【衝撃】ローツェの山頂付近で撮影された顔がはっきりと分かるデッドボディ。防寒具の色あせっぷりを見ると相当長い間ここにあったのが分かりますね。ヒマラヤ山脈のエベレストの南に連なる山、ローツェの山頂付近で撮影された亡くなった登山者のビデオです。最近の記事によるとヒマラヤの山々には200を超えるこうしたご遺体が残されているんだって。
バイク動画。HONDAドリーム125で長ーいトレーラーをけん引するとこんな感じに。これは楽しそうwww へえ~こんなの走っていいんだ(笑)タイ版スーパーカブと呼ばれるホンダドリーム125で自作の原付トレーラーをけん引して走るビデオが面白かったので紹介します。各機関に問い合わせをして製作されたもので完全に合法なんだって。ここには書ききれないので詳細は動画の説明欄に。動画のコメントにも目撃情報が寄せられていますがこのスタイルだとどこに行ってもモテモテだろうねwww 乗物系 110コメント ┃ 2019年07月20日 20:44 ┃ 54 コメント 何かが間違っていた。リフトアップ中の車を逆さまに落としてしまう悲劇。 画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww 65 コメント 【動画】それは無理。急カーブをフルスピードで曲がろうとしたRTD列車が脱線してしまう瞬間。 大きな通りだし交通事故の映像かと思ったらお前かっ!コロラド州オーロラで今月21日に発生した、RTDライトレールの脱線事故のビデオです。動画を見返すと直線を走ってきたそのままのスピードで急カーブに進入したように見えますね。この事故で乗客24人中3人が病院に運ばれました。 62 コメント 中国でエアバスA320のボディが橋に引っかかってしまうという珍しい事故が撮影される。 こういう巨大輸送って完璧なルートを練ってから走るもんじゃないの。中国黒龍江省ハルビン市の国道202号線でトラックに積まれていたエアバスA320のボディが橋に引っかかってしまい立ち往生するという出来事があったそうです。そのビデオ。目撃者によると「うなるような音」を聞いたというので擦っちゃったんだろうなあwww 182 コメント これが逆煽り運転か。東名高速下りで周りの車をイライラさせるヤリスが撮影される。 最初のトラックは車間ギリギリだし他の車もみんなウインカー出さない(笑)イライラしてんだろうな。東名高速下り伊勢原ジャンクション付近で撮影された一番右の車線を塞ぎ続けるヤリスの映像です。めちゃくちゃフラフラしているしリアワイパーも動きっぱなしだしだから初心者か高齢者かのどちらかだろうなあ。 ★さすがに笑う。世界一の鬼キャン仕様のシビックが作られてしまうwwww「米はいいです」完全にネタだからとりあえず動けるという作りだけど。おそらく世界一じゃないか?というキャンバー角度を付けられたシビックのビデオが人気になっていましたので紹介します。トラックに載せようとするシーンワロタwwwあれ載らなかったんだろwww「非常にラチェット」 ★海外のヤマハRX135愛好家たちによるパレードの様子がなんだかおかしい。なんだこれ。騒音団?インドネシアで撮影されたヤマハRX135(RX King)愛好家たちによるパレードのビデオです。「Pawai Motor」で検索すると似たようなパレードがたくさん出てきますがその意味はわかりませんでした。みんなラッパみたいなマフラーを装着していますが売ってるのかそれwww ★日本でしか見れれない?ローライダースクーターというジャンルに海外が興味深々。なかなか凄いなこれはwww日本でしか見られないというかこんなバイクは見た事ないんだけど。海外で高評価を得ている日本のローライダースクーターのまとめ動画です。たぶん普通車が買えちゃうくらいのカスタム費用で高額なバイクになっていると思うんだけどめちゃくちゃ乗り難そうwww カブトレーラー走行の様子 運転難しそう 【画像】グラビア界、新たな逸材が現るwwwwwww 関連記事 84 コメント ひっくり返りそうな勢いで大きく揺れている旅客機が撮影される。機内映像もあり。 ぎゃあああ。外からカメラだと揺れてる!揺れてる!程度だけど内からカメラだとヤバイね。これ乗客はひっくり返ると思ったんじゃない?2月25日にジブラルタルで撮影された強風に煽られて左右にブンブン揺れているブリティッシュ・エアウェイズBA492便のビデオです。飛行機に慣れてる人でも恐怖を感じるレベルだねこれは(@_@;) 64 コメント ブラジルで撮影された飛行機の離陸滑走中に起きたまさかのアクシデントの映像。 えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。 114 コメント 対向車がいてもお構いなしにドリフトを決める走り屋視点の動画。 いい音だなあ。ポルシェの中でも本気バージョンのポルシェかな。美しい山道でドリフトを決める走り屋視点のビデオです。日本の走り屋はただのDQNだけど海外のだと格好良く見える不思議。 