このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【軍事】アメリカ大使館さん飛来したロケット弾をLPWSファランクスで迎撃する。

大使館にファランクスを置いてるんだw(゚o゚)wイラクだしバクダッドだし防衛は必要だけどそれにしても大使館に常備する武器にしては強すぎる。ロケット弾攻撃を受けたバクダッドのアメリカ大使館がLPWSファランクス20mmバルカン砲で迎撃するというなかなかビックリなカッコイイ動画です。
2021年03月09日 20:00 ┃
65 コメント 【動画】なぜそこに。激しい落石から必死に逃げる歩行者が撮影される。
今なら行けると思った?雰囲気的に崩れて車両が通れない箇所を徒歩で越えようとした感じかしら。今日の5chより、どこで撮影されたのかは不明ですが落石で歩行者がギリギリ危ない動画です。
51 コメント 【動画】これがリアルな塹壕戦の内側。ロシアの塹壕を襲撃するウクライナのGoPro映像。
ウクライナのドネツィク州バフムートでロシアの塹壕を襲撃したウクライナのビデオが今日の5ch(greta)で話題になっています。動画28秒、遺体撃ち。31秒、サムネイルの直後にすぐ近くでグレネードが炸裂。動画2のロング版は年齢認証があります。
75 コメント 子供とクリケット中のパパが突然”心臓発作”で死んでしまう悲しい映像
インドで子供とクリケット中のパパが突然"心臓発作"で死んでしまう悲しい映像。これは子供が辛いとこ見ちゃったなぁ・・・。
145 コメント 【熱海】土砂崩れから間一髪で逃れたと思われた軽自動車が・・・。潰された家に人が映っています。注意。
うわっ!なんとか逃げられたと思ったのに。静岡県熱海市伊豆山571−6付近で撮影された土砂崩れから間一髪のところで逃れたと思われた軽自動車がその直後にまきこまれてしまっているんじゃないかと心配になる動画です。現場のGoogleマップで確認してもヤバそう(@_@;)潰された家に人が映っています。注意。
the american embassy responded to the missile attack on the iraq 別角度 地上から たぶんこんなの。

関連記事

69 コメント ショットガンで魚を狩る男。こいつら鉄砲で狩れるものなら何でも狩りよるなwww
これはハクレンかな?今日の5ch(greta)よりボートの上からショットガンで魚を狩る男のビデオです。クレイ射撃みたいな感じだけど生体だからね。一応衝撃映像カテゴリーにしておきました。
109 コメント めちゃめちゃ祝われてるのにバースデーケーキをひっくり返す子供
火を消そうとしたのを止められて怒ったのか?突然バースデーケーキをひっくり返してしまう子供の映像。こりゃひでぇw
46 コメント 【動画】16歳の少年が岩に頭をぶつけて重傷を負ったチューブスライドの事故。
ロシアのシベリア中部の都市クラスノヤルスクで撮影された、雪の斜面をチューブに乗って滑り降りた16歳の少年が岩に頭を強打して重傷を負ってしまった事故のビデオです。後ろ向きにひっくり返ったと同時に脳天直撃じゃない?ニュースによると少年は意識を取り戻し、治療を受けているそうです。
76 コメント 【軍事】魚雷の威力を持った新型爆弾「Quicksink」の実弾試験の映像。
米海軍が今年4月に行った新型精密誘導爆弾「Quicksink」の実弾試験。その新たな映像が公開されました。これは魚雷を航空機から発射するようなもので、水面で弾かれず致死範囲で爆発させる事ができ、魚雷のように一発で艦艇を沈める事ができるんだって。JDAMを搭載できる航空機ならほぼ全てで使用できる事から低コストで運用できるようです。

最新ニュース

コメント

【軍事】アメリカ大使館さん飛来したロケット弾をLPWSファランクスで迎撃する。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k4MTA1MzM

    すごい

  • 返信 743mg ID:E4OTI3MTU

    つまり、対空砲火ってやつか?

