このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

カリフォルニア州にある長距離貨物列車用の巨大なループ線路を空撮したビデオが面白い。

イイネ。鉄道ジオラマでも見ているような楽しさがある。カリフォルニア州南部にあるテハチャピループ線。それを空撮したビデオが面白かったので紹介します。これは長距離貨物列車が勾配を超える為に作られた施設なんだって。アメリカさんの貨物列車は全長が1キロを超えるのが珍しくなく、ここを通ると先頭車両が引っ張ってきた後方の車両の上を通過するという珍しい光景が見れるんだって。
2016年12月16日 00:21 ┃
115 コメント 酷すぎワロタwwwトラックから外れたタイヤで停車中の車が廃車にwww
これは廃車だよな(´・_・`)ちら見でスルーしていたんだけど再度見直してみるとミラクル事故だった。中国で撮影されたトラックから外れた大型タイヤにフルボッコにされてしまった車のビデオです。漫画みたい(´・_・`)
59 コメント 【動画】それは無理じゃない?(笑)無謀に思える渡河に挑んだアウディが・・・。
これは無理だろwww両側にスロープがあるから水量が少ないときは渡れる場所なんだと思うけど・・・。これは雨が降った後で増水しているように見えるが(@_@;)流れの早そうな川に挑んだアウディがやっぱりな事になるビデオです。最後いいところで動画が切れてるけど詰んだよな・・・。
110 コメント 【動画】ランボルギーニ・ウラカン EVOでイキリダッシュ失敗。中央分離帯に突っ込んでしまう(´・_・`)
これまた豪華なお車で(ノ∇`)電子制御を切っていた感じかな。ポーランドの首都ワルシャワのエミリイ・プラテル通りで撮影されたウラカンEVOのイキリダッシュ失敗映像です。
104 コメント 国内海外共に高い評価を得ているトヨタGRヤリスでクローズド田舎道を攻める動画が人気に。
これいいなあ。ほんと楽しそうな車。ホットハッチの傑作だと国内外で高い評価を得ているトヨタGRヤリスで閉鎖された田舎道を攻めるビデオです。排気音に下品さがないし内装も上質で無駄がない感じがとてもグッド!動画の評価もすごいことになっていました。これだけ乗れたら楽しいんだろうなあ(*°∀°)=3
完成しつつあるアップルの広大な新社屋を空撮。アップルキャンパス2完成しつつあるアップルの広大な新社屋を空撮。アップルキャンパス2(最新版)
総工費5000億円!2017年に完成予定のアップルの新社屋Apple Campus 2を空撮したビデオが公開されていましたので紹介します。円盤状の建物の外観はほぼ完成しているのかな?あの丸い部分だけじゃなくその外側も敷地という事なので広大な土地だよなこれ。
アメリカの学校の朝の送迎渋滞を空撮したビデオが面白い。アメリカの学校の朝の送迎渋滞を空撮したビデオが面白い。
アメリカの一日は子供たちの送迎からはじまるというくらい車で学校まで送るのが当たり前らしいすね。そんな朝の風景を空撮したビデオが面白かったので紹介します。係りの人もたくさんいるし途中で子供を下ろしちゃおうという車もいないんですね。あの直線部分で下しちゃう親もいそうなのに。
なにこれ凄い(°_°)仕事人のワザ。大型輸送でヘアピンカーブを抜ける方法が凄すぎwwwなにこれ凄い(°_°)仕事人のワザ。大型輸送でヘアピンカーブを抜ける方法が凄すぎwww
凄すぎワロタwwwwwww
計算された方法なのか。最初事故るのかと思ったわwwwこれ良く見ると前の4台のトラックも繋がっているんだぜ。どんだけ凄いワザだよこれwww
Tehachapi Loop Rail Improvement Project

