
すごいパワーだなこれ。陸で横倒しで組み立てたものをヘリコプターで運んで後は基礎とドッキングするだけか。なんという効率の良いお仕事。大きな送電鉄塔をそのまま吊り下げて運ぶ強力なヘリコプターのビデオです。奥に同じような鉄塔が並んでるけど同じように建てられたんだろうね。このヘリがあれば下から順に伸ばしていくよりも何倍も早い!

危なすぎワロエナイ(@_@;)これはちょっと予想外だった。電線だし感電バチバチ系かと思ったのに。パキスタンで撮影された一風変わった電線を使った遊びのビデオです。一風変わったというか電線で遊ぶこと自体が馬鹿げた事なんだけどwwwさてさてサムネイルから結果を予想できた人がいるかしら?

ちょっと笑っちゃったけどダメかなwwwやっぱりみなさんを心配するコメントを書かなければいけないかな?wwwでもそんなサイトじゃないよねwwwwイランより危ないけどワラエル動画。倒れた電柱をみんなで力を合わせて元に戻そうとして集団感電してしまうビデオです。
Mylar Balloons and Power Lines Don’t Mix (予備)
撮影者は故意に引っ掛けた?
インスタ映えするからね
わざとの可能性も十分ある
最初の40秒はいらないと思いました
1分間見ないと再生カウント入らないから
故意を立証するのは無理じゃろな
本人に聞けばいいじゃん
じゃなきゃわざわざカメラ構えないよな
恋かどうかは他人が決め付けれる物ではない
おっぽぽぽぽ
水素でも入れてたの?
中国ではヘリウムが手に入らず水素を使って事故になることが多いらしい
日本でも1970年代頃までは同様の事故が頻発してたらしい
長いよ、まだかまだかだったよ
ドキドキした。
ヘ・リウムは高いからな。
どう?
中黒入れたら韓国の人みたいやろ。
夏だからって風船同士でジャレやがって!
紀香さん大好きスイスイ水素すぃー…BOMB!
水素水★
魅力あるボディーは水素水★
バ○の証水素水
なぜこんなつまらない状況を偶然撮影してたのか
どう見てもこれ狙って撮ってるじゃん
犯罪だろ
風船爆弾
おー恋はー風船爆弾ー
長いな
すべてケモリになった
マイラーバルーンが爆発じゃなくてバルーンの中身で短絡放電してるだけじゃねぇか
管理人はそんなこともわからんのか
うるせーんだよ。文句があるならお前がやれよ。んあ?
気体放電で爆発
音えぐいな
風船A「ぁにやってんだよ」
風船B「じゃって引っ掛かっとんだもん」
風船A「ぁやくとれよ」
風船B「じゃからやっとんでしょ」グルングルン
風船A「おま、おま、ちょ、おま、危ないからぁ」
風船B「・・・ウンショ・・・ウンショ・・・」
風船A「ぁめろって、だから、危なっ」
!!!!!!BOOOOOOOOOOOOOOM!!!!!!
この風船の気持ちコメントいる?
ちょw押すなよwwww割れたらどうするんだww
っていちゃついてるように見える
撮影者は思いっきりビビったが、フーッ↑と楽しそうに言ってビビっていないように装った。
どう見てもただのアーク放電だろ。
ほんとヒロカズって無知だな。
爆発なんかしてないわwww
あとバルーンに入れてるガスは窒素だから引火しないぞw
地絡してアーク飛んでバルーンが燃えただけ。
証拠に爆発音してない。
ビビビビって言う放電音だけ。
もろ爆発音!
窒素ガスなんてほんの僅かに空気より軽いだけだから、浮かないだろ。ヘリウムって書きたかった?
大気圧でも気体はきっかけがあれば雷のように電離し放電する。放電すれば熱が発生して膨張するし、それが急激ならば爆発する
M字に知性を求める時点で間違ってるな。
え?電線に引っかかったマイルーラ?
馬鹿「これはフェイク!!!(間抜け面
電線焼き切れるってどんだけ電気流れる風船だよw
まだ見てないけどホーリー!と言う
ヘリウムが高いから水素にしたんだろうね。
原因ガスぢゃねーだろ
風船がアルミだからショートしたんだろ
ゴム風船ならこうはならん・・・・・と思う
これで周囲は停電家屋と化したという
これ日本でやったらニュースになりそう
投稿者が引火性のガスにしたのをわざと引っかけたんだろ
でなきゃ風船引っかかってるだけのを延々撮るかよ
マイラーって絶縁体だよね。
ショートしないんじゃない?
マイラーはコンデンサに使われるし、耐圧を越えれば電流がつーつー
風船の動きが、なんだか野良猫の喧嘩か何かのように見える
しかし・・・中身が爆発物だと知ってたとしても、こんなのいつ爆発するかなんて全然読めないだろうに
ずーーーーーーと息を殺して撮影してたんやろか
撮影者は風船でショートしそうなのを見つけて、ショートを期待して撮影してるのだと思う。
絶縁のためについてる碍子を丁度ショートする位置に風船が引っかかってるから。
緑の光が綺麗
こんなクソみたいなものに狙い定めて撮り続けてるは確かにおかしいなw
とんでもなくつまらん撮影者くらいしか思いつかないイタズラだろうね
水素だったのかな?
電柱に付いてるゴミ箱みたいの何なの?
電柱を渡る人用のかな?
日本でもよく電車止まる原因の一つだぞ?
あれはトランスと言いまして、電線に流れている高圧の電気を家庭用の低圧(100Vとか200Vとか)に変圧するためのものです
この風船は表面がアルミ箔なので通電したんだよ
日本でも真似するバカが出そう
右:仲良くしようじゃねーか
左:いや~よ~
右:いいじゃねーか
左:やめてよ~
右:減るもんじゃあるまいしよー
左:あ~れ~
ボカーーーーーーーーン!!
ヒンデンブルグ号事故思い出した
爆発するのかと思って火をつけたら
表面だけ溶けて空気抜けたガッカリな思い出
風船さん(´;ω;`)カワイソス
早々に消さないとまねする半・島人が出るぞ
ガス云々ではなくてショートした爆発ですね。
犯人はこいつです
骨が見えてないし、サンプルCG集で
よく見る爆発だし完全に合成だね
【 超 重 要 】再 生 は 4 0 秒 か ら
>1分間見ないと再生カウント入らないから
無駄に長い動画が間々有るけど、そう言う理由か