このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

コンテナ船30日間の航海の記録を1500GBのデータからタイムラプスったらすごい。

ルートは紅海を出発してアデン湾、インド洋を通ってスリランカのコロンボ、マラッカ海峡を抜けてシンガポール~南シナ海~香港です。夜間の天の川とか綺麗だなあ(*゚∀゚)=3それにしても航路って思ったより混んでるもんなんですね。
2017年09月16日 03:07 ┃
99 コメント 首都高で見事な壁走りを披露してしまったワンボックスの動画が人気に。
ここは昨年紹介したポルシェと同じカーブかしら。首都高のトンネル内で見事な壁走りを披露してしまったワンボックスのビデオがTwitterで400万impを集める人気投稿になっています。調べてみると少し前の映像のようですが1000mgではまだ紹介していないと思ったので。
102 コメント 無人の車を呼び寄せるテスラの新機能「スマートサモン」あんまりスマートじゃなかった(笑)
テスラが9月末のアップデートで実装した駐車場に停めていた車が無人でオーナーの元にやってきてくれるという新機能「スマート・サモン」それが期待していたよりスマートじゃなかったという動画集です。革新的な技術をバンバン投入して未来を近づけくれるテスラには期待をしているけど、この機能に関しては今の段階ではあまり便利そうじゃないなあ(笑)
65 コメント 【動画】イギリス海軍の機雷掃海艇がバーレンで別の艦に衝突してしまう。
18日にバーレーンの港でイギリス海軍の機雷掃海艇、HMSチディングフォールドがHMSバンゴーに衝突。その瞬間を記録していたビデオです。双方に負傷者はいませんでしたが、当てられたHMSバンゴーは内部にまで影響する結構大きなダメージが(´・_・`)
85 コメント 大惨事。車両を積んだフェリーが沈没してしまう瞬間の動画がこちら。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。
自分の乗っている船(タンカー)を船からカメラを飛ばし上空から撮影した大迫力の映像自分の乗っている船(タンカー)を船からカメラを飛ばし上空から撮影した大迫力の映像これは新しい。自分の乗っている船(タンカー?貨物船?)からラジコンヘリコプターを飛ばし自分たちを撮影!これがなかなか大迫力だと人気になっていましたので紹介します。動画1分56秒からのシーンなんて凄いよね。このカメラじゃなければなかなか撮影できない映像っすよ。このタイプのヘリコプターって最近活躍してるよね。手軽に安定した空撮ができるからね。考えたヤツ凄いわ。
【軍事】空母エイブラハム・リンカーンがフルスピード旋回するとこんな感じに。【軍事】空母エイブラハム・リンカーンがフルスピード旋回するとこんな感じに。
核燃料棒交換、近代化改装の為、4年超のメンテナンスに入っていたニミッツ級航空母艦エイブラハム・リンカーンの試験航海の様子です。あの巨体でこんな動きができるんだね。58秒からの航跡がすごいわ。
現在に残る米国最古の捕鯨帆船チャールズ・W・モーガン号のメインマストに登ってみた現在に残る米国最古の捕鯨帆船チャールズ・W・モーガン号のメインマストに登ってみた1841年造船でアメリカに残る最古の捕鯨帆船Charles W. Morgan(チャールズ・W・モーガン号)のメインマストに登ってみた動画です。これは1921年の最後の航海から修復され実に93年ぶりの新たな航海に向かう前に撮影されたものです。フネヲタには夢のような映像ではなかろうか?残念ながら僕はフネヲタじゃないので、帆船って綺麗だなーという感想しかありませんでしたwww
30 Days Timelapse at Sea | 4K | Through Thunderstorms, Torrential Rain & Busy Traffic ROUGH SEAS! Bad Weather in Atlantic Ocean | Life at Sea A Round Voyage from Algeciras to Sidi Kerir on board a Suezmax Motor Tanker

