このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

在庫管理の達人。鬼のようなスピードでデータを入力するおじさんのビデオ。

すげー!これぞ達人。すげーんだけど本当にちゃんと入力できているのか?と疑問に思ってしまうほどのスピード。これは何をしているのかな。冷蔵庫の中の在庫を入力しているんだと思うんだけど。
2017年05月10日 20:51 ┃
91 コメント 【動画】3.13秒!ルービックキューブ3×3の世界最速記録が生まれる。
ルービックキューブの達人にもなるとタイムを見る前にイエス!が出るんだね。スピードキュービングの達人、マックス・パークさんがロングビーチで行われたプライド2023で3×3×3の世界記録(シングル)となる3.13秒を記録。そのビデオです。
91 コメント これはすごい。補助器なしで立った状態からのダブルバックフリップを成功させた男の映像。
これはとてつもなくすごいんじゃないの。体操用の床や補助器なしでスタンディングからのダブルバックフリップを成功させた男のビデオです。動画2には成功までの挑戦の記録があります。(動画1のインスタグラム削除済み)
42 コメント 【笑ったら負け】サッカー、スペイン6部リーグで笑劇のプレイが生まれる もう色々とカオスwww
サッカー、スペイン6部リーグで、アディショナルタイム中の後半50分、0-1で迎えた負けている方のチームがもう時間も無いのでGKがフィールドに参戦。しかしそこからのプレイがまさに笑劇。こんなん笑うわwwてかスペインリーグって6部まであるのかよって思って調べたら9部まであった。流石サッカーが強い国は凄いなw
201 コメント 韓国の超油絵。ガラスの質感とかどうなってるの!?というびっくり驚く油絵。
キャンバスに描いてあのガラスの質感が出せるのか。韓国のアーティスト、キム・ヤングサングさんによる超油絵の描き方です。この作品についての詳細がなかったけど1つの作品に3~10カ月かかるそうです。こういうの実際に見たら感動するんだろうなあ。近くで見たら確かにキャンバスに描いた油絵なのに離れてみると写真になるんだろ?
100メートル近い絶壁をクライミング中にとんでもない奴が追い越してったw(゚o゚)w100メートル近い絶壁をクライミング中にとんでもない奴が追い越してったw(゚o゚)w
すみませんねー。ちょっと急ぐのでそこを通りますよ。って命綱無しかいっ!ネバダ州レッドロックキャニオンの絶壁をクライミング中にとんでもないヤツが追いついてきて追い越していった動画です。ハイキングで老人グループを追い越して「お兄さん元気ねー!」みないなのとは違うんだからね!
居合術家の町井勲さんが1分間速斬の世界記録を達成。これでギネス記録は6つに。居合術家の町井勲さんが1分間速斬の世界記録を達成。これでギネス記録は6つに。居合術家でギネス記録家の町井勲さんが1分間速斬でギリシャ人が持っていた記録を破り見事ギネス世界記録として認定されたようです。そのビデオ。これで町井さんの持つギネス記録は千本斬(36分4秒)、据斬(8太刀)、3分間速斬(252太刀)、最速テニスボール居合斬(発射速度 時速840キロ)、6ミリBB弾居合斬(発射速度 時速350キロ)などと合わせて6つとなったそうです。(ウィキペディアより)すごいねー。
スゴ技。みんな達人。台湾のコマ回し隊たちのトリックショットを撮影したビデオ。スゴ技。みんな達人。台湾のコマ回し隊たちのトリックショットを撮影したビデオ。
検索したところどうやら台湾っぽい。コマ回しって楽しいよねえ。数年前に久々にヒモを巻いて投げて回すタイプのコマに触る機会があったけどヘタクソになってて上手く回せなかった。少年時代は得意な方だったんだけどなあ。いまの若い子たちもコマ回しの経験あるのかな?投げヒモを石でしごいてとか経験あるのかなあ?
Amazing data entry

