このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

走行中のハンヴィーを標的としたA-10ウォートホッグの射撃訓練の様子。

アイダホ州のセイラークリーク爆撃レンジで行われた遠隔操縦のハンヴィーを標的としたA-10ウォートホッグの射撃訓練の様子です。ガトリング砲の音がかっけえなあ。爆発してないように見えるけどロケット弾か対地ミサイルなんかは模擬弾なのかしら。3分15秒のはミスのように見えるけど実弾ならあれでいいんだろうね。
2017年03月15日 23:07 ┃
43 コメント 【軍事】アフガニスタン軍のMi-8が地対空ミサイルで撃墜される瞬間。9人死亡。
3月18日、アフガニスタンの首都カブール近郊のヴァルダクで撮影されたアフガニスタン軍のMi-8(Mi-17かもしれない)がタリバンの地対空ミサイルで撃墜される瞬間のビデオです。この攻撃でヘリの乗員3人と乗っていた特殊部隊6人の全員が死亡したそうです。なんかもう記憶の外にあったけどまだタリバンと戦っていたのか(@_@;)
62 コメント 有罪判決を受けた男がダッシュで法廷から逃走 それを追いかけた警官が凄い勢いで階段から落ちる
2020年9月22日、オハイオハイランド郡の法廷で薬物取引により有罪判決を受けたニコラス・ギャリソン(34)が判決下った瞬間にダッシュで逃走。それを警官が物凄い勢いで追いかけるも階段から落ち、滑るように落下する映像。この落ち方大丈夫なのかよw絶対怪我したろ(°_°)
212 コメント 【大流血】ブレイキングダウンの記者会見で傷害事件が発生してしまうwwwww
素人が慣れない事するからwwwこれ普通に傷害事件じゃないの?当たりどころが悪かったら失明もあったんだし。朝倉未来の格闘技大会「ブレイキングダウン6」の記者会見で、参加選手の久保田が椅子を持ってまさおに殴りかかり大出血させるという事件があったようです。そのビデオ。記者会見だしプロだったら背もたれの柔らかい方でやるよね。
100 コメント 海の怖さを知らない家族が危険な目に。子供を遊ばせるには波が高すぎるだろ(@_@;)
奥にも人が見えるけど(((゚Д゚))) 子供を遊ばせていい海じゃないだろこれ。波の力を甘く見た家族が危ない目にあうビデオです。動画の最後に一人引き波に連れ去られたように見えるけどどうなったんだ?みんな助かったのか?
攻撃対象を生身の人間としたA-10ウォートホッグの無慈悲な攻撃ライブリーク。攻撃対象を生身の人間としたA-10ウォートホッグの無慈悲な攻撃ライブリーク。
カラー映像で怖さ倍増(°_°)アフガニスタンでA-10(ウォートホッグ)が生身の人間をターゲットに攻撃を加えるグングン動画です。アフガンだから少し前の映像かな?それとも今もまだタリバンとの戦いが続いているのかしら。
カラー映像で怖さ倍増。生身の人間を標的にしたA-10による空爆映像(((゚Д゚)))カラー映像で怖さ倍増。生身の人間を標的にしたA-10による空爆映像(((゚Д゚)))
アフガニスタンで撮影された服の下に機関銃を隠し持ったタリバンに上空のA-10から激しい攻撃を加える軍事ビデオです。対象は生身の人間だしこれってやっぱり木っ端微塵なのかなあ(@_@;)
グングン動画。A-10の30mmガトリング砲で攻撃された人たち。攻撃力ハンパない。グングン動画。A-10の30mmガトリング砲で攻撃された人たち。攻撃力ハンパない。
攻撃対象はアフガニスタンのタリバンみたいです。これはこええですね(((゚Д゚)))この30mm砲弾って火薬が詰められてるわけじゃないんだよね?映像を見る限り少なくとも一人は生き延びているみたいだけど、直撃しなければ死なないのかしら。近くに着弾しただけでアウト?
A-10 Warthog Takes Out Humvee Drone A-10 Warthogs Target Practice On Humvees Slow Mo Hits