関連記事

107 コメント 【DIY】普通のスクーターを屋根付き二輪車に魔改造する動画が人気に。
スタートと停止事に補助輪を下ろすわけか。キムコ製のスクーター、アジリティを屋根付き二輪車に魔改造するDIY動画が3200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。作ったは良いけどめちゃくちゃ乗りにくそうだね(@_@;)
85 コメント モナコGPで宮田莉朋が大事故になりかけたギリギリ動画。
トラブルがあったみたいだけどトンネルの手前で止まれなかったのかしら。F2モナコGPのラルヴォット・トンネル内で超スロー走行していた宮田莉朋をギリギリで避けたアイザック・ハジャーのビデオです。点滅は出ているけどあれだけの遅さならイエローにしても良かったんじゃ・・・。
62 コメント 【動画】抗えない力に連れ去られる車wwwこうなったらどうするのが正解?
私道を下る時点でヤバいと気付きそうなもんだけど。寒波に見舞われたウィスコンシン州で撮影された自宅を一歩でた瞬間にどうにも抵抗できない力により連れ去られてしまうピックアップトラックのビデオです。パニックになっていないことが重要だけどゆっくり前進させれば芝生に乗り上げてなんとか止まれそう?
101 コメント 中国のEVカーがNCAPのテストで星ゼロ。「環境には優しいが生命を危険にさらす」
中国の自動車メーカー、JAC(江淮)のEV車「E-JS1/E10x」がラテンNCAPの新車評価プログラムでゼロスターに。そのビデオです。過去にゼロスターと評価された車は他にもありましたが、クラッシュ後に電源が自動的に遮断されない点が指摘されています。EV車で電源が遮断されないのは怖いな(((゚Д゚)))ちなみに同時期に行われたキア・スポーテージは3スター、三菱・アウトランダーは5スターを獲得しています。

最新ニュース

コメント

コンテナ船30日間の航海の記録を1500GBのデータからタイムラプスったらすごい。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Y2NTU0NjQ

    綺麗だ ▽・。・▽ ワン1

  • 返信 匿名 ID:I4MDMwMTA

    夜中でも意外に明るいな

  • 匿名 ID:IyMjQ1MDQ

    カメラの感度がいいんじゃないかと。

    夜のシーンで天の川が写ってるから、かなり高感度だとおもわれ

  • 匿名 ID:I5Nzk3NTA

    必殺マジレス返しこそ最高のボケという一族のコメントはこれだったか

  • 匿名 ID:M2MzQ4MTI

    NIKONのD750みたいだね。
    いまだとそこまで感度がいいってわけじゃないけど、十分なカメラだわ。
    星明かり以外に邪魔するものがないし、シャッタースピードも多少長くすれば十分綺麗に撮れる。

    時間あるときにもっとゆっくり見たい。

  • 返信 匿名 ID:U3NTE3NzU

    ただのうんこじゃねぇーかw

  • 返信 匿名 ID:Y1NDMwNTc

    1.5TBって言お?