関連記事

66 コメント マジシャンって本当すごい。種明かしされても魔法にしか見えないトランプの裏が一瞬で変わるやつ。
テクニックのマジックは種明かしされてもほんと凄いね。3分58秒からの「ジョーカーの前で振ってあげるとこちらも赤くなります」で「!?」何度見ても「!?」再生速度0.25でかろうじて見えるレベル。最初から最後までずっと解説があるんだけど凄すぎて逆に頭が混乱してくるwww3分58秒からの「パス」は動画2で解説されています。
46 コメント 【NBA】スリーポイントの神、ステフィン・カリーの練習風景がエグい。
いくらディフェンスのいない練習での動画だとしてもこれはエグいwww5分以上ノーミスでスリーポイントを決め続けるステフィン・カリー(NBA、ウォリアーズ)の練習風景が話題になっています。
82 コメント 「全然熱くないぜ、ほらこの通り」沸騰する油に手を突っ込み調理するヤバい人間が見つかる
油が跳ねただけで「うわぁ!!」一々驚いてしまう乙女なワタシには理解出来ません。沸騰する油に手を入れて調理している人の映像です。別に油に手入れる必要ないのに入れててワロタ。なんでこんな事が出来るようになったのよ・・・。
97 コメント 松明の炭で壁にめちゃくちゃな絵を描く男 しかし、最後の瞬間が凄かったwww
松明の炭で壁にめちゃくちゃな絵を描く男 しかし、最後の瞬間が凄い映像。これは中々面白いパフォーマンス。

最新ニュース

コメント

在庫管理の達人。鬼のようなスピードでデータを入力するおじさんのビデオ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EzNzUxNTg

    はやい!

  • 返信 743mg ID:g1NTUxNTk

    でも毎回誤発注してそう

  • 743mg ID:cxODA5MDk

    これ、手の運動だから。昔、指をはく離骨折して、そのリハビリね

  • 743mg ID:IzNDU4MTk

    冷蔵庫をあけっぱなしにする老害

  • 返信 743mg ID:MwODcxNjA

    ネタ動画って書いてあるやん。

  • 返信 匿名 ID:E2NjMyMDM

    なんかエロい!

  • 返信 743mg ID:A1MTA1NTk

    視線はあまり変わらないのに打つ数多すぎない?

  • 返信 743mg ID:MxMjcwNjc

    だな。音のわりにはぜんぜん進んでなさそうw

  • 返信 743mg ID:A2Mjk0MTg

    「マ●コから出産ガチャって…闇深すぎィ!!」
     のPRが気になって映像がちゃんと見れんわw

  • 返信 匿名 ID:A2ODU5NTY

    ただの貧乏ゆすりやん

  • 返信 743mg ID:E4NDU3ODM

    バイトが新製品を棚登録してなくてやり直し涙目

  • 返信 743mg ID:g3ODE2OTI

    似たような数値だろうからな、少なくとも桁数一緒じゃね?
    パッと見て同じ棚で減って無ければ横並び全部同じとか
    毎日電卓使ってる仕事の人の手元も結構はえーぞ

  • 返信 743mg ID:Q4NDAyNjE

    電卓検定、有段者じゃね?

  • 返信 匿名 ID:IzNTMxMDg

    たぶん適当に打ってるだけだぞ

  • 返信 743mg ID:Q4NjU4Mjk

    ありえねぇよこんなん
    アホか

  • 返信 743mg ID:U2MzczNzI

    関連動画の音ゲー版に草

  • 返信 743mg ID:g3ODQ1MTY

    在庫の達人wwwwwwww

  • 返信 743mg ID:A1OTM3NTI

    多分評価されてもいいと思う

  • 返信 743mg ID:cxMzA0Njk

    ペットを撫でているかのように見えてきた

  • 返信 743mg ID:IxNTQ2MTA

    ワイが無駄にESC連打してるのと同じような理屈じゃねぇの?

  • 返信 743mg ID:kyNjYyNTk

    これ休憩中に仕事してるふりして遊んでるだけだよ

  • 返信 匿名 ID:EzOTIzMzY

    広告収入得る為の嘘

  • 返信 743mg ID:g1NTQ5MTE

    適当に打っててもこんな早く打てる自信ないわ。

  • 返信 匿名 ID:cwNjY3MjY

    米軍の期限切れ弾消化みたいな遊びってことか

  • 返信 743mg ID:g1NTk1MTc

    俺でもできるが?

