このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

すげえ。荒れた海を行く巡視船にヘリコプターを着艦させるパイロット。MH-60Rシーホーク

すげーなこれ。フェロー諸島の荒れた海を走る巡視船に着艦させるMH-60Rシーホークのビデオです。映像はヘリコプターのコクピットと巡視船の甲板から。これ全てはパイロットのタイミングなの?近づいてホバリングして波で上下するヘリコプター甲板のタイミングを読んで着艦するのかしら。かなりの難易度だよなこれ。
2016年11月24日 13:24 ┃
66 コメント 【動画】完走率1.3%!地球上で最も過酷なオフロードレース参加者のヘルメットカメラ。
地球上で最も過酷なオフロードレースの一つとして知られるレッドブル・エルズベルグロデオ。今年は1300人が参加してゴールできたのはたった17名。そんな過酷なレースで4位となったジョニー・ウォーカーさんのヘルメットカムです。バイクはBeta RR 300。
73 コメント いい音。走行距離30万キロ超えのシビックでニュルブルクリンクを攻める3カメ動画。
スーパーカー、大馬力のニュルブルクリンクばかりを紹介していましたが、この速度域のものが一番楽しめますね。走行距離30万キロ超えだというEP3型ホンダ・シビックタイプRでニュルブルクリンクを攻めるビデオです。足元カメラがグッド。
73 コメント 世界最大級!?全長10メートルのRCコンコルドがさすがにデカすぎるwww
世界最大級!?と書いたけどもしかしたら世界最大なのかもしれない。ドイツのラジコンフェスティバルに登場した全長10メートル(33フィート)のRCコンコルドがすごい動画です。これ誰も試さないだろうけど小さな人なら中に乗れるんじゃない?www1基300ニュートンのタービンエンジンが4発で計1200ニュートンだそうです。ニュートンとか言われても全く理解できませんが1分間に約4リットルの燃料を消費するんだって。
140 コメント ヒュンダイのディーラーで女性客が展示車を暴走させてガラスを突き破ってしまう。
インド北部のヒマーチャル・プラデーシュ州にあるヒュンダイ販売店で起きた暴走事故のビデオです。これEV車とかハイブリッドなら分かるんだけどヒュンダイElite i20ってガソリンかディーゼル車しかないんだよね。インドでは室内展示車でもエンジンをかけていいのかな?発進するまで誰もおかしいと思っていないみたいだし。この事故で約80万円の損害賠償を支払うはめになったそうです(´・_・`)
グングン動画。米軍の第82、第101空挺師団のエアボーン訓練の様子をC-17から。グングン動画。米軍の第82、第101空挺師団のエアボーン訓練の様子をC-17から。
ノースカロライナ州で行われたアメリカ陸軍の第82、第101空挺師団によるエアボーン訓練の様子です。サムネイルの航空機はC-17(グローブマスターⅢ)です。離陸前の機内に乗り込む様子などもあり。大量の荷物を身に付けて飛び降りるんだな。なかななの緊張感。
空母じゃない「船」に小型飛行機で着艦してみた動画。発艦もあるよ。空母じゃない「船」に小型飛行機で着艦してみた動画。発艦もあるよ。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
なんか着艦というよりポトンと乗った感じだね。超低速で飛べる飛行機とそのスピードで航行できる船って事なのか。サムネイル画像のあの位置からどうやってあの場所に着陸するのかと思ったらそういう事かwww
うめえ。前輪が故障した状態でハリアーIIが強襲揚陸艦に着艦。足が無いなら台を使えばいいじゃない。うめえ。前輪が故障した状態でハリアーIIが強襲揚陸艦に着艦。足が無いなら台を使えばいいじゃない。うめえな。前輪が故障して出なくなってしまったハリアーIIが強襲揚陸艦バターンに胴体着陸させるビデオです。あの台はこういう時の専用?そんなものが用意してあんのかしら。それとも急遽その場にある物で作ったのだろうか。これ船は走っているんだよね。ホバリング状態のハリアーさんすげー安定感だな。
MH-60R SEAHAWK ROUGH SEA LANDING TEST (予備) (予備)