104 コメント フォーミュラE2018-2019シーズンの新マシンのサウンド。バルセロナテストの様子。 フォーミュラEもっと盛り上がれ!新しくなったシャシー「Gen2」に新しくなったパワートレイン。12月にサウジアラビアで開幕するフォーミュラEシーズン5の新マシンのサウンドとバルセロナテストの映像です。リアウイングがタイヤの上に乗ってる小さいものになったのか。新シーズンよりワークス参戦する日産E.ダムスのオンボード映像も動画1の後半に少しあります。 タイカブドリーム125トレーラー 最新ニュース 【悲報】 タワマン、『完全終了』のお知らせ・・・・・騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇【スパロボY】参戦作品発表と同時にswitch2エディションのアナウンスするんでしょ...隣の台「先バレポキューン!(激アツリーチへ)」 ワイ(頼む。外れろ外れろ外れろぉ!!...羽生会長退任に伴う次期日本将棋連盟会長を予想するスレ【悲報】ハーマイオニーちゃん、ビーチでトップレス姿を晒してしまう『こういう時』に下手に喋ると大惨事になるという事実wwwww【ラブライブ!】「105期 新体制発表会」04/10(木)【蓮ノ空】他ゲームの『二段ジャンプ』、あの有名漫画で納得の行く原理が説明されるwwww【不花侵領域】Bibi Buttons「瑠花」美少女フィギュア 予約開始主婦「国産車に乗ったらママ友に馬鹿にされる、辛いんよ」韓国人「日本で規模6.0の地震発生」隣の台「先バレポキューン!(激アツリーチへ)」 ワイ(頼む。外れろ外れろ外れろぉ!!...【速報】任天堂、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーー!!!!!【悲報】タレントUさん、うっかり完全判明してしまう【画像】『監獄学園』のラストってめちゃくちゃ不評だけどさ…韓国人「日本で規模6.0の地震発生」【速報】 ノーベル経済学者「トランプは完全に狂っている」【現地カメラ】 韓国人「大谷翔平がサヨナラHRを打った瞬間の観客席の様子をご覧くださ...【画像】1,OOO店舗超えコメダ、新業態「ジェリコ堂」本日1号店名古屋にオープン!完...【最高かよ】新しくはじめたバイトの「まかない」が大当たりだった…キリンと赤ちゃんカバが相思相愛になるとき…鼻先をそっと近づけて交流(動画)【動画あり】ロシアの女子小学生、フ○ラチオ動画をアップし1000万再生されてしまうw...【閲覧注意】ヤク中男と結婚した女子高生(18)、3年後変わり果てた姿で見つかる…(動...【衝撃映像】カップルYouTuberが生配信後カメラ切り忘れ… 露わになった「裏の顔...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント バイク動画。HONDAドリーム125で長ーいトレーラーをけん引するとこんな感じに。これは楽しそうwww へのコメント 返信 743mg 2019年07月20日 20:52 ID:MzNjE1OTY 1goto 返信 743mg 2019年07月20日 22:16 ID:I1NzE0MTA 岡本ボンバイェ 743mg 2019年07月20日 22:22 ID:Y4NzY5ODk おいおいおい! これは バイ カス が悪くないか!明らかに事故を誘発してるだろ~!怒りで震えてきた。 743mg 2019年07月21日 00:59 ID:QxNzQ2OTE そんなメンドクサイことせんでも軽四乗ったらええやん。雨もかからんし。 743mg 2019年07月21日 10:33 ID:Y2MTgyMjU ID:Y4NzY5ODk この動画を見て『怒りで震えてきた。』とか凄く短気ですね。コイツみたいな奴がクレーマーだったり、車に乗ると態度が大きくなるタイプなんでしょうね。 743mg 2019年07月21日 11:45 ID:IwMzI4MzU バイクのけん引免許とかあんの? 743mg 2019年07月22日 02:56 ID:MwMDc3NzA 雨に当たるからいいんじゃないか 冬は寒いし夏は暑い 外の空気と一体になるんだな 返信 743mg 2019年07月21日 00:33 ID:U5MDYwNTE ナンバープレート表示違反。 50万円以下の罰金。 743mg 2019年07月22日 04:11 ID:c0OTc2NTA 125cc以下の原付が引くトレーラーはリヤカーと一緒でナンバープレートは要らない けれど三角形の反射板は必要 そして大問題なのは引いてる時の公道での最高速度は25km/h 743mg 2019年07月22日 16:13 ID:MzNjQ1NTE じゃあ福岡の屋台ってカブで牽引すると違反になるんだな……うん言ってみ、博多湾に沈む事になるよ。あんた…… 743mg 2019年07月22日 16:44 ID:QyMTM2NzI 三角形の反射板も任意ですよ。因みに旗も不要です。 但し夜間走行の時のみ、反射板着けてないと警察は検挙するそうですが。 