  • 返信 743mg ID:A0Nzg3NTg

    テンキーだけならこの速さも可能だろうけど、
    在庫管理なら商品のバーコード吸うんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:Q4NDAyNjE

    するかボケ!

  • 返信 743mg ID:U3NDk1MzY

    在庫管理っつーか、棚卸しじゃないかな

  • 返信 743mg ID:cxMDYyNDc

    リズム取ってるだけだろw

  • 返信 743mg ID:A3ODc2Njk

    棚卸何年もやってるやつはクソ速い

  • 返信 743mg ID:E4MDU1NjI

    すごい、全部間違ってる!て

  • 返信 743mg ID:E5MTEzNDk

    動画撮影用にキー叩いてるだけだろうね。

  • 返信 743mg ID:AyODM2ODI

    ガラス扉なのになんで開けてんの?
    そう言やDQNてバカだから扉開けてから何買うかで悩んでるよな

  • 返信 743mg ID:cwNDg2NzQ

    開けて確認するマニュアルになってるし
    実際、ガラス戸が閉まってると見落としや勘違いが起こりやすい

  • 743mg ID:YwNzg3OTg

    それではまず君の国籍から

  • 返信 743mg ID:IzNTkxODA

    パフォーマンスだよ!

  • 返信 743mg ID:AyMTA5Njk

    ひょっとして
    1+1+1+….次、1+1+1+….次
    って数入れてってんじゃ

  • 返信 743mg ID:M1Nzk3MzY

    エイジスかも
    棚卸だと思う

  • 返信 743mg ID:MzNDgwNDk

    ターミナルもそれっぽいしな
    海外だとバーコードリーダーつかわないんか

  • 返信 743mg ID:g5NDY3NTA

    棚卸って分かるコメ欄の住人に驚きやわ…(◎_◎;)

  • 返信 743mg ID:g5NTQ5OTg

    か、神ってる(゜ロ゜;)

  • 返信 743mg ID:EzOTc0OTc

    電卓もそろばんも慣れれば見なくても打てる
    それと一緒

  • 返信 匿名 ID:A2MzE1OTA

    28…(笑)

  • 返信 匿名 ID:A4NjIwNzg

    ピッ コーラ5個 エンター
    じゃなくて
    130 130 130 130 130 エンター

    金額ベースの棚卸

  • 返信 743mg ID:MxNjE0MTE

    それだと130,130,130,130,130って金額が打ち込まれるんだがw

  • 返信 743mg ID:kxMTU4MjA

    これは嫁さん
    毎晩のように
    ヒィヒィだぜっ!!

  • 返信 743mg ID:EzNzU4MTc

    なにをそんなに打ち込む必要があるんや?ないやろ?カッコつけてるだけや。子供がわけわからんとボタン押してそれらしい真似してるのと一緒や。

  • 返信 743mg ID:E1ODE5ODQ

    野鳥の会みたいな?

  • 返信 743mg ID:A4Nzk2OTk

    棚卸じゃん
    日本でも同じ機械つかってる

  • 返信 743mg ID:E5MTI4MjQ

    足かゆいだけだろ

  • 返信 743mg ID:cxMDU2MDM

    たまにテレビで棚卸専門業者の特集やるだろ。
    だからわかる人もいる。

  • 返信 743mg ID:g3OTc5ODY

    やってる気分で適当

  • 返信 743mg ID:IyMzM4OTE

    ルンゲ警部を思い出した。

  • 返信 743mg ID:k2MTc1ODk

    ビートを刻む俺のゴールドフィンガーのウォーミングアップはこれくらいにして、
    ストックルームで期限切れの弁当でも食べることにしよう。

  • 返信 743mg ID:E3NTY0MjE

    だから「ネットだけだから絶対バレナイ」クソ気持ち悪い女の広告消せって言ってるだろ無能管理人

  • 返信 743mg ID:QwMDAxMzM

    この棚卸のバイト半年くらいやったことあるわ
    早い奴は本当に早い
    チームに一人早いスタッフいてくれるとバイトは楽できた

  • 返信 匿名 ID:QwNDQ3MTA

    開ける必要なくね?

