このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

雪崩に巻き込まれるも装備していた雪崩エアバッグで助かったスノーボーダー。

あのブィィィィン!て音なにかと思ったらインフレータブルバックパックの音だったみたい。ライフジャケットみたいにボンベでボンッ!と一瞬で膨らむタイプじゃないんだね。雪崩に巻き込まれるも膨らむバックパックのお蔭で生還したスノーボーダーのビデオです。こういう所を滑る人はみんな持ってるもんなのかしら。
2017年01月13日 18:00 ┃
119 コメント 【衝撃】熱海の土砂崩れの動画まじKOEEEEEEEEEE!!人が流される映像があります。注意。
うわこれはエグい。熱海市で発生した土砂崩れの瞬間を完璧に捉えていた動画が今日のTwitterで話題になっています。赤い建物の左で交通整理をしている人、傘をさしている人、上に向かって進む車これらが完全に巻き込まれているね(@_@;)しかもここ川じゃないんやで・・・。人が流される映像があります。注意。
64 コメント 【動画】メキシコ北東部の選挙で6人が死亡した事故の映像が公開される。
メキシコ北東部ヌエボ・レオン州のサン・ペドロ・ガルサ・ガルシアで22日、市長候補の選挙運動中にステージが崩壊し6人が死亡、56人が負傷。その事故のビデオです。直前まで平穏な感じなのに急にえげつない風が襲ってきた感じですね(@_@;)
54 コメント 離婚話がもつれた女、元夫をボンネットに乗せて高速道路を30キロに渡り、地獄のドライブをしてしまう
離婚話がもつれた女、元夫をボンネットに乗せて高速道路を30キロに渡り、地獄のドライブをしてしまう映像。中国メディアによると、この日、離婚の際の財産分与を話し合っていた2人は、ほどなく口論になり、女性が知人男性の車で立ち去ろうとしたところ、止めようとした元夫がしがみついたということです。
47 コメント それは罠すぎる(´・_・`)繋がれた犬のリードにスクーターが突っ込んでしまう事故。
こんなんトラップやん(´・_・`)地面と色が被って見えなかったんだろうなあ。ワンちゃんの横をすり抜けようとしたスクーター乗りがリードトラップにかかってしまう事故のビデオです。スクーターの人もだけどワンちゃんにもダメージありそう。
止まれない恐怖。絶壁スキーに挑んだ女性がバランスを崩して数百メートル滑落するビデオ。止まれない恐怖。絶壁スキーに挑んだ女性がバランスを崩して数百メートル滑落するビデオ。
こええ。9秒でバランスを崩してそのまま大回転しながら36秒までの約27秒間も落ち続けてる(°_°)エクストリーム山スキーに挑んだ女性が失敗して数百メートル滑落してしまうという衝撃のビデオです。あと5メートル右にずれてたら岩肌直撃でしたね。あとクレバスみたいなんもみえる。
二人だけ猛吹雪wwwタイミングが悪いところでリフトが止まってしまったwww二人だけ猛吹雪wwwタイミングが悪いところでリフトが止まってしまったwww
ワロタ。なんと運の悪いwwwでも楽しそうじゃないか。スキー場でリフトに乗っていると乗り降りのミスで良く止まったりしますが、運悪く人工降雪機の吹き出し口の真ん前で止まってしまった二人のビデオが人気になっていましたので紹介します。少し距離があるようですが二人だけ猛吹雪状態ですねwww
絶望体験。スキー中にクレバスに落ちてしまった男性が助け出されるまで。絶望体験。スキー中にクレバスに落ちてしまった男性が助け出されるまで。
雪で隠れたクレバスって上からはまったく分からないんだな。スイスアルプスでバックカントリースキー中の男性がクレバスに落下してしまうビデオです。これは絶望。むやみに動いたら深みにはまるだけっぽいし。自力で脱出するのはほぼ無理。助けを待つしかないのは恐怖だっただろうなあ。これ仲間がいたから助かったけどそうじゃなかったら・・・。
Survives Avalanche with Inflatable Backpack (予備) (予備)