  • 743mg ID:c5NjE4NDk

    2020.01.9

    実用レベルのレーザー兵器が遂に実用化! イスラエル、レーザーベースの迎撃システム発表

    今回、イスラエルが開発に成功したのは、従来の防空システムでは迎撃が難しいロケット弾や砲弾(迫撃砲弾を含む)を迎撃できる「アイアンドーム」を補完する、電力を使用したレーザーベースの迎撃システムで、これは研究用のプロトタイプではなく実用的に耐えるレベルのものが完成した=実用化に成功したという意味だ。

    開発に成功したレーザーベースの迎撃システムは、無人航空機に搭載し雲の上で迎撃するタイプ、車両に搭載され移動中の装甲車両を保護するタイプ、地上に固定配備されアイアンドームに追加の迎撃階層を形成するタイプの3つに分かれている。

    イスラエル国防省は、同技術への長年の投資や、防衛企業、研究者の努力により開発に成功した新技術のおかげで、大気中の乱れを克服し、距離の離れた目標に対しレーザービームを安定して照射できるようになり、レーザー開発における「ブレークスルー」を果たしたと述べている。

    このレーザーベースの迎撃システムは今後、イスラエル北部にある極秘の場所で約半年間フィールドテストを行い問題がなければ、実戦で使用するためガザ地区の国境沿いに配備する予定だ。

    今の所、実用レベルに達したレーザーベースの迎撃システムを実用化した国は、米国の艦艇搭載用レーザー兵器「HELIOS(ヘリオス)」だけだが有効射程(約1.6km)が短く、イスラエルはこの問題を解決し、レーザーの有効射程を延長することに成功したことになる。

    さらに付け加えるなら、米国やロシアでも開発に手間取っているレーザー兵器の小型化(無人機や車両などに搭載可能なレベル)にも成功したことになり、もしこれが事実なら革命的な出来事になるだろう。

    イスラエル国防省は、今回のレーザーベースの迎撃システムにはイスラエル以外の資金が入っていない=米国が開発に関与していないことを強調しており、要するにレーザーの有効射程を延長や小型化を実現した新技術(詳細不明)は、イスラエルだけが保有しているという意味だ。

    grandfleet.info/military-trivia/israel-launches-laser-based-interception-system/

  • 743mg ID:AwOTEwMTk

    綺麗な花火だねぇ、夏だねぇ

  • 743mg ID:g0MjE2NDE

    ワッキーのブィーーーーーンを思い出した。

  • 743mg ID:E2MjA2MzI

    こんな危険な武器は憲法違反だろ

  • 743mg ID:M0MzgzODc

    これバラ撒かれた弾丸って一般市民の頭の上に降り注ぐの?
    大丈夫?

  • 返信 743mg ID:IxMTc3NjE

    迎撃してないじゃんこれ自爆信管で空中爆発してるだけだし
    まあ20mm程度じゃ当たらんな

  • 返信 743mg ID:k4MTExMTc

    日本独自でこういうの作れるのか?

  • 返信 743mg ID:g5MzAwMTY

    作れるかもしれないけど、信頼性が確立しているシステムが存在する以上
    あえて日本製にする意味はあまりないよ。

    価格を下げさせるために、当て馬で国内開発してみせる可能性はあるけど。
    (90式用のラインメタル滑空砲の例)

  • 743mg ID:k0NDE4MTA

    アメリカは、兵器を他国に売る際は起動ソフトウェアの品質を下げとるとの噂がある。
    例えば同じF35戦闘機を使ってもアメリカ仕様が最強になる様に設定してる。
    ファランクスの様な防御兵器は分からんが…

  • 743mg ID:czNzgyOTM

    それはモンキーモデルって言って普通の事だよ
    アメリカに限った話ではない

  • 743mg ID:I2Mzc1MTY

    そのモンキーモデルのファランクスに撃墜されてたんじゃ米海軍機も世話ないわな

  • 743mg ID:Q1OTY0MzI

    ドッグファイトで唯一Fー15を落としたモンキー

  • 返信 743mg ID:M5OTA4NTM

    日本のは確かアメリカ製。
    弾頭だけが別物。
    アメリカは劣化ウラン弾を使ってるけど日本はタングステンかなんかだったはず。

  • 743mg ID:kxODc0NTQ

    劣化ウランとかタングステンは装甲がめちゃすんごいやつ(まあ、戦車だな)に対してのだし、炸裂弾ではなく運動弾だろう
    動画のはどう見ても炸裂弾でしかないだろうから関係ないな

  • 743mg ID:kxODc0NTQ

    Whereas naval Phalanx systems fire tungsten armor-piercing rounds, the C-RAM uses the 20–mm HEIT-SD (High-Explosive Incendiary Tracer, Self-Destruct) ammunition, originally developed for the M163 Vulcan Air Defense System
    だって。この地上のは明らかに後者のだな。まあ地上用なんんだから当たり前だがw