  • 匿名 ID:UzMzU3MzI

    言ったら容量が変わったりするんか?
    一般人に伝わりやすい表現でいいやろ

  • 匿名 ID:AwMjcwNjQ

    mbで言ってくれなきゃ感覚的に把握できないよう

  • 返信 匿名 ID:EwNTc5Mzk

    星が綺麗すぎて口パッカーンってなったんだが

  • 返信 匿名 ID:I4MDMwOTc

    タイムラプスとチルトシフトの動画マジで好きだわ

  • 返信 匿名 ID:I5Nzk3NTA

    途中でトイレに行きたくなったらどうするんだろうね

  • 匿名 ID:Y0NTAyOTE

    3交代だろ。

  • 返信 匿名 ID:M1Nzg5ODE

    じっと観てると酔ってきた

  • 返信 匿名 ID:M5OTYwMzE

    タイムラプスで見るとすごいスピードで港に入っていくから恐ろしいな

  • 返信 匿名 ID:U3Mjc1ODU

    こういう動画を見ると自分がどれだけチポッケな存在か思い知らされれ

  • 返信 匿名 ID:cwODY4NjM

    一生分船に乗った気分だよ。

  • 返信 匿名 ID:AyMzM1MTQ

    何だろう ぼ~~っと観てると何故か癒される。
    癖になりそうな動画 BGMもいい感じ
    寝る前にまた観ようかな。

  • 返信 匿名 ID:Q0MDUxNDY

    UFOがけっこう映ってるね

  • 返信 匿名 ID:M5MzI2NTQ

    人工衛星かもしれないし、北朝鮮のICBMかもしれないし、ただの航空機かもしれない
    俺は明け方にISSを双眼鏡で観たことがある

  • 返信 匿名 ID:MxOTk0NzM

    このチョンいつもホラ吹いてるな

  • 返信 匿名 ID:gxMDM4ODc

    最後まで見てしまった。

  • 返信 匿名 ID:cxNTg0MTk

    きれいだなー

  • 返信 匿名 ID:M3MjMxNzM

    いいねー

  • 返信 匿名 ID:U0MDE0OTY

    はっ!これ見てたら寝てた

  • 返信 匿名 ID:UwOTQyODc

    以前はここを日本とアメリカだけで守らなきゃならなかったんだぜ、「経済力」「軍事力」「政治力」あらゆる物を駆使してね、30年以上やってたな。
    今じゃ、中国、韓国をはじめ利害各国が分担してくれるようになったから、正直たすかるわー。

  • 返信 匿名 ID:EwNDMyMTA

    雲が凄いな
    ラピュタありそうな雲だ
    それと縦横無尽に流れるから
    動画だと船がスライドしてるようにも見える

  • 返信 匿名 ID:c2NDc4MDc

    こういうお仕事も良いかと・・・

  • 返信 匿名 ID:IwMzc0Njc

    まて、慌てるな、数か月間男だけで船の中に閉じ込められるんだぞ

  • 返信 匿名 ID:EwNTk5MDQ

    これはイイ!楽しめた。

  • 返信 匿名 ID:cxNzE2OTA

    もうちょっとゆっくり再生してBGMつけたいわ

  • 返信 匿名 ID:I5ODAxNzM

    こりゃあ良い動画だな

  • 返信 匿名 ID:EyNTUxMDk

    大海原の船の上で満天の星空とか見ちゃったら人生観変わるだろうな。。。

  • 返信 匿名 ID:M5OTQ1NDE

    雷雨になってるところに突っ込んでいくの怖いな
    そして、快晴のタイミングって少ないんだな

  • 返信 匿名 ID:k3MTIzOTc

    本当いい動画だわ、最後まで見てしまった。
    これと比較するとゆーちゅーばーとかクソみたいだな。

  • 返信 匿名 ID:M1ODg2OTE

    天の川まで見えるのか
    凄いな、見てみたいな

  • 返信 743mg ID:I2ODU3MjI

    ヒロカズGJ!やで、文句なく美しいエエ動画や
    1000mg年間GPノミネート候補やなw

  • 返信 匿名 ID:Y5MTg4NDQ

    ここのコメント欄が絶賛で埋め尽くされるなんて
    初めて見た

  • 返信 匿名 ID:M1ODAxMTI

    下の動画
    あんなにねじれてるんだな

  • 返信 匿名 ID:U3ODMwMTk

    電車の連結じゃないんだよね…
    鉄板てこんなに柔らかいものだったとは驚き

  • 返信 匿名 ID:M0Njg4MDQ

    この動画すげえよ

  • 返信 匿名 ID:UxMjY0Njk

    航海に出たくなるね

  • 返信 匿名 ID:M5MzI2NTQ

    辛坊さんですか?

  • 返信 匿名 ID:U5Njg2MzI

    台風のおかげでやる事無いから全部見ちゃった!
    キリンさんがウエハース食べてるとこイイね!
    稲光りもキレイだった

  • 返信 匿名 ID:M5MzI2NTQ

    クレーンを操作する人のドキュメンタリーみたいなのをテレビでみたことがあるが風があるとか時間内でやらなくちゃならないとか大変らしい。

  • 返信 匿名 ID:Y1NDg1NzI

    アイリス固定?