関連記事

60 コメント ポーランドの動物園で酔っ払いが柵を越えて”クマが居るエリアへ侵入”し襲われる映像
ポーランドの動物園で酔っ払いが柵を越えて"クマが居るエリアへ侵入"し襲われる映像。映像ではクマに追われ、水の中にダイブするも追いかけられ腕を噛みつかれるシーンが撮影されています。その後どうなったのかは不明ですが流石にこれはアホとしか。
46 コメント 【軍事】ジャベリンミサイル、高所から見るとなかなか面白い動きをしていた。
そういう動きをするのは知っていましたがこの角度から見ると面白いね。ドネツク近郊で撮影された、ウクライナ軍が発射したFGM-148ジャベリンがロシア軍の装甲車に命中する瞬間を高所から記録したビデオです。近くに高い山はなさそうなのにこの安定感。ドローンからの映像なのかな??ジャベリンの発射シーンは50秒ごろ右下です。
60 コメント 【動画】スイミングプールの床が抜けてしまうというなかなかレアな事故の映像がこちら。
ブラジル東部エスピリト・サントの高級住居ビルで22日、温水プールの底が崩壊し地下駐車場が水浸しになるという出来事がありました。そのビデオが公開されましたので紹介します。ここは2018年に完成したばかりのまだ新しい建物だったんだって(´・_・`)この事故による怪我人は報告されていません。
90 コメント 【衝撃】バレーボールに参加した高齢男性、大変な事に。(流血注意)
バレーボールってコートを縦横無尽に動き回る結構激しいスポーツだったんだよな。中国南部広西チワン族自治区の柳州市で撮影された、バレーボールに参加していた高齢の男性が大変な事になってしまうビデオです。

最新ニュース

コメント

雪崩に巻き込まれるも装備していた雪崩エアバッグで助かったスノーボーダー。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:M0NTUwNTk

    初ゲット

  • 返信 743mg ID:I3NDc5OTI

    何が?
    くだらねえコメして荒らしてんじゃねえよチンカスが。
     
    管理人さんコメ欄荒らしは削除してください!

  • 743mg ID:c3MTI4Njk

    1※盗られそんなに悔しいのか?
    次頑張ろうねp(^^)q

  • 743mg ID:Q2NzY1NjY

    タカタ製だな

  • 返信 743mg ID:U1NjQxODU

    初ゲットおめでとうございます。通常の5点にプラスして、ボーナスポイントが2点加算されます。

  • 743mg ID:Q1ODEzNzY

    加えて荒らしボーナスポイント-100点です
    今現在-93ポイント、もっと頑張りましょう

  • 返信 743mg ID:Y0NTc4MTc

  • 743mg ID:E1MjI5MjU

  • 返信 743mg ID:Y0NTc4MTc

  • 返信 743mg ID:g5OTAwMzM

    役に立つんだ・・・すげえ

  • 返信 743mg ID:AxNDExMzg

    そういうCMだろ

  • 返信 743mg ID:c2MzkzMTA

    こういうものらしい
    ttps://www.youtube.com/watch?v=h7QFRXc0R8M

  • 返信 743mg ID:czODU0ODA

    ザックみたいなユニットを背負うのね
    ttp://www.youtube.com/watch?v=93BBxGW1DX8

  • 返信 匿名 ID:A4NTg2Mzg

    助かったも何も自分で雪崩おこしてるんじゃん

  • 返信 743mg ID:UyMjk2MDc

    は?だから助かったんじゃん あほか

  • 返信 743mg ID:k4MzAyMjc

    お前、自分では気が付いてないかも知れないけどきっと友達とかから「捻くれてる」って陰口叩かれてるぞ。
    って、そもそも友達も居ないかw
    なら安心だなww

  • 返信 743mg ID:IyOTEwNzc

    うわぁ…

  • 返信 743mg ID:I0MDI4Mjg

    実験のためにやったんだよ。ば~か

  • 返信 743mg ID:k4NjYwMDU

    人様に迷惑かける人間は雪の中にずっと埋まっていればいいのにな

  • 返信 743mg ID:k2MjYxMTI

    おーい!正解は○だってよー!