関連記事

79 コメント 【動画】それはレッカー車が悪い。ウインチを使ったレスキュー作業中に起きた事故。
道路の真ん中にゴミ箱を置いているだけなのか。車は止められてもバイクや自転車はなあ。身動きが取れなくなったトラックの救助活動中に起きたひどい事故のビデオがRedditで800件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。
168 コメント なんだその動き。首都高で発生したプリウス一回転事故の映像。
5号池袋線から合流してきて即右ぃ!東京都千代田区神田錦町3丁目の首都高環状線で撮影されたトラックに突っ込んで一回転してしまったプリウスのビデオです。その角度で来られたらさすがのプロでも避けられないわ(´・_・`)
90 コメント 【労災】溶接の人がふっ飛ばされてしまう事故映像が怖すぎ(((゚Д゚)))
溶接の火花が中に溜まっていたガスに引火してしまった感じか(((゚Д゚)))中国で撮影された空の燃料タンク(変圧器という情報もあり)を溶接していた男性が吹き飛ばされてしまうという衝撃の事故映像です。少し前のものですがまだ紹介していなかったので。
53 コメント 【戦争】塹壕戦の激闘を内部から記録した動画が凄まじすぎる。バフムートの攻防。
サムネイルは1分52秒、至近距離から手榴弾を投げてくるロシア兵。ウクライナ東南部ドネツィク州バフムートの激闘を内部から記録したビデオです。2分10秒からのロシア兵の後ろに回って3人を仕留めるシーンもすげえ。辺りの木々がバラバラなのも戦闘によるものなんだよね。

最新ニュース

コメント

走行中のハンヴィーを標的としたA-10ウォートホッグの射撃訓練の様子。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:YyMjkyNTM

    ハンビー

  • 返信 743mg ID:IzNjY5OTI

    バビル2世!

  • 743mg ID:YxODAzOTI

    A-10ってまだ使われてるのか、すげえ機体だよ

  • 返信 743mg ID:YyMjkyNTM

    逃げてー

  • 返信 743mg ID:c0NjU5NzM

    ぶりぶりぶり

  • 返信 743mg ID:E1NzI4NzI

    なんか思ったほどガッツリ命中するわけじゃないんだね

  • 返信 743mg ID:YyMjUxNjI

    もっとバラバラになるのかと思った。

  • 返信 743mg ID:k0MzQ1OTc

    演習用の機銃弾&爆弾(レーザー誘導)だから穴開くだけ&地中に埋まるだけだけど
    戦闘用のそれだと機銃弾の方は劣化ウランでできた超硬い棒と手榴弾が音速で降り注ぐような物だから直撃しなくても着弾点周辺は軽装甲車両程度なら穴だらけ(焼夷徹甲弾&焼夷榴弾なので穴あけるだけに留まらず周囲が燃える)
    爆弾も言うに及ばす数メートル離れていても吹き飛ぶ

  • 返信 匿名 ID:QxNjM3Mjk

    演習弾だね

  • 返信 743mg ID:UxOTgxMzg

    CQB用コンバットタウン利用した場所だろうからね
    不発弾残るような物は使わない使えない

  • 返信 743mg ID:IwNDIwNTk

    どうして逆再生とか変な編集するのだろ?
    見ていて混乱するし、美しく無い

  • 返信 743mg ID:EzNTE0NDM

    >見ていて混乱するし

    それはあなたの知能指数の問題。

  • 743mg ID:I5NTAyNDk

    いや逆再生は鬱陶しいだけだろ

  • 返信 743mg ID:YwNjkyMTk

    戦車が使える戦場はA10が使える 自衛隊に欲しい

  • 返信 743mg ID:k5NDY2MjA

    自衛隊だぞ。防衛専門だ。
    攻撃兵器なんて持てないんだよ!
    バカ!