関連記事

37 コメント 着陸時にやべー風に吹かれてしまったポルトガル航空TP9576便の映像が(°_°)
これどんな風が吹いていたのwwwwジェット旅客機が前輪から着地するのはなかなか見れない。ポルトガル領のマデイラ空港で撮影されたTAPポルトガル航空エアバスA321neoのヒヤッと着陸です。
166 コメント 国道1号線での酷いあおり運転。ここまでキレるってうp主は何をしたんだ?
さすがにここまでブチギレてるのを見るとうp主側にも何か問題があったんじゃないかと思うが。国道1号線で後続のトラック運転手に襲われてしまった動画が掲示板で人気になっていましたので紹介します。音量が少し小さいですが蹴られる前に右前方も殴られているようです。コメントによると罰金刑に納得がいかず告訴状を提出する事態になっているようです。
97 コメント ひったくり犯を追いかけるバイクの車載映像がめちゃくちゃ早い怖い凄いwww
すげええこええええwww事故あり逆走ありポロリあり。アクション映画以上にアクションしてた。ベトナムで撮影された少女のネックレスをひったくった犯人を猛追するバイクの車載ビデオです。追いかけているのがこの人だけじゃないので警察ではなく目撃者たちが追いかけているっぽいね。必死に逃げる犯人も凄いがこの車載の人もすげーわ。どう決着がつくのか6分間ドキドキしっぱなしだった。
109 コメント 交通量のある公道でドリフトしまくるS14シルビア乗りのビデオ。ドリフト祭りSPB。
「Drift Matsuri SPB」ロシアの走り屋が交通量のある公道でドリフトしまくる動画がYouTubeで高評価を得ていましたので紹介します。ドリフト中ってあんなに両手を離してハンドルを戻したりするんだね。上手いのはどうなのか管理人には判断できませんでしたがなかなか凄いと思った。

最新ニュース

コメント

すげえ。荒れた海を行く巡視船にヘリコプターを着艦させるパイロット。MH-60Rシーホーク へのコメント

  • 返信 743mg ID:E4NjA0NzM

  • 返信 743mg ID:g2NjY3NDQ

    バンゲリングベイ

  • 返信 743mg ID:k0NjM0MzI

    トラクタービーム使えよ

  • 返信 743mg ID:UwNjE4MTY

    海水でエンジンにダメージありそうね

  • 返信 743mg ID:MxMjYzNDI

    どのタイミングを狙うんだろう

  • 返信 743mg ID:QzMzU0MDM

    ワイパーの動きをスムーズに!

  • 返信 743mg ID:kzNzk4NTI

    気になったわ、ぎこちなさ過ぎで

  • 返信 743mg ID:I4NDg5NDM

    ゴムが劣化してるんかね

  • 返信 743mg ID:kwOTMwNTU

    1年点検でディーラーが無料で交換してくれる

  • 返信 743mg ID:IwNzA3MTE

    一歩間違えば海の底

  • 返信 743mg ID:g3NzExNzE

    着艦したら一気に揚力ぬくのかな? おしえて偉い人

  • 返信 743mg ID:U0MzYxMjA

    それもあると思うけど確か足を固定したはず

  • 返信 743mg ID:k4OTQxMjU

    船体が沈み込むタイミングで追って行って沈み切る時に接地させれば
    浮き上がってくる時に押し付けられて機体が安定するとか
    海上自衛隊のパイロットが言ってた気がする

  • 返信 743mg ID:Y2MjA3MTI

    すげぇな。誘導装置とかついてんのかな?

  • 返信 743mg ID:A4NjY4MjM

    ヘリコプターより操縦が難しい乗り物は宇宙船だけこれ豆知識な

  • 返信 743mg ID:MxODA2Mjk

    信用していいのか?

  • 返信 743mg ID:M4NTcwMzk

    ワシにはバカな国民の操縦の方が難しいと思うけど
    安倍晋三より

  • 返信 743mg ID:A0MTYwMTE

    すげぇ技術と精神力だな
    つーかもう飛沫ってより液体そのものレベルの塩水浴びて
    良く失火しないな

  • 返信 743mg ID:MwMDAwNDM

    難易度ってw 基本的なスキルだぞ

  • 返信 743mg ID:Y2OTc1NjA

    と言ってもパンピーから見たら神業だよ。

  • 返信 743mg ID:c3NDUxOTM

    揚力を抜くというより、プロペラの角度を真逆にすることで下に押し付けられるから変にバウンドしたりもしないんだろなきっと。

  • 返信 743mg ID:A2MTE3MzI

    ちょうどいい時に広告みたいなんが出るのうざい。
    あそこの待ってる人の動きをみたいのに。

  • 返信 743mg ID:IxODQ4Njg

    ID:E4MDE4NDc

    ヘリコプターより操縦が難しい乗り物は宇宙船だけこれ豆知識な

    あほ

  • 返信 743mg ID:A4NzQ0MDE

    俺の嫁も扱い難しいで

  • 743mg ID:g2NTc2NDA

    うまい!