  • 返信 743mg ID:g3MDg0MDQ

    そのうちジャパネットで紹介されるよ

  • 返信 743mg ID:g2MzE5OTE

    作ろうと思えば作れるだろうけど、メリットがない。
    この動画が一番簡単でわかりやすい。 
    ttps://www.youtube.com/watch?v=1S8EFaQZIUo
    各国いろんなのを作ってるけど、十人十色。

  • 返信 743mg ID:g2MzE5OTE

    作れるだろうけどメリットがない。
    この動画がわかりやすくて面白い
    ttps://www.youtube.com/watch?v=1S8EFaQZIUo

  • 743mg ID:E3NDI2MDE

    おもろかったよ

  • 返信 743mg ID:Q1MzM2MjA

    まじでめっちゃかっけー!

  • 返信 743mg ID:M5OTE4ODQ

    流れる銃弾がスパークしてるのはなんで?

  • 返信 743mg ID:M5OTc2NTY

    胸がパチパチするほど騒いだから

  • 返信 743mg ID:c0NjUyMDE

    近接信管でもついてるのかな~わからん。

  • 返信 743mg ID:QzNTkyMDE

    そのままだとどっかに落ちて危ないから全て一定距離で自爆してる

  • 743mg ID:kxODc0NTQ

    危ないからじゃなくて、迎撃の成功率を上げるために爆発して破片を散布するだな

  • 743mg ID:QzNTkyMDE

    使用弾薬であるM940にはいわゆるVT信管は着いていない
    地上被害を最小限にするのが目的

  • 743mg ID:IwMDMzMTA

    確か全て3秒で調整されてるんだったかな
    有効射程距離ギリギリがちょうどその時間なんだろうね

  • 返信 743mg ID:EyMzg5Mzg

    M940は射程距離を超えると自爆するようにできてるんだ。
    ちなみに射程内では直撃しないと爆発しない(VT信管ではない)
    なので手前で爆発していない射撃は全部はずれという事なんだ。

  • 743mg ID:YwMjAyODU

    ほな
    当たってないんやんけ。
    昔、東大阪の赤い偉いサンが言うてたで
    「当たらなければどうということはない」って。

  • 返信 743mg ID:c3MTk0NjU

    韓国の日本大使館にみ設置しようぜ。

    いや、もう閉鎖してるんだっけ?

  • 返信 743mg ID:AyMDk4MDM

    そこに必要なのは対空砲火ではなく対人地雷とかだな
    アイツラ大使館の塀にはしご掛けて不法侵入とかやらかすし
    警察も見て見ないふり

  • 返信 743mg ID:Y2NDg3Mzk

    ロケット弾どこ?

  • 返信 743mg ID:Y2NDQyMDA

    迎撃した言うてるやん

  • 743mg ID:kxODc0NTQ

    迎撃したは迎撃したでしかなく、迎撃に成功=防いだ当たったとはなんだろ
    当たったならそれなりの爆発があっても不思議ではないが、全くないなあ。あるのは迎撃した弾頭が炸裂してるのだけかな

  • 返信 743mg ID:Y2NDkwMDI

    軍人が常駐してるってことね。

  • 返信 743mg ID:QyMzE2NzM

    日本、占拠された過去有りなのに…

  • 返信 743mg ID:E3OTg5MTQ

    海兵隊の任務に大使館の警備も含まれてる。

  • 返信 743mg ID:M2NDMyNDY

    空中で炸裂するのは外れ弾が市街地に落下しての
    被害を軽減する為?

  • 返信 743mg ID:kxODc0NTQ

    飛行機とかロケットとか装甲とかほとんどないから、炸裂した破片を広範囲にばらまいて
    当たる確率をあげるというのが普通ではある
    普通の対空炸裂弾で炸裂してるとしか見えないかなあ。何も当たってないようだから言うようにも見えるけどw

  • 743mg ID:EyMzg5Mzg

    この弾はM940っていう曳光弾で徹甲弾で自己鍛造弾で威力型で破片型の炸薬で射程外になると自爆する人道対策型っていうなんでもありなハイブリッドな機関砲弾なんだ。
    多目的に中身を詰め込んだかわりに直発信管しかついていないので命中しないと爆発しないのが欠点ではある。

  • 返信 743mg ID:U2MzA5Mzc

    オラは死んじまっただあ オラは死んじまっただあ

  • 返信 743mg ID:Y1ODMyNzg

    尖閣来た海警もこれで撃沈

  • 返信 743mg ID:QwMTI3MTI

    一番下 オッキしたR2D2?