返信 743mg 2019年07月21日 12:18 ID:EzNzk4OTk return 743mg 2019年07月21日 19:43 ID:MxMDY1NzI (1g削除:意味のないコピペ:118.103.63.158) 743mg 2019年07月22日 01:44 ID:cyNTI1Mzk (1g削除:意味のないコピペのコピペ:118.103.63.158) 返信 743mg 2019年07月20日 20:57 ID:E2MzcxMTk またタイ人かと思って見に来たら日本人かい 返信 743mg 2019年07月20日 21:05 ID:YzMzU5NjI 全く同じ事書くとこやっタイ…セフセフw 返信 743mg 2019年07月20日 20:58 ID:A5MTQwNjE 可愛いw 返信 743mg 2019年07月20日 21:00 ID:cwMzE2NTM カーブでーす 返信 743mg 2019年07月20日 21:01 ID:M0MDM4MDk 珍しいもの見て嬉しいし、そこでこういう事言うのも何だけどさ 原付リヤカーの法定速度は25km/hだぞ・・・ 返信 743mg 2019年07月20日 21:26 ID:A2NzcwNDI それは不随車扱いの場合。 ナンバー取っているみたいだしタイトル通りトレーラー扱いで車検通しているんでしょ。 743mg 2019年07月21日 00:33 ID:Q3NzQxNzA ピンクナンバーだから第二原付のまま(ボアアップして改造登録してるわけではない) なので付随車しか牽引できない トレーラー側のナンバーもダミー(付随車にはナンバー不要)だし 743mg 2019年07月21日 01:37 ID:AzMTYyOTc 逆に原付はトレーラー牽引してはいけないんだが 原付は付随車のみで付随車をけん引したら25km/hに制限される 743mg 2019年07月22日 16:30 ID:QyMTM2NzI コメントされているID:AzMTYyOTc氏は分かっている方だと思いますが コメントが紛らわしいと思いましたので勝手ながら注釈。 ID:AzMTYyOTc氏の言う、トレーラーというのはID:A2NzcwNDI氏の思っている ナンバーを登録しなければならないトレーラーのことで、今回の動画のような ナンバー不要のトレーラー(画像にナンバー映ってますが、タイのナンバーでなんちゃってですねこれ)の牽引は、原付の牽引できる大きさのものまででしたらば合法です。 二種含む、原付の牽引知らない人だと何が何だか分からなくなる人もいるかもと思ってコメントさせて頂きました。 返信 749mg 2019年07月20日 23:44 ID:Y0NjA4ODU 因みに神奈川県は条例で原付リヤカーは禁止です。 返信 743mg 2019年07月20日 21:13 ID:IyOTQwMDM ナンバー隠蔽? なんでHONDAとか書いてあるの 返信 743mg 2019年07月20日 22:21 ID:kwODI2NzI ダッホンダ! 返信 743mg 2019年07月21日 01:40 ID:U5NzI0NzQ これは普通に売ってるダミーナンバー これは法的にサイドカー扱いだから別にナンバー後ろに付けなくていい 返信 743mg 2019年07月20日 21:15 ID:YzMzU5NjI 空荷でぶっ飛ばしてコーナーでひっくり返る所見たい希望 返信 743mg 2019年07月20日 21:42 ID:A3Nzk0MjM 自動車でいいじゃん。 返信 743mg 2019年07月20日 21:42 ID:I3MTA4NDU 撮影のために無理やり追い越そうとしてるだろ 返信 743mg 2019年07月20日 21:51 ID:EzNDcwOTk 車を買えない貧乏人 返信 743mg 2019年07月20日 21:58 ID:QwOTQ1NDk 製作費は車より高いと思います 743mg 2019年07月21日 00:16 ID:E2MDE4MDU どう考えても車より高いとは思えんが・・・。 馬鹿なの? 743mg 2019年07月21日 05:18 ID:UwOTY2OTU >どう考えても車より高いとは思えんが・・・。 車が一体いくらだと思ってんだ 返信 743mg 2019年07月21日 00:46 ID:A3NTIxMzE 自作かつ合法やぞこんな有能なオッサンが車買えないから改造しました? んなわけないだろどう考えても。 返信 743mg 2019年07月22日 01:16 ID:U2ODA2MzQ 仮に貧乏だったとしても 馬鹿にするのは最低だと思う 返信 743mg 2019年07月20日 22:07 ID:g4NzQ1ODM これ道交法違反 返信 743mg 2019年07月22日 16:14 ID:MzNjQ1NTE 『ホンダスーパーカブ』でもリヤカー牽引するハンターカブが出てくるけど? 返信 743mg 2019年07月20日 22:11 ID:EyNDc5ODI 法定速度25キロやで 返信 743mg 2019年07月20日 22:22 ID:M0MTU0NzQ 新手の暴走族ですね。 