  • 返信 匿名 ID:A1Nzc2MjI

    品名はどうやって管理しているのさ、アイテム毎に在庫管理だろ、何故テンキーだけで管理出来るのさ?これ適当打ちだろう。

  • 返信 743mg ID:Q4Nzk2NDY

    品名じゃなくて部門ごとの合計金額とかで管理してるんだろう
    この動画の打ち方は適当だけどちゃんとした棚卸しだと数えるのはもっと速いよ

  • 返信 743mg ID:YyMTgxMzc

    予め棚ごとに
    1棚1段目の商品は左から111~118、4棚2段目の商品は左から421~428
    のように棚卸用の品番が決められていて

    1棚
    品番、個数、品番、個数、品番、個数、、、
    改行(2段目に変更)
    品番、個数、品番、個数、品番、個数、、、
    改行(3段目に変更)
    品番、個数、品番、個数、品番、個数、、、
    ・・・
    1棚完了(2棚目に変更)
    品番→個数、品番→個数、品番→個数、、、
    改行(2段目に変更)
    品番→個数、品番→個数、品番→個数、、、
    改行(3段目に変更)
    品番→個数、品番→個数、品番→個数、、、
    ・・・

    このように入力していった、はず
    ずっと昔のことだから記憶が曖昧だけど、こんな感じというのが伝われば良いかな

  • 743mg ID:U3MjYwMDY

    こっそり商品を群れごと移動しておいたらどうなるの?っと

  • 返信 743mg ID:Q3NTg0OTk

    早くてベテランなのはわかるけど
    これじゃ間違って入力してる時確認できないじゃん
    早けりゃいいってもんじゃないよ

  • 返信 743mg ID:YyMTgxMzc

    カウントが終わったらレジスターやストアコンピューターのデータと照合するからその時に確認できるよ
    で、間違えている箇所をもう一回数え直してもやっぱり数が違ってたら、入荷時の登録ミスしたのかなとか万引きされたのかなみたいな問題が浮き彫りになる。

  • 返信 743mg ID:I5NDQ4NjU

    てきとーだろw

  • 返信 743mg ID:E0OTQ2Nzc

    このあと店長が来て
    「こらあ!またお前か!店員のフリして遊ぶな!」
    って言ったとか言わなかったとか。

  • 返信 743mg ID:IxMTkxMTY

    つまんね

  • 返信 743mg ID:A2MzQ0MTE

    これ同じ動きの時はリズム取ってるだけで
    ちょっと違う動きのときだけ本当の数値を
    入力してるんじゃない?

  • 返信 743mg ID:A1NzcxMTk

    因みに「棚卸し」とだけしか表現してない人は知ったか
    現在では在庫管理のシステムが違う
    動画の人は在庫ではなく、店頭に出てる商品の数をチェックしている
    同じ動きが繰り返されるのは、商品のサイズが揃っていて
    一段および一列あたりの数が同じ事に起因する
    ※この際ロットごとの目印の位置も入力するので間接的に在庫や売上との相互関係も分かる

  • 返信 743mg ID:IxMTM0MTg

    市場の人の電卓、それぞれ自分専用のがあって、数字とか全部剥げて消えてる。客と世間話しながら猛スピードで計算してたりしてるの見たことある。
    あまりにも早いし世間話してるし大丈夫か聞いたら、検算含めたスピードだった

  • 返信 743mg ID:MwNDcxMjQ

    携帯端末はこんなに早く押してもピアノみたいに押しても反応しない。

  • 返信 743mg ID:M0MDY2NjU

    そうだよね。
    テンキーはいくら早く押しても遅延するし、押し終わった後
    端末に登録されるまでは入力を受け付けない。
    ネタ動画だと思うな。

  • 返信 743mg ID:M5OTA0MTA

    戸開ける必要…ある?

  • 返信 743mg ID:E2MjcxNTU

    ない。

  • 返信 743mg ID:k2NDI1Njc

    選んだ職業、間違ってねぇか?

  • 返信 匿名 ID:E0ODg1NjQ

    の割りには1ゴンドラ終わらないですね

  • 返信 743mg ID:E5ODE3OTY

    奥行きがすっげえ冷蔵庫

  • 返信 743mg ID:I2MDU5NTQ

    ただの痴呆の人じゃね?