  • 返信 743mg ID:E2MjEyOTc

    自衛隊には必要ない。死ね。

  • 返信 743mg ID:k5NjE2NzY

    専守防衛の自衛隊がコイツ配備してどうすんのよ
    自衛隊がコイツで地上目標を攻撃する必要に迫られたって事は、日本は既に制空権も制海権も喪失して敵主力部隊が日本本土に上陸しまくってる状況だぞ?
    制空権喪失状態でコイツ飛ばしてもカモになるだけだろバカがw

  • 743mg ID:kwNzU2NTE

    専守防衛の本当の意味わからない奴がここにもいたw
    元々専守防衛は孫子の兵法からきてるが
    ただ防衛に徹するという意味ではないのだがw
    相手に攻撃される前に攻撃をし、防衛に努めると言うのが
    専守防衛であり、一方的に守る事が専守防衛ではないw

  • 743mg ID:gzNTQ4Mjg

    痛いところにツッコミ入って反論できないのが悔しすぎて日本国憲法の事が頭からスッポリ抜け落ちちゃってるなw

  • 返信 名無しのキチガイ電波 ID:YyMjkwODM

    機銃の連射速度が半端じゃなく思えたけどだいたいこんなものなのかね

  • 返信 743mg ID:IyNzQ5MDg

    一発が強力ですし、銃じゃなくて砲だもの
    おおざっぱに言えばものすごい連射速度の大砲

  • 返信 743mg ID:k0MzY5MTU

    まあガトリング砲は駆動モーターの加速に時間がかかるので最初の1秒は70%ぐらいしか弾が出ないしな

  • 返信 743mg ID:Y3NTA5Nzk

    1分からのA-10は恐怖て言うか…アレ見たら命がないな

  • 返信 743mg ID:k0MzY5MTU

    まあ通称”悪魔の十字架”だし。

  • 返信 743mg ID:U2OTEwNTE

    しょっぼ・・・

  • 返信 743mg ID:QwMTc3ODg

    お前の股間の粗末な短銃よりは遥かに圧倒的だぞ

  • 返信 743mg ID:c4NDI1NTg

    沢山撃ったのに直撃してないし当たってない感が凄いんだけど成功なん?

  • 返信 743mg ID:UxOTgxMzg

    元々ピンポイントで当てるような火器じゃ無いからそんなもん

  • 返信 743mg ID:EzNjg5MTI

    直撃してないけど集弾性凄ない?

  • 返信 743mg ID:UxOTc5ODk

    一応、対象に対して直進しながらだからそれなりに集弾はするね
    それも反撃されない演習だし
    なので実戦の映像だとフレア撒きながら回避前提で射撃するからかなりバラける

  • 返信 743mg ID:Y0NTY2Nzg

    うまいなー
    戦闘機は一人前になるまでbf3で数週間かかったぞ

  • 返信 743mg ID:k5NjE2NzY

    >爆発してないように見えるけどロケット弾か対地ミサイルなんかは模擬弾なのかしら。
    パイロットがコックピットからブン投げた殻薬莢なんだから爆発しなくて当然

  • 返信 743mg ID:Q2MzgxMDg

    ウォードッグってほんとにあんな音するんか怖すぎる

  • 返信 743mg ID:UxOTgxMzg

    その名前じゃソ連の対戦車犬じゃ
    ウォートホッグはイボイノシシだよ

  • 返信 743mg ID:M1MDQ3MDA

    着弾したあとすぐ銃声聞こえたってことは割と至近距離なんだな。

  • 返信 743mg ID:kyNDMyOTQ

    運転してる人大変やな

  • 返信 匿名 ID:EzNjM3MzU

    手首や足首より上に当たったら最低でも腕が吹っ飛んでショック死、大体が半身爆発&身体が吹き飛ばされるって聞いたんだが、指先くらいだったらどうなんやろ?

    ペットボトルよりちょっと小さいサイズの30mmアヴェンジャー撃ち込まれて生きてた人間ておるんか?

  • 返信 743mg ID:k0MzY5MTU

    いるんじゃね?
    物理法則的に弾にどれだけエネルギーがあろうが肉体の保存できるエネルギー以上は弾に保存されたまま突き抜けるだろ。

  • 返信 743mg ID:AzMjA3NjY

    何だよ最初の意味不明な逆再生は
    てっきりISISのクソ動画かと思ったわ

  • 返信 743mg ID:EzMzgxNzc

    実弾じゃなくてもこの威力か
    すげえな

  • 返信 743mg ID:M1MDM0NjE

    当たらないにもほどがあるだろ

  • 返信 743mg ID:QwMTQ3NjI

    移動中といっても遅すぎ、そんで、最初の一発をくらった後は止まったままだから静止した標的とおんなじ。相手が打ち返すこともないし見ていてつまらん。

  • 返信 743mg ID:k5NjE2NzY

    撃ってるのは恐らく練習用模擬弾(PGU-15/B)だが、実戦時は焼夷徹甲弾(PGU-14/B)5:焼夷榴弾(PGU-13/B)1のコンバットミックスか100%焼夷榴弾(PGU-13/B)なので撃ち返す余裕はねぇと思うぞw