返信 743mg 2019年07月20日 22:32 ID:A4OTQ1NzA 楽しそうだな 返信 たちはく 2019年07月20日 23:03 ID:M5NTY1NjU これは完璧に合法。 だか、法定制限速度25㌔は本当の話で、こんなのが走っていたら実際にはちょっと迷惑。 今から10年ほど以前にはリヤカーをカブで牽引し鮮魚を積んで農村へ売りに行く、或いは野菜を満載して漁村へ売りに行く商売人が多かった。 ちなみに全国で横浜市のみ条例で禁止されている。 返信 743mg 2019年07月21日 02:12 ID:E3MzI2MjI ナイスコメ 返信 743mg 2019年07月21日 08:10 ID:E4OTgzMzk けん引免許はいらないんですか? 743mg 2019年07月21日 08:34 ID:g4MTU0OTY 普通車でキャンピングカー引くのにすらいらないからなあ 743mg 2019年07月22日 04:13 ID:c0OTc2NTA けん引免許が必要なのは750kg未満だっけ? アルミの軽量トレーラーでバイク1台積載なら要らないね 743mg 2019年07月22日 04:17 ID:c0OTc2NTA 750kg以上だ 返信 743mg 2019年07月20日 23:07 ID:MwMTkwODA 規制が緩い小型二輪なら安定性を考えて改造は サイドカーにするもんじゃ? 返信 743mg 2019年07月20日 23:31 ID:AwMjY4Mzk サイドカーにするよりトレーラーにするほうが 脱着や改造の手間とか運転感覚が変わらなくて便利なんだろう 返信 743mg 2019年07月22日 21:49 ID:QyMTM2NzI 横ですが、原付一種だとサイドカーにしてもそのままで楽しめる(免許も原付免許以上で制限速度も30㎞まで。尚、サイドカー部分に人を乗せるのは違法)のですが、原付二種だと軽二輪登録しなきゃいけない上に(なので51㏄~125㏄未満でも高速乗れたりする。しかも免許は125㏄までの小型二輪限定(カブならAT限定でも可)でも大丈夫)、目的地についても、トレーラーと違ってサイドカー切り離して、公道で使うことが法律的に無理なので色々と制限とかがあるのです。 返信 743mg 2019年07月20日 23:41 ID:cwMzk3MjA ヒッチメンバーはどうなっているのだ? 返信 743mg 2019年07月22日 04:19 ID:c0OTc2NTA 付随車の場合ヒモでも良いらしい まぁM10のネジが付いたボールジョイントで十分でしょう 743mg 2019年07月22日 16:36 ID:QyMTM2NzI 原付の牽引で誤解が多いんだけど、車体に直接固定させるために縛りつけるためにロープ使うのは合法なんだけど、車体とトレーラーやリアカーの牽引装置としてロープは違法。 かなり紛らわしいんで注意。リアカーの場合ならハンドルと荷台を直接括り付けるのにロープは合法で、牽引装置として、荷台とハンドルの間にロープ使って引っ張って走行するのは違法。 返信 743mg 2019年07月20日 23:44 ID:MyOTE2NzI 無駄が多い。 返信 743mg 2019年07月20日 23:57 ID:A5Mjc4Njk Uターンできるの? 返信 743mg 2019年07月21日 00:05 ID:AwMjM2ODk アイタタタタ!切り返し切り返しw 返信 743mg 2019年07月21日 00:05 ID:E2MDE3NzQ 日本にしか見えないと思ったら日本じゃん バイクの積み荷は荷台から後ろ30cmまでしかはみ出しちゃいけないってルールはいったい何なんだ ちなみに荷台から左右15cm、後ろ30cm、高さ2m、重さ60Kgまでな 返信 743mg 2019年07月21日 00:15 ID:I0ODgyMDM これはバイクの荷台ではない 牽引だから上記の制約は関係ないと思う 返信 743mg 2019年07月21日 01:39 ID:AzMTYyOTc お前には荷台に見えるのか? 返信 743mg 2019年07月21日 00:28 ID:M5MDI0Nzg 賛否両論あるけど、乗りたきゃ乗ればの世界 返信 743mg 2019年07月21日 00:28 ID:E5NDgyNTI なんか広告クソ邪魔なんだが 返信 743mg 2019年07月21日 00:34 ID:YxNTgyMTk おもてたんとちがう 返信 743mg 2019年07月21日 01:36 ID:Q2MDc2NzI 全部で4輪か、後ろ2輪の3輪バイクの方が良いなぁ。 タイなのか???って景色が随分日本と変わらんなと思ったけど、門扉とか日本のままだったのでタイはこれっぽっちも関係なかった。 