
なんて綺麗な海なんだ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
オーストラリアの美しいビーチで波に乗って遊ぶイルカさんたちを上空から撮影したビデオです。やっぱりイルカさんも良い波が来たら遊びたくなるんだねー。たまには心が癒される動画でも。うふふ。

釣り船の周りに集まってきた好奇心旺盛なイルカの群れの内の一頭が誤って船に飛び込んでしまうビデオです。暴れてしっぽの辺りが血まみれになってるやないか(´・_・`)さすがに乗ってるメンバーでは海に戻してあげる事ができず、レスキューを呼んで助けてあげたそうです。

わぁ素敵。フロリダのビーチで16頭からなるマナティーの群れに遭遇した動画です。ワンコ(ポメラニアンかな?)も興味津々のご様子。マナティーって映像でしか見たことないけどずんぐりむっくりのボディに愛嬌のある顔で可愛いよね。
Snorting Manatee follows the See Through Canoe all the way home
Clear Kayaking in the Crystal Clear Water With Manatees
ジュゴンちゃんと区別つかん
ふざけた顔してる方がジュゴン
マジレスすると尻尾の形が違う。この動画でも解るが扇型をしてるのがマナティ。イルカみたいに二つに割れてるのがジュゴン。
殴って音のするほうがジュゴンだよ
かわいいのう
藤井聡太四段の29連勝に、同じ瀬戸市出身の瀬戸朝香さんは黙っちゃいねーぜ。
尾びれが「⊃」はマナティ
「Σ」だとジュゴン
切符のハサミ入れたやつ
豚とカバの合いの子みたいでちっともかわいくありませんがな。
見た目ではなく人懐こい愛嬌を見て言ってると思われ
マナティーって群れで居るんじゃないの?
なんで子供が一頭だけで居るんや?
マナティーは大体単独行動。
子供の時は知らん。
マナルな
透明なカヤックって凄いね。今、こんな時代なんだ。
あぁ。今はこんな時代さ。
これはカバティ
瀬戸市といえば久保田学も忘れちゃいけねーぜ
この透明カヤック、AVに使えそうw
正直可愛くはないなぁ〜ごめんね
プロの写真家なのかな?装備がどれも結構凄い
ライフジャケットは必ず着用のこと
ボートは透明だけど
水がきたねーだろ
なにこれ欲しいんだけど 透明なカヤック
日村さん?
ひっくり返されるとかのオチがないやんけ。やり直し
かわええええー
そりゃ絶滅寸前まで来るわ
アメカス人はこうやって警戒心なく好奇心や親和感を持って近付いてくる動物でも、絶滅するまで狩り尽くす生きもんやからな。
畜生の血が流れてますわ!
ステラーダイカイギュウは優しさ上に白人に利用されて絶滅しちゃったね
そんなことより今日の夕方に分倍河原でめっちゃかわいい女子高生がいた。未来のなんとかひな子か、ほにゃららカンナちゃんだろうな。
(´・(●●)・`)
この透明ボートは、プーケットのピピ島でもレンタルしてた。
どうせなら、きれいな海で使いたいボートですから。
紀の川で釣りしててマナティー掛けたのに
食った!!!
っていいながら竿立ててきっちり折られてたおじいさん
あれはワロタ
下からパンツ見える
薄汚いでっかい芋虫
急に自虐してどうしたんだ?
この後食べられたんだよね
マナティってこんな濁った水に住んでいるのか
立って撮影できてるってことは、カヤックに体当たりとかしてこないのか
噂以上に優しい性格なんだな
7図柄やんけ!
水濁りすぎで透明カヤック無意味すぎてワロタ
馬鹿「この後食べられたんだよね!!!(間抜け面
息が臭そう
オートパイロットいいなー
浜辺まで押して助けてくれたんだよ
マナティ~
こういうところで休日を満喫できる層が羨ましい・・・
マナティなんかどうでもいいわ
美味しいんだろうな
太地町で食べられないかな?
昔のF1で言うところのスリップストリーム的なものが
水の中で発生して、
「おほっ!ちょっとしか泳ぐチカラ入れてないのにすっげぇスピードで泳げるぜぇw」
ってマナティー思ってるんじゃね?
透明なカヤックとオートパイロットの方が気になった
転覆しそうで怖すぎ
日本人だと、あそこで弁当食べるだろうね。
「カヤックごはん」なんつってw
船のスクリューで怪我をするはずだ。
この動物に近い種類が、大人しいのを良いことに
中世の時代に無制限に乱獲されあっという間に絶滅した
鼻は自分の意志で閉じてるのだろうか。
カヤックのプラスチックがツルツルで気持ちいいんだろう
穏やかな生物だけど雑食 服かんで海中引き込まれたら死ぬ
かわいいかわいい自撮りしながら陸でいじり倒してイルカの子を殺す人間と同じ
透明なカヤックなんかあるのか
欲しいなこれ
透明なカヤックのアイデア・・・すごい。
気が付かなかった。楽しそう。