関連記事

26 コメント 【動画】ヴァージン・ギャラクティックの宇宙船が3回目の試験飛行を行い宇宙空間に到達。
発射される様子も宇宙空間での姿も綺麗だなあ。宇宙旅行用に開発が進められているヴァージン・ギャラクティックのスペースプレーン「VSSユニティ」が3回目の有人テスト飛行を行い高度89.2キロ(米軍が定める高度80km以上の宇宙空間)に到達しました。そのビデオです。今後年内に3回の試験飛行を予定していて早ければ来年中に民間宇宙旅行を実現したいとしています。1枚25万ドルの宇宙旅行のチケットは既に600件予約されています。
88 コメント 【動画】インドで陸上輸送中のエアバスA320が歩道橋に衝突してしまう事故。
これだけの巨大物なのに高さ制限すら確認していないのかよ?デリー国際空港近くのハイウェイで撮影された歩道橋に衝突して立ち往生してしまった巨大輸送の大失敗映像です。この機体は元エア・インディアの中古機で、新しい所有者が空港から運び出す際に起きた事故のようです。これ飛ばすつもりだったんだとしたら大損害やね(@_@;)
91 コメント 【神戸】軽トラ乗りさん、珍しい雪にテンションを上げすぎてしまうwww
DQNだけどうめえな。そんな簡単にお尻をフリフリできるものなの?今日の【ひ】より、雪の降った兵庫県神戸市灘区岩屋南町2の国道43号線でドリドリしてしまう軽トラのビデオです。最後そこでスピンしてしまうのは危ないと思うが(°_°)
115 コメント 【動画】海上自衛隊の護衛艦「いずも」に米最新戦闘機F-35Bが着艦。
カッコいい。今月3日に四国沖で海上自衛隊が米軍の協力を得て行った護衛艦「いずも」へのF-35B(戦闘機)発着艦検証試験のビデオです。令和2年版防衛白書によると自衛隊は2023年までに18機のF-35Bを導入する予定だそうです。

最新ニュース

コメント

カリフォルニア州にある長距離貨物列車用の巨大なループ線路を空撮したビデオが面白い。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A1NDU4ODE

    運転手は君だ車掌は僕だ♪

  • 返信 743mg ID:AyNDgyMjc

    電車でGOVRやりたい

  • 返信 743mg ID:k4MTU0NTE

    長い電車がモーラする
    モラモラ動画

  • 返信 743mg ID:g3MDUyMzY

    すごい!グーンと何キロも貨物列車が並んでる!
    しかしこんなに長いと絡まる勢いだなw
    綺麗だなグリーンと赤で交互に貨物が並んで~
    勾配をこんな形で登っていくんだね
    これって動力は何だろ?ここまで貨物ひっぱるからすごい力だよね、ガソリン車かな?電気じゃないよね?

  • 743mg ID:k2MDQ2MzE

    ディーゼル以外に何があるの?

  • 743mg ID:IxMjQ2Njg

    最後までがんばれよ

  • 743mg ID:Q4MzA1MTI

    アメリカの機関車はディーゼルエレクトリックと言ってディーゼルエンジンで発電して電動モーターを駆動してます。

  • 返信 743mg ID:YxMzgwNzI

    すごい!

  • 返信 743mg ID:IxNjcwMDc

    長すぎww

  • 返信 743mg ID:E0NDY2MDA

    そりゃ~そうよ 俺の全財産積んでるんだからよ

  • 返信 743mg ID:AxMjU1NjE

    交差しているのがいいな

  • 返信 743mg ID:g4MzY5NzQ

    傾斜ができると登れないんだろうww

  • 返信 743mg ID:k3OTI1MzU

    やっぱアメリカはスケールがデカすぎて…ため息しか出んわ

  • 返信 743mg ID:Y3MjExMzE

    でもアメリカの鉄道って遅れてんだろ。
    関心もあまりないみたいだし事故も多いじゃん。

  • 返信 743mg ID:YyNzY2Mjk

    遅れてると言うか
    土地が広大すぎて物資の輸送が空に二分化され
    衰退しただけだが。
    しかし日本がまだちょんまげしてた時代から
    横断鉄道あったからすさまじいぞ。
    ハリウッド映画でデンゼルワシントンの映画見てみろよ。
    すげーぞ日本では考えられない物量運んでる