返信 743mg 2019年07月21日 03:26 ID:MxMDgxNzg めんどくせ~野郎だな 返信 743mg 2019年07月21日 05:01 ID:E3MTk1MDM 半袖でバイクに乗る奴は土人 返信 743mg 2019年07月21日 09:03 ID:g4MTU0OTY それな 所ジョージもTシャツでハーレーしかも東名だからもう古代人だな 返信 743mg 2019年07月21日 22:08 ID:k2OTIxMDQ 何もカブまでライダースーツ着る方がアホとも言えます、まあレースなら話は別ですが? 返信 743mg 2019年07月22日 18:29 ID:A2MDQyMjk なんで半袖かライダースーツの2択なんだよw 返信 743mg 2019年07月21日 05:52 ID:E3NjY5NDk タイ製ドリーム良いよな なんで日本で販売しないんだろか 返信 743mg 2019年07月21日 07:01 ID:IyNzQ0NTU これ椅子にしたら後3人は乗れるんじゃね? 返信 743mg 2019年07月21日 08:31 ID:g4MTU0OTY 許可とれたとしても満足に走らないし停まれないだろうな 返信 743mg 2019年07月21日 10:00 ID:YyMjE0Njg 荷物置くスペースが増えただけで定員が増えたわけではないのだが 返信 743mg 2019年07月22日 14:40 ID:I5MjA1MDE 病人を後ろに寝かせて紐で縛り付けて緊急搬送するんだ 返信 743mg 2019年07月21日 07:32 ID:k1MDY4OTk ヤマト運輸「これだっ!」 返信 743mg 2019年07月21日 07:38 ID:E0MjA0ODg 燃費いいし荷物乗るしキャンプにはいいんじゃね? ただ重心が訳わからんから訳わからん挙動しそうで怖い 返信 743mg 2019年07月21日 07:58 ID:Y4MzIzMzI 自己満乙。 返信 743mg 2019年07月21日 08:23 ID:E5OTIyMzI 車買えよハゲカス 返信 743mg 2019年07月21日 09:01 ID:g4MTU0OTY なぜ車持ってないと思うんだ? 他の動画見れば脱着の様子はガレージっぽいし横に車あるぞ 返信 743mg 2019年07月22日 14:41 ID:I5MjA1MDE リッター45は走るぞ 返信 743mg 2019年07月21日 08:37 ID:QxNjY4MDY 車なんかでキャンプ行っても面白くもなんともないだろ 車カスはそんなことも判らないの? 返信 743mg 2019年07月21日 08:49 ID:IzNzk1OTY いいね!批判してるヤツよりよっぽど楽しい人生送ってそう 奥さん?彼女?も理解ないとできないことだね 返信 743mg 2019年07月21日 09:30 ID:E5OTkwMTM 下の動画結構な速度で交差点侵入してる 動画とっている人間が確認してると思っても怖いな 返信 743mg 2019年07月21日 09:55 ID:EyNDAzMzI リヤカー引いてるカブとか最近見なくなったわ 返信 743mg 2019年07月22日 16:18 ID:MzNjQ1NTE 『スーパーカブ』で見られますよ。福岡なら屋台をけん引する原付が見られるかも 返信 743mg 2019年07月21日 10:52 ID:k0NzY0MjQ こんなん 後ろが暴れだしたらどーにもならんぞ とんでもない事故が起こりそうだわ やめとき やめとき~ 返信 743mg 2019年07月21日 10:54 ID:k0NzY0MjQ ホンダは何故ズーマーの125CCを作らんの? 返信 743mg 2019年07月21日 10:55 ID:U1OTkxMTA ベスパの本国オプションで、コレあるよ 昔、青山通りで走ってるの見たことある 返信 743mg 2019年07月21日 11:07 ID:k0NzY0MjQ 本人はナウいと思ってんだろな 千葉県人かな? 返信 743mg 2019年07月21日 11:46 ID:U5NzAzNzY けん引免許とかどうなんだろ? 返信 743mg 2019年07月21日 12:11 ID:cwMjAwMjg 全然おもしろくなかった 返信 743mg 2019年07月21日 12:14 ID:g4MjM4Mzg 各機関に問い合わせはしたけど、その各機関が実物みてOKサインだしたかは不明やな 返信 743mg 2019年07月22日 02:13 ID:A0NzY3MjM そこまで本当に知りたいの? 返信 743mg 2019年07月21日 12:20 ID:E0MjA3NjE 対向車来てるのにセンターラインに寄ったままのクソ撮影者 返信 匿名 2019年07月21日 18:29 ID:E3MDU0NTc これ倒れたらどうやって起こすの? 返信 743mg 2019年07月21日 19:42 ID:g4MTU0OTY よっこらせ 返信 743mg 2019年07月21日 20:28 ID:g2OTU1NDk 外国かと思ったら日本だった 返信 743mg 2019年07月21日 20:56 ID:YwODIxMTg 車にしときなさい 返信 743mg 2019年07月21日 21:11 ID:Q3NzQyMTI いつも通り面白味の無い堅物が批判コメントしてる 返信 743mg 2019年07月22日 22:36 ID:A2MDQyMjk どしたどした? 