  • 返信 匿名 ID:I2MTI1MjA

    セ赤ゴケグモ『ありがとう人間たちよ』
    ヒアリ『ありがとう人間たちよ』

  • 返信 匿名 ID:IyMTM0Nzk

    マッハ200?
    計算違うかな?w

  • 返信 匿名 ID:IwNDc3NTk

    1000mgのネタではじめて感動した
    星空すげええええええ

  • 返信 匿名 ID:M1OTkwMDA

    このコンテナ船は最新の船かな
    船足がかなり速いね

  • 返信 匿名 ID:AyMDk5ODA

    自然現象の美しさよな
    都会の晴れた夜にもこんな星空が広がってるのに、
    明るすぎてなんも見えねー
    万遍の星を寝転がって直接見てみたいもんだ

  • 返信 743mg ID:MxMDU2NDM

    海のど真ん中にポツンとするの、ちょっと怖いな。
    アクアラインですら怖くて過呼吸になったのに。

  • 返信 匿名 ID:UxMjY0MzE

    人生の大半を海の上で過ごすなんて俺には耐えられない、退屈すぎるわ

  • 返信 匿名 ID:Q2MTMzNzM

    世の中にはこういう景色を眺めながら働いて生きてる人もいるんだなぁ

  • 返信 匿名 ID:cxMTk0OTE

    すぐにどうでもよくなる

  • 返信 匿名 ID:M2MTc5NzU

    はじめて4Kモニターが欲しいと思ったわ

  • 返信 匿名 ID:UzMjkxOTQ

    コントラスト上げて撮影してるんだろうけど
    4:40のグラデーションがすごいね

  • 返信 匿名 ID:U0MDE0OTY

    これはすばらしい使い方のタイムラスク
    HCLIの貨物船だね

  • 返信 匿名 ID:c3MzQ5MzE

    最後まで観れた

  • 返信 匿名 ID:E4ODI0MzE

    こうして日本から海外、また海外から日本へ。海では船で、陸ではトラック、鉄道で運ばれる。今度可能なら、コンテナに固定カメラ付けてやって欲しいな

  • 返信 匿名 ID:UzMjkxOTQ

    知り合いが遠洋船乗りやってるが
    ”船時間”ってのがあって、陸(おか)時間よりも時間の経過が遥かに早く感じるとか。
    だもんで、半年の航海もさほど苦にならんそうな。

  • 返信 匿名 ID:EwNzcxMTA

    そういうのあるのか。
    自分は小型船に遊びで乗る事多いんだけど、乗ってると時間の感覚麻痺する。
    なんてのか、ちょっと横になったらどのくらいの時間が経過したのか全く分からなくなる。
    三半規管が揺すられ続けてるせいかなと勝手に思ってるけど。

  • 返信 匿名 ID:k4MjUwMTE

    星がきれいだな。考え事好きな人には良さそう

  • 返信 匿名 ID:IwNjY5Nzg

    フェリー半日乗っただけでひますぎて気が狂いそうになった

  • 返信 匿名 ID:EwNzg5NjM

    雲低くね?

  • 返信 匿名 ID:U0NDcyMTQ

    ワイが発注した商品もこうやって地中海からやって来ることを考えたら感動だね。
    普段は地中海→シンガポールで積み替え→日本だけど、過去に一度だけ地中海→喜望峰→シンガポール…をやったことがあるw