  • 返信 743mg ID:g2MDA5OTc

    ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=”φ(*゚ー゚)φ” スキー

  • 返信 743mg ID:YxNDA1Njg

    調べてみたけど、雪の中でエアバックが浮き輪的な役割を果たすのがどうしてなのか分からない

  • 返信 743mg ID:YzMDE0NTk

    体積増えたバルーンが上から降り注ぐ雪片を弾いて
    雪の中に埋まろうとする挙動を少しでも抑えてくれる。と妄想。

    風船を半分雪の中に埋めてダーっとダンプで雪かきすると浮いてくるイメージw

  • 743mg ID:I3MTU5NDM

    大量のピンポン玉をバケツにいれて、一番うえに同じ大きさの鉛の玉を1つ置いたのを想像しよう。
    バケツを揺らしたり振動させれば鉛の玉はドンドン埋もれて行く。
    逆にコップのそこにピンポン玉を1つ入れて上に大量の鉛玉を置いたとしよう。
    それを揺らしたり振動させれば周りの鉛玉が下へ入り込もうとして相対的に軽いピンポン玉がドンドン持ち上げられるような形で浮上してくる。

  • 743mg ID:c1MTU2NDk

    わかんね。何で鉛玉とピンポン玉がここで登場してんの?こう言うの自意識過剰って言うんだな。

  • 743mg ID:QyNzg3NDI

    これがゆとりか・・・・

  • 743mg ID:IyOTEwNzc

    それはね、先に言った人よりも詳しく語って「勘違い君は詳しく言っててスゴイねぇ♪」って思われたいんだよw
    誰も聞いちゃいないのに細かく言いすぎて逆にわかりづらくなったのと場の温度を下げたのを気づいちゃいないKYということには一生気づかずドヤ顔しちゃってるんだよねぇw
    過去、こんな奴が合コンで来てドン引きしましたわw

  • 743mg ID:k4MzAzMzY

    こういうの見たらわかるんじゃね

    大豆とピンポン玉
    ttp://www.youtube.com/watch?v=FmzGSseKLMA

  • 743mg ID:QwMTE0NzU

    俺の職場にID:M0MTg1Njkみたいのがガチで居る
    マジで馬鹿なやつで、わかりやすく説明しても「なんで〇〇の話になったの?」みたいな発言がかなり多い。
    本当に馬鹿
    ID:M0MTg1Njkの場合だと、鉛球とピンポン球が節減とその上にいる人を比重の対比を交えて表してるということがマジで理解出来てない。
    世の中にはこのクラスの馬鹿が平然と生きている

  • 743mg ID:k1Nzg3NDg

    お前頭悪すぎわろたwwwwwwwwwww

  • 743mg ID:c5OTA0NjI

    なんでバケツからコップに変わってんの?
    それに逆にって?
    大量の鉛玉をバケツにいれて、一番うえに同じ大きさののピンポン球を一つ置いたのが逆じゃないの?
    いろいろおかしくね?

  • 743mg ID:k0NjcxMTQ

    絶対に説明の仕方が悪いと思う。
    自分ではよく出来たとドヤ顔している割に、大衆はシラけている事に気がつかない。かわいそう

  • 743mg ID:kzMDE1NjI

    これほど分かりやすい説明をしてくれてるというのにwww

  • 743mg ID:k4NjYwMDU

    要するに俺より偉ぶるなってことだろう
    だって家の中では神より偉いんだもんな

  • 返信 743mg ID:M4MjYxNjk

    普通に水の浮き輪と同じ原理だよ。
    雪崩れは雪が流動的になったものなので、状態としては液体に似てる。
    それに巻き込まれると、雪崩より比重が重い物は下へ、軽いものは上へと運ばれる。
     
    通常の人間は雪崩より重いので沈んで埋まるが、
    エアバッグがあると雪崩より軽いので浮かぶ。
    ほんと浮き輪や救命胴衣と同じ動きになる。

  • 743mg ID:UyMTk0NDI

    これより少し大きいやつは酸素で瞬間的に膨らんで中の酸素を吸って1時間呼吸できるんだと。あと上下コンパスで上の方に向かってサインガン(鉄砲みたいなやつで突き抜けて場所を知らせる)のもある

  • 743mg ID:c1MTU2NDk

    絶対違うと思う。だってこれ後ろだもん

  • 返信 743mg ID:gzMzUxNjA

    エアバックってなに?空気後ろ?
    濁点付けない奴の脳ミソってどうなってるの?