  • 返信 743mg ID:Q1MDMxMjM

    怪獣の鳴き声みたいですてき

  • 返信 743mg ID:Y2MzMxNTM

    リックディアス

  • 返信 743mg ID:g1NTg0ODk

    工事現場は作業続行なのか……

  • 返信 743mg ID:A1Mjk4Nzc

    すごすぎるよ。

  • 返信 743mg ID:Q2NDU2Mjg

    たんなるスペースX社のStarlinkやん

  • 返信 743mg ID:Q0NzgyMTg

    花火みたいで綺麗♪

  • 返信 743mg ID:g0NjQwMTk

    こんなのを街中でぶっ放して大丈夫なのか?どこかに着弾した時に被害が出そう

  • 返信 743mg ID:kxODc0NTQ

    その前に、ロケット弾がどこかに落ちるというそういう場所なんだが

  • 返信 743mg ID:QyODExNTY

    打ち漏らした玉はどこに着弾するのか?

  • 返信 743mg ID:cyODIzMTk

    空中で爆発するぞ

  • 返信 743mg ID:QwMDc3MDY

    サイレンかと思ったら違うのな

  • 返信 743mg ID:g1MDU4MzA

    当たらなくても一定距離飛んだら爆発する弾なんだよなぁ
    下に破片が降り注ぐけど

  • 返信 743mg ID:c4ODY3ODM

    こんなもん自分が住んでる街の上で見たときにはビビるだろう俺と
    なぜが血が騒いでウキウキしてしまう俺がいる

  • 返信 743mg ID:MwMDg1OTM

    このLPWSファランクスってのは自分でレーダー持ってるの?それとも大使館にイージスのシステムがあったりするの?

  • 返信 743mg ID:kxODc0NTQ

    en.wikipedia.org/wiki/Phalanx_CIWS
    ファランクスと同じ基本自分で持ってるレーダーでだな。支援用に別のレーダーとリンクとかあるかもだが。イージスシステムなんて大使館に置くのはデカすぎじゃねえか?w
    地上用(それもそもそもの目的はイラク用らしい)のはファランクスではなくセンチュリオンだって

  • 返信 743mg ID:I2Mzc1MTY

    つうかCIWSはイージスとは切り離されて自律制御しとるで。だからレーダーも自前で持ってる
    システムで介入するのはCIWSの起動スイッチを入れるかどうかだけ。

  • 743mg ID:Y1NDE1Njg

    一気に弾をたくさんバラまくから勘違いされやすいけれど、本体の上部にある円筒は、弾薬じゃなくてレーダーシステムが入ってんだよな

  • 返信 743mg ID:M0OTQyMDA

    イラクは武器商人の展示会なんだからそりゃ最高の装備を置いてるよ

  • 返信 743mg ID:AyMjgzNzY

    アメリカさん戦争お好きですねぇ。イギリスとアメリカとロシア中国は他の惑星行けや

  • 返信 743mg ID:I2Mzc1MTY

    中国はともかく他の3カ国が消えたら世界大戦始まるわww
    平和主義者って戦争起こすのがほんとに大好きだよなぁ…

  • 返信 743mg ID:k1MjIxMjA

    中国大使館さん
    アメリカの本気の怒りの対地ミサイル受けて大使も中国人上級公務員と大使館付き佐官クラスを誤爆wwwという言い訳で皆殺しにされるもダンマリで逃げるだけ

  • 返信 743mg ID:AyMjgzNzY

    ここの軍事ニキ相変わらず詳しすぎやろ。ラプターオカズに白飯食いそう

  • 返信 743mg ID:c1MTcwMzY

    ロボコップのED-209みたいやな

  • 返信 743mg ID:Y2MzY4MzA

    海上自衛隊の艦船とかにもよく装備されてるやつだよね?沈黙のなんちゃらでも見た。
    Fallout4のタレットみたいでかわいい

  • 返信 743mg ID:I2Mzc1MTY

    海自のファランクスは米軍機も撃墜しとるでw

  • 743mg ID:QyNzE5MzM

    自衛隊の汚点やな…

  • 返信 743mg ID:E5MzEzNTI

    弾、落下したやつ大丈夫か?