  • 返信 匿名 ID:U0NTMzMDA

    全然揺れないな

  • 返信 743mg ID:Q5OTQ2MDc

    もっとゆっくりバージョンを大画面に映して一日中眺めてたい( ˙-˙ )好きなものが詰め込まれ過ぎてて目が幸せ

  • 返信 匿名 ID:U3ODMwMTk

    スケールのデカいものを早送りで見るとミニチュア感というか
    雲が3層構造になってるのが…なんだ、朝、昼、夜、全部いいな。

  • 返信 匿名 ID:YzOTU1NjE

    まあこのサイトは、殆どが時間つぶしの糞ネタだけど、こういうなんとなく心地よいものがあるから利用してるんだろうな。

  • 返信 匿名 ID:c5NDU2OTE

    やっぱりこれを見て思うのが日本は勝てないんだよな
    港の規模といい・・・

  • 返信 匿名 ID:A5NTg1MDc

    ニダ

  • 返信 匿名 ID:cyNjk5Njg

    こういうゲームあったら買いたいな

  • 返信 匿名 ID:c4NzE2Mzc

    後半速度アップしてるのか、船の動きと空の動きに自分の感覚がふわふわしてきたわw

  • 返信 匿名 ID:AxNzA1MzA

    ラピュタ思い出した

  • 返信 匿名 ID:Y2ODc1ODk

    素材はいいのに編集が雑
    もったいない

  • 返信 匿名 ID:cwMjA5MTc

    うーん、ザ・底辺の仕事だな
    最高の仕事は自宅警備員だと今でも自負してる

  • 返信 匿名 ID:E1ODQ2NTU

    再生速度を一番遅くして見た方がおもしろい

  • 返信 匿名 ID:AyMjAyNDY

    やべーこれは最高すぎる

  • 返信 匿名 ID:YzMjU5NTY

    BGMがとても素晴らしい

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    22 コメント 【動画】とんでもなく危険に見えるラーダ航空IL-62のギリギリ離陸。
    怖いけどカッコイイ。セルビアのニス空港で撮影されたラーダ航空のイリューシン62がギリギリのところで離陸していくビデオです。滑走路が2200メートルみたいなので元からギリギリだったのかしら?
    59 コメント スノーモービルの間違った使い方。スピードを維持すれば川上りだってこの通り。
    すげえ。ここまで走れるんだ。普段は雪の上を走るハズのスノーモービルで川を上るコロンビア出身のプロスノーモービル選手Kalle KJ Johanssonさんのビデオです。川を上るのもアレだけどスノーモービルの世界にプロがいる事にも驚きました。
    57 コメント 小さなミスが大きな損害に。スキポール空港で飛行機同士が衝突してしまう事故の映像。
    管制ミスか地上係員の勘違いか。アムステルダム・スキポール空港で撮影された駐機場を離れようとした2機の飛行機、KLMオランダ航空ボーイング737(左)とイージージェットエアバスA320(右)が衝突してしまった事故のビデオです。駐車場からバックで出ようとした車同士がぶつかるみたいな事が飛行機でもあんだね(笑)
    290 コメント パトカーと白バイにマークされていた暴走族が交差点のど真ん中で人身事故&ひき逃げ。
    事故った暴走族の逃げ足はやすぎワロターッ!というかカブの人大丈夫かな?(´・_・`)暴走行為でひき逃げか・・・。こんな無茶苦茶なのでも少年院を1年とかで出てくるんだろ?5年とか10年とかもっと厳しくするべきじゃないの。
    36 コメント 【乗物】ミツバチの大群に好かれてしまったビスタラ航空エアバスA320
    一瞬穴が空いてるのかと思った(笑)コルカタ(インド)のネータージー・スバース・チャンドラ・ボース国際空港で撮影されたミツバチの大群に好かれてしまったビスタラ航空エアバスA320 NEOのビデオです。ミツバチの分蜂群に好かれた車などは過去に見たことがありますが飛行機は珍しいね。
    341 コメント 一時停止を守れ系ユーチューバーの男性、追突事故を誘発してしまう。(1分04秒から)
    ああああ。追突事故は1分04秒から。まぁ確かに横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる時は一時停止する義務があるし守らないとないと道路交通法違反になるんだけどさ、追突したのも追突した側が100%悪いんだけど。でもユーチューバーとしてのネタ作りの為かギリギリのタイミングで横断とかあるしどうなの?とプチ炎上ぎみになっているビデオです。
    87 コメント 怖すぎワロタ。ダムの越流スロープをマウンテンバイクで駆け降りる挑戦。
    角度ヤバすぎワロタ。これダムの限界を超えた時に水を流す越流スロープだよね。タイヤが付いてなくても途中で止まれない角度。ダムのスロープをマウンテンバイクで駆け降りる危険な挑戦の映像です。最後はどうするんだと思ったけどやっぱりそのまま突っ込むしかないかww痛そうwww