何言っても正論で論破されて悔しくって涙目の女児か 返信 743mg 2019年07月21日 21:16 ID:MxMTc4NTU 後ろに乗ってる子がかわいい 返信 743mg 2019年07月21日 22:07 ID:k2OTIxMDQ ロマンを知らないバカが湧く…… 返信 743mg 2019年07月22日 07:19 ID:MyMDczMTM こんなの闇牽引じゃん 返信 1919mg 2019年07月22日 12:26 ID:I5NjgwNzI 今井さん・・・・・ 返信 743mg 2019年07月22日 16:17 ID:MzNTQ3NzA オートバイ用トレーラーて、災害用でニュースになってたけど これは長すぎる 返信 743mg 2019年07月22日 16:28 ID:QwOTg2ODI 油温上がるだろう。 エンジンに凄いストレスだ。 返信 743mg 2019年07月24日 09:44 ID:EwMjQwMzU 何気にスピードが出ているよね。最高速度が25km/hなのに。 返信 743mg 2019年07月26日 20:09 ID:AwMTI5NzE 原付トレーラーの最大の欠点が 法廷速度25km 2輪トレーラだとナンバー取得が面倒 返信 743mg 2022年05月06日 17:54 ID:Q1ODk3NzI たのしそーww これでいいんだよこれで 返信 743mg 2022年05月06日 18:01 ID:YzNDY1Mzg カーブ時に難ありと思ったら意外とスムーズだった。どこかの会社の技師さんって感じでなんかいいなあ。 返信 743mg 2023年07月08日 19:41 ID:k0NzM4NjY 対向車線に出そうになったり、フラフラしてるな コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 39 コメント オランダの水上輸送タイムラプス。狭い水路を通り多くのゲートを越えていく様子が面白い。 ロッテルダムからアムステルダムへと水上輸送で運ばれる大きな建造物からその景色を眺めるタイムラプスです。途中通過した湖はブラーッセメル湖、ウェストエインデル湖、ニーウェ湖。この11分間に移動した距離はおよそ80キロだそうです。色々なタイプのゲートがあり街並みも綺麗てとても楽しめる映像でした。おすすめ。 44 コメント 真新しいポルシェタイカンで帰宅したデレクさん隣人の車に着陸してしまうwww おいwwwこれはアクセルとブレーキの踏み間違いか?真新しいピッカピカのポルシェ・タイカンで帰宅したロンドンにお住まいのデレクさん32歳に起きた最悪のアクシデントようつべです。急坂だし難しそうなお家ではあるけども(´・_・`)これは泣いてもいい。 125 コメント 超高級車でも容赦しないロンドンのレッカー車。1.34億円の車を持ち去る。 これだけ撮影している人がいるのなら、誰か教えてあげればいいのにwwwロンドンのハロッズ前バジル・ストリートで撮影された、レッカー車に持ち去られるアストンマーティンV12 Speedsterのビデオです。 68 コメント 【動画】空飛ぶ車「AirCar」がスロバキアの型式証明を取得。量産も近い? 昨年紹介したスロバキアのクラインビジョンが開発中の空飛ぶ車「AirCar」が70時間以上のテストフライトと200回以上の離着陸を行い同国で航空機としての型式証明を取得。これは生産を目的とした航空機が耐空性を認められた証明となり量産に向けた大きな一歩となるようです。これが一番車っぽいし楽しみだね。 162 コメント 珍走団って最近ほとんど見ないと思ってたけど神奈川にはまだこんなにいるんだな。 昭和かな。5月14日に神奈川県横浜市の大黒ふ頭で撮影された珍走団(暴走族)によるぶんぶん集会の様子だそうです。最近ほっんと見なくなったと思っていたら神奈川の方に集まっていたのか。大阪南部の方でもほとんど見なくなったからね。一昔前は週末の夜には必ず見かけていたのに。というかヤンキー自体が減ったのか。 89 コメント 【広島】スクーターに乗ったお巡りさん、堂々と信号無視してしまうwww ぼーっとしていたのかな。疲れていたのかな。広島県安芸郡府中町の府中中央小学校(南)交差点で撮影された赤信号を普通に無視してしまうお巡りさんのビデオです。なんかフラフラしているしウインカーも遅いし。体調でも悪かったのかしら。 125 コメント 意地でも譲らない。救急車の緊急走行を妨害しまくるベンツの映像が話題。 これはひどいな。サイレンを鳴らして走る救急車に全く譲ろうとしないベンツの映像が海外で話題になっているようです。これ嫌がらせでブロックしているんじゃなくて救急車を利用して一緒に緊急走行しちゃおうって感じか。この映像を元に地元の警察が捜査を開始したようです。ナンバーも写っているしすぐ捕まるだろうなあ。
1goto
岡本ボンバイェ
おいおいおい!