  • 返信 743mg ID:AyNzg1OTg

    これはァイコラ

  • 返信 743mg ID:A4NjgwNTY

    貧乏人のおいらにゃハンヴィーが勿体ない
    射撃訓練の的なら現代の車にしろよ

  • 返信 743mg ID:E2MjEyOTc

    絶対湧くと思ったwww
    勿体無い房w

  • 返信 743mg ID:k0MzY5MTU

    まあ1985年配備だから30年選手もいるからな。廃品利用だろ。

  • 返信 743mg ID:c1Nzc4NzA

    強力な対地支援機だけど、実戦では完全な制空権が無い場所では、
    対空機関砲や歩兵が携行する対空ミサイルで墜とされてるからね

  • 返信 743mg ID:k0MzY5MTU

    まあヘリじゃなく航空機に携SAMが命中するのは予め飛行ルートが予測できて適切な場所に配置ができてる場合だけ。アフガンの動画見ればわかる。

  • 返信 743mg ID:YwNjUwOTM

    謎に無駄な編集しててワロタw
    ISISに対抗してんのか?w

  • 返信 743mg ID:UxOTc5ODk

    対抗じゃ無くてこっちが本家だろう

  • 返信 743mg ID:UzMjU3MDA

    ワイのおならの方が強烈や。

  • 返信 743mg ID:AxNTI2MDI

    30mmの命中精度にビックリした
    昔に見た動画ではもっとバラけてて面制圧メインって
    感じだったから
    これが模擬弾じゃなくて炸裂する実弾だったらほんと
    ひとたまりもないね

  • 返信 743mg ID:k0MzY5MTU

    俺もそう思ったけど実戦の映像は2秒近く射撃してる映像が多いから集弾してないように見えるだけだと思う。

  • 返信 匿名 ID:g1Nzc2Mzc

    この機体まだ現役だったのか…。とっくに退役してるもんかと思ってた。こいつの通称ってサンダーボルトじゃなかったっけか?

  • 返信 743mg ID:k0MzY5MTU

    通称ではなく公式でサンダーボルトではなくサンダーボルトIIです。通称は単にホッグ。

  • 返信 743mg ID:k5NjE2NzY

    P-47(サンダーボルト)はWWⅡ時代の機体だから全機退役してるなw
    ttp://www.warbirds.jp/data/us/htm/p-47s.htm

  • 返信 743mg ID:MxODE2MzM

    痛そう~~ アイヤーーー

  • 返信 743mg ID:UzMzUyNjA

    DCSっていうフラシムで飛ばせるまでだいぶ時間掛かった思い出

  • 返信 743mg ID:U2NTkzNjY

    アルミ演習弾ですね。実戦では 通常のミッションにおいては、対装甲用焼夷徹甲弾PGU-14/B(弾頭重量425g)と焼夷榴弾PGU-13B(弾頭重量360g)が4:1の割合で使用される。PGU-14/B弾の弾頭は劣化ウラン合金製である。劣化ウラン弾は装甲を撃ち抜いた後発火する。

  • 返信 743mg ID:AxODQxMDc

    逆再生が始まると俺の中で鳴り始めてリフレインを起こすアノ曲の曲名を教えてくれ。

  • 返信 743mg ID:Y1OTQ1MDY

    何で斜めに進入するの?真上から降下した方が狙い易くない?機銃なら尚更

  • 返信 743mg ID:Y0ODAyMjk

    ミサイルが逆に戻っていくところがすごい!

  • 返信 743mg ID:I4OTU4NTM

    30mmって、あんなに集弾性良かったっけ?
    あたらしいFCSなのかな?
    前は、もっといい加減な(面制圧的な)装備だった気がする。

  • 返信 743mg ID:k5NjE2NzY

    ttp://www.military.com/equipment/gau-8-avenger

    At 1,200 meters (4,000 feet) a 2-second burst from the AN/GAU-8 will deliver 100 rounds containing 65 pounds of DU and place 80 percent of these projectiles within 20 feet of the target.