  • 返信 743mg ID:g4Mzg1NTc

    いちいち比較して語るのは朝鮮人的思考そのもの。感心しない
    日本には国土に適合したスケールで十分。

  • 743mg ID:k3OTI1MzU

    日本じゃ見られないからウットリため息でスゲー!て
    感心してコメしとんのに朝鮮人思考と一緒にすんな!
    頑張ってイイ動画上げてくれたヒロカズにも失礼や

  • 743mg ID:cyODYzNDU

    ID:QxMDkwMzQ何言ってんだお前?
    何故そこで朝鮮人がでてくるんだよオメーの脳たりんも
    キムチや糞食いで脳みそ腐ってんのか?

  • 743mg ID:MxMDQyNzU

    ID:QxMDkwMzQ
    なんだこいつw

  • 返信 743mg ID:M0OTk0MTE

    牽引車が何輌いるんだ!?
    EF510やEF66よりヤバい!

  • 返信 743mg ID:k5NDkyNjg

    なんか蛇みたいで気持ちわりぃ

  • 返信 743mg ID:k4NjkwMTc

    こりゃ勝てんわ。いろんな意味で。

  • 返信 743mg ID:Y5MzY2MDY

    スケール感がおかしくて鉄道模型に見える
    さすがアメリカ

  • 返信 743mg ID:E1ODY3Mjc

    こういうの好き何時間でも見ていられる

  • 返信 743mg ID:YzNzkxOTg

    昔プラレールでやったら脱線した
    なんで?

  • 返信 743mg ID:M1MDA3MDE

    同じこと考えてた

  • 返信 743mg ID:E1NTIyNDM

    良くあんな数引っ張れんなぁ

  • 返信 743mg ID:E2MjQyNjM

    連結部分が破損しないのが凄いよな。
    先頭の三連動力車の力とか、何トンなんだよ…

  • 返信 743mg ID:AxOTU5Njc

    凄いな、流石大陸国家
    日本なら次の駅までつながりそうだな

  • 返信 743mg ID:AwNTIwOTg

    ぐちゅぐちゅ動画

  • 返信 743mg ID:gwMTAxNDQ

    何両編成よ!てか映像も綺麗で見入ってしまった

  • 返信 743mg ID:QyODQ5MTI

    意外に通過率が高いんだね。

  • 返信 743mg ID:g3Mjk3MDA

    しかも40フィートコンテナを二段積みしてるしな。
    日本じゃ廃れた鉄道貨物輸送フル動員だな。

  • 返信 743mg ID:QwMTQ3MDU

    アホが線路を敷設するとこうなる的な

  • 返信 743mg ID:c0OTA1OTA

    勾配がきつくてのぼりきらんからループさせて
    勾配ゆるやかにしてんじゃないの?良い設計では。

  • 返信 743mg ID:k3OTY2OTA

    アホが訳も分からずコメするとこうなる的な

  • 743mg ID:AxOTc1MjU

    一連のコメントの中でお前が飛び抜けてアホそう

  • 返信 匿名 ID:I4NDIzMjk

    ひろかず、もうイスラムの味方はしなくなったんだね

    お母さんちゃんと見てるでっ(◞≼◉ื≽◟ ;益;◞≼◉ื≽◟)

  • 返信 743mg ID:QxMjY3MTI

    なんて気持ちワリー絵文字作りやがるんだよ
    母ちゃんのくっせーマソコに戻って人生やり直しやがれ

  • 返信 743mg ID:k0MzcyNzU

    インドでも100両編成の列車が数キロ置きに走ってる、大国は流石に違う。

  • 返信 743mg ID:IzNjYxMzk

    トムクルーズの秘密基地はどの車両?

  • 返信 743mg ID:YyNzY2Mjk

    実話の昔デンゼルワシントン主演の映画あったよな
    あれ見た時日本の輸送はなんてちんけなものだと
    悟ったわ

  • 返信 743mg ID:k2MDQ2MzE

    M2MDcyNjI
    こいつおんなじ事2回も繰り返して言ってて草
    そうかそんなにデンゼルワシントンの映画みて列車の輸送量に衝撃受けたのかwwww

  • 743mg ID:cyODYzNDU

    ID:k4Mjk0NzE
    良い映画だからな。
    まさかお前見たことないの?