  • 返信 743mg ID:g1OTA3MDg

    スノーモービルの兄ちゃんコテッ!に持ってかれたな

  • 返信 743mg ID:Y1OTYxMjM

    カワイイよねw

  • 返信 743mg ID:QwMjQwNzQ

    なんか和んだよなw

  • 返信 743mg ID:YzNzU3MDk

    >7

    大きな石と小石と砂を容器に入れて振ると
    大きな石が一番上に出てくるってやつでは
    あるまいか

  • 返信 743mg ID:cwNzQ0MTQ

    それも思ったけども
    だとするとエアバッグなしの人が雪崩れに埋もれることが説明できなくなっちゃわん?

  • 返信 743mg ID:MzODMxODg

    いつエアバックが出てくるのかドキドキしながら見てたらそのまま終わった。

  • 返信 743mg ID:YzNTE5MDE

    日本だとこんなの担いでる人あんま居ないんじゃない?
    バックカントリー入る人でもせいぜいビーコン程度かと

  • 返信 743mg ID:c2NDI1MTY

    そこまでしてやらなきゃいけないことなの?

  • 返信 743mg ID:cyMDM0NTE

    ベアニキでも、雪崩は嫌だって言ってたな

  • 返信 743mg ID:YyNDM4MTg

    どう考えても販促ビデオ

  • 返信 743mg ID:MxMzE1OTU

    エアバッグを含めた比重が雪より軽いから雪崩の中でも浮き上がる。
    地震時の液状化現象で地下のガソリンタンクが地上に浮き上がるのと同じ現象。

  • 返信 743mg ID:k1NzIxNDg

    みんなすぐ助けに来てくれるな

  • 返信 743mg ID:gxMDA0ODk

    外国人スノーボーダーは、ゲレンデ以外の処で滑りたがるのも雪崩に巻き込まれる可能性が大きい原因だろう。
    機械の音はバッテリー駆動で膨らませるタイプらしいが、その方が安全なのかな?

  • 返信 743mg ID:IyOTEwNzc

    日本人はゲレンデに来てても滑走禁止区域で滑りたがるんだよねぇ~
    しかも、知識も装備も無く自称上級者で実際は中級者の毛が生えたレベルのボーダーがね

  • 返信 743mg ID:Q2MDE4MDI

    「雪崩は水に溺れるのと同じ」とは、前に何処かで聞いた話だが、本当のようだな・・・
    ところでこれはバックカントリースキーに見えるが、どうなんだろうな?

  • 返信 743mg ID:gyMjc0MzE

    雪崩エアバッグはザックも全てセットで揃えないといけないから高価すぎ。
    エアバッグ自体も結構なスペースを食うし重量もあるから、セルフレスキューアイテムはアバラングで凌いでるわ。

  • 返信 743mg ID:k1Nzg0MDc

    命の値段を考えると安すぎ。

  • 返信 743mg ID:M3ODYzMjM

    一体どうやって助かったのか、わからんのやけど。雪崩エアバックを着けてると雪に埋もれないってこと?

  • 返信 743mg ID:c2NDUyMzk

    雪崩なめてたわ。物凄く速いんだな

  • 返信 743mg ID:UyMDg2NDc

    雪崩に巻き込まれるとわかったら、顔を手で覆って、呼吸できるスペースを確保しろよ。
    雪に完全に埋まったら土と同じで身動きできないし、顔の前にスペースがないと呼吸もできない。
    顔の前にスペースを作って呼吸できたら、あとは足の指とか体を小刻みに動かして熱を保持して救助を待つだけだ。

  • 返信 743mg ID:E5MjM1MDY

    埋まるのも怖いけど
    木に当たったら死ぬ速度だったね

  • 返信 743mg ID:k4MzE1MDM

    雪崩に巻き込まれたというか…巻き起こした?

  • 返信 743mg ID:c5MzI1OTA

    発生ポイントの上はこんな感じなのか参考になった

  • 返信 743mg ID:E4MjM3MzI

    心配してくれる友達がほしい。

  • 返信 743mg ID:I2Mjk4MjQ

    楽しそうな滑り台だね(*^_^*)

  • 返信 空缶 ID:IzMTY1NDQ

    ただのスノボより豪快でスリリングだが
    命がけなのが難点だな雪崩。

  • 返信 743mg ID:E5MDgxODE

    こわすぎるw

  • 返信 743mg ID:E0OTc3MDY

    で、新潟の二人は見つかったの?