    4000フィート(約1200m)先の標的を2秒バーストで撃った場合、標的の周囲20フィート以内(約6m)に撃った弾の80%をお届け!(的な事が書いてあるはずw)

  • 返信 743mg ID:IyMTQ5MDg

    しょぼい自動運転技術だな

  • 返信 743mg ID:Q4NDY4ODE

    何度も同じ映像を見せられる苦痛

  • 返信 743mg ID:EzMjM3NTI

    良い映像素材を編集で台無しにした例

  • 返信 743mg ID:YxNjIyMTQ

    やっぱA10の破壊力ぱねーわ

  • 返信 匿名 ID:I4NjA2ODQ

    ほとんどが地面に当たってて車両には当たってないw

  • 返信 743mg ID:Q5ODIxNTA

    エースコンバットの中のA10は、マリオカートの中のピノキオ。

  • 返信 匿名 ID:A5MDcwNzQ

    逆再生、ウザい。

  • 返信 743mg ID:IzODgxNTg

    命中率悪すぎ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    72 コメント 【動画】遮断器が下りた踏切を渡ろうとした若者がはねられる事故。
    ベトナム北部ナムディンのヌイゴイ〜カットダン間で撮影された、遮断器が下りた踏切を渡ろうとした26歳の男性が旅客列車にはねられて亡くなるという事故のビデオです。ニュースによると遮断器と警備員が配置された踏切だと言う事なので右側の男性がその警備員なのかな?
    110 コメント デッドリフトがガチャガチャうるさい!スポーツジムでのトラブルYouTube
    まぁ確かにガチャガチャとうるさいな。ただデッドリフト(ウェイトトレーニングの種目)ではゆっくり降ろすと腰や膝に負担がかかり怪我の原因になるため持ち上げた位置で手を離すのが基本みたい。これはマットが薄すぎるジム側の問題でもあるかもしれない。YouTubeで600万再生近い人気動画になっているジムでのトラブル映像です。みんなもジムる時は気を付けましょう。
    159 コメント 福岡・大分大雨の被害状況まとめ(動画像)これはうわああああああああ(@_@;)
    やべえええええ(((゚Д゚)))
    動画撮ってないで避難して!というのがいくつかあるけど大丈夫かこれ(@_@;)観測史上最大規模の大雨に見舞われている福岡・大分の被害状況まとめです。動画はツイッター。画像は某掲示板に投稿されたものより。
    53 コメント 【動画】激浅のプールに頭から飛び込んでしまった男性が(°_°)
    プールというよりは浴槽に近い感じだけどお湯では無さそう。なんの施設だろうこれ。服のままの人もいるし。浅い水場に頭から飛び込んでしまった男性が溺れてしまう事故のビデオです。助けるのも遅え・・・。
    65 コメント 結婚式の祝砲が暴走する事故が怖すぎワロタwwwww
    そのまま葬儀になりかけたのに笑って済ますんかよwww片手で撃とうとした鉄砲が大暴れしてしまう事故のビデオです。くるっと回った後の1、2発がマジで危なかった(@_@;)
    137 コメント WRC開幕戦で死亡事故。ヒュンダイのマシンが観客をはねてレースが中止に。
    WRC開幕戦ラリー・モンテカルロでヘイデン・パッドン(ヒュンダイ)のクラッシュに観客が巻き込まれるという事故が起きたそうです。そのビデオ。事故に巻き込まれたのは50歳のスペイン人で運ばれた先の病院で亡くなったそうです。この事故で初日のレースは中止に。ヘイデンは残りのラリー・モンテカルロを欠場するという事です。はねられたのは画像2の赤丸か黄丸のどちらかだろうな。どう考えても危険な場所じゃん(@_@;)
    54 コメント ロシアのドローン操縦者の隠れ家に侵入し内部から破壊するウクライナのドローン。
    動画は1分10秒から再生してください。ロシア兵を追跡しドローンパイロットの隠れ家を発見したウクライナがドローンでその内部から破壊するというビデオです。4分45秒にいくつかのドローンが映っています。そしてドーン!