  • 743mg ID:IxNDc3NDU

    でも乗り心地は最高なんだろ?

  • 743mg ID:AxMDg0NTc

    何人乗り?

  • 743mg ID:IyNTU1NTI

    ごはんの炊ける洗濯機だな。

  • 返信 743mg ID:gxMTIwMjE

    着陸した瞬間に、機体をロックする装置があったんじゃなかったっけ?
    空母のアレスティングワイヤーのヘリ版みたいのが・・・

  • 返信 743mg ID:k0MjkxNTg

    カッチョイイ

  • 返信 743mg ID:g2NTc2NDA

    「ベアトラップ」って言う、ヘリコプターから垂らしたワイヤーをたぐって、降りちゃうシステムが、たしかあったよ。

  • 返信 743mg ID:UxNTQ2MTg

    昔な。
    ヘリの操縦やってたけどな。
    皆が言うほど難しないで。
    ボンバリングベイやけどな。

  • 返信 743mg ID:I5ODExNjg

    バンゲリングベイのことか?
    なんやそのボンバヘッみたいなの

  • 返信 743mg ID:UzMjIyMzM

    こういうのこそ自動化できないのかな

  • 返信 743mg ID:kwOTMwNTU

    また楽しようとしてる

  • 返信 743mg ID:A5Nzk3Mzg

    おれもBFでヘリ操縦したことあるけど、すぐ墜落して外人から罵声を浴びたぞ

  • 返信 743mg ID:EwMzA1NzE

    おともだちの感想を読みに来たんだお

  • 返信 743mg ID:g0NzM4MjE

    ワイパーカクカク

  • 返信 743mg ID:QxMjg0MjU

    着艦後の方が振り落とされそうだなw

  • 返信 743mg ID:g2NTc4MDQ

    船が静止してるよりも
    走ってるときのほうが
    姿勢てきには安定してるのかな?

  • 返信 743mg ID:IyMTI4NTM

    船は推進力で安定するのは常識だからな

  • 返信 743mg ID:A1MDQ4NjY

    ワイなら左手で余裕wwwwwwww

  • 返信 743mg ID:U0MzYxMjA

    俺は股間でよゆう

  • 返信 743mg ID:IxOTk1MDQ

    着艦拘束装置ってのがあるんやで

  • 返信 743mg ID:c3MzkxNDM

    俺もタモリの番組でそれ見たw
    この動画にはないし、アレを搭載してる船は
    限りがあるんだろうな

  • 返信 743mg ID:UzNDgwMTI

    日本開発で特許も日本の会社が持っとるんやで

  • 返信 743mg ID:AyMjc2ODE

    こんな風とうねりの中で
    船に着陸する意味は?

  • 返信 743mg ID:E0NDEyODc

    近くに陸地がなくて燃料もなかったらしょうがないんじゃない?

  • 返信 743mg ID:MxMzI2MTc

    海軍パイロット > 陸軍パイロット

  • 返信 743mg ID:UzNzE1ODE

    むかし海自のもっとひどい波の時の動画見た

  • 返信 743mg ID:IxMjc5MjQ

    ダイワのシーボーグはこれから来てるネーミングなんだよね。管理人ホント釣り好きだなwwww

  • 返信 匿名 ID:Q1ODE1MjE

    カットを頻繁に変えるな!

  • 返信 743mg ID:g4NDc0NDY

    これも着艦拘束装置を使っていると思う。

    この船の着艦拘束装置はハープーングリッドシステムとかいうもので、飛行甲板の真ん中の黒色の円のように映ってるところは蜂の巣状の穴が空いている。
    この穴がいっぱい開いているところに機体から伸ばした銛をぶっ刺して固定する。

  • 返信 743mg ID:kwOTM3MjA

    これめっちゃかっこいいけど
    船は何故止まってあげないのだろ・・・
    推進させてローリングを緩和させてるのかなとか素人ながらに思うけど
    推進させることによるヨーイングはあまり変化なさそうね

  • 返信 743mg ID:AxODc0MDg

    荒天で船が速度を落とさないのは舵の効きが落ちるから。
    船の舵は飛行機と同じで速度が高いほど効果が上がる。
    荒天時は舵が外力に負けやすくなるので通常以上に速度は維持しなければならない。

  • 返信 743mg ID:U4OTAyOTg

    てか、甲板に立ってる人も凄いな。
    一歩間違えたら転落するんでないの?