  • 返信 匿名 ID:Q0NjQwMjk

    在庫の達人ワロタww

  • 返信 743mg ID:MyMDkzMTY

    これくらい早い奴はいるけど
    画面見ていないからフェイクの可能性もあるな。

  • 返信 743mg ID:MxMzQxNDQ

    恐らくこの機械はダミーで左手に隠し持ったハンディでトロトロ登録してそう

  • 返信 743mg ID:k2Njc1NDc

    ちんkいじってる変質者がいるって通報したことがある
    ほんとにごめんね

  • 返信 743mg ID:IzOTEwODA

    1列に紺だけ必要って普通の人がやるとどんだけ時間かかるんだよ
    数えてる間カタカタリズム取ってるだけなじゃないの

  • 返信 743mg ID:E2ODQ4Nzc

    俺氏
    このバイトやったことある
    見ないで入力するのは当たり前
    でも片方のでて品をどかしながら奥のほうを数えるんだよ。
    まぁこの陳列だと目視だけでもいけると思うけど
    ネタかどうかは半々

  • 返信 743mg ID:A1Njc3NTg

    これでどうやって商品の種類を入力してるのか分からんな
    棚卸にしろ在庫管理にしろ、バーコードスキャンするか、バーコードのところに一緒に書いてあるJANコードって13桁の数字(日本だと大体49で始まる国別に割り振られた数列。45で始まる物もある)をテンキーで入力しなきゃならない
    商品ごとに違うこのコードを覚えてるって人もいたけど、殆ど数種類までだった
    100均みたいに全部同じ値段の店の場合は商品別コードは食品・雑貨・衣類くらいしかないから、食品(1とか)・個数(22個)・エンターで次の商品の列に移るって入力が出来る事もあるよ
    多分この動画は100均ローソンみたいな店なんじゃないかな

  • 返信 743mg ID:QzMzc2MzY

    コンビニの棚卸ししてるエイジスにもこれくらいの達人普通にいるぞ

  • 返信 743mg ID:Q0MDUxMzQ

    うそくさ

  • 返信 匿名 ID:A2NDYwOTM

    エイジスの名古屋で働いてました棚卸し、早い人はこんな感じ。能力が一週間ごとに全員にメールされてみんなの出来高がSランクからわかる。ランクがよければ良いほど給料も良いよ。楽しかったなぁ

  • 返信 743mg ID:I4NDEzNjU

    結果がないのに過程だけ見せられて達人も何もない
    過程だけなら俺でも達人だ

  • 返信 743mg ID:kxNDE5MDc

    一箇所でそんな打ち込んでるっておかしいだろ
    不器用な人だと1日かかんじゃねえかこの嘘野郎

  • 返信 743mg ID:IxNTQ1NzA

    トニー谷みたいなもんだな。

  • 返信 743mg ID:QwNjI4NTQ

    同じボタンを何回も押してるだけやしな

  • 返信 743mg ID:IzNjA2OTM

    元エイジスのSVだけど、さすがにここまで早い人は全国でもそんなにいないはず。

    動画では冷蔵什器をカウントしてるけど、飲料は商品を手で触らず、
    見た目で数を捉えるアイカウントが出来るから一番スピードが出る商品の1つ

    やたらカタカタしてるのはフェイス入力をしてるからだろうな
    一列ごとに売価×数量を入力してる

  • 返信 743mg ID:M0NzQyODg

    早いけど・・・・・一つでも入力の順番ミスったらその後のやつが滅茶苦茶になりそうでこえーよ

  • 返信 743mg ID:YwODg3NjA

    ギタリストに転身したら良いと思う

  • 返信 743mg ID:U2MTAzMDA

    機械化で無くなっちゃう仕事だよね(ノд・。

  • 返信 743mg ID:YwNDEyNzI

    エイジスとかの棚卸会社なら
    これに近いこと出来る人いっぱいいるよ
    1+1+1+1+1とかやってるだけだけどねw
    5エンターって打つほうがはやいよw

  • 返信 743mg ID:QxNTEzNTk

    このクラスの職人がコンビニとかおかしい
    もっといいと小池そなレベルの能力

  • 返信 743mg ID:Q4NDY1OTE

    年末の番組で出てた野鳥の会の人みたい

  • 返信 743mg ID:Y4MDM4Mzk

    俺も25年前にエイジスでバイトしてた
    一番かったるいのが、大型書店と100均だった

  • 返信 匿名 ID:E0NDQ1MjE

    しゅ、しゅげえええええ!!

