
地中海のマルタ共和国で離陸直後の小型機が空港近くに墜落し乗っていたフランス人5人全員が死亡。その事故を近くを走っていた車が記録していました。動画は38秒から。おしいなこれ。ドラレコの保存の切れ目がいいところで(´・_・`)


14日タイ南部のハートヤイ郡で行われた航空ショーでデモンストレーション飛行をしていた戦闘機サーブ39グリペンが会場脇に墜落し35歳のパイロット1名が亡くなるという事故が起きたそうです。そのビデオ。ニュースで炎上しながら墜落したと見たけど動画だと炎は映ってないですね。反転して逆さま状態で墜落したように見える。
Plane Crash Swan River Perth Australia Day
Plane crash in Perth kills 2 on Australia Day (予備)
Australia Day Swan River Light Plane Crash
あれで死んでしまうん?
時速200km以上で水面に突っ込んだら普通に死ぬだろ
撮るの下手すぎて哀れ
しね
旋回して200kmもでるのか?
200kmもでてねーよアホが!!
車なんて身長より低い水にはまって死ぬだろ
だから海行っても意味ねんだよ。
陰謀論厨と海厨には反吐が出るぜ
水と言っても衝撃は普通に来るし
何より脱出できないと壊れて船自体から出れなくて溺死もあるし
頭から落ちるからアホじゃねーか
バンクとりすぎ
「ハイっ!」
どんだけバンク取るんだよ
パワー出ないなら胴体着水しろや
そもそもこれ飛行艇だからな。
着水位置見ろよ。あれはそのまま先へ滑空すると市街地へ入り込むから
他への影響を考え、敢えて急旋回してでも水辺上空を維持したんだ。
結果自分が死ぬ事になったが、市街地へ落とさなかった行為は褒めるべきだろ。
まぁその前に左旋回を始めず正面に着水しろよとは思うがな。
失速あんど旋回で墜落
翼端失速?
GTA5の俺か
昨日のNBLの目玉飛び出し事故の映像あがってるよ
ww.liveleak.com/view?i=e18_1485426123
昨日のNBLの目玉飛び出し事故の映像あがってるよ
liveleak.com/view?i=e18_1485426123
相手選手の指が入ったん?
ストールしたのか?
エンジンが止まった場合にやっちゃダメなことやっちゃって
横滑りして失速しちゃった
これだね。
しかも風強いのに機首下げずに風上に機首向けちゃって一気にバンク強くなっちゃったな
あの感じで200キロもでてるの??
この機体なら着水は可能だけど旋回しすぎて失速した感じか。旋回途中で失速してる。
よりによって角度つけて落ちてしまったのね…
映画コマンドーのラスト思い出した
三人撮ってちゃんとしてるやつは一人だけな
エンジン止まって機体傾けたら駄目だろ
女にしゃぶられてたんだろ
そのまま真っ直ぐ下降して着水すれば良かったのに
パニくって飛行艇であることを忘れたんやろか?…
そろそろ飛行機のパイロット経験者のマジなコメントが書き込まれる頃か。
俺ゲームでよく飛行機操縦するがエンジン止まってあんな急旋回したらアカン
揚力が急激に落ちて失速する
あのまま真っ直ぐ着水すれば助かったかもな
水上機じゃん。
水面は広いし、なんとでも降ろしようがありそうなものだけどなあ??
失速か まぁ あれならするわ。女に操縦させたんだろ。
泳げないと死ぬよな
ハドソン川の軌跡に学べよ
なんで旋回したのかね
そのまますんなりと素直に着水できないもん?
スワン川…
池なのか川なのかはっきりせぃ
???
黒鳥が生息してるからブラックスワン川
墜落した角度が悪かったな
何故失速しているのに旋回しようとしたんだろう?
