このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

摂氏58°を記録したクウェートでキャタピラローダーに水をかけた結果こんな感じになる・・・

摂氏58°を記録したクウェートでキャタピラローダーに水をかけた結果こんな感じになる・・・
2020年07月16日 15:00 ┃
54 コメント 【中国】火薬多すぎない?古くなった橋をド派手に発破解体する動画。
破片がすげえ。こういうのって飛び散らないように爆破するんじゃないの。中国湖南省で行われた古くなった橋の発破解体の様子です。アクション映画級な派手さだなwwwこれぞ爆破!という感じが結構好きかもしれない。
85 コメント 【動画】斜面でジャッキアップするのはとても危険です(´・_・`)
最後の一人で滑り落ちるジャッキがいい味だしているけど、どうしてこうなった。最初からしている音とジャッキの音が似ていますね・・・。まさか斜面でジャッキアップをしようとしていた感じ?止めようと乗り込んだ人は大丈夫だったのかなあ(´・_・`)
56 コメント イギリスの時速160キロで降下する世界最速のジップライン「Zip World Velocity」に乗ってみた映像
イギリスの時速160キロで降下する世界最速のジップライン「Zip World Velocity」に乗ってみた映像。これはペンリン採石場の上空をまるでモモンガの様に飛べるジップラインです。この大きな湖の上を滑空出来るのは凄い気持ち良さそう。ジェットコースターみたいな浮遊感は無さそうだし意外と怖く無さそうだよね。ちなみにこれに乗る費用は83ユーロ(約1万円)だそうです。ちと高いけどイイ思い出になりそう。
82 コメント 【衝撃】複数の男たちがイルカを斬殺する動画が大炎上。
インド北部のシャーダ運河で男たちが木の棒でイルカを斬殺するという映像が撮影され大炎上。これは絶滅危惧種「危険」に指定されているガンジスカワイルカとみられ12月31日に撮影された直後からSNSで広がり今月7日に3人が特定され逮捕されています。


関連記事

235 コメント 新御堂筋でバイクがスリップして転倒 それを果敢に救助するドライバーが立派すぎる
新御堂筋でバイクがスリップして転倒 それを果敢に救助するドライバーが立派すぎる映像。良く助けに行ったなーこれ。ここで車止めて降りていくのは勇気いるだろうに。GJです!
61 コメント これは自業自得?無理な追い越しを仕掛けたSUVが廃車になる(@_@;)
カーブで見通しが悪いのかと思ったけど、これ絶対トラック見えてただろ。カナダのブリティッシュコロンビア州ピーチランドで撮影された無理したSUVが大事故を起こす瞬間です。あれだけ激しく突っ込んだら廃車だろうね(@_@;)
48 コメント 【動画】業務用の大きな圧力鍋が爆発してしまうアクシデント(((゚Д゚)))
うわ・・・。上半身直撃(@_@;)これはチキンかな?業務用の大きな圧力鍋が爆発して男性を直撃してしまうアクシデントのビデオです。詳細はわかりませんが蒸気での火傷って一瞬だからね・・・。これは大火傷してそう(@_@;)
63 コメント ウォータースライダーが折れて乗客16人が落下した事故の映像(インドネシア)
インドネシアのスラバヤにあるウォーターパークで7日、詰まった乗客と水の重みに耐えきれなかったウォータースライダーが崩壊し、乗客16人が次々と落下。その事故のビデオです。この事故で15人が病院に運ばれました。

最新ニュース

コメント

摂氏58°を記録したクウェートでキャタピラローダーに水をかけた結果こんな感じになる・・・ へのコメント

  • 返信 743mg ID:UwMzEzMTU

    目玉焼き

  • 返信 743mg ID:MwNjE3OTU

    頭皮もこんなんなんで
    ケアーしとかな

  • 743mg ID:EyNjg0MDM

    鉄板焼きが出来るな

  • 743mg ID:Y3ODQwNzA

    太陽光に当てておくのは反則ちゃいますか

  • 743mg ID:QwMjg5MzI

    日本でも真夏の表面温度が70度ぐらいになるアスファルトで犬を散歩させて灼熱地獄の仕打ちをしている悪魔のような飼い主を見かけることがある

  • 743mg ID:A2NDg2ODA

    チェインバーで焼肉みたいな感じ

  • 743mg ID:E5Njc2MjA

    それでも犬は喜ぶ
    けど熱いから日陰を選んで歩く

  • 返信 743mg ID:EyMDkxMDc

    水をかけた瞬間ドクロが写ったぞ

  • 743mg ID:U0Nzc2MzI

    6秒直前とこな!見えた!