  • 返信 743mg ID:M4MjMzMjM

    一生こればっかしてたら別に普通だろ

  • 返信 743mg ID:czNDQ2MTQ

    ギネス載るんじゃね

  • 返信 匿名 ID:AwOTg4NzQ

    懐かしー、昔こういうの腰につけて棚卸しのバイトしてたw

  • 返信 743mg ID:I1MDIyMTg

    このやり方は商品を1個ずつ加算してるだけだから、実は能力が高くない
    同商品全部を頭の中で数えて一瞬で合計数を打ち込む方が早い
    ちなみに俺も棚卸のバイトしてたw

  • 返信   ID:I0ODU2NTM

    棚卸やったことある人ならわかるけどこの人遅い
    一個づつキー叩いてるだけで達人はパッと見で一列全部数えるのでこれの数倍から10倍近く早い

  • 返信   ID:I0ODU2NTM

    1+1で入力すると誤カウントしやすいから達人級はやらないし
    商品ごとに触って棚の此処まであるといくつかわかるようになるので一括入力する
    覗き込んで手で触っていないので隠れた商品が見つけられない現場のTOPに(SV)によってはカウント中止で退店させられるレベル

  • 返信 匿名 ID:g2MjYwMjI

    レジでの精算、信用してないな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    68 コメント 凄すぎだろ・・・。これ全部紙で作られてるんだぜ・・・。中国の紙で作られたアートをご覧下さい
    おおお、これは凄い。紙で作られたアート作品集ですが、良く出来てるなー。動画の人がやってるみたいに触って遊びたくなってしまうよ。こういうのって一体どうやって作ってるんだぁ??
    37 コメント 何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件
    何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件。これめっちゃ危険そうだけどそこんとこ大丈夫なんだろうかw あとこんなにも弾力があるもんなんだね。万一ボキッと折れたら終わり・・・。
    242 コメント 警察をおちょくるように道路を蛇行し危険運転するDQNのバイクを、刑事が蹴り飛ばし転倒させる映像
    警察をおちょくるように道路を蛇行し危険運転するDQNのバイクを、刑事が蹴り飛ばし転倒させる映像。これは中々思い切った行動ですね。個人的には警察はこのくらいしちゃって良いと思うけどね(°_°)
    122 コメント 【新宿】狭い路地にバックでねじ込む重機運搬用トレーラーの神業が話題に。
    こんな状況でもちょこちょこ後ろを歩行者が通るの怖いだろうなあ。東京都新宿区下落合3丁目の現場に重機を届ける重トレ乗りのビデオが今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。普通車なら余裕だけどデカい長いトレーラーだもんねw(゚o゚)wこれヘアーサロン側は見えるけど、反対側はまったく見えてないの?(((゚Д゚)))
    74 コメント 【神業】中華包丁マスターによるじゃがいもの刻み方がすごい。
    ほえー。なんという技だこれは。寸止め切り?昨日のTikTokで人気になっていた中華シェフによるあっと驚くじゃがいもの切り方動画です。これこのまま油で揚げて塩を振って食べたい。
    33 コメント 大波の聖地ナザレでサーフィンをしている人たちの映像ほんとヤバイ。
    サムネイルは動画48秒から。ビッグウェーブの聖地として知られるポルトガルのナザレで大波に挑むサーファーたちの空撮ビデオです。この日の最大の波は60フィート(18メートル)を超える高さとナザレとしては良くある大波程度だったらしいんだけど映像が特に素晴らしかったので。後半2分17秒からのもすっごいなあ(*゚∀゚)=3
    44 コメント スゴ技。みんな達人。台湾のコマ回し隊たちのトリックショットを撮影したビデオ。
    検索したところどうやら台湾っぽい。コマ回しって楽しいよねえ。数年前に久々にヒモを巻いて投げて回すタイプのコマに触る機会があったけどヘタクソになってて上手く回せなかった。少年時代は得意な方だったんだけどなあ。いまの若い子たちもコマ回しの経験あるのかな?投げヒモを石でしごいてとか経験あるのかなあ?