  • 返信 743mg ID:Q0NjAyMjI

    パトレイバー2で見た

  • 返信 743mg ID:E5MjQxODk

    揃いも揃って横画面で撮影しない無能ども

  • 返信 743mg ID:QzODYwMTA

    落ちて来る弾で下にいる人にたんこぶとか出来ないの?

  • 返信 743mg ID:QyNDUwODE

    対抗策、10mくらいの至近距離で真後ろからロケラン撃ったら勝てる

  • 返信 743mg ID:E4ODIxNTE

    ファランクスを小便小僧砲と呼んでいる

  • 返信 743mg ID:gwMjA5NjQ

    ザクはこんなの持ち歩いているのか

  • 返信 743mg ID:A0NjExNDY

    なにこれかっけー!もっとやって!!!

  • 返信 743mg ID:YyOTAxODc

    ミサイル飛んでくるような国住みたくねぇな

  • 返信 743mg ID:A3NzE0OTg

    3次元の速いミサイルを正面から打ち落とせる?
    無理っぽいけど
    ミサイルが見えた瞬間にこっちに届くのでは?

  • 返信 743mg ID:ExODA3MDY

    迎撃成功して爆発したわけでもなく結果が目に見えるわけでないからほんとにミサイル飛んできたのかもわからない夜間演習かもしれないし

  • 返信 743mg ID:Y1NjA1MzY

    鉄橋が邪魔で見えん

  • 返信 743mg ID:AyOTUyMDM

    この20mm弾薬、一発7000円もするのよ、それが1分間に6000発(4200万円)発射されるんだわ。

  • 返信 743mg ID:k2MzQyODY

    ヒェェ・・

  • 返信 743mg ID:c1NDk5MzQ

    着弾した時の被害を考えれば安いもんだろ

  • 返信 743mg ID:EyMzg5MTE

    ガセを書かないように。27ドル/発だから。

  • 返信 743mg ID:c2MTg5Njc

    戦争がしたくてしょうがない、精神病が沢山いるからね。

  • 返信 743mg ID:g2ODYzMDg

    そのうちHELIOSに置き換えられんのかね

  • 返信 743mg ID:cyMjIxOTU

    超音速ロケット兵器とか射ってきたらあるかもしれんけど、普通の街中でそんなもん起動したら大停電必至やろ。
    大使館に艦艇用発電機を備え付けるか近隣に停泊させた軍艦に大使館や領事館施設を置くしかねえわ

  • 743mg ID:QyNzE5MzM

    現在は40ftコンテナ1台で発電はOKだぞいつの時代の話してんだよ。R&RのHP見て来い。

  • 返信 743mg ID:ExMDkwMTI

    ロケット弾 → へ~
    ミサイル攻撃 → おー!

  • 返信 743mg ID:kzNDMxNDU

    ただの花火大会だな

  • 返信 743mg ID:c4MTc5MzY

    よくわからん

  • 返信 743mg ID:UzNjQzMTM

    今はもうない護衛艦はるゆきに乗ってたけど、ファランクスなんて言わん
    シウスって言ってたわ

  • 返信 743mg ID:gzNDgxNTc

    このブログは護衛艦じゃないですよ。

  • 返信 743mg ID:E4MDY4NzQ

    シウスはCIWS。ファランクス含めた近接防御火器システムことや。海外では「シーアイダブリュエス」か「シーウィズ」って言っとると思うで

  • 743mg ID:QyNzE5MzM

    それは米国読みなだけだろ。文法的に。

  • 返信 743mg ID:IwMDMzMTA

    お前座学寝てたろ?

  • 返信 743mg ID:QxNTczNzE

    距離離れてたら当たらんね。。。

    使用済み核燃料上空爆散させれば楽勝で勝てるな

  • 返信 743mg ID:E4MDY4NzQ

    そもそもCIWSの射程距離はめちゃくちゃ短い。2キロくらい? 最近の極超音速兵器が相手では近すぎて命中させても被害受けるから役に立たないねって言われてる。

  • 743mg ID:IwMDMzMTA

    だから最近は少しづつミサイルタイプに置き換わってるんよね

  • 返信 743mg ID:E1Njk4Mjc

    糞みたいなコメントしてる馬鹿は死なんかなマジで

  • 返信 743mg ID:QyNzE5MzM

    自己紹介 乙

    お前死なんかなマジで

  • 返信 743mg ID:gzNDgxNTc

    ファランクスの弾がキラキラ光っとるけど、市街地に落ちないようにある程度飛んだら自爆するようになってんの??