  • 返信 743mg ID:AxMDg0NTc

    ローターに巻き込まれた写真がたまにあるな

  • 返信 743mg ID:I3ODAyODI

    止まらないことにはおうちに帰れないしな
    一か八かでも適当に降ろすだろ

  • 返信 743mg ID:Y0NTAwNzY

    脚固定してないようだけど、着地して直ぐヘリが滑って
    いかないか心配

  • 返信 743mg ID:Q3NDY0OTU

    下手に繋いだら逆に怖い気がする
    これも訓練だから危険なのは仕方がない
    安全な戦地なんてないでしょ? 

  • 返信 743mg ID:k3MzEwOTk

    バンゲリングベイで空母に着艦するのですら結構難しいという事実w

  • 返信 743mg ID:Y3OTc3NzI

    誰も巡視船じゃないっていうのは、突っ込まないんだな

  • 返信 743mg ID:A5NTQwMzM

    データリンクで同期させてるとかじゃないんか

  • 返信 743mg ID:czMjYxMjY

    バランスボールに30秒乗れる奴なら出来る。

  • 返信 743mg ID:k5MzYwODQ

    インタレ解除ミス

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    71 コメント 軍用輸送機で打ち上げ離陸やってみた。すんごい角度でこえええwwwww
    すげーけどこええwwwロイヤル・インターナショナル・エアタトゥー2017で披露されたエアバスA400Mによる打ち上げ離陸です。どんな動きだよwwwあれを巨体でやると迫力がやべえな(°_°)
    62 コメント 歩行者、自転車専用の歩道を時速100キロで爆走するE-バイク乗りの映像。
    誰も居ないのなら一人で無茶して事故れば良いんだけど、他の自転車がいるじゃないか(°_°)歩行者、自転車専用の標識のある道路を時速100キロで爆走するE-バイク(BearEbike)乗りのビデオが250万再生の人気投稿になっていましたので紹介します。
    120 コメント すり抜け中に車のミラーをへし折って大笑いするバイク乗りがDQNすぎて・・・。
    【メール投稿】画質が少し残念な感じですがあまりにもDQNだったので。「捕まる〜」じゃねえよ・・・。「ミラーこつんと当ててんへへへへへ」直後の右折とか無茶苦茶やしな。これStreamableで紹介していますがオリジナルを検索中です。見つけ次第入れ替えます。
    300 コメント 女性隊員の白バイ同士が交差でドシャッ!と衝突してしまうビデオ。白バイ壊れた(´・_・`)
    これは珍しい動画だね。晴海埠頭の特設会場で行われていた警視庁女性白バイ隊クイーンスターズによるドリル走行の演技で高速交差に失敗して白バイ同士がクラッシュしちゃうビデオです。お互いがアレレ(°_°)アレレ(°_°)とお見合いしてドーン!タイミング合わなかった時点でやめればよかったのに。
    83 コメント 路面電車の車窓から。リスボンのトラム28番の映像がワクワクしてずっと見ていられると人気に。
    すごい細い道を走ってるんだね。リスボン28番トラムの車窓ビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。街並みの雰囲気と相まって遊園地のアトラクションみたいになっていますな。料金はどこで乗り降りしても370円だそうです。
    110 コメント さすがに笑う。世界一の鬼キャン仕様のシビックが作られてしまうwwww
    「米はいいです」完全にネタだからとりあえず動けるという作りだけど。おそらく世界一じゃないか?というキャンバー角度を付けられたシビックのビデオが人気になっていましたので紹介します。トラックに載せようとするシーンワロタwwwあれ載らなかったんだろwww「非常にラチェット」
    41 コメント ジープvsレッカー車。後輪を持ち上げられた状態から無理やり逃げるジープの映像。
    つえー。レッカーって後輪をH型のステーで持ち上げてるだけなのか。シカゴで撮影されたレッカー車に連れて行かれる寸前の状態から無理やり逃走するジープのビデオです。持ち上げられた所で持ち主が戻ってきて運転席に座ったっぽいね。そしてそのまま発進!って感じだと思われる。