  • 返信 743mg ID:Y0MDc5OTM

    エコバックじゃ駄目なのか??

  • 返信 正道プロ ID:cxMDg3MTU

    雪崩対策は当然行うべき。
    若者は格好に拘るので危機意識が欠落しています。
    それはゲレンデだろうがそうでなかろうが。

  • 返信 743mg ID:kwNjQwMjQ

    いやぁ、色々勉強になるなぁ。
    ヒロカズさんと※3さん、ありがとう。
    販促ビデオだとしても、良い装置、良い装備。
    バイクのエアバッグもそうだけど、助かる確率を上げる事は正義だと思う。問題は価格と維持費だけどw
    .
    いざという時に動かない「詐欺商品」に気を付ける必要はあるけどねw
    だから信用されないんだよ、特アのメーカーとその手先の新聞テレビのマスゴミはw

  • 返信 743mg ID:k2MTQzNjU

    雪崩の先が崖だったらパラシュートもいるな

  • 返信 743mg ID:IwNzIyMTU

    ×雪崩に巻き込まれても助かるエアバッグ
    ○雪崩を引き起こしても助かるエアバッグ

    映像見る限りでは衝撃を吸収するエアバッグというよりは、水に浮くためのライフジャケットのようなもんだな。

  • 返信 743mg ID:IxMzk0NDc

    ※11
    この手のエアバックは日本で作ってなくて国内の代理店で購入すると12万位と高価なもんだから誰も背負ってないんだよね

  • 返信 743mg ID:E3MTYxNDg

    雪崩が起きるときって本当にゴゴゴゴゴって音がするんだねー

  • 返信 743mg ID:g0NTU1ODg

    膨らむの遅くない?ガスで一瞬で膨らんでくれなきゃさ
    開始数秒の木にぶち当たってたらこれアウトだったでしょ?

  • 返信 743mg ID:UyMzg2Njk

    このokジェスチャーは外国人でも通用するんだね。

  • 返信 743mg ID:k0Mjc0MzY

    ロボなの?

  • 返信 743mg ID:k4NjA3MDQ

    ゆ、雪崩こわい

  • 返信 743mg ID:QzNDIyOTA

    統計では生存率が2倍に上がるらしい。
    だが雪崩はもともと生存率が低いので2倍になったからってどうなのよって装備らしい。

  • 返信 743mg ID:k1MzI2NDQ

    雪崩に巻き込まれること自体が稀だからな・・・

  • 返信 743mg ID:c5ODM5ODI

    俺はこんな場面に遭遇すようなことはしないから関係ないんだけど。スキーやスノボや登山する人達は参考になるだろうね。

  • 返信 743mg ID:c5MjAyMjQ

    雪崩は雪崩でもこの規模は比較的小さい方じゃないのか
    知らんけど

  • 返信 743mg ID:I3NjI2MTM

    雪崩れたワッショイ!ワッショイ!

  • 返信 743mg ID:k5NDg4NDA

    流される途中の樹木に激突したらと思うだけでも怖い

  • 返信 743mg ID:UyNDI3MjY

    雪崩の速度は200km/hらしいから新幹線に当たるのと同じ衝撃になって、まあ死ぬだろうな・・・

  • 返信 743mg ID:g5NzgzMzI

    雪崩ってのは氷同士が擦れて熱が発生して溶けて雪同士がくっついてでっかい固まりになったり砕けたりそれ同士がまたぶつかったりしながら落ちていくんだよ
    それに巻き込まれると人の体はばらばらになる可能性もある
    ただ単に雪が流れてるだけじゃないんだよ

  • 743mg ID:U4MTI3ODc

    ピンポン球解説からの流れでふふってなっていたが、
    雪崩って木に激突と埋まる以外にも想像を絶するロシアンルーレットがあるんだな…

  • 返信 匿名 ID:E2MjU5NDQ

    >助かったも何も自分で雪崩おこしてるんじゃん
    恥ずかしいなコイツ。

  • 返信 匿名 ID:g5NTEzOTg

    こりゃびっくり

  • 返信 743mg ID:cwMTIwNjc

    バイクのジャケット型エアバッグは、もっと凄いぞ。
    立ちごけしただけで、時速300キロで開く。
    ぷあーーーん!!!っとな。
    下手したら、音で心臓とまるちけ。