これは
バイ
カス
が悪くないか!明らかに事故を誘発してるだろ~!怒りで震えてきた。
そんなメンドクサイことせんでも軽四乗ったらええやん。雨もかからんし。
ID:Y4NzY5ODk
この動画を見て『怒りで震えてきた。』とか凄く短気ですね。コイツみたいな奴がクレーマーだったり、車に乗ると態度が大きくなるタイプなんでしょうね。
バイクのけん引免許とかあんの?
雨に当たるからいいんじゃないか
冬は寒いし夏は暑い
外の空気と一体になるんだな
ナンバープレート表示違反。 50万円以下の罰金。
125cc以下の原付が引くトレーラーはリヤカーと一緒でナンバープレートは要らない
けれど三角形の反射板は必要
そして大問題なのは引いてる時の公道での最高速度は25km/h
じゃあ福岡の屋台ってカブで牽引すると違反になるんだな……うん言ってみ、博多湾に沈む事になるよ。あんた……
三角形の反射板も任意ですよ。因みに旗も不要です。
但し夜間走行の時のみ、反射板着けてないと警察は検挙するそうですが。
return
(1g削除:意味のないコピペ:118.103.63.158)
(1g削除:意味のないコピペのコピペ:118.103.63.158)
またタイ人かと思って見に来たら日本人かい
全く同じ事書くとこやっタイ…セフセフw
可愛いw
カーブでーす
珍しいもの見て嬉しいし、そこでこういう事言うのも何だけどさ
原付リヤカーの法定速度は25km/hだぞ・・・
それは不随車扱いの場合。
ナンバー取っているみたいだしタイトル通りトレーラー扱いで車検通しているんでしょ。
ピンクナンバーだから第二原付のまま(ボアアップして改造登録してるわけではない)
なので付随車しか牽引できない
トレーラー側のナンバーもダミー(付随車にはナンバー不要)だし
逆に原付はトレーラー牽引してはいけないんだが
原付は付随車のみで付随車をけん引したら25km/hに制限される
コメントされているID:AzMTYyOTc氏は分かっている方だと思いますが
コメントが紛らわしいと思いましたので勝手ながら注釈。
ID:AzMTYyOTc氏の言う、トレーラーというのはID:A2NzcwNDI氏の思っている
ナンバーを登録しなければならないトレーラーのことで、今回の動画のような
ナンバー不要のトレーラー(画像にナンバー映ってますが、タイのナンバーでなんちゃってですねこれ)の牽引は、原付の牽引できる大きさのものまででしたらば合法です。
二種含む、原付の牽引知らない人だと何が何だか分からなくなる人もいるかもと思ってコメントさせて頂きました。
因みに神奈川県は条例で原付リヤカーは禁止です。
ナンバー隠蔽?
なんでHONDAとか書いてあるの
ダッホンダ!
これは普通に売ってるダミーナンバー
これは法的にサイドカー扱いだから別にナンバー後ろに付けなくていい
空荷でぶっ飛ばしてコーナーでひっくり返る所見たい希望
自動車でいいじゃん。
撮影のために無理やり追い越そうとしてるだろ
車を買えない貧乏人
製作費は車より高いと思います
どう考えても車より高いとは思えんが・・・。
馬鹿なの?
>どう考えても車より高いとは思えんが・・・。
車が一体いくらだと思ってんだ
自作かつ合法やぞこんな有能なオッサンが車買えないから改造しました?
んなわけないだろどう考えても。
仮に貧乏だったとしても
馬鹿にするのは最低だと思う
これ道交法違反
『ホンダスーパーカブ』でもリヤカー牽引するハンターカブが出てくるけど?
法定速度25キロやで
新手の暴走族ですね。
楽しそうだな
これは完璧に合法。
だか、法定制限速度25㌔は本当の話で、こんなのが走っていたら実際にはちょっと迷惑。
今から10年ほど以前にはリヤカーをカブで牽引し鮮魚を積んで農村へ売りに行く、或いは野菜を満載して漁村へ売りに行く商売人が多かった。
ちなみに全国で横浜市のみ条例で禁止されている。
ナイスコメ
けん引免許はいらないんですか?
普通車でキャンピングカー引くのにすらいらないからなあ
けん引免許が必要なのは750kg未満だっけ?
アルミの軽量トレーラーでバイク1台積載なら要らないね
750kg以上だ
規制が緩い小型二輪なら安定性を考えて改造は
サイドカーにするもんじゃ?