  • 返信 743mg ID:E1OTM2NDE

    江ノ電何駅分の長さだよ、全駅でも足らねえか?

  • 返信 743mg ID:AyMTg0MjU

    こんな速度でも止まろうとしたら果たして何マイル?

  • 返信 743mg ID:QxMDcwMzk

    カントリーミュージックええなあ

    みみずを大きくするslitherってゲームを連想したw

  • 返信 743mg ID:UxNTQyOTA

    いい曲だね
    youtubeの後付音楽で珍しくいい効果になってる音楽だ

  • 返信 743mg ID:k4MDUxOTc

    GJっっっ!
    ヒロカズいい記事あげてくれたな。
    おまえやればできる子じゃん。

  • 返信 743mg ID:E1ODY3Mjc

    いろいろググっていたら
    こういった列車のコンテナに弾道ミサイルを積んで国内を移動させて相手に核ミサイルの位置を悟られないようにする計画があるんだな(ロシアはすでに用意してあるみたい)

  • 返信 743mg ID:cwNjg1NTk

    そんなんソ連時代から運用されてるんだが・・・

  • 返信 743mg ID:YxOTA0MDI

    機関車だけで回送するんだったら最初の貨物に繋げて機関車12両で牽引したらいいのに

  • 返信 743mg ID:M3Njc1ODE

    アメリカスケールがすげぇぇぇーーー!
    アメリカ最高ぅぅーーー!

  • 返信 743mg ID:MwMTU3Mjc

    トンネルにコンテナ当たりそうだな

  • 返信 743mg ID:A2MDAwNzA

    いいちこ

  • 返信 743mg ID:cwNjg1NTk

    こういう完全なループじゃないけど陸中大橋駅にもΩ形のがあるよな

  • 返信 743mg ID:kwMDExNjU

    Nageeee—
    都合6万馬力ぐらいかなw

  • 返信 743mg ID:I4MjM3MjY

    こっちからあっちに行くやつ。
    あっちからこっちに来るやつ。
    ….最初からお互い元の場所にいれば動かす必要なくね?

  • 返信 743mg ID:M1ODM2NTU

    先頭4両が引っ張ってるでOK?

  • 返信 743mg ID:MzNzk5MjA

    砂山の上で誰かのたれ死んだのだろう

  • 返信 743mg ID:U4MzAzMDY

    音楽がええな

  • 返信 743mg ID:AxMjQ1NjI

    55秒ぐらいにある十字架が気になる

  • 返信 743mg ID:k1MDcxMzI

    カマキリの寄生虫も長い 思い出したわ 気持ち悪い

  • 返信 743mg ID:E1NzQ4NTE

    動力車4基でよくあんな長い車列引っ張れるよな

  • 返信 743mg ID:k0MDA2NTg

    分割して運べば良い気もするけど運転士を雇うとコストかかるのか。

  • 返信 743mg ID:I5NTI4ODk

    アメリカの踏切で120両編成貨物とか絶望的な気分になるよ

  • 返信 743mg ID:I5NTE4Mjc

    やっぱアメリカはスケールが違うな~

  • 返信 743mg ID:cyODYzNDU

    違うよな。
    デンゼルワシントンの映画と言っただけで
    顔真っ赤にして反論してるアホがいるがな

  • 返信 743mg ID:A1Mjg3NDI

    Matt Masonの歌、良いねぇ~

  • 返信 743mg ID:YyNDE3Njc

    アメリカの映画で貨物列車に乗って逃げるのがあるが、日本の貨車だと短かすぎて乗れないが、これだけ長いと確かにどこでも乗れるし、見つかるわけもないわ。

  • 返信 743mg ID:Q4ODE5ODc

    Presented by Takaratomy

  • 返信 743mg ID:A2MjcyNDU

    一日にほとんど電車が通らないくっそ田舎路線なんだろうな
    それにしても連接部の負担がヤバイんじゃないか?
    これだけの量の貨物を運ぶときは、加速するときもそうだが
    止まるときもかなりの制動距離が必要だろう