  • 返信 743mg ID:Y5MzY0MDM

    ホイールローダーな

  • 返信 743mg ID:g5OTgyNjE

    きっとキャタピラー社のホイールローダーと言いたかったんだよ。

  • 743mg ID:MxMjE4Mjg

    お前は優しいなぁ。きっと良い事があるぞ。

  • 743mg ID:U1NjcyMTQ

    いや実際そういう意味でしょ。
    元サイトにもcaterpillar loaderって書いてあるし。

  • 743mg ID:A5NjY1OTA

    ↑↑元サイトはそうかも知れんが、ここの管理人はそこまで考えてない。
    ただ単に元サイトの英単語を日本語読みしただけ。

  • 743mg ID:AxNDIwMjc

    ひろかずが管理人だった頃はこういう争いは少なかったな。

  • 743mg ID:QzMzgzOTE

    上のコメントは特に争ってる様には見えないけど…
    でも確かにバカだのアホだの罵り合ってるコメントは最近多いね。

  • 743mg ID:E5MTU1NjM

    元からだろ。

  • 返信 743mg ID:E4NzY1OTI

    アメリカ人ならBBQした動画になるだろう

  • 返信 743mg ID:Q0MTc2OTI

    無限軌道と車輪の違い
    分からんか…

  • 743mg ID:YyNTU0MjM

    それクローラーだぞ。キャタピラーは三菱の商品名・ブランド名

  • 返信 743mg ID:kzNTM4NTE

    メーカーがキャタピラー社だからややこしいのは仕方ないよ

  • 返信 743mg ID:EwNDkyOTE

    うん だから?

  • 返信 743mg ID:U1NzM4MTM

    お前をシバこうかなって思って

  • 743mg ID:QwMjgyMDk

    うん だから?

  • 返信 743mg ID:k4NjgxNzA

    38度でキャーキャー言ってる日本人は恥ずかしいという事。幸せ者だという事。そんな事も分からんのかウンコタレ野郎。

  • 743mg ID:EzNjc1NjU

    湿度の違いが理解できていないバカは黙ってて。

  • 返信 743mg ID:U1NzAzMTI

    日本でも同じになるだろ。

  • 返信 743mg ID:k4NjgxNzA

    ならん。

  • 743mg ID:IwOTYyMDE

    なんでだよ

  • 743mg ID:YyOTQ1ODk

    太陽とブレードの角度の関係がハマれば気温関係なくこうなる。条件合えば200℃も行ける。ソーラークッカーでググれ。

  • 返信 743mg ID:kzMTkwODM

    バケットな

  • 返信 743mg ID:E0Njk3ODE

    フランスパンな

  • 返信 743mg ID:QwMjU4MDM

    あたりまえ体操ぉ~

  • 返信 743mg ID:U1NjgzMTg

    それを言うなら あたり前田の・・ッ・ー 藤田まっこと

  • 743mg ID:A2NTU0ODk

    あたり前田のクラッカー、堺のコンビニで今も普通に売ってはった

  • 返信 743mg ID:M4MzY3MDE

    キャタピラって…

  • 返信 743mg ID:IyNjIwNDI

    キャタピラ→社名
    履帯手あんま浸透しとらんよね。無限軌道だとなんだか仰々しい

  • 743mg ID:E3NTkzMjg

    無限軌道という単語の方がキャタピラーとかクローラーより
    先に生まれたんだよね

  • 返信 743mg ID:MxODI5MDI

    無知すぎるだろ馬鹿かな

  • 返信 743mg ID:QwMjg5MzI

    通称キャタピラの本当の名称はクローラーという
    そして画像の重機はホイールローダー

  • 返信 743mg ID:UzODM5NzM

    バナナで釘打てるんか?