  • 返信 743mg ID:AyMDk4MDM

    なんでミサイル飛んでくるのが日常みたいなトコに大使館置いてるの?
    勤務してる大使や職員はなにか悪いことでもしてここに送られてるの?

  • 返信 743mg ID:gyNTE3Mzc

    なかなかスリリングな職場だな変なテンションでモチベ続きそう

  • 返信 743mg ID:QzNjI5NjE

    飛んでくるミサイル迎撃用なのは分かるんだけど、ファランクスでばら撒いた弾は市民の頭の上から降ってくるんだよね?

  • 返信 743mg ID:Q2MDg3NDI

    音が後から聞こえてくる。弾速は音速を越えているのか!

  • 返信 743mg ID:U1MDE1MDE

    大使館だからこそだろ

  • 返信 743mg ID:YyNTE5ODA

    この工事現場のおっちゃんたち
    頓着なく作業続けてるのがすげえなぁと思いました

  • 返信 743mg ID:MzNjI3NjI

    さすがアメリキ、金あるなぁ!
    CIWSあれだけ連射したら弾代、電気代、交換砲身代、何万ドルかかるだろなw

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    82 コメント 【動画】エスカレーターに座り乗りしていたお姉ちゃんが危ないことに(°_°)
    あっぶねえええ!ロシア西部サンクト・ペテルブルグのペトログラツカヤ駅で撮影された、下りエスカレーターに座っていたお姉ちゃんの上着が巻き込まれてしまう事故のビデオです。これすぐに脱げたから良かったけど、最悪大怪我まであったんじゃないの(@_@;)
    48 コメント ヨットの高いマストに雷が落ちる瞬間がボストン港で撮影される。閃光注意。
    そうだよなあ。周りに高い建物が無い広い海だとヨットのマストとか的みたいなもんだもんね。マサチューセッツ州ボストンのコロンビアボートクラブで撮影された停泊中のヨットに雷が落ちる瞬間のビデオです。昔の帆船とかどうしていたんだろう?運任せ?
    121 コメント 【動画】交通事故負傷者の応急処置中に大型バスが突っ込んでしまう大惨事。
    うわああああああ。これはひでえ(@_@;)エクアドル北西部ロサ・サラテで3日、交通事故の現場で応急処置をしていた救急隊員を含む人々の集団に大型バスが突っ込み2人が死亡するという事故が起きました。そのビデオです。右側にも警官が立って交通整理をしていたのにね・・・。どうしてそうなった(@_@;)
    102 コメント 【動画】ユーチューバーが発射しようとしたRPG-7が暴発して重傷を負う。
    アメリカのミリタリー系ハイスピード撮影チャンネル「Ballistic High-Speed」のメンバーが動画の撮影中に事故に遭遇。その様子を記録したビデオが公開されていましたので紹介します。募金を募るページによると上半身の10%にⅢ度の熱傷、顎と頭蓋骨の骨折、顔面と胸に裂傷を負い、数週間の入院治療費に4200万円を支払う事になったそうです。
    99 コメント 無法地帯。サンフランシスコの万引きチャレンジの動画が話題に。
    カップルでも万引きするんだ・・・。捕まらなきゃ悪い事じゃないとでも思っているのかしら。前回の動画「カリフォルニアは悪人パラダイス」のネタ元hayabusa95chで話題になっていたウォルグリーンをターゲットにした万引き野郎(女郎)たちのビデオです。
    86 コメント 落石の恐怖。落石の直撃を食らった男性がものすごい勢いでぶっ飛ばされる衝撃映像。
    うわあ・・・。少し不鮮明だけど衝撃的だったので。グルジアで撮影された落石の死亡事故。26歳の男性がものすごい勢いでぶっ飛ばされる瞬間のビデオです。やばっ!と一応は気づいていたみたいだね(@_@;)くるっと方向転換して逃げ出したところを後ろからドーン(°_°)
    59 コメント 我が子をまるで”オモチャ”の様に弄ぶ児童虐待?をしている母親の映像
    悪意は・・・無いのか・・・?まだ生まれて間もない赤ちゃんを転がしたり振ったりして遊んでいる母親の映像。所々で抱きしめてキスしたりしている様子を見るともしかすると本人には悪意は無いのかもしれないな(°_°)けど小さい赤ちゃんを強く揺らしたりすると脳震盪を起こしたりする可能性があるので絶対ダメ(@_@;)