  • 返信 743mg ID:cyMTc0MzQ

    電車じゃなく列車な
    新幹線と蒸気機関車くらい違うぞ

  • 返信 未来 ID:I1MzA3MDg

    ここは3回くらい写真撮影に行ったことがある。
    ロスから1時間北。
    120両編成がぐるぐる回りながら走ってゆく様は豪快だ。

  • 返信 匿名 ID:czMjUwMDA

    「テハチャピ峠」の「テハチャピループ線」

    十字架
    → 1989年5月12日にサンバーナーディーノで起きた列車脱線事故(→ 「サンバーナーディーノ列車脱線事故」)で死亡したサザン・パシフィック鉄道の2人の従業員を追悼

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    168 コメント 【動画】スーパーカブvs江ノ電線路。バイクで路面電車のレールは本当にこわい車載。
    これバイク乗りからしたらあるあるなんだろうなあ。もう少し奥、矢印があるあたりまで進んで角度をつけて横切るべきだった?神奈川県鎌倉市腰越3丁目の神戸橋交差点で撮影された路面電車のレールに負けてしまったスーパーカブ乗りの車載ビデオです。これ自転車やバイクにはほんと怖いね。
    81 コメント 洗車中に主人を襲う中国の電動三輪車。どうしてそうなったwww
    どうしてそうなったwww電源を入れたままだし、どこか変な所に水が入っちゃった?ブレーキが外れたというより、結構な勢いで加速しているよね(@_@;)
    52 コメント ハラハラドキドキする海外のバイクチェイス。逃走バイクを追いかける警察の車載。
    しかも二人乗りだったんかwwwフィンランドで撮影された逃げるアメリカンを追いかける警察バイクの車載ビデオです。サムネイルは反対車線のど真ん中を突っ切るシーン(9分08秒)いくらサイレンを鳴らしているとはいえ45秒辺りもこええwww
    218 コメント 圧倒的低評価。ホンダビートvsチャリンカーの車載映像がプチ炎上ぎみに。
    昨年の投稿ですが今日の5ちゃんねるでプチ炎上ぎみになっていたチャリンカーのビデオです。この驚きの低評価率98.35%は車線中央を走っているチャリンカーに向けてだよね。確かに2車線ある道路では左側の車線を走れとしか定められてないみたいなので中央を走ってもいいんだけど・・・。でもこれわざとやってない?(@_@;)
    33 コメント 【動画】アンティル航空3S722便が着陸に失敗してヘリコプターに衝突してしまう事故。
    空港近くの丘が特徴的で見たことあるなあと思ったら、過去に何度か紹介したサン・バルテルミー島じゃあーりませんか。そのサン・ジャン飛行場で撮影されたアンティル航空3S722便の事故映像です。着陸時に滑走路から逸れて芝生に落ち、駐機場のヘリコプターにドーン。この事故で乗客の1名が負傷しました。
    161 コメント 【動画】北海道の国道38号線で驚くほど小さい乗り物に乗る人が目撃される。
    ちっせえwww北海道中川郡幕別町札内西町で撮影された寝転び型自転車「ベロモービル」で国道38号線を走る人のビデオです。このタイプの乗り物の交通ルールを知らないのでアレですが、小さすぎて危険じゃない?(笑)動画は29秒から再生してください。
    28 コメント テキサスの空港で飛行機がオーバーラン。滑走路をそれて金網に引っ掛かる。
    あってよかった豚避けフェンス。テキサス州のアンジェリーナ空港で2日、州下院議員を乗せたセスナ・サイテーション2が着陸に失敗してオーバーラン。敷地を超えて金網を引きずって停止する様子がカメラに記録されました。原因はブレーキの故障。パイロットは軽傷を追いましたが議員は無傷だったそうです。