  • 返信 743mg ID:k4NjgxNzA

    打てません。

  • 返信 743mg ID:U1NzU2ODk

    モービル1なら大丈夫

  • 返信 743mg ID:A2NTU0ODk

    バナナは凍らせといて釘を打つ木は凍らせていないのは反則ちゃいますか

  • 返信 743mg ID:czOTg3MDg

    本当にガイジンはスマホを縦向きで撮影するのが好きだな

  • 返信 743mg ID:U0OTAwMTU

    陰キャは横向きにこだわるって研究結果が出てる
    俺はどっちでもいいから陽キャだな

  • 返信 743mg ID:EzNjIyODk

    油引いて卵か肉でも焼けよ

  • 返信 743mg ID:E3NDgwMDY

    くだらねぇ以外書くことなし

  • 返信 743mg ID:ExMTU4NDk

    爪の緩んだボルトを締め直せ。

  • 返信 743mg ID:ExMjMzNzk

    あ、はい

  • 返信 743mg ID:k3Nzg3MTI

    そうはならんやろ

  • 返信 743mg ID:k4ODIyODY

    中華料理できるレベルだろ

    目玉焼きできるレベル程度と思ってたら 桁がちがった。

  • 返信 743mg ID:M4MzQwMTY

    まずベーコン炒めるのが先やろ
    それから卵十個を並べて割って、
    塩胡椒して、少量の水をかけて、
    上から何かで被う。
    美味いで。

  • 返信 743mg ID:c0ODQ3MjM

    このバケットのカーブが炒飯を炒めるためには欠かせないんですよ

  • 返信 743mg ID:Y4NDUxNjc

    水は分かったんで次は手か足だな

  • 返信 743mg ID:IxMDYyMzM

    いや、そういう発電所だってあるわけだし。

  • 返信 743mg ID:A1MDEyOTE

    煮物もいいじゃないか

  • 返信 743mg ID:k4Nzk2NzQ

    またバイトか、このバイトモノの名前も日本語もホント知らなすぎ

  • 返信 743mg ID:g5ODY1NjM

    貴重な水をなにしてんだ?

  • 返信 743mg ID:IwMTE2MTg

    もう分かったから赤外線の温度計でピッと表面温度計ってみせろよ

  • 返信 743mg ID:A1NzYxNjE

    ハンバーグ!

  • 返信 743mg ID:IzMDAzMTQ

    人間が生存できる気温じゃ無くね?

  • 返信 743mg ID:E2NzM3Mzg

    スケール小さすぎやで

  • 返信 743mg ID:EzMzYzNjI

    第二次大戦中には三号戦車ボディで卵や肉焼いてたやで

  • 返信 743mg ID:cwOTEyNDM

    運転席に乗るまでに火傷しそうだなw エアコンも効かんだろ。ここまでになるとw

  • 返信 743mg ID:kzNjk2Mzg

    もし日本なら、アスファルトがネチャネチャに成って、車は使用禁止に成る?

  • 返信 743mg ID:c0ODcyMjE

    これでも日本の夏のほうが暑いんだよなあ

  • 返信 じょん・すみす ID:E0NjkxMTg

    なんか、ヤラセ臭い様な気がするのはオレだけか?
    WW2当時のドイツアフリカ軍団の映画で、ボンネット上で卵が焼ける
    ってのをやってたんだけど、あれは画面の外から
    バーナーで炙ってたって話を聞いたから、そう思えるのかな?

  • 返信 743mg ID:cxNTE5Njk

    他は知らんけどUAEの金持ちは昼間外出しない。町がにぎわうのは夜中。
    そらこんなんで昼間働いたら死ぬわ。だから建設奴隷がいるわけだ

  • 返信 743mg ID:IwOTk1MTc

    製塩業が流行るな。

  • 返信 743mg ID:k4NzMwOTk

    仕事終了時刻に合わせて、バケットいっぱいに水入れとけば露店?風呂完成じゃん!