  • 返信 743mg ID:U0OTc3NzM

    無いよりあった方がマシじゃん
    でもどっちみち仲間は滑り終わるまで目が離せないな、雪崩発生から仲間が到着するまで1分強、それもこれもエアバックが目印になってるからだな
    自分が助かると言うより仲間に位置を知らせる目的の方が大きいのかもしれない

  • 返信 743mg ID:A1NTg1ODE

    最後スノーモビルがコケるの可愛いなw

  • 返信 743mg ID:I5MDk2MTY

    雪崩の速さにビビった

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    70 コメント 【動画】子供たちが遊んでいる直ぐ側で始まる戦闘。ミャンマーの内戦がどうかしてる。
    なんか不思議な感じだね。バイクの人たちは普段と変わらない感じだし、目の前では子どもたがバドミントンを楽しんでいたのに。そんな直ぐ側でバンバンバン。ミャンマー中部ザガインのモンユワで撮影された内戦のビデオです。
    203 コメント 若者に突然襲われたおじいちゃん。謎スイッチで90歳の老人を襲う19歳の映像。
    なんでなんで。どこでスイッチが入ったんだよ?ニューヨークの歩道で90歳の老人が杖をついた19歳の男に突然襲われるという事件が起きたそうです。その時の3アングル映像が公開されましたので紹介します。2を見ても杖男がキレる理由がわからねえ。老人と視線すら合ってねえ・・・。ただのキチガイ?
    111 コメント 【衝撃】大きなサメが泳いでいた男性を噛み殺す動画が公開される(((゚Д゚))) オーストラリア。
    うわああああああ(@_@;)
    オーストラリアのシドニー南部にあるリトル・ベイ・ビーチで16日、海水浴客の男性が大きなサメに襲われて死亡。その攻撃の瞬間を釣り人らが撮影していました。これ腕が上がっているのが見えるからこの時はまだ生きていたんだな(((゚Д゚)))なんという恐怖ビデオ・・・。
    38 コメント 洗車中のタバコは危険。車内清掃の合間にタバコに火をつけようとして爆発。
    ポーランド南西部イェレニャ・グーラの洗車場で撮影された爆発事故のビデオです。原因は車内清掃に使ったクリーナーのガス。車内に充満しているのに気づかずに火を付けたもんだから・・・。男性は腕と顔面に火傷を負い入院するはめに。
    119 コメント 【心霊】タイの病院で世にも奇妙な現象が監視カメラにより捉えられる これはガチだと思う?
    タイの病院で不気味な映像が話題を呼んでいます。内容は、車椅子がいつもの位置に無い事に気付いた病院のスタッフが監視カメラを確認した所、突然ひとりでに進みだし、少し経つと次は後方に進んでいる様子が映っていました。それはその時の映像ですが、確かにまるで意思があるような不思議な動きをしています。しかし、スタッフは「その日は風が強かったので、恐らく風に押されていただけだと思う」とコメントしており、結局真相は謎。また、この車椅子は病院で亡くなった前の所有者から寄贈されたものだそうです。皆さんはどう思いますか?
    102 コメント お腹の上にコンクリ瓦礫を載せて巨大ハンマーでぶっ叩くパフォーマー 強烈過ぎたのか血を吐いて死ぬ
    お腹の上にコンクリ瓦礫を載せて巨大ハンマーでぶっ叩くパフォーマーが叩かれた側が強烈過ぎたのか血を吐いて死ぬ映像。これパフォーマンスは初めてなんだろうか?今までは大丈夫だったのに今回はこうなったの?怖すぎでしょ・・・。血が苦手な人は閲覧注意。
    95 コメント 重大事故。ベネチアで豪華客船が波止場に突っ込み遊覧船に衝突。正面からの映像こええwww
    あぶねええ。遊覧船から乗客が脱出している途中だし動画3を見るとまだ乗客残ってるじゃん。MSCクルーズの豪華客船MSCオペラがベネチアの港で衝突事故。その瞬間のビデオです。なんでも旅客ターミナルに停泊しようとしている最中に技術的なトラブルが発生し、それを止めようとした曳航船のケーブルも切れてしまって動画のようになったんだって。この衝突事故で5人が負傷したそうです。