激しいな。
風の影響で流されたのかもしれないけど
真っすぐに高度落として着水できれば助かっていたかもと思うと残念だな
墜落寸前で飛び降りれば助かるじゃん。
そうだな。今度やってみてよ。
ハドソン川の奇跡はジェット旅客機エンジンストール
で軟着水ってのはやっぱ奇跡だわな
一発屋のお笑い芸人みたいな失速。
あったまあげろ
はいじゃないが
へたっぴ
バンク角をとりすぎた事によるストールか?ただのエンジントラブルか?はたまたエルロンのワイヤーが劣化して切れたか?いずれにせよ、メーデーシリーズでの再現化が待たれる。
サウスパース?高級住宅街だ
落ちる瞬間エンジン音してるじゃん
急旋回で揚力無くなっただけじゃん
それな
エンジンが回っているからといって、適切な出力が得られているとは限らない
この場合、ふかすの忘れてない限りパワーが足りなくなるシチュエーションではない
適正な出力が出ていても対気速度がなければ飛ぶことさえ出来ないからね。
低速旋回で速度の遅い内翼側が失速しただけだろ。
失速すると自律的に増速して失速回避するために機首が下がるように作ってあるのが飛行機だから。
ページを重たくしてるのはどの広告ぢゃ、ストレスたまるわ
アドブロックいれたら快適やで
セキュリティーソフトの広告ブロックでもいいぞ
俺カスペルの広告ブロックで快適だわ
このページだけで 27 件も広告を仕込んでるから
重いよな
B52のデモフライトで無茶な急旋回から失速・墜落
した事故に似てるな
焦ったのはわかるが生還余裕な事例だったな
かわいそうに
パイロットは10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物に違いない。
それに日本人もしくは外国人の男性または女性だろうな
殆ど停止に向かってるやん、そら落ちるわ
失速してるのになぜか操縦桿をずっと引き上げながらそのまま墜落させて全員死亡させた某副操縦士を思い出す
完全に揚力無くしてるでしょ
戦闘機でも真横になれば絶対落ちるからな
CAP バンクとんな そんなに
COP はい
CAP バンクそんなにとんなってんのに
COP はい
CAP バンクそんなにとるな マニュアルだから
COP はい
CAP ストールするぞほんとうに
COP はい 気をつけてやります
CAP はいじゃないが
COP はい
バンクを取り過ぎると失速するよね
やめとけ、そういうのww
地上に被害を出さないために
水上に不時着とはプロだな
そのまま真っ直ぐではスペース無かったのかな。
推進力ないままで風上に立て直そうとして小回り失速ってことですか?
中型程度のジェット旅客機とかの動画かと思ってたら紙飛行機のようなプライベート機だった
1の動画・おうっ
2の動画・おうっ
3の動画・おうっっ
旋回して高度落として、失速でドボン。
素人としか。
前に皆さん書いてるけど、エンジンアウトの時にあんなに速度抜いて(降下角が浅い)旋回しちゃ、そりゃ揉むよねぇ。
かわいそうだけど、パイロットが下手だったと思う。
調布飛行場のセスナ事故も皆騒いでる中サッカーなんぞ撮らずにすぐ飛行機に切り替えとけば良かったのにな
エンジン停止状態で急旋回しようとするなんて無謀にも程がある。
陸への不時着は諦めて水面へ着水させるつもりで機体を制御してればまだ助かったかもしれんな
その判断ができなかったからアカン状態で水に突っ込んじゃってるわ
風の谷のナウシカ
旋回止めてすぐ頭押さえれば助かったのにね
PBYカタリナかな
パイロットになろう(PS)の体験版を
ゲームソフトショップの店先でプレイして
鍛えた俺の方がもっとうまく着水できるな
ヤヴァイときは俺を呼べよ ぶっとばしてやんよ
動画一つ目のロングver
ttps://www.youtube.com/watch?v=w-iJvUeFM8o
木の葉落し失敗・・・
追い風着陸が頭の中に有ったら 助かってたな。緊急着陸なら 風下風上関係ね~~よ。
過去の事故例では コントロール出来るスピードが残ってる内に降ろした奴らが助かってる。
ハドソンでもそうだし ギムリー・グライダーで同じ。どちらもフォアードスリップで落下スピードを
コントロールしてる。
そりゃ運動エネルギーが残ってれば高度として位置エネルギーに変換するのも宙返りして運動エネルギーを消費するのも可能だからな。
緊急時は運動エネルギーがねーから緊急なんだろ。