  • 返信 743mg ID:Q0NjE4NTA

    ブルドーザー?

  • 返信 743mg ID:YyNTU0MjM

    ブルドーザーは「排土板」つけた重機な

  • 返信 743mg ID:k4NjgxMTc

    摂取58°って何度だ?

  • 返信 743mg ID:MzMjc4NTQ

    58℃やろ

  • 返信 743mg ID:Y0NTA3NzY

    日本の金持ちはF40で目玉焼きを焼いた

  • 返信 743mg ID:U2MzcyNjA

    違う、F50が正解。

  • 743mg ID:c0MzU4NTI

    写真見直したがF50には見えんな
    ttp://wild-styles.com/post-3999/

  • 743mg ID:UzMjAyMTA

    F40でキャンプ行くやつじゃ

  • 返信 743mg ID:kzNDYwMDE

    ライデンフロストォ!!!!

  • 返信 743mg ID:IxMDUzOTg

    焼きそばも作れそうだな

  • 返信 743mg ID:MxMjE2Mjg

    海水かけたら塩めっちゃ採れそう

  • 返信 743mg ID:A0NjEzOTU

    太陽光発電とかしたら効率良さそうだな

  • 返信 743mg ID:Y0NTYzNzY

    バケットのカーブで凹面鏡みたいになって100度超えてんのかな?

  • 返信 743mg ID:UyNzI3Nzk

    黒い上に鉄だから高い光熱の吸収率と熱伝導率の相乗効果
    真夏のアスファルト舗装で表面温度60℃超える時あるでしょ?

  • 743mg ID:c0NDE4MDk

    バケット表面は鋼鉄むき出しで黒くなんかないが?

  • 返信 743mg ID:U1ODE4NTQ

    そりゃそうなるとしか
    今のこの冷夏でも直射日光下、黒い車に水掛けたらすぐ水分蒸発するからな

  • 返信 743mg ID:Q3MDEwODk

    ホイールローダーの画像出しながらキャタピラだし、温度は58°だし大丈夫か?

  • 返信 743mg ID:QwNTAwMjE

    予想通り過ぎてビビるわ

  • 返信 743mg ID:ExNDg4MjE

    日本でも普通にソーラークッカー使えるんやからそりゃそうなるやろ

  • 返信 743mg ID:UzNzY1MzE

    58度の炎天下の屋外で仕事をしているのか?
    熱中症どころの騒ぎでは無いやろ
    日本人は甘えているのやな

  • 返信 743mg ID:IwOTM4NTM

    焼き土下座できるネ!

  • 返信 743mg ID:M0OTc4MjQ

    一応、中学時代は理科満点だったものだが、
    58°で水は蒸発しない
    こんな基本的なことも分からないから、すぐに釣り動画にだまされる

  • 返信 743mg ID:E2ODE0MTU

    そんなんだったらいつまでたっても洗濯物乾かないな
    蒸発と沸騰ごっちゃに考えているんじゃ?

  • 743mg ID:kyOTU1NzI

    きっ

  • 返信 743mg ID:M2MjA0Mjc

    夏場の犬の散歩は朝か21時以降

  • 返信 743mg ID:E2NTE3NjE

    これ土掘った摩擦熱の余熱でこうなってんじゃないの
    太陽光だけで100℃超える事ってある?

  • 返信 743mg ID:MyNDA1ODE

    サムネと動画の「物」が違うじゃねーか!

