用にモタード買って練習してる。

  • 返信 743mg ID:U1NTY3OTM

    よく見たら単なる握りゴケじゃんw
    初心者以外あり得ないわ

  • 返信 743mg ID:Q1MTI5ODU

    単純に下手くそなだけ
    経験不足や何も考えずスピード出す奴がやる典型的な失敗例やな
    40km/h程度まで落としたから徐行なら大丈夫ってアホやろw
    進入速度もライン取りも予測も甘過ぎる
    とりあえず補助輪でも付けとけよw

  • 返信 743mg ID:gyNjQ3MTM

    こういう場面では前輪にトランクションかかるからブレーキかけちゃダメだろ
    ノーアクセルノーブレーキで進むしかない

  • 返信 743mg ID:Y0Njk3NDQ

    ブラインドとかラインとかアウトインアウトとか、直接的には関係ないだろ。
    原因はともかくリアが滑っちゃったときの対処法だろ?それはもうドリフトしかない。
    二輪の世界ではカウンターとか逆ハンって言うやつが多いな。
    逆ハンは逆ハンドルの意味で、カウンターは力がぶつかり合う意味。
    そのどちらもこの動画の場合は右にハンドルを切ることを指すから、
    やっている動作の名前になる。ドリフトは横滑りの意味だから、望み通りに上手く出来た結果のことだ。つまり逆ハン切ってリアが滑った状態で車体を安定させ、転倒を免れて横滑りするのね。
    特殊な方法じゃなく極ありふれたよく知られた技法だけど、比較的高等テクの内に入るであろう方法。
    まずは知らずに転倒の連続、次は知って驚愕して疑い、次は知って恐怖におののき、ようやく受け入れて練習し始めるも逆ハンなんて怖くて切れない、しばらくして覚悟して少し逆ハンすると一瞬だけ車体安定の感覚がわかる。その後は徐々に逆ハンの入力具合やドリフトの時間が伸びていきドリフトの最中のフロントの接地感の重要性とかを体で理解していけるよ。

    ・・・俺はわざわざ自転車を買って河川敷で練習したっけなー。

  • 返信 743mg ID:ExOTA4OTY

    俺ならここで逆ハン切って立ち直るけどな

  • 返信 743mg ID:IxMTE4NzY

    泥が有ったら 避ければ良くね?

  • 返信 743mg ID:A2NzI1NzA

    つぎはNIKEN買うんだね

  • 返信 743mg ID:E3ODA0OTI

    こんな寝かせてFブレーキかけたら滑るに決まってる
    コケ易い所でわざとコケる動作をしたとしか見えない
    速度超過してるくせにブラインドコーナーに突っ込んでる認識が希薄過ぎる
    何かあっても回避できる速度まで減速が完了してないのがそもそもおかしい
    バイク適性皆無
    多分知能も相当低い
    もう死んでんじゃないか

  • 返信 743mg ID:U0NTg5ODk

    こんな簡単にこけるもんなの?

  • 返信 743mg ID:Q4MjE3Njc

    コーナー先見えなかったから40くらいまで減速って、なんの安全基準?

  • 返信 743mg ID:g5NDUyNTg

    ヤラセだな

    こんなまぬけが居るはずがない

  • 返信 743mg ID:I1NzEyMDc

    カウンター当てればよかったのに、、、、、

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    247 コメント 逆煽り運転をされて追突するドラレコ。これはどっちが悪い?
    急ブレーキアタックのあおり運転か。普通に走っていたとしたら追突した方が100%悪いんだけど、こんな感じの場合はどうなんだろうなあ。Twitterでコメントを集めていたあおり運転による交通事故のドライブレコーダーです。
    315 コメント これは避けられる?女子中学生をはねてしまうドライブレコーダー。
    今日の5ちゃんねる(matsuri)で話題になっていた女子中学生をはねてしまった車のドラレコ動画です。よく見るとミラーにも映っているし見通しの悪い交差点だからもう少し慎重に行くべきだったんだろうけど。見えていた2人が通過するのに安心して気がそれてしまった感じかな。
    69 コメント この車はどこから!?深夜の東関東道で撮影された3車線の真ん中を逆走する車。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    千葉県船橋市の東関東自動車道(下り)湾岸市川インターチェンジを少し過ぎた辺りで撮影された3車線の真ん中を逆走するセダンの映像です。地図で確認すると4キロ先の谷津船橋にも6キロ先の湾岸習志野にも料金所があって逆から進入できそうにないんだけどどこから入った?(((゚Д゚)))
    150 コメント ツーリング中のバイクが田舎の軽四に危険な目にあわされた車載。どこみて右折?
    うせやろ!ビビルわっ!こんな見通しの良い交差点でどうしてこうなる?滋賀県蒲生郡日野町西大路の国道477号線、西大路交差点を直進しようとしたバイクに右折アタックを仕掛けた軽自動車のビデオです。ちょっと運転手が見えないけど高齢者だったんじゃないかなあ(@_@;)
    81 コメント ドライブレコーダーが記録した最新の交通事故動画4連発。右直事故の相手はキャンピングカー?
    1右直事故、相手のベンツはわき見運転かな?
    2圏央道事故、トラックに追突されてグシャっと。
    3右直事故、納車から2キロで目撃。
    4右横事故、右折車と横断歩道の自転車。
    これ3の事故はキャンピングカーかな?運転に慣れていなかったのか軽自動車が飛ばしすぎていたのか。
    96 コメント 【秋田】後ろ向きホーンでDQNを召喚してしまうドライブレコーダー。なんだそれはwww
    後ろ向きのホーンってなんだよwww確かに後半のホーンとは音が違うから後ろ側にも増設してんだろうね。秋田県能代市豊祥岱の県道205号、大間越街道を走行中に後ろの軽トラにクラクションを鳴らしてDQNを召喚してしまう車載です。関連動画の後ろ向きホーン集を見ると普通じゃない気がするなあ(´・_・`)
    72 コメント マジキ千葉。若葉区で異常な動きのスズキアルトが撮影される。なんだこの運転。
    なんだろう・・・。煽ってるというか無茶苦茶やな。対向車がきてもギリギリまで反対車線を走ってるし。普通の人じゃない感じか。千葉県千葉市若葉区で撮影された異常な動きをしているスズキアルトの映像です。前を走るホンダさんは35秒くらいの所で先に行かせたんですね。映像が切れているのはドライブレコーダーのメモリー関係だと思います。先に行かせて正解だこれ。