サイドカーにするよりトレーラーにするほうが
脱着や改造の手間とか運転感覚が変わらなくて便利なんだろう
横ですが、原付一種だとサイドカーにしてもそのままで楽しめる(免許も原付免許以上で制限速度も30㎞まで。尚、サイドカー部分に人を乗せるのは違法)のですが、原付二種だと軽二輪登録しなきゃいけない上に(なので51㏄~125㏄未満でも高速乗れたりする。しかも免許は125㏄までの小型二輪限定(カブならAT限定でも可)でも大丈夫)、目的地についても、トレーラーと違ってサイドカー切り離して、公道で使うことが法律的に無理なので色々と制限とかがあるのです。
ヒッチメンバーはどうなっているのだ?
付随車の場合ヒモでも良いらしい
まぁM10のネジが付いたボールジョイントで十分でしょう
原付の牽引で誤解が多いんだけど、車体に直接固定させるために縛りつけるためにロープ使うのは合法なんだけど、車体とトレーラーやリアカーの牽引装置としてロープは違法。
かなり紛らわしいんで注意。リアカーの場合ならハンドルと荷台を直接括り付けるのにロープは合法で、牽引装置として、荷台とハンドルの間にロープ使って引っ張って走行するのは違法。
無駄が多い。
Uターンできるの?
アイタタタタ!切り返し切り返しw
日本にしか見えないと思ったら日本じゃん
バイクの積み荷は荷台から後ろ30cmまでしかはみ出しちゃいけないってルールはいったい何なんだ
ちなみに荷台から左右15cm、後ろ30cm、高さ2m、重さ60Kgまでな
これはバイクの荷台ではない
牽引だから上記の制約は関係ないと思う
お前には荷台に見えるのか?
賛否両論あるけど、乗りたきゃ乗ればの世界
なんか広告クソ邪魔なんだが
おもてたんとちがう
全部で4輪か、後ろ2輪の3輪バイクの方が良いなぁ。
タイなのか???って景色が随分日本と変わらんなと思ったけど、門扉とか日本のままだったのでタイはこれっぽっちも関係なかった。
めんどくせ~野郎だな
半袖でバイクに乗る奴は土人
それな
所ジョージもTシャツでハーレーしかも東名だからもう古代人だな
何もカブまでライダースーツ着る方がアホとも言えます、まあレースなら話は別ですが?
なんで半袖かライダースーツの2択なんだよw
タイ製ドリーム良いよな
なんで日本で販売しないんだろか
これ椅子にしたら後3人は乗れるんじゃね?
許可とれたとしても満足に走らないし停まれないだろうな
荷物置くスペースが増えただけで定員が増えたわけではないのだが
病人を後ろに寝かせて紐で縛り付けて緊急搬送するんだ
ヤマト運輸「これだっ!」
燃費いいし荷物乗るしキャンプにはいいんじゃね?
ただ重心が訳わからんから訳わからん挙動しそうで怖い
自己満乙。
車買えよハゲカス
なぜ車持ってないと思うんだ?
他の動画見れば脱着の様子はガレージっぽいし横に車あるぞ
リッター45は走るぞ
車なんかでキャンプ行っても面白くもなんともないだろ
車カスはそんなことも判らないの?
いいね!批判してるヤツよりよっぽど楽しい人生送ってそう
奥さん?彼女?も理解ないとできないことだね
下の動画結構な速度で交差点侵入してる
動画とっている人間が確認してると思っても怖いな
リヤカー引いてるカブとか最近見なくなったわ
『スーパーカブ』で見られますよ。福岡なら屋台をけん引する原付が見られるかも
こんなん 後ろが暴れだしたらどーにもならんぞ
とんでもない事故が起こりそうだわ
やめとき
やめとき~
ホンダは何故ズーマーの125CCを作らんの?
ベスパの本国オプションで、コレあるよ
昔、青山通りで走ってるの見たことある
本人はナウいと思ってんだろな
千葉県人かな?
けん引免許とかどうなんだろ?
全然おもしろくなかった
各機関に問い合わせはしたけど、その各機関が実物みてOKサインだしたかは不明やな
そこまで本当に知りたいの?
対向車来てるのにセンターラインに寄ったままのクソ撮影者
これ倒れたらどうやって起こすの?
よっこらせ
外国かと思ったら日本だった
車にしときなさい
いつも通り面白味の無い堅物が批判コメントしてる
どしたどした?
何言っても正論で論破されて悔しくって涙目の女児か
後ろに乗ってる子がかわいい
ロマンを知らないバカが湧く……
こんなの闇牽引じゃん
今井さん・・・・・
オートバイ用トレーラーて、災害用でニュースになってたけど
これは長すぎる
油温上がるだろう。
エンジンに凄いストレスだ。
何気にスピードが出ているよね。最高速度が25km/hなのに。
原付トレーラーの最大の欠点が 法廷速度25km
2輪トレーラだとナンバー取得が面倒
たのしそーww
これでいいんだよこれで
カーブ時に難ありと思ったら意外とスムーズだった。どこかの会社の技師さんって感じでなんかいいなあ。
対向車線に出そうになったり、フラフラしてるな