  • 返信 743mg ID:gxNjg1NjU

    発電出来るな

  • 返信 743mg ID:M0NDUxNjU

    なんでタイトルにセ氏とかつけるわけ?
    普通に気温58℃でええやん
    逆にわからなくなるだろ

  • 返信 743mg ID:UxMTgxMDg

    フライパン100度で水掛けたら急激に温度下がるからすぐ沸騰しない
    これだけなら150度~くらいの状態だろうし
    嘘くさい

  • 返信 743mg ID:UxMTgyMzY

    目玉焼きは余裕で、チャーハンも作れそうだな。

  • 返信 743mg ID:E5OTQ2NDI

    ウンコ着いてそうできちゃにゃい

  • 返信 743mg ID:gyNTg5Mjg

    北海道だけど真夏によくある

  • 返信 743mg ID:k2MzkxOTg

    そもそも水とかあるの?
    あの国

  • 返信 743mg ID:ExODI4NjY

    上条当麻「熱膨張って知ってるか?(ドヤ顔)」

  • 返信 743mg ID:gxMTg1NzM

    未来の日本です

  • 返信 743mg ID:gyMDA5NjQ

    キャタピラじゃねーじゃんとか思ったけどそれ以上にすごいんでたまげた。失礼しました。
    ヤラセとか言ってるやつ、たかが動画アップのためにこんなでかくて重いパーツを100℃超にどうやったら加熱できると思ってんだよ、大変すぎだべ馬鹿

  • 返信 743mg ID:Y2NzUxNDc

    で、キャタピラはどこなんだよ。

  • 返信 743mg ID:EwOTgwNDk

    動画が広告になってるぞ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント 【動画】倉庫作業の大事故。巨大なラックが崩壊しスタッフが生き埋めに。
    ロシアのシベリア中部クラスノヤルスクの倉庫で撮影されたラック崩壊事故のビデオです。高く積まれていたのはスーパーや商店に出荷する前のウォッカやビール数トン。画面中央を歩いている人に注目してください。崩壊に気付いて隣のラックの下に逃れたのだけど、ドミノのようにそのラックも崩壊し・・・。この事故で生き埋めになった40歳男性が重傷を負ったそうです。
    86 コメント 【痛い】大きな水溜まりにバイクで突っ込んだお兄さん。最悪なことに。
    痛ってえ(@_@;)ノーヘルだし顔をもろに打ち付けているし。バンコクのラートクラバンで撮影された、スクーターで大きな水溜まりに突っ込んでしまった男性のビデオです。動画にはありませんが、この後救急車が呼ばれて病院へ。骨折をしたものの生命を脅かす怪我ではなかったようです。
    137 コメント サファリパークで死亡事故。車内で口論になりキレて車から降りた所をトラに襲われる。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    【ひ】馬鹿じゃないの(´・_・`)中国のサファリパークで車内で口論になった女性が車から飛び出した所をトラに狙われて亡くなるという事故が起きたそうです。その監視カメラの映像が公開されましたので紹介します。左から出てきた車はパトロールか。人間なんて一瞬で殺されるだろうし連れ去られたらどうにもならんよな。この事故で1名が死亡し1名が負傷したそうです。
    87 コメント 【衝撃】牛の神経締め。屠殺後の処理の違いを見せてくれる牛農家の映像。
    年齢制限があります。再生注意。2分15秒まで解説、動画はその辺りから再生してください。サイレンサー付きの22口径マグナムライフルで脳天を撃ち抜くシーンは3分14秒、3分26秒。神経締め(延髄、脊髄破壊)は4分10秒からです。これをする理由は魚の時と同じなのかな?
    105 コメント ダムで撮影しようとして大怪我しちゃった瞬間を完璧に捉えていた自撮り棒が有能な映像。
    いってえ・・・。これ滑り降りようとしていたんじゃなくてギリギリで自撮りしようとして滑っちゃった感じ?先に水が無いし途中で取れたのは左足のサンダルっぽい。ダムの排水溝のような所で自撮りしていた男性が大痛い事になってしまう瞬間です。途中で取れたのは左足のサンダルだしね。
    53 コメント 信号無視で交差点に進入し横転事故を起こしてしまった側のドライブレコーダー映像。
    アップロード者の説明に「??」なのは私だけでしょうか。これかなり激しい事故だよね。車が大破した事が書かれていて体に関しては記載がないので双方に怪我は無かったのかな。この信号を見落とすって居眠りでもしていた?
    75 コメント とんでもなく激しく燃えながら走るトラックが中国で撮影される。
    運転手は通りから遠ざけようとしているらしいんだけど、ここまで燃えてしまう前に安全な場所は無かったのかしら。中国で撮影された燃えながら走るトラックの映像です。これ車体というより積荷が燃えているのかな?